料理系YouTube動画紹介スレ part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/12/16(水) 11:27:01.18ID:kj7R04my・誹謗中傷する様な発言は禁止
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1603583511/
*プロ系を志向する方はこちら
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1604502578/
0220ぱくぱく名無しさん
2020/12/26(土) 23:34:03.10ID:0MzH1Jfrやっぱ聞いてみるならお前らだ
0221ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 04:05:35.97ID:gG7QHV/7俺も前までクキパパ見てたけどTwitter覗いてから興醒めしたわ
登録者数とかマインドがどうのこうのとか意識高い地獄のミサワみたいでキモイ
自覚してるんか知らんけどツイート見られたくないのか最近Twitterアカウントを「イクラちゃん」に変更
クキパパはかなり性格悪いと思う
0222ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 04:06:22.83ID:gG7QHV/7https://twitter.com/masa48385180/status/1342873675574333441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 04:40:53.82ID:pnGbpwJK0224ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 04:45:21.65ID:JrfcnmQH0226ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 08:19:41.92ID:FDJIwPst0227ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 11:13:01.41ID:YUWmXq9D現地人に嫁いで
現地に住んで
日本でいうコレは本当は違う!
っていう動画出してるのがいるぞ
頼みますとか
白痴の表情で口開けて餌を待たずに
自分で調べる力を持て
0228ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 12:55:13.57ID:dczfPbGlSpaghetti Aglio Olio e Prezzemolo
みたいに、海外だと単に材料羅列
とか普通にあることだけど?
0229ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 14:07:11.89ID:FDJIwPst0230ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 21:10:30.20ID:dczfPbGlやばい人しかいなかったと思うが?
0231ぱくぱく名無しさん
2020/12/27(日) 23:14:53.22ID:Y9QavfOeそういうマウントを乗せておかないと>>217みたいなアホの相手をしなければいけないからあえてやってるんだけど
0232ぱくぱく名無しさん
2020/12/28(月) 13:28:56.89ID:yHNXWnSi0233ぱくぱく名無しさん
2020/12/28(月) 23:44:19.86ID:1C5lHRwsまぁ要するに変態じゃないとこんなマニアックなとこ見にこないよ
0234ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 01:00:45.70ID:k9q0dRdwだから純粋に料理の話したい人は別のコミュニティを選ぶ
マニアックだとかいい意味の変態がここ見るわけじゃなくて匿名の安心感を求めに来てるだけ
0235ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 02:11:43.95ID:1Bvq40FI自分は最近ではあるけど料理教室通い始めた
0236ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 09:39:32.78ID:/WuwsVjrきみらのいう「拠点」の本来のものだと思うよ
ネット内とか「自分を知らない他人がいる空間」とか
区分しないんだよ
必要が無いからね
「ここを観てる俺はマニアック」とか恥ずかしいんだよ
という>>234の主張は路傍の石のよう
いわゆる殻いわゆるおじいちゃんオタクにとってのATフィールドは
こじあけてコンニチハする価値なんて無いのにね
0237ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 10:35:11.09ID:y/0Iw/eX0238ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 10:41:11.64ID:k9q0dRdw文章がめちゃくちゃだ
読み手によっていろんな意図に取れたり
前後の話の繋がりが弱くて何が言いたいのかイマイチわからん
0239ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 10:49:07.16ID:/WuwsVjr0240ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 12:43:27.03ID:aNl1JBbf0241ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 17:00:36.42ID:6s8hRNuf見てて面白いからじゃね?旨いかどうかも重要だけど、動画は見てて面白いこともかなり重要だし。
0242ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 18:07:04.62ID:lD6UJGks酔っ払ってる自分に酔ってるし、知識はめちゃくちゃだし
0243ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 18:23:10.07ID:Loo4qj36面白さ以外で言うと料理好きじゃなくて日課として料理をする主婦の味方をする発言が多いからな
だから一般層には受けるし専門板にいるような層には受けない
0244ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 18:37:58.13ID:2S7fHyG0何で時間を割いて不味そうで貧乏臭いB級料理の動画を見なくちゃならないんだとしか思えないなぁ
まあ料理したことないとか一人暮らし始めました、みたいな人にいいのかも知れないな
0245ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 19:22:53.47ID:jIjmHAKZ分かりやすい味なんだろうけど美味しくはない
少なくとも洗練はされてない
0246ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 19:53:59.02ID:FO3H5n9o0247ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 19:54:43.78ID:k9q0dRdw見てる人は手軽安い旨いが知りたいけど淡々と説明するだけじゃお互いつまらんからテンション上げて喋る
そういうの求めてる層が多いってだけ
0248ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 20:30:58.95ID:xvCWHSP9ファビオと小林幸司のほうがいいだろ
ファビオがブレンダーで乳化させたところで
小林氏が突っ込むとか
0249ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 21:11:24.48ID:vFKByS370250ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:03:19.98ID:9PvwoKn8他の有名シェフとほとんど交流してないでしょ?
0251ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:05:36.65ID:h9KqKWteなんかただ観光の案件になってるなぁ
役場が思いつくのはまぁこんなものか
ちょっとズレてるわ
0252ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:09:15.13ID:+lxtFQ/Bあんまりグルメ紹介には向いてない気がする
だいたい「香りが…すごい」しかいわない
0253ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:27:42.35ID:9PvwoKn8最近の動画
ハズレ増えてきたねw
0254ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:38:52.59ID:8PeZXujpリュウジも復興庁の動画あげてるけど全然だし
0255ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 22:50:22.76ID:8PeZXujp料理人としての好奇心から受けた案件なんじゃないかな
広島牛の解説動画はサブチャンネルに完全版上げてほしいわ
0256ぱくぱく名無しさん
2020/12/29(火) 23:55:34.27ID:2vZZuuPx0257ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 00:26:32.13ID:EN/YnuMeタダで商品提供する代わりにYoutubeで宣伝してもらうだけでしょ
今回の企画でいえば交通費や滞在費は広島県が負担しているとして、
ロピアの側に金銭面で大きな旨味があるとは思わないなー
0258ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 09:39:59.17ID:uB0RcDZ1店閉めていく訳だし動画編集の時間もあるし
流石に飯おごって泊めてやるから動画あげろはないでしょw
0259ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 12:35:43.42ID:4ke3/CRf>小林幸司シェフって孤高な人で
>他の有名シェフとほとんど交流してないでしょ?
山田宏巳シェフとは仲良いみたいですね
0260ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 14:21:28.60ID:vuGyKhPf運営さんの企画に納得いけば普通にコラボもすると思う
そもそもあの人自身もここ数年はかなり人と触れ合うようになってるみたいだし
0262ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 14:45:00.97ID:JRxi6BLZ小林幸司と落合は合わなそうだなぁ
0263ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 21:57:32.25ID:45JM3Xtl0264ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 22:53:42.76ID:uEzsRcOh滑り芸としてもクソ寒い
0265ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:08:53.30ID:hupZkkIDオムレツは数字取れるかもしれんがイタリア料理店だろう…
0266ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:11:00.06ID:5+K48ZUe0267ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:14:27.28ID:hupZkkIDほかのチャンネルのほうが勉強になるし
0268ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:19:40.78ID:5+K48ZUeイタリア料理をもっと食卓に馴染みのあるものにしたいっていうモットーでやってるチャンネルだしな
0269ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:19:43.47ID:LmGeIsb/あれはバラエティーだろ
0270ぱくぱく名無しさん
2020/12/30(水) 23:39:10.55ID:45JM3Xtl0271ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 00:27:35.02ID:krcbFFBt0272ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 00:53:17.99ID:ZhoYOlSDropiaの功績はこの一点に尽きる
0273ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 02:13:00.27ID:rSCvib4z0274ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 07:44:36.12ID:1ow2j6Q40275ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 07:52:01.71ID:wIJW58m/やるならマナー教室に行って食べ方を矯正してからだな
前傾で腕をテーブルにつけて食べるのは見苦しすぎる
0276ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:18:52.11ID:yJxWWK0iいずれにしても視聴者は気にしてない
0278ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:45:53.31ID:sa8HZ1d50279ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 08:52:58.68ID:eBGNJ+G7大物と絡みすぎて自信なくしたのかもしれないけどただ等身大の調理風景が好きだったんだけどなあ
0280ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 09:09:55.99ID:8ITMws1d料理バラエティなだけ
0281ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 11:46:08.58ID:krcbFFBt料理のバラエティの最たる例はおうち麺tvだと思うけど
0282ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 15:18:31.37ID:+l7rXSGL今の巨匠インタビューばっかりの方が見る気力続かないw
でも日高シェフシリーズは楽しい。
0286ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 20:55:29.17ID:LnqEYIQuその後の試行錯誤(方向性見失い?)を経て地に足つけようとしてるように思う
先日のボロネーゼ動画での字幕ベース見た時に、俺が見始めたのはこの音的にうるさくないのと内容的なノリとかだったのではと感じた
0287ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 21:02:07.15ID:9y4/ePdS毎日料理してたら、
今ならキャベツ、白菜、大根で何品作るか?
とか考える。
0288ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 21:20:08.97ID:Zy+jSwLtインタビュワーが質問していく形にしたんですね
尊敬語謙譲語丁寧語できてる人がインタビュワーだと聞きやすくていいね
ロピアさんときは上から目線の言葉ばかりでヒヤヒヤした
ローラみたいなタメ口キャラ狙いなのかな?
バラエティ料理系ってそゆこと?
0289ぱくぱく名無しさん
2020/12/31(木) 23:12:48.04ID:9y4/ePdS人物の薄っぺらさが隠せなく、
人変えたほうがいいと想うわ。
小林幸司とこもそうだけど、
聞くやつが料理ほとんどしないやつじゃだめ。
0290ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 00:51:56.84ID:2LTlhuuO0291ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 02:00:34.27ID:w7d/h+pD0293ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 03:29:23.03ID:okoULHiF0294ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 07:34:05.80ID:4DRIfOgN料理は物語のスパイスにすぎないよ
0295ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 08:29:18.28ID:rdlCO59u0296ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 08:39:49.17ID:AQyOM3yi動画編集担当もいるし、
シェフはyoutube撮影でほとんど東京だから、
2人必要なんだよ
0298ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 09:35:54.22ID:fzezmSAX>山野辺のカメラマンは多少丁寧語使うようになったものの、
>人物の薄っぺらさが隠せなく、
>人変えたほうがいいと想うわ。
>
>小林幸司とこもそうだけど、
>聞くやつが料理ほとんどしないやつじゃだめ。
改行上手になるまで書き込む人変えた方がいいわ
0301ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 10:05:19.37ID:l2mkM6Y20302ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:40:32.54ID:Jtt5EtpVグーグルの口コミでもロピア不在での営業もちらほらと書いてあるな
ホールスタッフの接客が愛想ないって話もちらほらと、多分最近歌ってみたチャンネル開いた人のことだろうけど
0303ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:53:39.34ID:154nEkZY平日のランチタイムは従業員に任せて
バイク弄りでもするんですかねぇ
0304ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:31.05ID:bHHjuMfQ0305ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 11:59:51.56ID:uFNhuEYCYoutubeでみせるキャラとのギャップにガッカリするパターン
0306ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 12:40:47.67ID:Jtt5EtpVホールスタッフの女の子が無愛想って書かれてたよ
あとロピアのハーレーうるさすぎみたいなことも書いてあって草
0307ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 13:04:07.31ID:l2mkM6Y20309ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 19:57:39.83ID:uFNhuEYCチョコレートカカオは見たけど和食さんのコメントにはさすがワロタ
一応料理動画もやってるし繋がりあるのかな
0310ぱくぱく名無しさん
2021/01/01(金) 20:49:48.12ID:1pUw6ZPp0311ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 03:50:53.33ID:k08F00JX0312ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 08:14:30.73ID:DVW4MBUw>インタビュワーが質問していく形にしたんですね
ってタイポしてるのに
尊敬語謙譲語丁寧語に己の意見言うなよ
笑わせようとしてるのか?
0314ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 09:47:38.42ID:hOqRp6FNまるでドラマだわ
0315ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 09:53:33.48ID:wK2ixgLxたまに間違ったことを言ってしまうのもあるけどそれすら愛嬌だよなあ
0316ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 12:38:26.15ID:zWzhxPw+レシピ本もそうだけど特定の人に偏るのはよくない
0318ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 19:56:55.74ID:W2mGikFW『インタビュワーが質問していく形にしたんですね』
って自分で書き込んで(動画の内容は無条件で受け入れると納得し)てるのに、敬語云々など自分の意見を挟み込まずに、言った通りに動画の内容にケチつけるんじゃねーぞ!
自分で自分の言ったことをすぐ翻すなんて笑わせようとしてるのか?
くらいのことを言いたかったんだろうな
ガイジ過ぎて意味不明だが・・・
0319ぱくぱく名無しさん
2021/01/02(土) 19:57:40.22ID:W2mGikFW文字を書き込むことを「タイプする」って言う世代のおじいちゃん型のガイジなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています