「つどい」自体は別にあって良いと思う。

ただそこで明かされた裏設定が参加者の口伝えでしか外に伝わらないから
デマも入ってる可能性は捨てきれない。それ故にモヤモヤする。
もちろん嘘ばかりでは無いと思うけど…

ミュージカルにスレにあったのを転載するけど↓

・先生はファンと喧嘩した
喧嘩の理由は雑渡さんの包帯の下が火傷なのを知らなかったファンが
(つどい設定だから)
設定をつどいで公表する先生を罵倒する内容をファンサイトで書いた
それを先生が見つけたので先生がサイト主にメールを出した
そしたらファンが先生に噛み付いた
先生は怒って今日聞いたネタバレはばら撒いていいとまで言った

↑もしこれが本当ならそこまで広めたい設定なら
 原作者自らブログなり立ち上げてそこで漫画では描いてない設定とか言えば
 より説得力あるのにそういう所が疑問。