【落乱】忍たま乱太郎つどいアンチスレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん
2010/03/13(土) 20:43:00ID:???つどいそのものが嫌な人の為のスレ。
裏設定とかいいからちゃんと漫画に書いて下さい。
でなければチラシの裏に書いて下さい先生。
0830マロン名無しさん
2010/05/24(月) 08:16:53ID:???1-a.暗い内容、救いのない設定を含む
2.それをつどいという場で公表している
2-a.参加者は成人女性のみ(腐女子・同人者が多い)
2-b.その場のノリで増える設定もある
2-c.舞台化・声優の変更などデリケートな情報の暴露がある
3.上記における設定が本編に影響を与えているおそれがある
3-a.参加しているファンの一部が未参加のファンに対しふじこってる
ここまで見てきた感じだとこうなるのかな?
そのどこらへんでもにょるかは人によって違うだろうけど
(さすがに1は作者として当然ではあるが)
0831マロン名無しさん
2010/05/24(月) 12:33:54ID:???「参加者につどい設定を広めろと指示している」も追加で
本当に参加者が広めまくったら希望者だけ集めてつどいやってる意味がなくなるよな
0832マロン名無しさん
2010/05/25(火) 10:33:09ID:???絶対に描かないなり、将来的にそれに基づいてネタ出すつもりなりで頭の中に「ある」、
精精厳重口止めの上アシスタントあたりと喋りながら作業する程度ならまあ普通だし
つどいやらで言わなきゃ、まあ、読者的にはないのと同じ
設定については朝小に連載してる以上、
「具体的キャラに関して」朝小読者に堂々と言えないような事は
どこの場であれ作者の口から言うべきではないと思うに尽きる……。
時代背景踏まえた、ギャグ漫画では描けない忍者話とかならいくらでもすればいいけど
具体的なキャラ絡ませたらそれは作者公式設定になっちゃうし
漫画に描かなくても、漫画見るとそれが連想されるようになるんだよ
情報漏えいとかはまた別の話っつーか、
そっちは社会人としてどうかと思うタイプの非常識さだわ
0833マロン名無しさん
2010/05/25(火) 15:58:18ID:???乱太郎がどんなに気合入れて両親の期待を背負ってても将来は結局…なんて切なすぎる。
タソガレドキも最近アニメで出番あるから見るたび思い出しそう。普通に慕われてますでいいじゃん。
まあ、一部の(特にあちら方面)ファンからしたら、逆に妄想できて嬉しいのかもしれないけど。
しかし、長期連載だとやってるうちに設定変えたくなることもあるだろうに
ここまで決めてしかも公開してるとなると作者は逆にやりづらくないのかね?
今のところ、キャラのこれから生死に関しては(たぶん)言われてないからまだそこだけが救いかも。
0834マロン名無しさん
2010/05/25(火) 17:30:14ID:???あちら方面でも黄昏時ファンって極少數だと思う
伊作との絡みならともかく黄昏時内輪は特に。
少なすぎて今回の件でどんな反応してたかわからないぐらい
0835マロン名無しさん
2010/05/25(火) 20:33:50ID:???以前はしんべえは四年で退学になると言ってたけど
最新のでは一ははみんな揃って卒業する、に変わったから
つどい設定なんて作者の気分次第でコロコロ変わる
0836マロン名無しさん
2010/05/26(水) 04:08:55ID:???0838マロン名無しさん
2010/05/26(水) 11:37:36ID:???いつの間にか消えてるがここでよく話題に出るレポに書いてあった記憶が
まあそこのレポに書いてあったからデマじゃない!ってわけじゃないけど
0839マロン名無しさん
2010/05/26(水) 20:03:50ID:???最近何巻か続けて組頭が出てて、しかもイイトコどりでデキ忍!風に描かれてんなー
って思ったら、作者お気に入りか…
そのうち作者自ら組頭系の同人出し始めるんじゃないか?
0841マロン名無しさん
2010/05/26(水) 22:49:00ID:???つどいに集まる層を考えたら>>840の言う通りかもしれん
人気キャラを増やしてグッズ収益アップ、とかは考えてなさそうだね
0842マロン名無しさん
2010/05/28(金) 19:46:15ID:???媚売ってるとか言われるだろうしそれでも嫌な人は嫌だろうけど
それでも「ファンのこと考えてサービスしたんだなー」とそれぐらいの認識で済む
でも明らかに作者が好きだから贔屓してるってのはね
口で言わなきゃまだいいのに「つどい」であからさまにばらしちゃったのが性質が悪い
0844マロン名無しさん
2010/05/29(土) 23:45:27ID:???ZAT関連の話はネタと信じたかった。
お気に入りだったんだな…何故か最近出番多かったもんな…
しかし声に駄目だしで声優変更とか現声優さんに失礼なんじゃ…
それはさすがにファンサービスじゃないよな?
最近の暴走?振りはどうなさったんだろう…という気持ちで先生の作品見てる
ここでも言われてるみたいに、何かもうこれ以上はついて行けないなと思う…
0845マロン名無しさん
2010/05/30(日) 00:26:09ID:???そういう正直どうでもいいような設定があることが分かってある意味すっきりし
その後げんなりした
頭の中やつどい(笑)でどういう話になってるのか知らないけど
漫画に表すならちゃんと読者に説明しろと
説明がないから、外部者がちゃんと理由付で特定1はキャラと絡むのとは
明らかに違う妙な絡み方になってて気持ちが悪い
0846マロン名無しさん
2010/05/30(日) 11:01:05ID:???漫画では敢えて説明不足にして読者に裏設定を調べさせようとか…流石にないか
つどい=公式じゃないって言ってるがここまでしてもまだ公式設定じゃないとでも言うのかね
公式じゃないんだったら漫画に絡めてくんなって思うわ
0847マロン名無しさん
2010/05/30(日) 12:38:31ID:???…その方が少なくとも騙し討ちみたいな面だけはなくなるかね
0848マロン名無しさん
2010/05/30(日) 13:13:51ID:???・・・いや、既にそうなり始めてるのか?
0849マロン名無しさん
2010/05/30(日) 14:23:44ID:???だがこのまま微妙な立ち位置で漫画に出てこられてもウザい
漫画につどい設定ネタを出さなきゃ表面上は丸く収まるのにな
0850マロン名無しさん
2010/05/31(月) 08:11:11ID:???黄昏時贔屓を漫画にも露骨に出してるからいけないんじゃないか
マイブームとかあってもそれはアシと盛り上がってればいいわけで…。
ただあくまでギャグマンガだからこの先のストーリーに確固したるものがなくてマイブームとか
ノリで話が決まっちゃうんだろうな…。
0851マロン名無しさん
2010/05/31(月) 12:38:19ID:???しかしどうせなら同じ委員会の乱太郎に絡ませれば
まだ主人公にちょっかい出す胡散臭いキャラてわかるんだが
突然の高坂プッシュも含めた今の乱きりしんおいてきぼりに盛り上がってる
黄昏の内輪臭い感じは何か微妙だ
0852マロン名無しさん
2010/05/31(月) 16:33:02ID:???原作のほうのらしいし
0853マロン名無しさん
2010/06/02(水) 12:12:36ID:???実現おめでとう
一人だけひらがなですごい違和感だ
0854マロン名無しさん
2010/06/02(水) 21:34:19ID:???もし乱太郎の未来や雑渡の稚児設定いれたら原作切るかもな
基本プロフィールと名前の元ネタくらいにおさめてくれればいいんだが
0855マロン名無しさん
2010/06/02(水) 22:01:15ID:???一つでも触れられていたら残りも同等に公式扱いしたいんだろうなと考えてしまう
しかしまあ、触れないだろうなとは思う
精精土井の過去くらいじゃないかな
0856マロン名無しさん
2010/06/02(水) 23:25:17ID:???子供が稚児って何?とググりでもしたら大変だぞ。
つか本当蛇足もいいとこだ…。そんなに腐女子を喜ばせたいのか。
せめて名前だけ判明させておけばよかったものを…。
0857マロン名無しさん
2010/06/03(木) 02:21:58ID:???何が読者から手紙があってだ、完全に作者の媚だろもう出てくんな。
0858マロン名無しさん
2010/06/03(木) 05:17:55ID:???0859マロン名無しさん
2010/06/03(木) 05:31:15ID:???黄昏萌えでプッシュしたいってんなら、まぁ勝手にすりゃ良いんだろうがさ…
作品のバランス的にどうなってるんだろうと言いたい。
あからさまな贔屓出し過ぎるとそれだけで引く読者層も居るんだよ…
主人公周辺そっちのけでやってるならタイトル変えた方が親切なんじゃね?
0860マロン名無しさん
2010/06/03(木) 07:07:05ID:???なら雑渡はもう良いですって手紙出したらどうなるんだろうな
…黙殺されるだけか
0861マロン名無しさん
2010/06/03(木) 10:13:49ID:???つどいで作者が格別贔屓してるの知ってから雑渡を見ると生暖かい気持ちになるようになった
こんなの初めて
0862マロン名無しさん
2010/06/03(木) 11:28:37ID:???中年キャラの雑渡は贔屓してもスルーなのがまた空しいな…
0863マロン名無しさん
2010/06/03(木) 11:51:33ID:???0864マロン名無しさん
2010/06/03(木) 11:57:07ID:???一流忍者になれないなんて設定いらないよ
0865マロン名無しさん
2010/06/03(木) 14:35:36ID:???ああ自分もそう思った
というかむしろあの脚本自体、アニメサイドからつどい設定及び漫画への
カウンターアタックの意味合いがあるんじゃないかとか見てて思った
深読みか?
0866マロン名無しさん
2010/06/03(木) 15:26:22ID:???あの声優変更で作者の中での雑渡は少年なのか?と疑った…
>>865
思った
話にすごく気合い入ってたように感じたし
0867マロン名無しさん
2010/06/03(木) 21:30:46ID:???先生がんばってよ。
0868マロン名無しさん
2010/06/03(木) 21:53:39ID:???0869マロン名無しさん
2010/06/04(金) 08:33:43ID:???0870マロン名無しさん
2010/06/04(金) 14:45:03ID:???つどい知ってると何か微妙な気分になるな…
0871マロン名無しさん
2010/06/04(金) 16:37:45ID:???雑渡が怪我して誰々が看病したがったが誰それが許さなくて…とか
雑渡の真の相手は誰々…とか
そういうのは本当に要らない
0872マロン名無しさん
2010/06/04(金) 16:50:43ID:???全体的には初期っぽい流れですごく嬉しいんだけどなー
雑渡につい「またかい」とは思った
本編に絡むほどじゃないからまぁいいんだけどさ
0873マロン名無しさん
2010/06/04(金) 22:00:03ID:???47巻も結局表に出て出張ってたし。しかも出た意味がよくわからないという。
0874マロン名無しさん
2010/06/04(金) 23:31:17ID:???ちょい前のレスで言われてたみたいに、もうタイトル変えたら?って感じだな
それか別の作品でも作ってそこで住み分けてやっててくれよとオモタ…
もう何漫画なのか方向性見失ってるんじゃね…公私の使い分け位してくれ社会人…
0875マロン名無しさん
2010/06/05(土) 00:22:53ID:???まあ大人でも楽しめるという面ではそれは良い方向性だけど。
今の落乱は明らかに駄目な方向に…
0876マロン名無しさん
2010/06/05(土) 00:25:35ID:???0877マロン名無しさん
2010/06/05(土) 00:55:25ID:???今までの折々の状態見ても、
この人は自分の作り出したキャラに入れ込んで
狭い範囲の信者にマンセーされると客観性見失うタイプなんだろうね
読者的にはちょっとしつこいとよく言われてた小松田ageブームの時然り
大して大筋に関係ないのに突然どどっとイケメン投入された水軍ブームの時然り
延々続いてる、一芸一瞬登場×大量の上級生=話薄くページ稼ぎ然り
そしてどんどん痛さも熟成してきてしまっているというか
せめてつどいやめれば痛さ熟成のスピード遅らせることはできるんだろうけど
0878マロン名無しさん
2010/06/05(土) 02:30:23ID:???0879マロン名無しさん
2010/06/05(土) 12:20:04ID:???テンションの人が結構いる。
つまり一般人が見たらドン引きレベル。
そんなのに囲まれたら尼子先生も変な方向に行ってしまうだろうな。
0880マロン名無しさん
2010/06/05(土) 13:25:45ID:???0881マロン名無しさん
2010/06/05(土) 16:38:54ID:???本人も同人やってたし一般人ドン引きレベルのつどいを何回も開催してるんだから
0882マロン名無しさん
2010/06/05(土) 17:03:41ID:???知らなかった
0883マロン名無しさん
2010/06/05(土) 18:17:45ID:???0884マロン名無しさん
2010/06/05(土) 18:32:17ID:???0885マロン名無しさん
2010/06/05(土) 18:43:20ID:???0886マロン名無しさん
2010/06/05(土) 18:46:12ID:???0887マロン名無しさん
2010/06/05(土) 19:33:58ID:???0888881
2010/06/05(土) 20:38:04ID:???同人イベントに出没したことがあるとか、アシの人とかの情報とごっちゃになってた
もしかしてイベントに来てたっていうのもアシスタントの方?
0889マロン名無しさん
2010/06/05(土) 20:58:30ID:???それよりタソガレドキの件についての批判意見をここ以外で殆ど見ないのに違和感
小松田と北石の時はあちこちで叩かれてたのに
0890マロン名無しさん
2010/06/05(土) 21:02:30ID:???0892マロン名無しさん
2010/06/05(土) 21:50:00ID:???大木先生は同人嫌いだけど、
漫画のアシスタントしてるあんこ先生は同人やってたはず
腐女子ではないみたいだからそこは救いだけど
0893マロン名無しさん
2010/06/05(土) 22:14:51ID:???>>889
北石の話kwsk
同人嫌いはリアル大木先生では?
他にも嫌ってるアシはいるかもしれんが
0894マロン名無しさん
2010/06/06(日) 11:58:14ID:???0895マロン名無しさん
2010/06/06(日) 18:32:14ID:???0896マロン名無しさん
2010/06/06(日) 21:24:17ID:???結局腐女子かよ…二次元の女に嫉妬するとかマジで頭の中どうなってんの。
もしかして最近北石でないのはつどいでそういう奴らが出すなとか喚いたから?
そうでない事を願いたいが。
某少年漫画雑誌でもヒロイン層には腐の嫉妬攻撃は凄いと聞いていたが
まさか忍たまでもそんな話聞く事になるとはなー
0897マロン名無しさん
2010/06/06(日) 21:51:02ID:???0898マロン名無しさん
2010/06/06(日) 21:56:07ID:???照代は作者的には忍者として当然なんだろうけど、子供向けギャグマンがとして
結構敵も味方もまったりしていたところに
色気抜いた峰不二子みたいな行動とったのが読者に嫌われた理由だと思う
腐女子云々は知らない
0899マロン名無しさん
2010/06/06(日) 22:16:20ID:???ただのキャラアンチじゃんそれ…つどい関係ないし。
北石を読者全員嫌ってるわけじゃないし。
なんか最近変なの混じっているな。
0900マロン名無しさん
2010/06/06(日) 22:19:22ID:???作者のひいきに対する読者の反応が今回は全体的に薄いって話から来てるんでしょ?
kwskした人が多かったからおぼえていたひとが情報出してくれてんのに
0901マロン名無しさん
2010/06/06(日) 23:55:05ID:???小松田に関しては事務員で復帰したのはつどいのせいじゃなかったか
つまり妙な小松田贔屓もつどいがなければ存在しなかったかも
0902マロン名無しさん
2010/06/07(月) 00:05:49ID:???つどい設定とか、要するに作者周辺での裏の内輪ネタって理解でおk?
だとしたら、表(一般に公表してる作品)にそんなん持って来られてもなぁ…と思う
最近明らかに作品中につどい設定の影がチラついてる気がするんだが…
つどい設定シラネって層には意味不な所も出てくるだろうし、
その辺どうなんですかね先生…
0903マロン名無しさん
2010/06/07(月) 00:13:35ID:???サイトでも作って雑渡物語でもすればいいのに……
クソタレガキが出る場面は別にドクタケでも代用できるじゃんといつも思ってしまう
0904マロン名無しさん
2010/06/07(月) 15:04:34ID:???二次人気の上級生には深く関与しないから
ライトな女性層には保健委員にやたらからむ集団でおわり
アニメのみ層ならあっちはドクタケとかが出番頑張ってるから気にならない
でも今期からアニメでもプッシュ始まるみたいだし
また46巻47巻レベルのマンセーきたらどうなるかわからんな
0905マロン名無しさん
2010/06/07(月) 21:58:42ID:???つどいの嫌われっぷり半端ないな。
クソタレガキは集いレポさえ見なければ普通に見れたんだろうけど
今はあの姿すら見たくない。
0906マロン名無しさん
2010/06/07(月) 22:45:06ID:???最初に登場した頃はギャグ味のあるいつもの落乱キャラだったのに
現在の原作ではすっかりキャラ変わっちゃったからね、
急に抜け目なしのおふざけなしのデキる忍者集団に…意味分からん
元々は嫌いじゃなかったのに、やっぱり今じゃ違和感を感じざるを得ないんだなこれが
0907マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:03:45ID:???どうしてこうなった
0908マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:28:30ID:???例の凸事件の発端だったこともあるし
最強メアリー忍者を匂わせてるし
目にするたびにいろいろイヤな感じになる
0909マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:28:40ID:jy3gJ7Fvつどい設定ある奴っているのかな?
牧之助とかドクタケとかの裏設定は聞いたことがない。
0910マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:32:04ID:???作者的にもつどいに群がってる女達自体も特に興味ないキャラだから
つどいの話から出てこないしレポにも上がってこない。
何かもうこの辺がわかりやすいよね…
0911マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:33:08ID:???0912マロン名無しさん
2010/06/07(月) 23:48:01ID:???0913マロン名無しさん
2010/06/08(火) 18:46:24ID:???例の事件の影響で企画倒れになったのだろうか
0914マロン名無しさん
2010/06/08(火) 21:45:20ID:???被害妄想乙
0915マロン名無しさん
2010/06/08(火) 22:19:18ID:???繰り返し芝田化を叫んでる人は古参のババ様か?
0916マロン名無しさん
2010/06/08(火) 22:30:57ID:???0917マロン名無しさん
2010/06/09(水) 05:02:46ID:???初代つどいの三郎次とか滝夜叉丸とかあるじゃない
アシスタントの同人に寄稿してたよね。
>>915
鉢屋や利吉の贔屓も文句いわれてる気がするんだけど別のスレ読んでるのかな?
0918マロン名無しさん
2010/06/09(水) 09:17:32ID:???三郎次の特待生設定は作者に忘れられている事が近年のつどいで判明しましたよ^^
滝夜叉丸は前回のつどいでも新設定出てる
「綾部は滝夜叉丸をカスだと思っている」ってやつ
0919マロン名無しさん
2010/06/09(水) 13:53:03ID:???そんな設定あったのかwwwwwwwwww
いやもうその場のノリに合わせて喋ってるみたいだから
忘れてそうだよね。しんべヱの卒業の件といい。
0920マロン名無しさん
2010/06/09(水) 14:30:56ID:???何が楽しいんだこんな設定出して
0922マロン名無しさん
2010/06/09(水) 19:11:54ID:???0923マロン名無しさん
2010/06/09(水) 19:20:41ID:???ちょっと違うかも
漁師の子設定は昔からあったけど特待生はガセ
というか、特待生は自分が小学生のときに面白半分で流したガセネタ
0924マロン名無しさん
2010/06/09(水) 19:54:29ID:???0925マロン名無しさん
2010/06/10(木) 10:06:15ID:???漁村設定はコミックスで明らかにされてるからつどい設定じゃない
ネットも普及してない時代(自分が初めて聞いたのは'96年)に消防のガセが広まったってすごいな
0926マロン名無しさん
2010/06/10(木) 14:14:45ID:???0927マロン名無しさん
2010/06/10(木) 17:24:10ID:???たまたまつどい設定と被って勘違いしたのかな?
スカウト→特待生は
当時のつどいレポ同人誌にも書いてあったよ
0929マロン名無しさん
2010/06/11(金) 12:04:35ID:???主人公ほったらかしで脇役と無意味に絡む脇役とかよく考えたら不自然通り越してシュールだもんな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。