トップページcook
1001コメント337KB

炒飯を上手くつくるためのスレッド

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お願いします。
0967ぱくぱく名無しさんNGNG
最初ににんにくとたまねぎとベーコンを油で炒めてからやると、かなりウマー。
0968ぱくぱく名無しさんNGNG
俺は炊きあがったご飯を一粒一粒分けてラップで包んで冷蔵庫に入れて
冷ご飯にしたので炒飯作ってる
0969炒飯15マンセーNGNG
>>965-966
おめ。試行錯誤も楽しいもので、はまると実に奥が深い。ま、楽しんで作りましょうや。
0970ぱくぱく名無しさんNGNG
うーむチャーシューの煮汁で味付けしたラーメン屋のチャーハンの味には
どうやってもかなわん。
0971ぱくぱく名無しさんNGNG
>>968
まさにプロの仕事ですな
0972炒飯15マンセーNGNG
>>970
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/997413648
↑見てチャーシューor煮豚も作っちゃえ!!
0973ぱくぱく名無しさんNGNG
この前テレビチャンピオンでチャーハン王選手権やってたな
もう振りまくって米がパラパラ、オマケに皿に盛る時も
鍋振って米を若干宙に浮かせてお玉にいれてるんやな初めて知ってビクーリした。

今日久しぶりに作ってみたけど大体米がパラパラに出来た、まー引っ付いてる
のもあったけど今まで2回位しかパラパラ感が出てるの作れんかったんで嬉しかった。
特に>>761-764読んで、お玉で米を切って叩いて潰して混ぜて
それと茶碗一杯分の方が凄いやり易い、今までは2人前ばっかりやってたんで
これは慣れてからやった方がええなと改めて思った。
0974ぱくぱく名無しさんNGNG
ビタクラフトのフライパンでやったらうまくいかんかな。
ヨメハンにはフライパンが傷むといってやらしてもらえんが。
0975ぱくぱく名無しさんNGNG
>>974
絶対こげつく。
大体あの鍋は強火いかんのじゃなかった?
0976炒飯15マンセーNGNG
>>974
小林カツ代流でゴム製フライ返しの2丁使いなぞいかがかな?
切る押すは同じでかき回すのは頻繁に両端からひっくり返せばいい。ガンガレ!!
0977974NGNG
>>975 976
レスをどうも。ヨメハンの目を盗んで一度やってみます。
0978ぱくぱく名無しさんNGNG
>>977
絶対やらないで。やったらあんたの小遣いから新しいビタ買うからね。
ステンレスの焼けわかってないでしょ?強火にしたらすぐわかるよ。



…とか言われそうでコワーイw
0979ぱくぱく名無しさんNGNG
言われないでしょ・・・・。
0980はせけんNGNG
冷や飯で卵ご飯を作ってから傷めると簡単。フライパンは、コーティングされたものよりも、使い込んだ鉄製のものや中華鍋がよい。コーティングされたものは一旦高温で焼いたりするととたんにコンディションが悪くなり、再生不能となってします。
0981ぱくぱく名無しさんNGNG
>>979
鍋フェチな人は怖いよ…チャーハンなんて作ったら((((((;゚Д゚))))))だよ。
0982ぱくぱく名無しさんNGNG
>>981
そうなんだ・・・。買い換えればいいってことじゃないんだろうね
注意します
0983974NGNG
ビタクラフトのHPの取り扱い注意書きには、強火で使うなとは書いてないよ。
それでもやっぱりだめかなあ。
0984ぱくぱく名無しさんNGNG
>>983
大丈夫じゃないと思ってレスしてるのに
そこまでやりたいならどうぞ。

メリットあるのか?ビタでチャーハンって。
0985974NGNG
メリットって、ひょっとしたら上手くパラパラになるかもと思ったんだよ。
やっぱりダメなのなら止めとくよ。
0986〜(つ神゜∇゚肉)つ ◆jhSpMOtekI NGNG
うめー炒飯作るんなら火と鍋の煽り方。

そしてチタン製の中華鍋!!!!
0987ぱくぱく名無しさんNGNG
>そしてチタン製の中華鍋!!!!

は、良くないのでやめましょう。
0988ぱくぱく名無しさんNGNG
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tamagomaru1&u=tamagomaru1
0989ぱくぱく名無しさんNGNG
>>996
熱容量高すぎでは?
0990ぱくぱく名無しさんNGNG
黄金炒飯って結構塩使うのね。
味は良かったけど塩タランだった・・・またがんがる!!
0991ぱくぱく名無しさんNGNG
そう言えば次スレ・・・
立てられませんでした。どなたか・・・
0992ぱくぱく名無しさんNGNG
>>991
炒飯を上手くつくるためのスレッド・2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1063025816/

テンプレ等よろしく
0993炒飯15マンセーNGNG
>>983
弱火ではちとつらいかもしれないね。テフロン鍋なら中火でもパラパラしたのは作れる。
押さえるときに多少しっかり押さえればいいかも。一度弱火で作ってみるよろし。

>>990
さういふときはコショウを強めに。香辛料で塩気をごまかすのは基本だってさ。
0994ぱくぱく名無しさんNGNG
>993
990だす。
992タソ、993タソさんくすです。
香辛料強めですね!
黄金炒飯を初めて作ったのですが、家族には大好評でした。
これからもっと精進して、もっと美味しいものを食べさせて
あげたいと思います。
これからもよろすくです。
0995983NGNG
>>993 :炒飯15マンセー
は〜い、一度弱火でやってみます。
0996ぱくぱく名無しさんNGNG
>>989
すんません、200万度以上出てますた。
ってか、3年にわたる長寿スレもいよいよ
終盤ですな。みんなうまくチャーハン
作れるようになった?
0997ぱくぱく名無しさんNGNG
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪

このスレのおかげで美味い炒飯作れるようになりますた。
0998ぱくぱく名無しさんNGNG
1000が新スレよろ
0999ぱくぱく名無しさんNGNG
埋め立て協力しるー
1000ぱくぱく名無しさんNGNG

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。