トップページcook
1002コメント298KB

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 15鍋目【広東鍋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 23:06:49.60ID:NkyNXzou
中華鍋の選び方、使い方、お手入れ、買い方などを語りましょう。

中華お玉、中華ヘラ、ジャーレン、中華五徳、オイルポット、蒸篭もついでに語って下さい。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1480656152/
0002ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 23:20:20.35ID:+csX4C9W
>>1
乙です!
0003ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 08:37:19.36ID:HRV/Bk8V
汚いからって10年育ててきた中華鍋を新妻に勝ってに捨てられた
ちゃんと手入れしてたのに
0004ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 09:59:46.39ID:sho03mWk
次は自分が捨てられるその前に
0005ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 10:45:00.27ID:751fb1no
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
中華鍋でしたけど。
かなり古い中華鍋がまさに大量という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた中華鍋も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は調理器具をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
0006ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 10:47:13.07ID:tEq4v8t/
新婚にもかかわらず中華鍋に愛情を注ぐ夫に腹を立てた新妻の犯行だなw
嫉妬の矛先が自分じゃなく鍋で良かったと思っておこう
0007ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 13:44:59.19ID:Ex1WbFCE
>>5
もう今後は冷え切った関係を続けるしか無いだろうなぁ
感情的に激怒する男ならまだ救いはあるがそんな状況で謝るようなタイプなら修復は不可能だよ
君も全部捨てることから始めれば修復は無理だろうけどちょっとは変わるかもねw
夫婦といえども最低限の配慮は必要だが時既に遅しって感じだなw
0008ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 14:24:18.62ID:Hc678lGe
>>7
それ漫画だかフィギュアだかの部分を中華鍋に変えただけの有名なコピペだぞ
0009ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 15:49:07.88ID:/MUBr9D/
鉄道模型じゃなかった?(笑
0010ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 16:15:16.46ID:7Yjkii+L
淡々とNG
0011ぱくぱく名無しさん2018/09/11(火) 23:48:24.37ID:XMQ5NSB+
中華鍋はコレクションしないだろ
それに売れる価値がある中華鍋もない
0012ぱくぱく名無しさん2018/09/12(水) 19:11:14.72ID:AK1GrESR
IKEAの中華鍋を買って使ったんだが、あまりにも酷くて その後すぐ山田の中華鍋を使った
IKEAの中華鍋は、麺を茹でたり、山田の中華鍋で炒めた物をいったん退避させるために使用し続けた
今見ると山田の鍋より良い感じでIKEAの鍋が育ってきている
0013ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 04:39:36.09ID:NPzlB33d
山田工業と遠藤商事の打出し中華鍋は素人でも違いが分かりますか
値段は倍ぐらいします
0014ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 05:51:21.10ID:/9gbPlpR
山田の打ち出しは火が当たる部分がかなり薄いので火加減に要注意
遠藤商事の打ち出しは単に全面を叩いている均等な打ち出しなのでプレス中華鍋と同じ使い方で良いと思う
0015ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 09:28:41.91ID:OS1vfPik
>>13
遠藤商事の打出し中華ってカタログみるとブルーテンパーハンマーシリーズしかないけどこれのこと?
アマゾンだと山田より高いぞ
スーパーエンボスでも山田と変わらないし、何と比較して倍なの?

・山田工業所 鉄 打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 27cm
http://amzn.asia/d/7jx1zz9
\5,076 -> \3,584

・遠藤商事 業務用 プレス北京鍋 27cm 鉄 日本製 APK11027
http://amzn.asia/d/bU0JmXI
\2,160 -> \1,267

遠藤商事 業務用 北京鍋 27cm スーパーエンボス加工 鉄 日本製 APK2327
http://amzn.asia/d/380KlB8
\4,644 -> \3,076

・TKGコーポレーション 業務用 北京鍋 27cm ブルーテンパーハンマー 日本製 APK2601
http://amzn.asia/d/9oybWFJ
\7,560 -> \5,096 + \ 580

だけでは何なんで、カタログから加工特徴と山田打出しの記事

◆ブルーテンパーハンマー
丹念な槌目加工
ハイパワー鍛造プレスによる槌目
加工は母材を2割以上引き締め、
硬さだけでなく粘りも加わります。
強度と熱効率、油なじみに優れ、
作業性を考慮して板厚を1.2oに
設定しました。

◆スーパーエンボス加工
金属表面に無数の凹凸を浮き立たせた特殊加工金属です。素材と鋼板の
間に絶えず油分と水分が回るうえ、素材と鋼板がじかに接触する面積が
減るため、こげつきやこびりつきの発生する恐れが格段に減ります。

◆横浜中華街のプロに選ばれる中華鍋の専門メーカー「山田工業所」さんから教わったこと
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/18-00040
0016ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 13:24:17.35ID:edyDqNhu
マジで野菜炒めがうまくなるな中華鍋
0017ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 13:31:19.09ID:uUp4+s2E
中華一番!
0018ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 14:18:58.56ID:ch7TbiWe
>>16
ようは鍋肌で水分を蒸発させてくれるからシャキっとした歯ごたえになってウマく感じる
これがテフロンだとこうはいかない
べちゃっとしたしなっとした仕上がりになる
そーゆーのが好きな人もいるだろうけどね
0019ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 20:07:06.69ID:uCGAquzt
テフロンの良いフライパンを買って
中華鍋は捨てようと思ったけど
野菜炒めと炒飯はこいつじゃなきゃダメと思い
捨てないことにした
0020ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 20:21:20.56ID:OS1vfPik
>>19
たぶんコートが駄目になってテフロンを捨てるのが先になる
0021ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 21:30:44.93ID:uCGAquzt
ん〜そうかもだけど中華鍋で目玉焼きとかナポリタンやると速攻でくっつくんで
テフロンはテフロンで素晴らしいなと思います
0022ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 21:59:41.36ID:M1iVSXyh
>>21
自分が下手なだけやん
己の腕の無さを道具のせいにしたらあかんで
0023ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 22:02:01.76ID:2GdwQsQb
ヘタッピの俺氏がいま中華鍋で目玉焼きつくったけどくっつかないぞ
ちょっとチリチリになっちゃったけど
油が少ないか予熱が足りないんじゃね?
0024ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 22:33:39.59ID:uCGAquzt
うおう、刺激的なコメントありがとうです
自分でも密かにそう思ってたところであるんです
精進します
0025ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 22:37:31.79ID:t2Y4QRAM
>>21
テフロンは手順が悪くてもそれなりに仕上がるから便利だね
便利だけどそれに慣れて火加減を忘れた頃にコートの寿命が来てひっつき出す
0026ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 22:45:42.29ID:XSGV1xgc
なんつーか、たいらひとし的な俺は
鉄パンの方がいい加減で済む気がしてしょうがない

水付けっ放しで錆びた レベルは別議論で
0027ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 02:23:28.28ID:4oXxxTRD
>>26
ある程度扱いに慣れたらそうだよね
火つけっぱでカンカンに放置しようがテフロンが矧がれるような心配もないし最大火力で使えるし
鍋が育つとかオカルトだから水分だけとばせば別に毎回洗剤でゴシゴシ洗ってていいし
目玉焼き焦がすのは卵を冷蔵庫から取り出した直後に使ってたり油返ししてなかったりだし
楽だよね慣れればコレと圧力鍋とホットケーキとか餃子用に小さな鉄パンとで3つですべて賄えるわ実際
0028ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 07:37:50.15ID:VdGtZfPp
遅レスだけど、中華鍋を捨てるくらいなら燻製専用にしたらいいぞ
兼用だと匂いを取るのがめんどいが、蓋ふくめ専用にすると気軽になんちゃって燻製が出来る
0029ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 11:17:20.02ID:5WYpNEeP
>>27
洗うのがすごい楽だよな。テフロン剥がれ気にしなくていいので、調理後熱いまま速攻で
水ぶっかけてたわしでこするので、汚れ簡単に落ちる。テフロンみたいに水につけておいてふやかすとか、
お湯沸騰させて汚れ浮かせるとか、そんな生ぬるい作業一切無しだし。
0030ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 12:34:23.29ID:LfroJesO
テフロン貶しな流れになりかけてるが、所詮は道具なんで特性に応じて使いこなそうぜ
テフロンの誰が作っても同じように出来るのはすごいと思う
いつもの鶏の照り焼きをテフロンで作ったら、相方にファミレスみたいな味だねと言われたw 自分でもその通りだと思ったけど優しくないよ!
0031ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 12:39:22.93ID:3QgKmRYS
>>30
皮肉が判らないなんて幸せな頭だね!
0032ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 12:51:59.09ID:MBpJIJwY
>>30
漫才師ですか?
0033ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 20:56:31.53ID:QShHy4ri
でも炒飯はテフロンではダメだな
なんかダマになるし香ばしさがない
具をいっぱい入れて3人分一度に作るお母さんのチャーハンならテフロンだろうが
0034ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 21:09:44.65ID:lLOJ7PvS
テフロンでは炎の主人にはなれないね
0035ぱくぱく名無しさん2018/09/14(金) 21:15:26.83ID:MBpJIJwY
ベタベタしっとりチャーハンも好きだからわざとテフロン使う時あるわ
0036ぱくぱく名無しさん2018/09/15(土) 09:46:20.55ID:ewEnCWKU
焼き飯とかピラフと呼ばれるもの
0037ぱくぱく名無しさん2018/09/22(土) 03:03:15.58ID:aKEpBOdI
鉄中華鍋の持ち手は鉄と木のどちらがいいですか
0038ぱくぱく名無しさん2018/09/22(土) 03:10:02.50ID:ojK4df9x
0039ぱくぱく名無しさん2018/09/22(土) 03:43:04.90ID:rS6AdqkD
打ち金の耐久が経年劣化するからほんとに一生使いたいなら鉄1枚モノ
熱いしミトン使うのめんどいなら木
どっちを優先するかだね
ちなみにミトンやタオル使うときは濡らしとかないと強火の時に燃え移ったことあるから気を付けて
0040ぱくぱく名無しさん2018/09/22(土) 04:53:39.68ID:R5Z5og8Y
鉄だな。
おれはタオル巻いて輪ゴムで留めてる。
焦げたり、汚くなってきなら交換する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています