料理系YouTube動画紹介スレ part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/12/16(水) 11:27:01.18ID:kj7R04my・誹謗中傷する様な発言は禁止
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1603583511/
*プロ系を志向する方はこちら
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1604502578/
0442ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 12:36:09.39ID:PsgZYk+s暴力沙汰で従業員から訴えられた粗暴な男だけど
>>427的にはテレビメディアで売り込みに失敗した人間扱いにはなっていないんだな
0443ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:47.33ID:jEJTGPD9ピザも出し、オムライスも出す
というリストランテって
内装もファミレスっぽい席があったり
リストランテっぽくないな
0444ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 15:19:12.64ID:FEFDt2cV0445ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 15:26:16.16ID:Ir05LROw料理人の名簿ある
ネットに記載されてなくても
過去の経歴もわかる
どこで誰が働いてるのも
一瞬でわかる裏の世界があるんだよ
0446ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 17:56:38.38ID:Ir05LROw横流しできるルート
不動産業界と飲食店は表裏一体
ショッピングセンターも
そんなもん常識だろが
0447ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 18:28:59.27ID:Y9Ky9oFn0448ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 18:47:36.55ID:MdEZmncR0449ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 20:42:17.69ID:Ir05LROw暴力団が統一してるラーメン屋
アルバイトは一般人雇うけど
社員は組員で構成されてる
外部の人間は入れない
銀行口座はヤクザは一般社会では
作れないけど、そこは給料手渡し
ビルに入ってる不動産屋の主もヤクザ
家賃がいらないから潰れない理由
野菜の仕入れも土地ごと買い占めてるから
身内で作ってるから金かからない
ヤクザになると表で働けないので
理由ある犯罪者をラーメン屋で使う
借金まみれの奴や重大な元犯罪者を働かせて
逃げたり、身体が使い物にならなくなったら
養豚場のミキサーでミンチにされて
この世にはいない
嘘のようで本当の話
抜けれない世界のラーメンが某有名店
0450ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 21:32:14.34ID:4Spp5awnなんとなくflowerのイタリア語のように見えるかもしれないけど
花は単数fiore/複数fioriだぞ、花の〜だとfiore
floriaは手持ちのイタリア語辞典にもない言葉だな
>>449
ソースも出せないなら書くな
0451ぱくぱく名無しさん
2021/01/10(日) 22:10:30.89ID:rRH6fmF/0452ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 00:36:06.70ID:4zy0oMpJ0454ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 03:19:29.18ID:2+/bWgYAすぐ辞めていくな
責任感ないのかよ?
この半年で3人来て3人辞めた
一人は1日で消えたし
昔みたいに殴られ蹴られもなくなってるのに
辞める理由を聞くと
職場に馴染めないとか?
一日中皿洗いや怒鳴られてるのが嫌
同じ作業の繰り返しで飽きたとか
料理人だけじゃなく
今の若者はあまえ過ぎてんだろ
youtubeに流れてる動画の楽しい風景を
求めて仕事に来てんのか?
0455ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 06:28:42.01ID:F22XeVxY0456ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 07:01:52.35ID:9uX+2VFy0457ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 08:01:33.32ID:J4gWv8Mqファビオが丁寧語で
カメラマン?ディレクター?
が上から目線の口調でなんかイラッとするな
山野辺のカメラマンもそうだけど、
底辺はダメなの多いな
0458ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 08:21:03.93ID:MyH9fhox0459ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 08:41:38.47ID:5ePK1WPV0460ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 11:44:29.49ID:cVUzuzFAグランメゾンのまかない飯
あんなに無駄につぶやいてたツイッターはクリスマスで止まっていて
その後の動画も微妙なものばかり
最初はファビオになんらかの問題があって辞めたのかと思ったけど
チャンネル側に問題があったんじゃないかと思えてきた
0461ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 11:57:41.55ID:NPhvbISD飲食店独立学校/こうせい校長はどう?
作りながら仕込みの技術とか教えてくれるからおすすめですぞ
0463ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 14:12:38.69ID:+pIxbk58Kenichi’s Kitchen Channel
https://www.youtube.com/channel/UCnyweqPgT3jpAQUOdWePjIA
CHEF'S RECIPE_シェフズ レシピ
https://www.youtube.com/channel/UCpf7mhdaAt7LowBebKzBkiQ/videos
シェフゆーじチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0AgEcvRcwn3Yy9f0BsjS6g
BOQUERIAjp
https://www.youtube.com/user/BOQUERIAjp/videos
0464ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 16:51:17.85ID:jThlK2NM日本では普通名詞としてリストランテ名乗ってる店は結構あるねえ
高級イタリアンに馴染みのない普通の日本人にリストランテの格式の違いなんて通じないし、
このスレの連中もちょっと前まで理解してなさそうだったからなー
0465ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 17:36:27.51ID:HuSF1JT+0466ぱくぱく名無しさん
2021/01/11(月) 18:14:30.69ID:QySUxufZそういう風だった奴って、コンプ抱えているのかすぐ過去の自分を棚に上げて自分違うアピールし始めるよな
覚えた直後に顕著だけど
0468ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 04:12:56.95ID:YPe/1e3vチャンネルってどうなるの?
0469ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 09:10:25.80ID:gg8RWlMU遺族が何もせんかったらそのままちゃう?
力士がちゃんこ作るチャンネルがあるんやが、力士が亡くなった後もチャンネルそのままある
0470ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 10:34:50.61ID:qyZhI6Qu日本で修行したことない韓国人がやっている日本料理店と同じレベルでしょ
0471ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 10:40:21.36ID:R5T4BOUTただなあ、ファビオに召し上がれ〜って言わせてたのと、BGMの選曲はセンス良かった
特に召し上がれ〜はファビオ飯になって言ってくれなくなって寂しい
0472ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 10:48:26.50ID:R5T4BOUTでも、日本人は凝り性だから本場の作り方とか食材とか凄く勉強する傾向にある
ただ魔改造してしまうことも多々あるけどw
0473ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 11:10:10.32ID:SoP/P8Ve0474ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 12:14:49.30ID:2ZuYCpY+0475ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 13:41:30.26ID:VH7CaCsIやっぱ口だけうるさいマニア層なんか相手にしてられないんだろうね…
0476ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 14:09:12.78ID:3aGgHEI9極論すればバカに合わせればいいだけ
0477ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 14:50:42.25ID:gg8RWlMU0479ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 17:22:32.82ID:E8NIG/Kjそりゃ料理板だものプロの料理人の動画を見たがるよ
素人が思いつきでやっている料理と
毎日実戦で磨かれて理論もしっかりしている料理なら
この板の住人なら後者を選ぶでしょ
0480ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 18:50:47.22ID:iV63iHGLおもろいから見てる
ここで話題になるのって叩きどころがあるかプロだし話題に上がりづらいんじゃない
0481ぱくぱく名無しさん
2021/01/12(火) 20:32:43.59ID:1v/zq7I4万が一高級店に行く機会があったらマナーやルールを知ってるちゃんとした大人に付き添ってもらうんだぞ
ネットでかじった知識だけじゃ恥かくのは目に見えてるからな(分かる人には分かる話)
0483ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 00:02:06.34ID:1EroHpsmどのくらいからマナーとか必要になってくるんだろう
0484ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 02:24:13.49ID:dpIr36qZ0487ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 09:43:05.79ID:S+NPWYh7スレ二つくらい建てたけど
どこでもすぐ特定されて嫌われたままだな
(分かる人には分かる話)
0488ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 12:50:11.44ID:2aaBrqX8嫌われまくってるのに現れるメンタルには脱帽するわ
0489ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 15:06:24.03ID:FutKNc7e0490ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 16:43:59.51ID:sBTb6Qfq最初はどこかの調理師学校の意識高い系(死語)の学生がイキってるのかと思って見てたけど、
マルサラや魚醤に感心しているところなんか見ると本当にただの素人なんだろうな
別に一流押しは結構なことだと思うが、
ロピア氏への負の執着心には病的なものを感じるので、
他人ごとながらどこかで一線越えないか心配している
0491ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 17:02:36.09ID:Pwh+dB0L0492ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 17:08:21.73ID:x+/W2rCKクキパパはフランス料理人なのに他ジャンル料理に手を出してるのは見てられんわ
信者は凄い凄い言うてるが、仕事雑すぎ、各工程の仕事の意味が分かってなさすぎ
あんな料理出されたらブン投げて帰るレベル
浅知恵で他ジャンル料理に手出すんじゃねーよ
0494ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 18:43:34.65ID:c/UrK0ltバリラのイタリア人審査員のチャンネル見つけた
0497ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 19:46:09.55ID:F3LWYSmx0498ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 20:44:51.28ID:nLRXDFoQ見てる人が極端に少ないだろうからね
0500ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 23:06:41.57ID:+Mslsx/v中華ガチ勢現れないんか
0501ぱくぱく名無しさん
2021/01/13(水) 23:49:54.53ID:OwbYZfj2屋台の国だし
0502ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 02:20:25.39ID:0TJreX4s和食派も少ないな。包丁好き多いのに。まぁ良い素材は高いけど。
イタリアンと言ってもパスタばっかりだしな…
0503ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 04:39:41.28ID:muin+JKN誰が身長大きい?
日高は180以上あるのはわかるし
速水もこみちは187cm
0504ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 08:12:07.94ID:/QE/Lwt5お手軽に真似できるイタリアン(ほぼパスタ)が人気出るのは当然っちゃ当然だし実際簡単で美味しいから俺も好きだな
0505ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 08:52:17.01ID:OtfI8KzG0507ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 09:38:26.46ID:HtTNxnOT0508ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 10:58:56.50ID:6q4Rh0c7わかるわ
でもやると変わるよね
うちも嫁さんが油通しする様になって
炒め物がガラッと変わったわ
0509ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 12:03:27.46ID:zUfHXINe陳建一がカセットコンロと
普通のテフロンフライパンで
やってるように、
道具は普通で問題ない
調味料も大抵のものは
中国物産店で手に入る
田舎だと
なかなか手に入らないものもあるかもな
0510ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 12:04:04.69ID:zUfHXINe0512ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 12:26:50.29ID:uvq1SX210514ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 14:09:33.34ID:/QE/Lwt5料理好きが休日にまったり作るならありだけど。個人的には油臭くなるから極力作りたくない
0515ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 14:13:30.30ID:aSYC7u4O手軽に作れるのなんて炒飯くらいだが
パスタと違って冷凍品より美味くするハードルが結構高い
0516ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 14:31:40.17ID:T9+S1eKFそれが答えだよ
0517ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 14:57:03.81ID:OtfI8KzG一人暮らしならレトルトとかだろうけど、
毎日料理する主婦ならある程度調味料あっても消費する
>>513
一人暮らしだと面倒だろうけど、
ファミリーなら今どき食洗機あるのが普通
0519ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 14:59:41.61ID:OtfI8KzG小籠包とか難しいけど、
昔から餃子や焼売、春巻きなんかは
スーパーで皮が売られているほど
一般家庭で作るものだよ
皮から作って家族で包むのが楽しいのに
0520ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 15:20:40.04ID:aSYC7u4Oそれはたまに作るから楽しいやつだろ
元々ガチ勢が少ないって話なんだからこだわるほど頻繁に作ってられる手間で済むかってことだよ
家族で作るとか論点がずれてる
0521ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 16:18:11.04ID:/QE/Lwt50522ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 16:46:52.49ID:slR8Zw2Bでもあれでも業務用の二重コンロだったな
コークス窯の火力ってどんなもんなんだ
0523ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 17:01:03.29ID:uvq1SX21一人暮らしはレトルトばかりかもしれないがそれは関係ない
再現できない理由の話
中華にしか使わない調味料は消費しづらいし食洗機ある家庭は少数派
そんなんリュウジが圧倒的にウケてるのから想像できるだろ
0525ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 20:46:05.93ID:OtfI8KzG山野辺氏曰く
カセットコンロで鍋フリしなければ、
業務用で調理してる時より高い温度になる
彼も陳建一と同様に
カセットコンロでYouTubeやって
実証してる
中華鍋も不要
でも二人とも中華包丁使うのだけは
譲れないみたいだな
0526ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 20:48:40.99ID:OtfI8KzG全体で30%普及してる
爺さん婆さんの古家も、
一人暮らしの大学生も入れてこの率
この20年ぐらいで
マンションなり家なり買った
中流層ならほとんどは食洗機ある
0527ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 20:57:47.49ID:OtfI8KzG世界の料理やってなければそんなに大変じゃないでしょ
例えば、油だと、
中国の醤油だけで数種あるけど
金蘭醤油膏とかはなかなか出番がない
しかし老抽王とかは、
和食のたまり醤油代わりに使ったりするけど
ベトナムのchinsuの油、ニョクマム
タイのナンプラー、シーユーカオとかもあるけど
適度に消費できてる
八角はなかなか消費できないけど、
漢方類はある程度インド料理で消費できる
0528ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 21:39:38.89ID:Nt97q8Hb0529ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 21:51:06.83ID:uvq1SX21それは普通食洗機あるって言えるのか?
そもそも食洗機あっても手間なのはかわらないし
世界の料理やってればって、他人目線で物事考えられんのかね
0530ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 22:00:46.70ID:qzXh9Iu1料理動画見るような人では特に
0531ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 22:01:05.18ID:0V7zuN63スマホ?しかも文字かなり大きくしてる?
もう少し改行少ないほうが読みやすいというか改行多すぎて臭くなってる
俺も中華好きでそんなにハードル高くないと思ってる派だから言いたいのはわかるんだけど
0532ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 22:18:45.66ID:vX1oU9/iボロネーゼじゃないけどビール煮を安物のビールテイスト飲料でやるとクソ不味かった
0533ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 22:27:56.41ID:/QE/Lwt50534ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 23:04:24.95ID:DxytCGkl0535ぱくぱく名無しさん
2021/01/14(木) 23:33:53.29ID:806bkFtO0536ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 00:00:27.03ID:kf7yfLMs0537ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 00:14:21.26ID:OuMtTQaX0538ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 00:24:07.45ID:CBzz6n3aあんまわからず買ったらめちゃ癖強かった
0539ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 00:24:21.12ID:CBzz6n3a0540ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 00:41:43.52ID:i2ISfVAa0541ぱくぱく名無しさん
2021/01/15(金) 01:07:52.44ID:Jj8SwIcj酒の飲み過ぎで体悪くしてるんじゃないか?ってくらい醜悪
上沼恵美子を彷彿とさせる劣化具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています