トップページcook
1002コメント267KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ229日目(実質6スレ目)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2020/05/19(火) 23:39:41.91ID:irwn0LHg
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

※ 突然224日目から始まったスレなので実質6スレ目です
(経緯は >>2 >>3 あたりのテンプレを参照)

■ 前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ227日目(227日目重複のため228日目はスキップ)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582423930/
0952ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 06:42:01.39ID:NZ+HG/qh
チャーハンネタは盛り上がりやすいけど荒れやすいネタでもある。専用スレあるんだからここでやらんでもいいと思うのだが。
0953ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 06:54:44.90ID:oiQDWW2X
たまにベーコンとたまねぎ、ケチャップなんかを
オリーブ油でご飯と一緒に炒めて、最後に玉子焼きみたいなのでくるんだチャーハン的なものなら作るよ
安くて美味いよ
0954ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 10:22:02.29ID:dQAKjx/q
それはオムライスでは??
0955ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 10:39:51.72ID:OcSYE+KY
>>953俺は卵に生クリームと砂糖を混ぜて蒸した茶碗蒸しを良く作る
0956ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 12:31:22.89ID:51joop1J
>>948
横からだがチャーハンは水分の出る具の量に制限あるから
一皿で具材たっぷりにするならあんかけしかないと思う
0957ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 12:43:34.22ID:s2OC+YBG
>>955
それ、タレの代わりに砂糖水を黒くなるまで煮立たせた奴かけたらうまいんだぜ
0958ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 13:32:40.50ID:h4tLi6iF
まあ色々と異論はあるだろうが
餡かけにするより別皿にしてチャーハンはそのままで食えばいいというのが俺はいい
0959ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 13:51:51.58ID:Xsfle0jN
チャーハンとチャプスイ
0960ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 14:19:06.46ID:YPrQiN3+
チャプスイ、懐かしい言葉だな
最後に耳から直接聞いたのは祖母の口からで
50年前ぐらいの昔かな
0961ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 15:27:01.84ID:NZ+HG/qh
いろいろといろん

ぷぷぷ
0962ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 17:01:33.40ID:E+D2ftFX
>>956
具だけ別に炒めろって聞いた
0963ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 17:03:16.94ID:NZ+HG/qh
肉野菜炒めとチャーハンいっちょう!
0964ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 18:05:26.33ID:23dZq8XI
100均のパスタとソースに冷蔵庫の残り
撮り忘れたけど輪切り唐辛子も追加して
アボカド万能すぎる

https://i.imgur.com/lF9MU2r.jpg
https://i.imgur.com/PimHTRF.jpg
0965ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 19:11:10.00ID:6agpmwHE
もうすぐレジ袋有料化だからおまえらもオカマみたいに
小脇にカラフルなマイバック抱えて
コンビニとかでOLみたいに弁当買うんだよな
想像するとわらけてくるw
0966ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 19:15:32.17ID:3Tf7KwY4
男は黙って手ぶらよ
0967ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 19:31:37.86ID:zYA5V/MW
スーパーのお刺身用のマグロがあまり美味しくなくてどうしようかと思ったけどフライパンで少し焼いたら美味しくなった
レモンでさっぱり
0968ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 19:53:43.28ID:23dZq8XI
安いけど味が微妙な刺身は醤油1みりん2のタレに漬けてヅケにするか、そのタレにオリーブ油3と刻みワサビ適量を加え適当な野菜を添えてマリネにする
0969ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 20:11:17.57ID:gO7Ssbol
>>784
舌が子供すぎ
0970ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 20:12:32.56ID:jWpRffyY
地味にハムカツ食べたい
0971ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 20:18:00.84ID:zYA5V/MW
>>968
漬けは定番だけど野菜とマリネにするのいいね、やってみる!
野菜が主食みたいなもんだからいつも何かしら作っては別々に生野菜食べてた
0972ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 20:19:59.09ID:NZ+HG/qh
こないだ何となく買ったスーパーのハムカツが分厚くてうまかった。びっくりした。
お中元とか用のハムの売れ残りで作ったんやろか。
0973ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 20:21:30.35ID:NZ+HG/qh
>>968,971
残ったやつなら加熱して食うのが安心だな
茶漬けでもいいしそぼろみたいいしてもいいし
0974ぱくぱく名無しさん2020/06/28(日) 21:22:57.06ID:qeZHcRjf
次スレ

一人暮らしで自炊している人のためのスレ230日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1593346795/
0975ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 07:35:13.33ID:EH+AvICE
名古屋飯
味噌カツ、エビフライ、ひつまぶし、天むす、肉むす、味噌串カツ、味噌グラスハンバーグ
手羽先、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、きしめん、マヨ冷やし中華、CoCo壱
コメダ、山ちゃん、BRONCO BILLY、若鯱家、山本屋、スガキヤetc

うまいもんがないw
0976ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 07:58:33.49ID:yIScOomw
好みは人それぞれなので
0977ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 10:27:33.78ID:0HzV4Hu8
以前から分厚いハムカツって総菜コーナーにあるよ、確かに美味いよね
0978ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 10:31:38.99ID:Kv2JDVKd
ハムカツはペラペラに薄いハム使ってる方がいい
0979ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 10:33:33.64ID:HcZsrOl8
めいほうハムは好きなだけ分厚くできるけど
あの硬さはあんまし
0980ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 10:42:21.51ID:32o5qwv4
>>975
そうだよな、その中でうまそうなのは高いエビを使った場合のエビフライぐらいだな。

似たような料理でも、名古屋式にゲテ物アレンジを加えないで、
全国典型的なオーソドックスな作り方・味付け・食材にした方がうまい。
0981ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 11:43:31.75ID:FYnVLrUO
天むすとひつまぶしは大好き 八丁味噌系は苦手だ
0982ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 11:45:09.59ID:KKsJvjo8
エビフライが好きなヤツも嫌いなヤツもいるわな
0983ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 12:10:47.96ID:iA4qCjYU
なんかdisってうひゃひゃになれるお手軽脳だか煽ってればナゴヤ人が噛み付いてくるだろうって簡単脳だかって何食べたら治るの?
それとも死ぬまで治らないの?
0984ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 12:37:13.04ID:zfs50J7g
うまい喫茶店やカレー屋が減ってコメダやココイチが増えたんだから
名古屋を恨んで当然だろ
スーパーで売ってる漬物もほとんど名古屋製だし
味はともかく体に悪そうなもんたくさんはいってるしな
0985ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 12:48:46.22ID:eVjqS6yp
うまくなかったから潰れた?
コメダココイチの味が良いから増えてきた?
0986ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 12:49:18.68ID:+AvlpaJD
漬物まで名古屋製って、それ君が名古屋に住んでるだけじゃないの?
0987ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 12:55:11.00ID:mMrKrnih
天むす
きしめん
味噌煮込み
ひつまぶし

は最高じゃないか
味噌カツは微妙だけど(わ
0988ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 13:46:08.04ID:6SKvaF1m
>>987
かわいそうに
うまい味噌カツを食べたことがないんだな
0989ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 13:55:26.79ID:mMrKrnih
>>988
うん。その通りだと思うわ。
0990ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 14:00:38.22ID:eZTtQfwC
味噌かつか…

ウチの地方はソースカツ丼が王道になってるな。
0991ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 14:42:32.19ID:ahJ0pC7f
美味い味噌かつとか
全部夢だったんだ...
0992ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 15:47:47.98ID:aAqoYTuL
書き込み規制とは卑怯なw
0993ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 16:20:06.47ID:PXIhngXe
味噌料理って味噌ラーメンだけでいいな
味噌汁嫌いだし
名古屋は千葉よりは旨いから安心して
0994ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 16:30:36.54ID:oAACXmjA
味噌料理って味噌汁だけでいいな
味噌ラーメン嫌いだし
千葉は名古屋よりは旨いから安心して
0995ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 16:34:04.91ID:0AJM5KoF
味噌ベースの鍋好きだけどな
0996ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 17:08:38.61ID:43nMCv7K
>>994
赤だしの味噌汁も好きじゃないが
0997ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 19:24:38.13ID:+AvlpaJD
鰆の西京焼きとかおいしいじゃん。
0998ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 19:28:07.01ID:KSxEYC+E
好き嫌いはあるって
0999ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 20:25:02.10ID:QBbYRPCI
いや八丁味噌が嫌いなだけで
1000ぱくぱく名無しさん2020/06/29(月) 20:48:44.75ID:QNBRZK1X
そりゃ好きな人も嫌いな人もいるだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 9分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。