>>36
あんまスレ汚しちゃうのもアレなんでこれで最後に…

あくまでも”異常に動きの速い、あの寸止め形式の試合での事故”に限って言うならば
主に拳足引く方と残心取ってますよーってアピールする方に意識も力もいっちゃってるので
もし当たっちゃう事があったとしても喰らった方のダメージは
(運良く顔面下半分に入った正拳とタイミングよく鳩尾に入った前蹴り以外なら)
少しのあいだ、痛ー…って悶絶する程度にしかないとは思う(≒KOまでは程遠い)
それとあんな形式の試合での事故で打った方が怪我しちゃうか、またその時はどん位ダメージあるのか?って質問の方の回答だけど
そもそも踏み込み・加撃・接触時間自体が浅く短いので、いくら想定外のヒットと言えどさすがにそうそう自爆しちゃったりはしない
(例え”伝統派”とはいえどもそこは『空手』、殆どの流派で普段からミットやマキワラ突いたり蹴ったりはしているので実際にはそこまでは脆くはないし…)
もししちゃったとしても最悪でも手首足首をグジッと捻挫しちゃうくらい
自分はそんな辺りなんじゃないか、と思いますよ

あと一番大事な
>>あれを急所に幾らでもぶち込んでいいってルールだったら、
>>実際ヘビー級ボクサーでも悶絶させられるんだろうかね。
ってのだけど
古流でもない普通の伝統派の人が
ヘビー級ボクサーに幾らあのスピードで相手より多く何発もいい所に入れられたとしても
いいとこせいぜいKOされるまでに何回かフラッシュダウンさせる事が出来る、ってくらいだと俺は思う