料理系YouTube動画紹介スレ part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/12/16(水) 11:27:01.18ID:kj7R04my・誹謗中傷する様な発言は禁止
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1603583511/
*プロ系を志向する方はこちら
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1604502578/
0266ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:11:00.06ID:5+K48ZUe0267ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:14:27.28ID:hupZkkIDほかのチャンネルのほうが勉強になるし
0268ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:19:40.78ID:5+K48ZUeイタリア料理をもっと食卓に馴染みのあるものにしたいっていうモットーでやってるチャンネルだしな
0269ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:19:43.47ID:LmGeIsb/あれはバラエティーだろ
0270ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:39:10.55ID:45JM3Xtl0271ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 00:27:35.02ID:krcbFFBt0272ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 00:53:17.99ID:ZhoYOlSDropiaの功績はこの一点に尽きる
0273ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 02:13:00.27ID:rSCvib4z0274ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 07:44:36.12ID:1ow2j6Q40275ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 07:52:01.71ID:wIJW58m/やるならマナー教室に行って食べ方を矯正してからだな
前傾で腕をテーブルにつけて食べるのは見苦しすぎる
0276ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:18:52.11ID:yJxWWK0iいずれにしても視聴者は気にしてない
0278ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:45:53.31ID:sa8HZ1d50279ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:52:58.68ID:eBGNJ+G7大物と絡みすぎて自信なくしたのかもしれないけどただ等身大の調理風景が好きだったんだけどなあ
0280ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 09:09:55.99ID:8ITMws1d料理バラエティなだけ
0281ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 11:46:08.58ID:krcbFFBt料理のバラエティの最たる例はおうち麺tvだと思うけど
0282ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 15:18:31.37ID:+l7rXSGL今の巨匠インタビューばっかりの方が見る気力続かないw
でも日高シェフシリーズは楽しい。
0286ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 20:55:29.17ID:LnqEYIQuその後の試行錯誤(方向性見失い?)を経て地に足つけようとしてるように思う
先日のボロネーゼ動画での字幕ベース見た時に、俺が見始めたのはこの音的にうるさくないのと内容的なノリとかだったのではと感じた
0287ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 21:02:07.15ID:9y4/ePdS毎日料理してたら、
今ならキャベツ、白菜、大根で何品作るか?
とか考える。
0288ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 21:20:08.97ID:Zy+jSwLtインタビュワーが質問していく形にしたんですね
尊敬語謙譲語丁寧語できてる人がインタビュワーだと聞きやすくていいね
ロピアさんときは上から目線の言葉ばかりでヒヤヒヤした
ローラみたいなタメ口キャラ狙いなのかな?
バラエティ料理系ってそゆこと?
0289ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 23:12:48.04ID:9y4/ePdS人物の薄っぺらさが隠せなく、
人変えたほうがいいと想うわ。
小林幸司とこもそうだけど、
聞くやつが料理ほとんどしないやつじゃだめ。
0290ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 00:51:56.84ID:2LTlhuuO0291ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 02:00:34.27ID:w7d/h+pD0293ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 03:29:23.03ID:okoULHiF0294ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 07:34:05.80ID:4DRIfOgN料理は物語のスパイスにすぎないよ
0295ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 08:29:18.28ID:rdlCO59u0296ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 08:39:49.17ID:AQyOM3yi動画編集担当もいるし、
シェフはyoutube撮影でほとんど東京だから、
2人必要なんだよ
0298ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 09:35:54.22ID:fzezmSAX>山野辺のカメラマンは多少丁寧語使うようになったものの、
>人物の薄っぺらさが隠せなく、
>人変えたほうがいいと想うわ。
>
>小林幸司とこもそうだけど、
>聞くやつが料理ほとんどしないやつじゃだめ。
改行上手になるまで書き込む人変えた方がいいわ
0301ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:19.37ID:l2mkM6Y20302ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:32.54ID:Jtt5EtpVグーグルの口コミでもロピア不在での営業もちらほらと書いてあるな
ホールスタッフの接客が愛想ないって話もちらほらと、多分最近歌ってみたチャンネル開いた人のことだろうけど
0303ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:39.34ID:154nEkZY平日のランチタイムは従業員に任せて
バイク弄りでもするんですかねぇ
0304ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:31.05ID:bHHjuMfQ0305ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:59:51.56ID:uFNhuEYCYoutubeでみせるキャラとのギャップにガッカリするパターン
0306ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 12:40:47.67ID:Jtt5EtpVホールスタッフの女の子が無愛想って書かれてたよ
あとロピアのハーレーうるさすぎみたいなことも書いてあって草
0307ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 13:04:07.31ID:l2mkM6Y20309ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 19:57:39.83ID:uFNhuEYCチョコレートカカオは見たけど和食さんのコメントにはさすがワロタ
一応料理動画もやってるし繋がりあるのかな
0310ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 20:49:48.12ID:1pUw6ZPp0311ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 03:50:53.33ID:k08F00JX0312ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 08:14:30.73ID:DVW4MBUw>インタビュワーが質問していく形にしたんですね
ってタイポしてるのに
尊敬語謙譲語丁寧語に己の意見言うなよ
笑わせようとしてるのか?
0314ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 09:47:38.42ID:hOqRp6FNまるでドラマだわ
0315ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 09:53:33.48ID:wK2ixgLxたまに間違ったことを言ってしまうのもあるけどそれすら愛嬌だよなあ
0316ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 12:38:26.15ID:zWzhxPw+レシピ本もそうだけど特定の人に偏るのはよくない
0318ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 19:56:55.74ID:W2mGikFW『インタビュワーが質問していく形にしたんですね』
って自分で書き込んで(動画の内容は無条件で受け入れると納得し)てるのに、敬語云々など自分の意見を挟み込まずに、言った通りに動画の内容にケチつけるんじゃねーぞ!
自分で自分の言ったことをすぐ翻すなんて笑わせようとしてるのか?
くらいのことを言いたかったんだろうな
ガイジ過ぎて意味不明だが・・・
0319ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 19:57:40.22ID:W2mGikFW文字を書き込むことを「タイプする」って言う世代のおじいちゃん型のガイジなんだろうな
0320ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 20:08:05.16ID:vP+kOkPO0322ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 20:39:37.11ID:vP+kOkPOそうなのかー
じゃあ>>312はなにをタイプミスと言っているの?
>インタビュワーが質問していく形にしたんですね
ってタイポしてるのに
0323ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 20:59:20.43ID:nEi80iN1自分が糞みたいな間違いしてるのに他人のしょうもない指摘をするなってことだと思う
0324ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 21:36:20.45ID:vP+kOkPOインタビュアーが正解なのか…すげえなあ
0325ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 22:02:31.88ID:2cv/RDHu難癖の類いはいいから
0326ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 22:11:06.73ID:n4D1PPVK0327ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 22:45:24.44ID:b7imUR/x英語できないやつしかいないんだな
>>325
そういうのはこちらでお願いします
【画像】今日のご飯を潔く晒せ125
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1605789617/
0329ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 23:51:27.87ID:ulT7PNrF0330ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 00:27:39.09ID:8Lr1pQbMどうでもいいけど
0331ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 00:57:25.71ID:6W9qyJ5A0332ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 01:42:25.26ID:sgfZs6f40333ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 02:11:05.89ID:KnqoqC6R0334ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 02:33:56.94ID:9cYjdizE0335ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 02:41:56.50ID:mVC2WnLBの漂う亭の影響が濃いな
人気者じゃん!ウレション漏らせよ
0336ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 05:29:17.47ID:UX9GNHJA相当料理下手なんだなってのはやり取りの感じから読み取れたけど、なんか極めつけというかいろいろ納得の行く思想をお持ちだったわ
0337ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 11:50:29.07ID:rcQx5pzs草しか生えん
0338ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 11:57:09.58ID:KnqoqC6R0339ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 12:38:09.44ID:Mku/EwBt0340ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 12:48:29.64ID:pDxfsKOT高い食材と油と脂と塩を入れまくる
その段階で素人にはなかなか真似できない
0341ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 12:49:47.61ID:GgIiYkEK0343ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 13:03:32.16ID:9cYjdizE信じられないという人は長野に趣き一度味わってみるといい
俺は全国30店舗くらいのカルボナーラを食べたが一番うまいと思ってる
細麺でソースがよくからんで味がよくわかる
カリカリすぎない柔らかいパンチェッタが本当にジューシー
お皿に残ったひだまり卵のソースをピッツァでよく拭って柔らかくなったのを食べる
バカの一つ覚えでyoutubeで覚えた太麺カリカリパンチェッタの店が多すぎ
0344ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 13:03:41.09ID:WQX2Jc9j0345ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 13:04:42.91ID:2TuDeNYIコメ入れてる連中が信者化しててキモい
0346ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 13:15:14.24ID:oiyPRUXz巨匠の競演はこれからも観たい
0347ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 13:31:43.42ID:Kn65gJ78イタリアはじめ数ヶ国の食べ比べをしたガチ系か、反対に国内で数店舗しか食べたことのないネタ系のどちらか以外はドン引きするコメントだった
0349ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 15:28:37.97ID:aDupq+H+長野のローカルタレント?が来たときと荒れてたし
0350ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 15:47:31.11ID:NSpRwhTC0351ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 21:40:36.49ID:3YJS/jg5今回の新人は若いからな
ロピアの視聴者達は若い人と仕事しない意識高い奴らばっかりなんだろうよw
あの位なら若気の至りで実際反省コメントだしてるのに
それにも突っ込むってマジで民度低いと思ったわ
0352ぱくぱく名無しさん
2021/01/03(日) 23:27:52.60ID:1bTRxT2n早いとこ退職して欲しい
0354ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 02:11:05.16ID:u/xIK5ecデブは無理。生理的に好きになれない
食欲失せる
0355ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 02:12:12.79ID:TNdyDhq9ここで話題になってるからどんなもんかと見てみたけどなんとなく気持ちはわかる、それをコメントにするのはあれだけど
0356ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 03:22:01.45ID:71faN9xk0357ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 05:02:56.51ID:u812VBC40358ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 12:25:52.08ID:DdyofRVB奥田シェフは小林浩司氏以上の理論派かもしれないね。
仮説を図書館で立証していくと言ってたから。
0359ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 13:59:48.23ID:aBqLHR2Fそれともお互い肩書きにひかれてWin-Winて感じ?
0360ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 14:43:54.10ID:u0+t2hnx攻める分野が違う
感覚的な部分の裏付けをするのと、未開の地を手探りで切り開くことの違いみたいなものがある
0361ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 17:01:18.09ID:DdyofRVBで、どっちがどれなわけ?
塩分濃度の濃いお湯で似て、
普通のお湯に漬けて塩抜きして使う
って、未開の地を感覚で切り開き、
図書館で裏付けしてるわけだけど
0362ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 17:15:33.24ID:95Fuy1Qp電気ポットのお湯を入れてぬめり取ってたわ
わいも素質あるんやな
0363ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 17:54:03.93ID:X7k4nyiLNHKにレギュラー出演なんて出世し過ぎでしょ
0364ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 18:10:29.92ID:qU33U1tO0365ぱくぱく名無しさん
2021/01/04(月) 18:31:53.69ID:MkO0Jatuラーメン屋でもいるんだよ
元イタリアンとか元フレンチの肩書でやってる人
そういうの狙ってるんじゃない?
フローリアなんてお店としては 並 レベルでも
YouTubeのおかげで有名店にはなったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています