スパイスからカレーを作ろう19杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf0d-ZxWb)
2020/01/04(土) 18:27:13.77ID:sML4Dfdk0!extend:checked:vvvvv:1000:512
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう17杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531665611/
スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/04(土) 19:17:30.47ID:HCjqwyfE00003カレーなる名無しさん (エアペラ SD2d-EqxX)
2020/01/04(土) 22:27:14.74ID:8CAXW+VrD0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ef3-yXa+)
2020/01/05(日) 08:28:48.16ID:v45aV8yw00005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 315b-W/+2)
2020/01/05(日) 15:30:42.84ID:mvKmQX9T00006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-9GOW)
2020/01/05(日) 20:07:06.19ID:BIUhhsrG00007カレーなる名無しさん (ワッチョイ d21a-80IA)
2020/01/05(日) 21:21:45.53ID:qFObx86m00008カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-RM0q)
2020/01/06(月) 04:45:17.73ID:U7kaDsIBMというか、カレー粉の便利さに帰納してきた。
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4218-UAPS)
2020/01/06(月) 09:14:44.88ID:rTUAV5A90大津屋のカレー粉(種類いろいろある)とホールスパイスで十分よ
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/06(月) 09:38:24.96ID:PKBlYnq20って答えてたから代替品かね
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4974-zm12)
2020/01/06(月) 10:29:41.36ID:LEjrx0Ju0パプリカパウダーはアチャールに使う
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 17:47:46.98ID:+z5sLxAh0パウダーの場合はチリパウダーとパプリカパウダーの混合のことが多いらしいよ。
ホールだとなんか幅広でしわしわのやつのことが多いけど、
実際カシミール地方で使われてるのはそんなチリじゃないらしいとかいう話も。
0013カレーなる名無しさん (ガラプー KK6d-WTag)
2020/01/06(月) 19:12:17.78ID:XMdeaZxVK前スレラストいま読んでAmazon見てきた
ハリオムさんの本が出てたんだね
>>10
パプリカをチリ扱いといえば
新大久保の韓国スーパーでも、甘口の韓国唐辛子粉末と
パプリカパウダーを並べて売ってたな
あの甘口の韓国唐辛子も独特で他にないからなあ
あ、ごめんね嫌韓の人いたらスルーでお願い
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d0d-ZxWb)
2020/01/06(月) 19:29:16.60ID:NjoUa9IS0フォションのパプリカとは違うのだろう
後者は色と僅かに風味だけ
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/06(月) 19:42:00.63ID:PKBlYnq20紹介してた
まあ細かい説明はめんどくさいし混乱をまねくとか、考えがあったんだろうけど
0016カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 20:04:38.27ID:tNq4DRFUa0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 20:33:39.21ID:+z5sLxAh0韓国の唐辛子は辛くないって話はネットでよく目にするが実物見たことないんだよな。
韓国ってパプリカ生産してるし、ひょっとして韓国でも普通の唐辛子とパプリカの粉を混ぜて
辛くない唐辛子の代用にしてたりするんだろうか。。
でも生食用のパプリカと粉末で使うパプリカは別という話も聞いたなあ
0018カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 20:41:14.47ID:tNq4DRFUaホールか生を買って自分で育てれば確実ですね
0019カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/06(月) 20:54:53.90ID:XMdeaZxVK韓国唐辛子には辛口と甘口両方あって、韓国スーパーのパプリカパウダーは
スペイン産のやつだったよ 同じ町内のハラールフードショップ群のほうなら
たぶん粉末のカシミリチリくらいはどこかにあるんじゃないかと思う
タイ食材店や華僑服務社や業務スーパーもあるのでたまに買い物に行ってる
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 21:04:04.10ID:+z5sLxAh0https://twitter.com/AsiaHunter_com/status/1210221221029171200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 21:13:31.57ID:tNq4DRFUa0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e25-XhmG)
2020/01/06(月) 21:29:14.42ID:k5NA88wo00023カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/06(月) 21:50:25.97ID:XMdeaZxVKカシミリチリは食べたことないけど、唐辛子も種類ごとにかなり味が違うよ
青ならプリッキーヌやハラペーニョと万願寺や甘唐くらい差があると想像する
香りも種類によって違うし これはペペロンチーノがわかりやすいかな
0024カレーなる名無しさん (バットンキン MMe1-QDw5)
2020/01/07(火) 08:34:07.67ID:wNFfM3BtMじゃがいもで
きたあかり、男爵、インカ、メークイン、とうや等
を使い分けてる人がほとんどいないように
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/07(火) 08:50:03.39ID:aES2YJeM0ラッキー!ってよそって口にしたら恐ろしく辛かった
0026カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM49-yXa+)
2020/01/07(火) 12:41:41.93ID:ZrPftSj/Mなに作っても同じ味になるがな
0027カレーなる名無しさん (ガラプー KK6d-WTag)
2020/01/07(火) 14:43:33.90ID:ST+miUd9K下手の横好きで始めに沢山スパイスを買い揃えた派だけど
クミン、ロイヤルクミン、カロンジ、キャラウェイ、フェンネル…
これくらい最初に揃えた人はこのスレなら沢山いるでしょ
唐辛子も一味七味、ハリッサ、柚子胡椒、タバスコ、豆板醤まで
入れると、各家庭に5種類くらいは普通にあるだろうと思うよ
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 49e5-E95m)
2020/01/07(火) 14:47:33.59ID:eiCF0LsR0コリアンダークローヴカルダモン多めに入れるのが好み
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 423f-t8kh)
2020/01/07(火) 17:26:26.60ID:+ISdf7FO0温室のなかで実が付いたそうだ。
丸投げしたまんまでまだ葉ももらってない。
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/07(火) 17:34:28.19ID:aES2YJeM0豆多すぎたのか味云々の変化はわからなかったけど、画像や動画で
よく見る色になって面白かった
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d0d-ZxWb)
2020/01/07(火) 17:37:57.54ID:xnKq09bV0どれだけ、っぽくなってるやら
0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/07(火) 17:54:50.68ID:T9kDeEbh0何でレアスパイスのわりによく名前が出るかというと
特定のインド料理をレシピ通りに作ろうとした場合に名指しでカシミリチリが指定してあることがあるからなんだよ。
自分で性質を理解して使い分けるというのとはまた違った話
0033カレーなる名無しさん (バットンキン MMe1-QDw5)
2020/01/07(火) 19:04:59.95ID:wNFfM3BtMそんなのは普通にあるけど、
唐辛子の品種ではない。
現時点のうちの在庫だと、
中国産唐辛子種類不明の乾燥タイプと、
朝天唐辛子乾燥タイプ、
プリッキーヌ、プリッキーファの生タイプ冷凍、
韓国産の粗挽きパウダー、インド産の細挽きパウダー
産地忘れたがパプリカパウダー
持ってるけど、使いこなせてはいない
どこの国の料理作るかと、辛いのにするかどうか
ぐらいでしか使い分けできていない
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/07(火) 19:33:41.39ID:T9kDeEbh0真っ黒い唐辛子とか
0035カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/07(火) 20:14:51.39ID:ST+miUd9K>>24には>使い分けると書いてるけど、品種ごとに使い分けは十分出来てるじゃん
あとは好きな物を好きなように使えばいい プロのお見立ては知らんけど
味覚が冴えないとかで悩んでるなら亜鉛やメチルコバラミンでもどうぞ
外で他の上手い人の料理を色々食べると勘も養えるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています