トップページcsaloon
212コメント60KB

餓狼伝 強さ議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2009/06/11(木) 01:52:04ID:???
テリー最強説
0162マロン名無しさん2009/12/28(月) 02:46:56ID:???
鬼 範馬勇次郎 範馬刃牙 ピクル

SSS 郭海皇 愚地克巳

SS+ ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー  烈海王 

SS 純・ゲバル 龍書文 柳龍光 ガイア

SS− マホメド・アライJr. 渋川剛気 愚地独歩 松尾象山 グレート巽

S+ シコルスキー 姫川 久我 花山薫 ドリアン 天内悠 
S 藤巻 サクラ 丹波 スペック アレクサンダー・ガーレン 鎬昂昇

A+ 鞍馬 神山 へクター・ドイル 鎬紅葉 三崎健吾
A 堤 長田 猪狩完至
A− 畑 椎名 チャック 井野

B+ 片岡 工藤 安原 柴千春 畑中 ボブ 増尾
B 泉 北乃華 ゴラエス 力王山 アーネスト 船村 ラクチャート
B− 梶原 伊達 立脇 マイク 
  
0163マロン名無しさん2009/12/28(月) 06:50:22ID:???
松尾とかグレートなんざバキ世界では猪狩と同等だろw
0164マロン名無しさん2009/12/29(火) 02:11:55ID:???
とりあえず、ベンチプレスでは
克巳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堤
0165マロン名無しさん2009/12/29(火) 07:57:17ID:VWh+4omM
体重差を考えろ!!!

克己=110キロ

堤=85キロ
0166マロン名無しさん2009/12/29(火) 11:56:05ID:???
堤ッッ、すまんッ


カラテボーイが俺の息子より小さいって忘れてたぜ。
0167マロン名無しさん2009/12/29(火) 18:01:34ID:???
漫画本編にしても強さ議論的にも
完全無差別級な世界で体格を考慮してもしょうがないだろ。
0168マロン名無しさん2009/12/29(火) 22:14:47ID:???
花山は烈と同じぐらいだろ節穴がっ!
0169マロン名無しさん2009/12/29(火) 22:41:03ID:???
それはない
スカー版なら烈さんより強いんだろうけど
0170マロン名無しさん2009/12/30(水) 20:32:31ID:???
ベンチプレスはともかくコミックバーズ時代は
合計で半d超えた荷物を
肩に乗せた状態から、うで力だけでブン投げてた堤さん
0171マロン名無しさん2009/12/31(木) 22:32:10ID:???


畑中>村瀬

0172マロン名無しさん2009/12/31(木) 23:09:08ID:???
そういや、原作の葵飛丸はベンチプレス290キロだっけ。

村瀬VS堤に何か絡んできたりするだろうか?
0173マロン名無しさん2009/12/31(木) 23:11:27ID:???
葵左門は240キロ、葵文吾は285キロだっけ。>ベンチプレス
0174マロン名無しさん2010/01/11(月) 22:59:49ID:???
石井もどきがヘタレになる予感
0175マロン名無しさん2010/01/12(火) 19:32:44ID:???
大晦日のあのザマで真っ先に俺もそれ思ったw
堤が普通に勝ちそうだな。
0176マロン名無しさん2010/01/16(土) 22:27:56ID:???
へそ曲がりの板垣がそんなストレートなことをするはずが無い。


・・・が今後どれだけ村瀬くんが強キャラ扱いされても全く説得力を感じられないだろうな。
0177マロン名無しさん2010/01/17(日) 13:08:29ID:???
アライJrの臭いがぷんぷんする
0178マロン名無しさん2010/01/17(日) 22:50:34ID:???
じゃあこの後泉先生や伊達にリベンジされるのかよw
0179マロン名無しさん2010/01/19(火) 10:28:41ID:???
村瀬さんの今後の活躍(笑)を願ってage
0180マロン名無しさん2010/01/20(水) 23:14:47ID:???
まぁ、ブラジリアン柔術にフルボッコにされた葵流出した所で似たようなもんだったろう
結局あいつら何しに出てきたんだ
0181マロン名無しさん2010/01/21(木) 05:56:21ID:???
柔術の扱いも有耶無耶になってしまったしなー
0182マロン名無しさん2010/01/21(木) 21:13:53ID:???
>>180
ぶんごは頑張ったじゃん><控え室バトルだけだけど
0183マロン名無しさん2010/01/26(火) 18:30:29ID:???
強くなりたいなら腕立てたよ
1日10000回たよキミィー
0184マロン名無しさん2010/02/04(木) 21:28:40ID:???
連載が進まないと、一気に過疎るな・・・
0185マロン名無しさん2010/02/10(水) 21:54:51ID:???
石井もどきがほんとに噛ませになりかねない件
0186マロン名無しさん2010/02/21(日) 18:38:49ID:s9OE2DQV
強くなりたいなら腕立てたよ
0187マロン名無しさん2010/02/24(水) 21:42:45ID:???
武神 松尾象山 グレート巽
S  泣き虫サクラ  三戸部弥吉
A+  姫川勉 藤巻十三 
A   丹波文七 
A-  久我重明 堤城平    
B+  長田弘 鞍馬彦一  
B   村瀬豪三 畑幸吉 ペドロ・ゴラエス  地下プロレス選手 柏原(剣有) 工藤建介 片岡輝夫 神山徹
B-  泉宗一郎 伊達潮 チャック・ルイス 椎野一重 梶原年男 イゴーリー・ボブ アーネスト・フォースター マイク・コールマン 
C+  井野康生 安原健次 畑中恒三 君川京一 遠野春行 門田憲次 仁科行男 フル装備機動隊員 
C   富田賢吾 水野治 倉沢守次 立脇如水 早川満 ドルゴス 志門剛俊 加山明 合田
C-  カルロス・バジーレ 加納武志 ラクチャート・ソーアジソン 会田勝 西脇実 アレクセイ・コッホ 宮戸裕希 竹俊介 瀬津浩二 八木正美
D+  力王山 マハー・シン キム 麻田亮 犬飼五郎 須黒康介 松尾の友人ヤクザ 
D   川辺 チェ・ホマン 加藤 風間浩二 張矢
D-  増尾小鉄 北乃華 切雨静 アトラス 船村弓彦 
E+  成川修次 久保涼二 中条公男 川田治
E   宮城 吉野 「空手じゃない」のレスラー 
E-  茂木 肥野彦一 
F+  近藤
F   斎藤
F-  畑の先輩
G+  ウォーケン 木島
G   泉冴子 ミィ
G-  山田 木戸新一 
0188マロン名無しさん2010/02/24(水) 22:58:15ID:EqlmkfYY
久我が丹波や姫川より弱いって無理ないか?
象山と巽以外で久我に勝てるのは漫画版ではいない気がするけど
0189マロン名無しさん2010/02/25(木) 07:07:10ID:???
>>188

久我さん   神山にパンチを完全に見切られた。
姫川     神山を圧倒。

久我さん   鞍馬をいくら叩いてもなかなか壊せない。
丹波     鞍馬を一撃でノックアウト。

獅子の門は読んでないからわからないけど、漫画内の描写で考えると戦争モード丹波といい勝負できるかってくらいなんじゃないの?
01901892010/02/25(木) 07:10:24ID:???
因みに、何で戦争モード丹波といい勝負できるかっていうと、
作中や読者層からやたら評価や評判が高い所を考慮してってことね。
巽も一目置いてるみたいだったし。
0191マロン名無しさん2010/02/25(木) 12:17:01ID:???
見事に村瀬さんがシコルスキー街道まっしぐらなんですけど
0192マロン名無しさん2010/02/25(木) 16:45:49ID:0i9/NTEU
獅子の門では「暗器の重明」と呼ばれ作中最強の二大巨頭の一角だった。
神山や彦一との、やりとりって明らかに遊びでやってたよね。
久我にとってはスパーであって相手を殺ろうと思って立ち会ってなかったはず。

彦一とのスパーやった時も「本気の攻撃や技は巽との時のために温存しておく」
的な台詞あったのをオレは覚えているよ。
別に久我厨じゃないが原作での扱い考えるに象山や巽と同格だと思って
間違いないだろう。


0193マロン名無しさん2010/02/25(木) 18:29:37ID:???
あの丹波の鞍馬を一撃でほうむったのは、作中の描写として納得いくものでは
なかった。主人公を強く見せるためにかませに使われた。

それに久我も一撃っちゃ一撃だからな。技を使ったら。
0194マロン名無しさん2010/02/25(木) 18:31:46ID:???
久我が丹波より弱いとは考えられないな。
姫川〜巽レベルだろう。
0195マロン名無しさん2010/02/25(木) 21:43:42ID:???
お前ら、もっと主人公の強さを信じてやれw
0196マロン名無しさん2010/02/25(木) 21:46:27ID:???
>>192
久我さんは、寸ケイを「お優しい技」とは云ってたが、
その後に必殺のかかと踏みを5発も放ってたわけで、
やっぱり手加減してたわけではないと思うぞ。
0197マロン名無しさん2010/02/25(木) 21:53:08ID:???
プロレスラーだから予測できる攻撃には耐えられるんだよ。
板垣脳ではw
0198マロン名無しさん2010/02/25(木) 21:53:24ID:???
>>193
鞍馬が一撃でやられたのは、ドスを手に入れてふっと気が抜けた瞬間にぶち込まれたからだと俺は思ってる。
つまり、丹波の戦術勝ち。あるいは、場馴れ具合の差が出たか。将に街頭ルールと武の違いというべきか。
とにかく、鞍馬と丹波の実力に大きな差があるということは納得できたな。俺は。
0199マロン名無しさん2010/02/25(木) 21:57:47ID:???
>>192
獅子の門って、別に超人格闘漫画ってわけじゃないだろう?
そんな中でいくら最強でも、超人世界に片足突っ込んでる板垣版餓狼世界ではどんなもんなんだろうかって思う。

獅子の門ヲタがいたら、久我さんの凄いところを書き込んでもらえないだろうか?
0200マロン名無しさん2010/02/25(木) 22:04:46ID:???
「闘争(たたか)いが」
「命のやり取り 仮に殺し合いまで純度を増したとするなら」
「あの丹波を相手に 立っていられる漢(おとこ)は……」
「この巽 真を含め この世に数人てところだろ」
「たとえ全世界を探し回ったとしてもな」


久我さんって、これ以上の評価や描写があるキャラなん?
0201マロン名無しさん2010/02/25(木) 22:05:07ID:???
まず獅子の門を読まないで判定するのは無理だろう。
それに、超人世界の漫画に放り込んだ時点で、そのキャラもそれ相応の
能力の上乗せがあると見るべきだろう。
板垣たっての希望で登場させた大事なキャラでもある。
0202マロン名無しさん2010/02/25(木) 22:08:59ID:???
久我さんは弟子に犬を大事に育てさせて、情が移ったところで殴り殺す
ことを命令するドS
0203マロン名無しさん2010/02/25(木) 22:13:28ID:???
>>201
>それに、超人世界の漫画に放り込んだ時点で、そのキャラもそれ相応の
>能力の上乗せがあると見るべきだろう。


梶原、伊達、村瀬・・・。
0204マロン名無しさん2010/02/25(木) 22:27:05ID:???
力王・・・、は違うか
0205マロン名無しさん2010/02/25(木) 23:19:08ID:???
まじで石井もどきどうするつもりなの?
ここから卑怯な手で堤を倒した所でなんにも盛り上がらない展開だし
0206マロン名無しさん2010/02/25(木) 23:37:35ID:???
石井 「あなたのような強い人を探していました。
    どうか私と一緒に、真の敵(ヒクソンもどきとか)を倒して下さい。」

みたいな。
0207マロン名無しさん2010/03/15(月) 22:04:22ID:???
新二やろ
0208マロン名無しさん2010/03/23(火) 02:55:11ID:???
連載再開するまで保守。
石井さんは相手選びまくって多分これから連勝街道に乗るだろうから、まあ強キャラ扱いでもいいんじゃないかな。
0209マロン名無しさん2010/04/10(土) 08:33:43ID:???
a
0210マロン名無しさん2010/04/13(火) 19:19:21ID:???
今回はよくまぁこんなつまらない話を描けるなぁと思った
0211マロン名無しさん2010/04/19(月) 20:40:06ID:???
石井>>>(一度勝って慢心した)堤 か・・・
0212マロン名無しさん2010/05/10(月) 21:10:33ID:???
さすがッス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています