酒の肴〜67品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:32:35.84ID:MsUDmBpD酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜66品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529510310/
0283ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 17:33:12.31ID:QiHPTJUK冷たい鍋、というなら卓上で完結したいんだろう
0284ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 17:43:32.73ID:X8ubffq80285ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 17:53:02.39ID:pJvhBkHF0286ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 17:56:46.99ID:p63n9Oox0287ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 17:59:16.16ID:wtAOGdHO冷しゃぶに類似するが冷しゃぶそのものじゃないだろ
洗いがどうとか寝ぼけたこと書いてた文盲にはいちいち説明しないと理解できないのかな?
>>284
あるぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikarujinzai/20160719/20160719061935.jpg
一般的じゃないから逆って書いただけ
頭の変な粘着が引っかかるとは思わなかったよ
0289ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:14:31.78ID:bDo6yTH0今宵は
きゅうり(青唐辛子味噌)
ニラ玉
鯖水煮缶(大葉と柚子胡椒ポン酢)
四川風麻婆豆腐
だよ
0291ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:29:19.47ID:bDo6yTH0「冷しゃぶに類似するが冷しゃぶそのものじゃないだろ」
あんたが貼ったチラシには、冷しゃぶと書かれているが?
素直に謝ればいいんだよ?
旨い肴喰って、旨い酒呑もうぜ?
0292ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:36:48.74ID:pJvhBkHF0293ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:47:21.33ID:ywmuSjSN0294ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:49:25.48ID:bDo6yTH0明日はスタミナ冷や奴作りたいのだがタレのアイデア募集
手持ちの材料
ニラ
長ネギ
青ネギ
にんにく
しょうが
青唐辛子
花椒
四川ラー油
各種調味料
豚肉ならバラ、コマ、挽き肉ある
0295ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:52:48.94ID:vBtO9Iqa続けても酒の肴にするにゃああまり旨くはないと思うぜ…?
ところで
ここしばらくアイスボックスに安酒突っ込んで飲んでたのだが
どうにも氷モノのコイツに合わせる酒の肴が単調(卵焼きやさつま揚げ)になってきた
せめて食べ合わせ的に良さげなやつを追加で食べたいのだが何かないだろうか
0296ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 18:53:26.32ID:pJvhBkHF冷ましてぶっかけ
0298ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:01:01.51ID:vBtO9Iqa鯖水煮缶を使ってレンチンアヒージョとか豆腐と合いそうだがどうだろう
オリーブオイルと鷹の爪とニンニク使って単品でもイケるんだけどさ
0299ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:10:55.32ID:vBtO9Iqaそもそも冷奴に熱い餡掛けをかけても冷奴かどうかは人によるか…
まあ熱い餡掛けかけても俺は冷奴の認識でいるから俺は何も問題ないんだが許せない人多そうな気がしてきたw
0300ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:21:36.02ID:bDo6yTH0面白いアイデアではあるね
アヒージョはよくやるけど
豆腐を使うのは試行錯誤になるかな?
鯖水煮と合わせてもタンパクすぎないかな?
豆腐とオリーブオイルはベストマッチだから無理ではないよなぁ…
うむむむ…
0301ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:26:43.94ID:p63n9Ooxニラにんにく青唐辛子豆板醤醤油ごま油混ぜて1晩寝かせばピリ辛ニラダレになるからそれを冷奴に
>>295
アイスボックス割りで飲むならコンビニとかで売ってる冷凍されてる果物で飲むとかは?
アイスボックスに白ワイン入れてカルパッチョツマミにするとか
0304ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:41:37.61ID:vBtO9Iqa返信ありがたや
氷モノに氷モノあわせるのはちょいと辛いな笑
カルパッチョ良さげなのだが今は安酒突っ込んでるような飲み方なので正直なところそいつは若干面倒かなあスマン
0305ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 19:51:31.33ID:wtAOGdHO前後の流れも文章も読めないで「謝れ」か
一般的な冷しゃぶじゃないのはお前のお仲間も書いてるだろ
逆しゃぶぐらいで発狂するだけあってマジで頭おかしいなお前
0306ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:08:38.50ID:vaZ3noiWやっぱり安ワインはかち割りワインが一番だな
0307ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:12:52.46ID:ZiUf5/I6最近は安くてもそれなりに旨いワイン増えたよな
ロックでは無いが、冷蔵庫で冷やして飲むのに良いね
サングリアにしても良いかもな
0308ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:13:56.79ID:exryjDEP0309ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:17:46.53ID:vBtO9Iqaちなみにアフリカの現在時間は13時頃
今日も草食獣が肉食獣にモシャモシャ食べられている
お前さんは新鮮な旨い肉が食べたいとは思わんかね
だが今の俺は旨い酒の肴が食べたいんだ
0311ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:30:16.71ID:p63n9Ooxクリチー海苔巻き
トマト酎ハイタバスコ入りでスタート
0312ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:36:35.32ID:vBtO9Iqaいやああのあとカルパッチョレシピ調べてたらめっちゃ食いたくなってきたぜ
つうか刺身で買ってきて適当ドレッシングでも良かったんだよな
何故かサクから切り出すとこから考えて面倒とか言っちまってたわホントスマン
明日買ってきて合わせてみるぜ
0313ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:39:20.27ID:p63n9Oox白身の刺身買ってきてレモン汁とオリーブ油と塩コショウでも出来るしイタリアンドレッシングかけるだけでも美味いよ
俺は下にグリーンリーフ系のサラダ敷くよ
0314ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:40:57.56ID:bDo6yTH0マメな
0316ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 20:45:20.94ID:djqYssCBポテサラ
ピザポテト
芋づくし
0317ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 21:01:58.68ID:bDo6yTH0ニンニク
ニラ
青唐辛子
ゴマ油
四川ラー油
醤油
黒胡椒
パンダ
味見したけど、地獄に堕ちそうな味だったわ…
豆腐に掛ける予定だったけど、刺身に掛けるのもアリだなぁ…
ともかく、明日の酒が楽しみだ
0319ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 00:35:12.49ID:9M92Hpw90320ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 02:32:13.43ID:fgMjh8WOパンダ。・°°・(>_<)・°°・。
0321ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 03:46:44.25ID:VezO2yoZ翌日もニラ臭くてひどい目にあった思い出
生のニラってたくさん食べるものじゃないな…
0322ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 06:52:39.88ID:SDuo27CQ2パック買って醤油、砂糖、酒、ショウガでしぐれ煮にした
0324ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:00:25.32ID:ySt/G16bまずなんちゃってモヒート 酎ハイのライム味にミントを入れる 香り付けにラムをすこし足らす
次になんちゃってサルサ ハラペーニョなんて入手できないから鷹の爪(青唐辛子)をタネ抜きして混ぜる
このソースをチキンソテーにかければ なんだか気分はカリビアン
0325ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:04:28.56ID:9M92Hpw9お酒を飲む人もいるよね
辛さに弱いから出来ないけど美味しそうだった
0326ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:07:27.27ID:4VOHdgy5冷凍青唐辛子でも香りが良いよ
0327ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 12:07:29.16ID://HhoCRG0328ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 12:22:40.08ID:hVYsRY4E0329ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 17:11:08.94ID:1p9n/giWなんか最近トマト高いね…
100円でベトナム産ピクルス捕獲してあるので、合わせて食べたいのだが…
今日はスーパー3件と特産品店まわって
鰺の刺身、春雨サラダ(おつとめ品)
鯖水煮缶、大根、なめこ、大阪王将の冷凍餃子(半額)、ししとう、デンマーク産豚バラブロック(税抜58円!?)
なめこおろし食いたくて、季節外れの大根買ってきた
普段行かない店で特売だったのがラッキー
豚バラブロックもタイムセールで超ラッキー、後日大根と一緒に炊飯器で炊こう
ししとうも地物100円だった
油揚げ捕獲してきて煮浸しかな?ベーコン炒めでもいいなぁ…
今宵は
鰺の刺身
もやしと豚バラ炒め
スタミナニラ奴
春雨サラダ
0330ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 17:17:27.30ID:BheK6JMJ茄子入り豚肉じゃが
鯖の開き干し
湯上がり娘
鮭チャーハン+龍上海のカップ麺orクッタのシーフード
肉じゃがが完成したら始めんよ
0331ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:03:07.74ID:1p9n/giW豆板醤で正解だな
コチュ醤使用も検討したが、あれって自家製で旨い焼肉店もあるけど、市販のはそれほどでもないし、万能調味料にはほど遠いよな
中華4000年の足元にも及ばねぇわ
0332ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:04:16.89ID:1p9n/giW昨夜書いたレシピに豆板醤忘れてるぅぅぅ
ヨッパは駄目だなw
0333ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:14:27.66ID:hVYsRY4Eニラダレ冷奴
きゅうりの練り梅ポン酢かけ
ハマチのあら塩焼き
まずはビール
0335ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:31:41.87ID:P5kaJyvrピーマンの味噌炒め
いただきます。
0337ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:57:52.25ID:1p9n/giW青唐辛子味噌で炒めましたわ
甘めだったけどまぁまぁ旨し
パンダ偉大だわぁ…
(呑み)足りねぇんだよなぁ…
そうだいいこと思いついた
俺、追加の肴作ってこい!
0338ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:02:16.25ID:J5YY8EVS0340ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:21:30.31ID:hKscQVzr味付ホルモンと九条ネギをオーブンでホイル包み焼き
これ結構クセになりそう
0341ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:21:41.59ID:1p9n/giWシメジとベーコン、柚子胡椒バター醤油
鯖水煮缶のポン酢醤油大葉のせ
あぁ…なんて卑しいヨッパなんだ…
0342ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:35:55.15ID://HhoCRG0343ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:40:06.02ID:mRTYLho4羨ましいな。これから夜勤なんだが休んで飲みたくなってきたわ。
青唐辛子味噌良さそうだな。
自分で作るか出来合いを買ってくるかだな。明日帰りにスーパー寄って見てくるわ。
冷奴にきゅうりに食欲ないとき良さげだしな。
0344ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:53:03.64ID:DSiNbQWkでぬか漬けキュウリ取り出して切って終わりw
0347ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:21:28.56ID:vP1y0MDYありがとう!
レシピ色々調べてみるわ。
ここの書き込みみてたら飲みたくなってきて仕事をする気持ちがポッキリ折れそうになったわ。笑
今年の酷暑を青唐辛子味噌で乗り気るとするか。
0348ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:35:51.58ID://HhoCRG青唐辛子を刻んでごま油少々で炒めたとこに味噌と味醂ドバーで混ぜるだけ
好みでにんにくちょっと入れても
味の加減はお好みでドゾー
0349ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:40:19.78ID:nfkoF3Dc冷しゃぶって言葉知らなかったとしか思えんw
逆しゃぶw
0350ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:41:33.77ID:nfkoF3Dc0353ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 23:41:53.39ID:wY5RYzz00354ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 00:12:45.02ID:wpgR1MpI苦情ねきってのがポインタかねぇ
いいかもなー
0355ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 01:58:04.10ID:dsz7csQa豚カツの端の脂身にソースと辛子をたっぷり付けて
食べるのもいいよね
ビールもいいけどレモンサワーと
一緒に食べるのが好きだ
0356ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 06:32:05.43ID:mNh5+FV2昨日は豚しゃぶ用の肉を湯通ししてポン酢にドボン
夏野菜を素揚げにしてポン酢にドボン
タマネギは生でスライスしてポン酢に漬けて暫く馴染ませる
どれも暑い夏にぴったり
0357ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:03:12.82ID:yMFtQQyO0358ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:43:41.31ID:bfTS3KsEみんなポン酢醤油
地域性なのかな?
それともポン酢は売れないの?
0359ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:53:06.44ID:oLY3AQXo0361ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:06:10.61ID:bfTS3KsEミツカンではぽん酢はぽん酢
ぽん酢醤油を味ぽんとして売ってる
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/series/index.html?id=05
0362ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:16:09.23ID:oLY3AQXo教えてくれてありがとう
でもミツカンのポン酢売ってるの見たことないわ
0363ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:20:43.90ID:CmZvxkUp0364ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:37:11.37ID:UWEzGjv7しょっぱいやつがポン酢醤油なのね
知らんかったというか、ポン酢みたことないわ
0365ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:38:32.97ID:yMFtQQyO居酒屋でバイトしてたときミツカンのぽん酢に醤油とか鰹節とか柚子とかレシピ忘れたけど色々混ぜて作ったことある
0366ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:50:36.20ID:bfTS3KsE東京の生まれだけど、子供の頃、お酢はミツカン、ポン酢はミツカンのぽん酢だった
(味ぽんは味ぽんであったけど)
鍋は具をお椀に取って、ぽん酢と醤油で好みの味にして食べてた
いつの頃からか、ぽん酢=味ぽん、味付けポン酢、ポン酢醤油に変わってしまった
手持ちのミツカンぽん酢はわざわざネットで買った奴
それも昨夜使い切ってしまった…
ポン酢醤油買うかな…
0367ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 10:07:14.76ID:XcvUfur/0368ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 11:16:38.55ID:3kNPm2W8今日のランチにとんかつ行ってくる
ビールも飲んじゃう
>>360
そっか
自分の所で収穫とか羨ましい
0370ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 12:59:37.49ID:bfTS3KsE鬼のような旨さだったが
これから買い物行かねばならんのに口臭ががが…
0371ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:33:08.75ID:dsz7csQa0372ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:52:28.56ID:wZzT782Dもう豆腐でいいや シンプルに生姜とネギと醤油
0373ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:58:20.04ID:bfTS3KsEまさかこの店にあるとは…
色んな店に行ってみるものだな…
捕獲して帰宅
さて角煮作ろう…
0374ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 17:45:56.94ID:gVcAN4VH0375ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 17:49:33.58ID:oLY3AQXo近所のスーパー最近天然ハマチの大安売りなんだなぁ
今日もカマ買って冷凍にしとこう
0376ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:16:31.02ID:3kNPm2W8きゅうり梅ポン
さつま揚げ焼き
たまらんビール!
0377ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:38:30.35ID:85MRuytb0378ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:53:10.98ID:3kNPm2W8新潟出身の嫁と福島出身の親父が砂糖かけるって言ってたな
俺は練り梅溶いたポン酢醤油だなこの時期は
氷の消費がやばいな
0379ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:56:38.98ID:bfTS3KsE豚角煮(大根玉子)
コールスローサラダ(ピクルス入り)
きゅうり(練り梅と青唐辛子味噌の2本立て)
0381ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:32:39.36ID:bfTS3KsE失敗作だけど…
(炊飯器調理は煮詰める工程ないから…しかし学習した)
https://i.imgur.com/4177qcs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています