トップページcook
1002コメント267KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ229日目(実質6スレ目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:39:41.91ID:irwn0LHg
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

※ 突然224日目から始まったスレなので実質6スレ目です
(経緯は >>2 >>3 あたりのテンプレを参照)

■ 前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ227日目(227日目重複のため228日目はスキップ)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582423930/
0002ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:40:32.80ID:p7Gqwpc1
テンプレ@
(一人暮らしで自炊している人のためのスレ227日目から引用)

このスレ、一見、「227日目まで続いてるの?すごーい」って思うけど、始まりが「224日目」だから
実質まだ4スレ目なんだよね

なぜスレが「224日目」から始まったかというと、最初のスレが立ったのが2月24日だったから

本来、「一人暮らしで自炊している人のためのスレ2月24日」とすべきところが
「一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目」となった

つまり何が言いたいかというと、今日2月24日はこのスレが始まってからの一周年記念日なのだ!
おめでとう!

※ 始まりのスレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1550988616/
0003ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:41:15.79ID:p7Gqwpc1
テンプレA
(一人暮らしで自炊している人のためのスレ227日目から引用)

僕が昨年の2月24日にふざけてこのスレを立てたときには
まさか1年後もスレが続いて、しかも続きのスレが立ってることなんて
想像もしてなかったです

皆さんのご協力に感謝!感謝!

来年には2周年記念も迎えられるよう、引き続きご協力よろしくお願いします!
m(._.)m
0004ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:50:08.26ID:p7Gqwpc1
今日は5月19日だから519日目にしたほうがよかったかな?
0005ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:53:04.44ID:p7Gqwpc1
数字が大きい方がみんな書き込んでくれるんだけど、他のスレの人に申し訳なく思っちゃうんだよ〜 ><
0006ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 08:19:03.21ID:c51+VXdL
西成とかで真っ昼間から呑んでるような連中でも
友達がいて仲間がいて日々変化にとんだ生活をしているのに
私はずっと一人ぼっちでぬいぐるみみたいに変化のない人生を送り
生きているのか死んでいるのかわからないような
なんか泣けてきた
0007ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 13:14:08.37ID:jPWovrHt
日替わりでうまいものでも作って食え
それだけでもぬいぐるみよりは変化がある
0008ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 13:31:08.18ID:9hegcBSi
誰かが貼っていたヒマ潰しリストを自分なりに改造した奴
これで鬱にならないようにしてる


自転車
バイク
市営ジム
麻雀
釣り
大都市近郊区間大回り
市場へ行く
滝を見に行く
公共機関の食堂に行く
湧き水を汲みに行く(氷とコーヒーに使う)
桜、藤、蛍、紅葉の時期に見に行く
美術館博物館行く
天然温泉いく
ディスカウントやリサイクルショップ巡り
なんでもDIY
ダイシンでおもしろグッズを探す
自炊というか店レベルで料理を作る
家電や服など壊れたら直す
パソコンメンテ 改造
電子工作
プランター菜園
ぐい呑み集め
酒蔵行く
ロックグラス
0009ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 13:38:05.06ID:y6sf6563
「変化のない生活」をぬいぐるみに例えるとか文学的だな
俺も在宅勤務でろくすっぽ誰ともろくに喋らない生活で
一年の1/4が過ぎようとしているとふと気付いてまじで怖くなった
時間の経過が早すぎる。自炊はほんと捗ったけどね
0010ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 13:47:56.33ID:9hegcBSi
時間の経過は確かにわかる
嫌なことやってると長くて好きなことやってると短いってのは知ってたけどボーッとしてても短いってのは初めて知ったな
刑務所で懲役10年食らってもそんな辛くないかもしれないw
0011ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 13:51:53.45ID:dR3kA7mf
>>1
おつおつおつ!!
0012ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 15:45:32.72ID:+X7OiKeA
>>8
ダイシンって何ね?
0013ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 16:16:50.81ID:KnQHg4Hx
ホームセンター
0014ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 17:09:27.63ID:HqPlKvF0
>>13
それちゃうやろ
そんなもんあらへん
0015ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 17:16:17.66ID:XaGSqX/x
>>8
暇潰しなんていくらでもできるけど、充実感を感じるのは中々難しい
年食ってくると色んなことに新鮮味や面白味を感じなくなって、面倒という気持ちが先立っていかん

ちなみに私は前スレにあった自分で一夜干しというのをやってみて
想像以上に上手くできてとても充実感を得られた
0016ぱくぱく名無しさん2020/05/21(木) 21:32:42.88ID:EawGC5O+
手間かける充実感なら漬物とか、パン焼きとか、燻製とか・・・
0017ぱくぱく名無しさん2020/05/22(金) 00:55:33.17ID:tsSL92ZP
味噌はいつか作りたいと思ってる
0018ぱくぱく名無しさん2020/05/22(金) 01:01:40.96ID:T2zJm6GY
>>14
すまん
こっちの地方だとメジャーなんだ
アイリスオーヤマの子会社でもある
0019ぱくぱく名無しさん2020/05/22(金) 03:45:43.96ID:OBlvtdko
全国チェーンじゃない地方チェーンの店名を出す時には
同一レス内で同時に
簡単な説明紹介文も出す事が必要
0020ぱくぱく名無しさん2020/05/22(金) 10:58:22.47ID:eRfSOlJH
おれのしらないことわっっ ぜんこくくぢゃ、ないからっ せつめいするのが、まなーーー!!!
とか言い出す世界激狭ポリスですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています