【落乱】忍たま乱太郎つどいアンチスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん
2010/03/13(土) 20:43:00ID:???つどいそのものが嫌な人の為のスレ。
裏設定とかいいからちゃんと漫画に書いて下さい。
でなければチラシの裏に書いて下さい先生。
0931マロン名無しさん
2010/06/11(金) 22:10:07ID:???0932マロン名無しさん
2010/06/11(金) 23:01:16ID:???作者がキャラ設定ばかりに凝って肝心の原作は中身がないただオールキャラ漫画になりつつあるから
0933マロン名無しさん
2010/06/11(金) 23:11:40ID:???どっちもどっち
0935マロン名無しさん
2010/06/12(土) 09:12:54ID:???そう思う
何故931みたいな意見をよく見るけど
NHKの子供向けアニメとして良心的な作りだった
萌えとか俗っぽい刺激を忍たまアニメに求めるつもりはないし
大人だけが楽しむための内容なんか取り入れなくていい
…と思ってただけに
つどい等で原作側が実は萌えに塗れてたことを知ってがっかりした
0936マロン名無しさん
2010/06/12(土) 14:02:14ID:???マジでわけわからん絡みはいらないなあ……
0937マロン名無しさん
2010/06/12(土) 14:04:16ID:???白井 風都@ついった依存
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2286386
twitter/lotus0white
絵巻用Twitter
twitter/n0picturescroll
HPアドレス http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=345759
0938マロン名無しさん
2010/06/12(土) 14:26:29ID:???0940マロン名無しさん
2010/06/12(土) 17:36:06ID:???0942マロン名無しさん
2010/06/13(日) 06:03:55ID:???原作を大胆に改変して独自路線を確立したからだと思うのだが
ここ数年中途半端に原作に忠実になってるのが気になる
普通、長寿アニメは時代に合わせて少しずつシフトチェンジを重ねて
原作から離れていくのが通例だろうに
このまんまだと、スタッフが欠けたり亜細亜堂がアレしたり
原作が終了したり作者と版元とNHKの関係がこじれたりしたら
アニメがあっさり終わってしまいそうで怖い
作者は何を考えているのか
0943マロン名無しさん
2010/06/13(日) 10:25:20ID:???原作シフトはそれが結局儲かるからじゃない
鯵蛙洞は忍たま以外食い扶持がないから大変でつね
0944マロン名無しさん
2010/06/13(日) 10:38:47ID:???たかが原作ページの片隅に出てた程度のキャラを登場させなかっただけで
親の仇のように叩かれたことがあって
アニメスタッフ大変だなと思ったことがある
原作に忠実になりつつあるのは
ネットでそういう声が目につきやすくなったからかも
0945マロン名無しさん
2010/06/13(日) 11:01:55ID:???一時アニメ自体出来が酷かったから
原作忠実でもクオリティ上がった今の路線が続けば良いと思う
0947マロン名無しさん
2010/06/14(月) 00:17:11ID:???47巻とか結局何だったんだ。今までの漫画の中で最高につまらなかった。
ただキャラがわいわい出てきて終わり。
0948マロン名無しさん
2010/06/14(月) 00:25:03ID:???どっちもどっち
0949マロン名無しさん
2010/06/14(月) 01:15:07ID:???どっちの出来も関係なくつどいアンチスレだろwもう埋まりそうだけどw
雑踏好きの知人がいつの間にかつどい厨になっててorz
ついったーでつどい話ふってくんなよ、こっちは公式発表以外存在しないことにしてんだよ…
0950マロン名無しさん
2010/06/14(月) 13:50:06ID:???その割りに反発とかあんまりなくてこの差はなんだろうって考えてた
多分その作家が腐的なネタ、特定キャラへのひいき、一部ファンの意見だけを取り入れるってしてないからだと思った
あと作品を読み込めば納得する程度に裏ネタがばらされてたり、二次創作に支障をきたさない設定だったり
それを考えると尼子さんはまずいばらし方、ひいきが目に見えちゃうやりかたしてるから余計反発食らうんだろうね
はっきりと「ファンの方にお願いされたんでこのキャラ出しました」なんて言ったらまずいわ
せいぜい「要望が多かったので」ぐらいに濁しておけばよかったのに
0951マロン名無しさん
2010/06/14(月) 20:31:18ID:???あんなに出世しちゃって
0952マロン名無しさん
2010/06/14(月) 21:42:50ID:???批判されないと思うんだけどな。
尼子さんの場合は私情でやるから駄目なんだよ。
0953マロン名無しさん
2010/06/14(月) 23:30:07ID:???しっかり形に残るし、そもそも載せるときチェック入れられるのも大きいと思う
で、漫画家や小説家のファンクラブってたいてい年会費5千円以下だから中高生でも何とかなる
小学生でもお年玉で何とかなるね
ある意味公平なんだわな
対してつどいは相手が凄く限られていて開催される
尚且つ口答だからうっかりぽろっといってはいけないこと漏らす可能性もある
そして証拠は残らない
参加していた人に広めてと言おうが、オフレコにしようが人づてである以上あやふやになる
ネットの盛んでない時期ならそれでも何とかなったかもしれないけど、今は情報駄々漏れ
そう言う事を考慮に入れてなかったのは言い方きついけど考えが浅かったと思うよ
0954マロン名無しさん
2010/06/14(月) 23:58:49ID:???それが本当に「公平」かどうかには異論がある…
まあ少なくとも落乱作者のやり方よりは公平性はあるわな
950の作家の人がどんなネタばらしてるか知らんけど、
少なくとも漫画なりの描写を丸ごと裏返すような「裏ネタ」はばらしてないんだと想像する。
「一流忍者になりたい!」→「乱太郎は向いてないから一流にはなれません」みたいな。
それと、原作だけじゃ読み取れないような人間関係を追加しないだとか
裏ネタを自分の口から出し以上責任持つだとか、回りまわって誰の耳に入っても問題ないネタだとか。
(二次創作に支障をきたさないどうこうの部分は、
そんな同人女の勝手な要望までは作家が知ったことかよwと一瞬思ったけど、
原作もとにした考察に支障と考えれば一応通じるかな)
個人的には原作と同じルートで誰もが入手できるところ以外で
設定や何かをばら撒くプロ作家というもの自体尊敬はできないし
連載中や連載終了後に同人で設定明かしたり作者による同人誌作って売る作家なんて
プロ意識すら疑うし出版社から訴えられろとすら思うんだけど、
落乱作者はこっちに近い臭いがする…。
0955マロン名無しさん
2010/06/15(火) 00:15:41ID:???ここら辺個人の価値観によりけりだとは言え、ファンクラブくらいはありでないかな
露骨な贔屓がなければだけど
0956マロン名無しさん
2010/06/15(火) 00:23:25ID:???当たり障りない範囲で編集にチェック入れて貰えば角もたたない
0958マロン名無しさん
2010/06/15(火) 20:42:12ID:???会員No.だと1000いくかいかないかくらいか?
アニメ化する前だったから多分もっと増えているとは思う
あと男女比率は女性多めってところ
即売会で会報誌纏めたのを売ってるから、会員でなくても目にする機会はある
ただそれは作者のコラムやミニコーナーなんかは省かれてる
そんなところ
0959マロン名無しさん
2010/06/15(火) 20:51:10ID:???d
酪卵はつどいで100人超える参加者だから
会報なら1000人くらい即超えるだろうな
太楚枯れ土器以外も贔屓設定露出阿鼻叫喚が目に浮かぶわ
0960マロン名無しさん
2010/06/15(火) 20:51:35ID:???昼間に数時間だけ老若男女問わずやれば空気も同人色でこもりにくい
作者自ら窓口狭くしている感じになってしまっている
その手の集まりで作者が「どのキャラが好きですか」「誰が誰より強いですか」って質問はしないでって事前に言ったりすることがあるらしい
何でわざわざと思ったけどこのスレで納得
0961マロン名無しさん
2010/06/15(火) 23:03:39ID:???つどいの参加費が高くつくのは当然」(某ググルにも引っかかる集いレポ)
とか集い参加者が書いてるのみて、まあその通りなんだけど何か腑に落ちなくて
>>960を読んで納得した。
作者自らつどい設定否定されて怒って、バンバン集い情報広めて下さいって言ってる割には
何故か窓口狭いやり方で続けてるんだな。
単に要領が悪いだけなのか、それともつどい自体が好きだからやめられないのか。
0962マロン名無しさん
2010/06/16(水) 00:31:13ID:???何故続けることにしたのだろう?
0964マロン名無しさん
2010/06/16(水) 01:03:14ID:???悪いのはつどいにこれなくて嫉妬してるファン失格の貧乏人!気にしないでおk!><
あたたかい言葉ありがとう><まだ続けます!あたし負けない><
こうですか('A`)
次スレどうする?個人的にキャラブックとやらまではつどいアンチの立場でも見てたい
0965マロン名無しさん
2010/06/16(水) 02:12:01ID:???もしやめるかどうか悩んでいたというのが本当なら
まずどこの情報見たんだとは思う。2かね?
この漫画、本当に他のに比べてマンセーしか許されない雰囲気があるというか
批判もするような層はそもそも読んでいないのか
0966マロン名無しさん
2010/06/16(水) 12:11:16ID:???いつの時期のことだろうね?965の言うようにどこを見てお悩みになったのかも気になる
そして順当にいけばやめるのが一番の安全策なのになぜこうなた
今期のアニメとかキャラブックの流れは確かにまだ気になるね
アンチとかやりたくてやってるつもりはないけど、
つどいの話からも窺い知れる同人のモラルの低さや先生の考えの至らなさで
この作品の明るい未来が見えない('A`)
好きだからこそ劣化していくのが悲しいのう…
0967マロン名無しさん
2010/06/16(水) 12:50:35ID:???4,5巻や18巻とか何度か変化があった
0968次スレテンプレ
2010/06/16(水) 14:00:00ID:???「つどい」参加者・非参加者に関わらず否定派の方はどうぞ。信者は帰れ。
「つどい」の方向性・やり方についての批判も含まれるので作者アンチも兼ねている部分も有。
「つどい」とは
落乱原作者主催で数年単位で開かれる女性限定のお泊り会。
参加方法はファンレターを送った人に会報が届けられ、そこに案内が載ってるらしい。
会費は25,000円。(つどいレポより)
つどいで話される事は主に公式で発表されていない裏情報、キャラクターの裏設定・将来の事など。
忍たま&落・乱まとめ@Wiki - 「つどい」について
http://www23.atwiki.jp/nintama_rakuran/pages/36.html
前スレ【落乱】忍たま乱太郎つどいアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1268480580/l50
0969次スレテンプレ2
2010/06/16(水) 14:35:12ID:???・「つどい」で話される内容がほぼキャラの将来・過去に関わる内容で中には悲惨なものもある。
(ex.乱太郎は将来忍者になれない・利吉の将来、土井先生・雑渡の過去、カメ子の結婚相手)
・中には本編で語られてないキャラの性格設定も話している。
(ex.久々知は天然、綾部は滝をカスだと思ってる、四郎兵衛はアホの子)
・上記の設定が本編にも影響を与えかねない重要設定が話されている。
・過去の「つどい」で話した設定と食い違うものがある。(しんべヱは四年で中退→一年は組は全員卒業する)
・「つどい」参加者は同人女が多い。
・食満、富松、数馬はモブだった彼らに目を付けた一部同人女が原作者に半ば押し掛け状態で出してくれといったらしい。
・原作者のその時のお気に入りキャラの設定追加が半端ない(ex.雑渡)
・公式上で発表されていない内容をバラす(許可とってるか不明)
DVD情報・ミュージカル再演・実写映画化・あとアニメ映画第二弾もあるらしい。
・「つどい」に関する内容が完全に参加者の口伝えによる情報のみなので信憑性に欠ける。
・ネット上で「つどい」に対する否定的な意見を見たらしく、
2010年の「つどい」にて「つどいの情報公開はOK、聞き間違いでも良し、むしろどんどん広めて」と発言。
「ただし、完全な公式は原作の落乱の漫画上で明記された時」との事。
・上記のように発表しているが完全な公式ではないとはいえ原作者が発言する事の重要性をわかってない。
・更に「つどい設定」と広めて欲しいという発言をしながらファンレターを送った者のみという
非常に窓口が狭いやり方で「つどい」を続けている。
------------------------------------------------------------
こんなもんかな。何か追加あったらよろしく。
0970マロン名無しさん
2010/06/16(水) 17:28:08ID:???しっかり書き込んであって分かりやすい
お疲れ様
0971マロン名無しさん
2010/06/16(水) 18:32:09ID:???>乱太郎は将来忍者になれない
乱太郎は「一流」忍者になれないんじゃなかったっけ。
両親と同じ、半忍半農の兼業忍者になるって言ってたと思う。
0972マロン名無しさん
2010/06/16(水) 21:18:26ID:???と話しつつ、つどいで稚児設定のキャラや鬼カメ派なので将来鬼蜘蛛丸とカメ子は結婚する等と話している。
・17期DVDで収録されなかった話は全て作者が切ったものと「つどい」で明かされた。
理由は特典ブックレット(4P)が入るため。
そしてそれらの話は原作者が「落乱世界にそぐわない為」と切った物がほとんど。
(お年寄りを大切にしていない、恋愛要素が強すぎるなど)
しかしそれ程過激な描写があったのかと、
4P程のブックレット一つで話が削られる程の物なのかと疑問が残る。
これも追加で。
0973マロン名無しさん
2010/06/16(水) 22:07:09ID:???> と話しつつ、つどいで稚児設定のキャラや鬼カメ派なので将来鬼蜘蛛丸とカメ子は結婚する等と話している
作者は落乱本編に恋愛話を入れないって言ってるだけで
キャラの恋愛自体を否定してるわけじゃないので、これはいいんじゃない?
0974マロン名無しさん
2010/06/16(水) 23:12:27ID:???0975マロン名無しさん
2010/06/16(水) 23:15:35ID:???剣一筋の段を削った理由が恋愛話だからって理由じゃなかったか
自分が描かないだけならいいけど派生作品の恋愛要素まで削るとかないわ
それなのに稚児設定や将来の結婚設定を語ってるんだから批判されてるんだろ
0977マロン名無しさん
2010/06/16(水) 23:27:50ID:???これ飛翔とかの作者がやったらマジでフルボッコレベル。
>>972
キャラの恋愛自体まで否定してるかはわからない。
ミスマイタケのように作中で結婚している所をみると結婚に関しては意に介さないようだが
恋愛に関してはアニメに突っ込みを入れて削除する程厳しいみたいだな。
正直アニメに関しては目くじら立てる程でもないと思うんだけど。
0978マロン名無しさん
2010/06/16(水) 23:35:18ID:???>>830がまとめてくれたのが簡潔でわかりやすくていいかも
最近の人気に比例して、つどいの存在を初めて知ってここに辿りつく人も増えてるようだから
>>969の詳細も一緒に読めばつどいの問題点早わかり
にしても何という問題点の多さ
0979マロン名無しさん
2010/06/16(水) 23:43:42ID:???17期DVD未収録話は再放送でも削除されてるのもお忘れなく。
特典の問題だったら再放送までやらないなんておかしいよね。
0980マロン名無しさん
2010/06/19(土) 21:28:13ID:???0981マロン名無しさん
2010/06/21(月) 16:30:02ID:???んー、再放送とかも見たいんだけどなあ
横暴だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。