トップページcurry
1002コメント230KB

スパイスからカレーを作ろう21杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/01(土) 14:47:48.93ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1554735744/
0447カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 03:04:00.53ID:???
あのな、クミンシードに遠慮なんかしてんじゃねーぞ
ホールスパイスってのは轟々の強火で一気に揚げるんだよ
玉ねぎ入れても同じ、轟々の火力で揚げ焼きしろ
玉ねぎの縁がちょい焦げるくらいでえーんだよ
手早く仕上げろよ早漏どもが
0448カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 03:07:22.50ID:???
そんなやつの料理は食いたくねー
0449カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 03:36:19.49ID:???
まぁ間違ってはいないんだけどね
0450カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 06:32:59.47ID:???
>>446
それ、服部校長が昔、「煮炒め」とかそんなような用語を使っていた。
俺もそれをよくやっている。

スパイスは3秒ぐらいですぐ焦げるので、本どおりにやらないほうが良い。と思う。

コゲを出すより、自身の感覚を信じた方が良い。
苦くなるよりはマシ。
0451カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 09:47:20.31ID:???
知ったかぶりするバカ
0452カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 09:59:58.08ID:???
>>450
さすがに3秒じゃ焦げねえよ
0453カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 10:08:57.61ID:???
ワーキングプア
息を吐くように嘘をつく
0454カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 10:34:59.67ID:???
カレー屋青葉
0455カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 11:02:55.24ID:???
ここ見ると普段料理しないくせに
なんか凝ったことしてるような気持ちになれる
自己満足スパイスカレー作って蘊蓄たれてる男の多いことww
0456アボカド君2019/07/27(土) 12:53:48.61ID:???
ここ見ると自分は料理の内容に関係するレスはしないくせに
なんかやり遂げたような気持ちになる為に
「自己満足スパイスカレー作って蘊蓄たれてる男」を叩くレスをする自己満足レス男が少なくとも1人はいるww
0457カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 16:58:48.69ID:???
そもそもスパイスなんかに品格求めんなよ
インド人だってそんな事まで考えてないだろ
0458カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 17:44:01.39ID:fEKw50Xx
クミンシードに関してはみんなあんまり気にしてないってことだね!あんがちょ
0459カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 20:21:44.48ID:???
クミンシードのホールスパイスもいいが、最初に油でパウダースパイスを炒める手順もおすすめ
グリーンカレーペーストも油で最初炒めるしね
0460カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 21:27:51.41ID:???
北インドの方は揚げ玉ねぎ使うよな
でもそれと炒め玉ねぎはまた別よな
0461カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 22:02:35.60ID:???
>>459
テンパリングで使うホールスパイスの手順でですか?
粉入れた後玉ねぎ炒めスタートみたいな?
0462カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 22:08:24.48ID:???
>>459
グリーンカレーペーストは
パウダースパイスだけではない

またそもそもグリーンカレーペーストに
パウダースパイスは何も入らないのが基本

原則焦げるから最初には入れない
0463カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 23:00:24.48ID:fEKw50Xx
結局美味しいカレー作るときって
クミンかコリアンダーの分量が一番多くなるよね?
0464カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 23:25:55.49ID:???
スパイス焦げるの怖がってる人いるけど、
そもそもスパイスは鍋底にお焦げスパイスを作りながら炒めるもんだよ
そうやって香りを出す
そんな炭になるまで焦がすわけじゃないんだから
0465カレーなる名無しさん2019/07/27(土) 23:28:56.89ID:???
俺がこの前作ったカレーに入れたスパイスは
クミン、クミンシード、ターメリック、パプリカ、オールスパイス、ガラムマサラ、チリペッパー、シナモン、コリアンダー
家に残って使わないもん全部混ぜて作った

肉も豚、牛、鶏、羊と全部ぶち込んだ

くっそ美味かった
0466カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 04:31:34.01ID:???
>>464
鍋がダメにならない?
0467カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 08:46:35.73ID:???
玉ねぎ入れてからじゃないとパウダースパイス入れる勇気ないわw

オイルに溶け出す成分抽出するためじゃないのか?
0468カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 12:47:12.74ID:???
な、書き方が悪いから加熱した油にパウダースパイスを入れると勘違いしてるだろ?
さすがに疑問に思ってはいるようだけど
0469カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 13:18:54.58ID:???
え、加熱した油でパウダースパイス炒めろって事でしょ?
0470カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 13:20:24.13ID:???
>>464
焦げ臭くて食えない
0471カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 13:47:52.19ID:???
骨付きチキンカレー作った
ホールで入れたスパイスがガリガリしてちょっとあれだったがうまかった
クミンはそんなもんだとあきらめるとして、コリアンダーはミルで挽いて入れた方が良かった
マスタードシードはホールで問題ないな
0472カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 14:32:16.71ID:???
>>470
軟弱者だなー
生の食材でもかじってろ
0473カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 15:45:30.66ID:???
コリアンダーシードは粗挽きか煮込まないと硬過ぎ
でも一回やってみれば学習するよね
こらあかんって
0474カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 16:11:35.04ID:H+KgP561
粉っぽさ感じるスパイスカレー屋さんけっこうあるけどやっぱり欧風カレーみたいに煮込まないと粉っぽさは消えないのかな?
0475カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 16:34:18.34ID:???
粉っぽいって粗挽きじゃなくてパウダーでって事?
粗挽きであれパウダーであれそういう風に感じるならスパイスの使用量が多いのだと思われる
ポピーシードやら小麦粉を使ってドロッとさせれば滑らかな感じには出来るけど
0476カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 17:43:16.48ID:H+KgP561
>>475
パウダーでよ!今人気のスパイスカレー屋さんは粉っぽさ感じる所が多いね
そんなことない?
0477カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 17:46:26.55ID:???
わざと粗挽きを後がけとかしてあってざらざらするとかじゃなくて
パウダーの粉っぽさか
そういう店はあまり経験ないかも
0478カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 18:29:04.64ID:???
何も知らない知ったか共
身の回りにカレー関係の人とかいないの?
貧乏だから人脈もねえかw
0479カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 18:40:36.65ID:???
バカが理解出来なくて激おこw
まあやらせてみても本人は出来る様になるはずと思っていてもいつまで経っても出来ないから怒る結果は変わらないんだけどね
0480カレーなる名無しさん2019/07/28(日) 22:08:29.33ID:???
スパイス如きでギャースカ吠えるなよw
男なら勘で作れ、料理はセンスだ
0481カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 08:32:17.39ID:???
>>480
確かにそうだな
美味しくカレーを食べるためのスパイスなのに
スパイスを使うためのカレーになってる
0482カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 12:58:47.72ID:???
>>479
バカだから何もわかってないねえ
カレー業界の人間と親しくならない限り、トレンドや技術に関する情報は入って来ない
孤独だから1人でちまちまやるのを偉いと勘違いしてるね
0483カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 13:10:00.73ID:???
ここに書いてある疑問なんてカレー部に入ればすぐ解決するのにね
0484カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 13:18:16.49ID:???
悔しくて連投w
俺がお前さんの言うとおりの立場ならこんなところ見る価値もないんだけどなんでわざわざ覗きに来てるのかな?w
あとトレンドwとかイキってるけど大抵のことはインド人の料理人なら当たり前に出来ることを言語化しただけだったり上手く出来ないから和の素材に逃げたりしてるだけなんだよなぁ
0485カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 13:25:12.58ID:???
本当にここの連中は心がゆがんでるな
青葉容疑者と一緒
0486カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 13:36:08.52ID:???
俺のカレーをパクりやがって!店長を呼べ!
0487カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 15:43:47.08ID:???
カレーで稼いでる勝者に対して負け犬が何を言っても…
冗談抜きで放火しそう
0488カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 18:56:04.82ID:???
ド底辺はカレーなんか作ってないで、所得を増やす方法を考えろってこった
カレー作りの才能ないんだし
0489カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 18:59:42.53ID:???
>>488
言い負けたから捨て台詞ですか?
スレタイ100回唱えてここから出て行くべきなのは誰なのかその少ない脳ミソで考えてみては?w
0490カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 21:13:13.91ID:???
知的障害者のスパイス遊び
0491カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 21:26:30.73ID:???
何でカレーを作る=商売って思いこんでるんだろう。

ほかの料理と一緒で、趣味の人もいれば単なる自炊の人もいるのに。
っていうか、そっちがほとんどなのに。
0492カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 22:30:28.31ID:???
ずっとここに張り付いて喧嘩腰に全否定してる奴って仕事何してんの?
職業5ちゃんねるみたいだね
0493アボカド君2019/07/29(月) 23:02:13.43ID:???
二ート、二ート二ート〜♪
二ート、二ート二ート〜♪

\\二ートせーいかーつー♪//
0494カレーなる名無しさん2019/07/29(月) 23:42:31.52ID:???
スパイスカレーなんて俺でも作れるとか思ってんだろ?
作れねーからw
そういう勘違いしてる所が青葉なんだよ
0495カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 00:30:09.21ID:???
低所得者はショボい連中しか見下せなくて辛いな
お前らも金を持てば、もっと自然に色んな人を見下せるようになるよ
0496カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 11:15:50.90ID:???
スパイスはみんなのもの

スパイスの上に人を作らず

スパイスの下に人を作らず

みんな違ってみんないい
0497カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 11:24:09.60ID:???
スパイスのスパイスによるスパイスのためのカレー
0498カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 12:35:49.32ID:???
お前らどこのカレー屋燃やすの?
0499アボカド君2019/07/30(火) 13:27:49.43ID:???
>>498
カレー屋燃やす前にタマネギ焦がすなよ!
0500カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 14:07:34.25ID:???
焦がすヤツは水入れろ
0501カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 15:26:04.50ID:???
あのよ、カレーってのはな、焦がしちゃいけねーんだよ
てかな、玉ねぎは炒めるよりも煮まくる方がよほどうまくなる
俺なんて具材ぜんぶ炒めずに水にぶち込んで3日煮るよ
0502カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 16:10:36.18ID:???
「焦げ」という言葉の認識がそれぞれに違っていることが問題だよ
炭化することを「焦げ」と表現する奴 これは共通認識として、
メイラード反応の色づきまで「焦げ」と表現する奴 

言葉が指しているものが違うのでまず、言語を統一することから始めないと
話は進まず議論にもならない
0503カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 17:16:02.35ID:???
>>501
3日?? 寝ないで見張ってるの?
0504カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 17:28:43.10ID:???
>>502
うるせえなあハゲ
0505カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 18:19:22.78ID:???
焦げは今(みんな大嫌いなw)水野が注目してるポイントだね
特に日本人は「癌の原因になる」と嫌う傾向が強い(それ以前の揚がった状態なだけでもヤバいらしいが)
焦げレベルの共通化は難しいね
自分としては味や香りが炭化した状態のものが支配的にならなければアクセントとして有りなのかもと思い始めている
0506カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 18:37:47.23ID:???
そもそもなんで焦がすの?
苦味が好きとか?
0507カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 19:03:36.57ID:???
焦げ目を付けた食べ物は全部苦いんだ
焼き鳥とか炭火焼のは総じて焦げ目付いてるし
ハンバーグも表面全く焦げてないのは珍しい思うんだが
焦げ焦げでジャリジャリ苦いって状態までやると思ってるのかね?
0508カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 19:17:25.13ID:2d8gE+ws
焦げで香りやコクを出す手法は中華やフレンチなど様々な料理で一般的
0509カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 19:44:35.82ID:???
カレーでもタンドールで焼いたものを入れるパターンあるよね
あれも苦い!焦がすな!っていうんだよね?w
0510カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 20:07:49.55ID:???
いやあ、景気がいいからみんな豪華に外食してるね
家でサブジなんか食ってる奴いないよ
0511カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 20:49:33.58ID:???
ご飯のお焦げ美味しいだろうが
焦げて美味しい食いもんなんて山ほどあるわ
俺は焼肉とかステーキは表面は必ずこんがり焦がすよ
ちなみに俺の嫁も俺に恋焦がれてるけどな
巨乳美人のインド人嫁のカラダはたまらんもん
0512カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 21:34:10.90ID:???
いまさらカレーで一発逆転しようなんて、いい歳したオヤジが夢見すぎw
0513カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 21:35:39.68ID:???
ちょっとなにいってるかわからない
0514カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 22:05:37.16ID:???
誰やったか忘れたけど料理人の人が、日本人は焼き目が好きって言ってたなあ
0515カレーなる名無しさん2019/07/30(火) 23:28:43.73ID:???
カレーなる一発逆ギレ
0516カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 15:00:16.74ID:???
頭わるいやつが暴れてるだけのスレになったな
0517カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 15:04:57.62ID:???
>>473
そんな固いかな?
半端に加熱するとかえって殻が口の中にあたるような気がする
油で熱しても香り移らない気がするし
基本はパウダーでの使用で
物好きだったら煮る段階で入れとけば噛んだ時にはじける香りが楽しめるかなってイメージ
サモサの具に入れとくとか?
0518カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 15:46:35.17ID:???
アボカドバカのせいだよね
0519カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 16:48:21.35ID:???
青葉は小説完成させて応募もしてたというのにお前らときたら...
青葉以下だよまったく
0520カレーなる名無しさん2019/07/31(水) 21:08:35.45ID:???
ココイチのスパイスカレー食ってみた
こんなものに1000円払うのか……みたいな味
食わんで良いぞ
0521アボカド君2019/07/31(水) 21:13:19.77ID:???
>>518
呼んだ?
0522カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 05:04:20.43ID:???
そんなのははじめっから分かってる。
行くまでもないのにwww
0523カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 06:58:57.69ID:???
鷹の爪はちょっと焦げて香ばしいのが好きです
マスタードシードも
0524カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 09:10:00.25ID:???
>>519
犯罪行為とそれまでの行動評価は別だという事が理解できないバカかw
そもそもその小説とやらは何万部売れたものなんだ?お前が食べログに書き散らかして悦に入っているクソ下らない駄文と同レベルじゃないのか?
0525カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 09:17:20.98ID:???
おじさん達のカレー屋ごっこ
0526カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 14:09:59.79ID:???
社会保障費削減の為に早く自○しなさい
0527カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 14:28:14.26ID:???
マスタードシード、焦げる前に弾けるので鍋の中に残らない
0528カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 15:30:22.92ID:???
>>520
お前の味覚が腐ってるわ
バカが
0529カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 15:54:53.86ID:???
>>528
おまえがマイノリティww
0530カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 16:07:23.41ID:???
ココイチは一回食べて終わり。
一度食えば充分。
0531カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 16:10:17.76ID:???
ココイチよりC&Cが好きだな
0532カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 18:03:03.25ID:???
すき家のあいがけでいい
0533カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 18:07:40.68ID:???
>>525
マジでこれ
普段から料理作ってる人間じゃないのがぷんぷん臭う
0534カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 18:44:23.69ID:???
いつまでもカレーにしがみつくなゴミども
0535カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 19:04:55.07ID:???
ここも地元のカレースレも荒れてて草
0536カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 19:11:45.94ID:???
マスタードシードってパウダーにして使うとどんな感じなんやろ?
普通は種のままパチパチさせて、こんがり風味を加えるものよな?
0537カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 19:26:59.25ID:???
炒めた玉ねぎ売ってるけど
使ってる人居る?
0538カレーなる名無しさん2019/08/01(木) 20:32:20.81ID:???
>>536
マスタードシードからマスタードが作れるよ
0539カレーなる名無しさん2019/08/02(金) 00:51:36.84ID:???
スパイスでいたずらしてる知的障害者たち
0540カレーなる名無しさん2019/08/02(金) 15:57:53.01ID:???
たぶん粉で使うと、意外とマスタードっぽくならずに苦くなると思う
マスタードフィッシュカレーではペーストにして使うはず
0541カレーなる名無しさん2019/08/02(金) 22:31:43.86ID:???
今日はサブジを作ってみた
うむ、やはり店で食うよりうまい
0542カレーなる名無しさん2019/08/03(土) 00:14:17.24ID:iNBN8NP3
結局にんにくが旨味だね
それにシナモン効かせたカレーがすき 
0543カレーなる名無しさん2019/08/03(土) 10:37:31.64ID:???
週末だってのに負け組オヤジ共は飯食う相手もいないw
0544カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 00:49:22.59ID:???
負け組がカレーのような物を作って現実逃避
みんなが楽しく美味いもん食ってる時に無様だねえ
0545カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 01:03:48.02ID:???
君達のようなゴミ以下の連中が平然と生きてる社会は良くないよね
もっともっと厳しい社会に変えていく必要性を強く感じた
0546カレーなる名無しさん2019/08/04(日) 20:53:00.06ID:???
どうも億持ちです
こう暑い日には、底辺を肴にグイッと一杯いきますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています