一人暮らしで自炊している人のためのスレ 187日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/05/13(日) 19:11:57.58ID:UMAH/tZc一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 186日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524494435/l50
0952ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 19:20:51.37ID:qSi2CQl/路地で9月植え、ひと月もかからず育つからな
0953ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 19:33:03.49ID:iBTmK61+でも春菊って苦いから嫌われ野菜になっちゃって生産量も減ってるらしい
最近はスーパーでもみかけないし、あっても高いよ
0954ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 19:42:38.78ID:h/WzbB2U0955ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 19:51:05.80ID:/ZzBzSiN生で食えとかいうアホがいるからいかん
おいしい出汁が染みた煮た春菊はうまい
0957ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 22:56:45.83ID:gu8zStBIいくらあっても足りないくらい食べるのに……
苦いって、その苦味が肉料理に合うんじゃないかぁ
0958ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 23:01:10.30ID:TDp04WSU0959ぱくぱく名無しさん
2018/12/07(金) 23:11:15.66ID:t9rDomNM0960ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 06:39:35.79ID:bN3/p7Hmパクチーを喰ってセロリも喰うのに春菊はキラーイとかって女子供が謎すぎて
ちゃんとした鍋物としての和食を食べたことない喰わず嫌いにしいても食育ってマジ大事
0961957
2018/12/08(土) 10:24:45.64ID:QLcMgT6mヒガシマルうどんスープに春菊と卵の即席お吸い物とか
ちっちゃい頃から食べ慣れてるからほうれん草とかより実は好きだったり
0962ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 10:31:51.57ID:kegtYCNr0963ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 11:08:02.11ID:oaMb9hFZ0964ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 11:14:17.63ID:kegtYCNr0965ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 11:38:58.20ID:abmOkOZP<天ぷらまつり
0966ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 15:29:18.17ID:vU5iqyEA大葉とかもそうだけど、やっぱくせのある野菜が天ぷらにはいいね
ちょっと思ったんだけど、ショウガは紅ショウガ天があるじゃない?
にんにくは、素揚げはあっても天ぷらは見たことない
絶対うまいと思うんだけど、どうかな?
0967ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 17:59:09.04ID:MIOXGGTD>>966
> にんにくは、素揚げはあっても天ぷらは見たことない
> 絶対うまいと思うんだけど、どうかな?
なにが「どうかな?」だよ
あっちでやってろ
0969ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 19:35:39.07ID:52VP2F1z>くせのある野菜が天ぷらにはいいね
これ100パー同意、野草、花、みんな美味しくなる、天ぷら祭りワッショイ
ニンニクの天ぷらか、たしかに食べたことない
まるごと素焼き、素揚げ、この辺は自分にはちょっと強力過ぎてダメ
丸の天ぷらだとたぶん加熱時間が短いから中まで火が通り切らないと思う
中国人なら生で丸のまま食べてしまう人たちだから平気かも知れないw
0970ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 20:35:39.28ID:3f8NN4uW食べるなら薬味程度にしたほうがいい
やっぱり加熱したほうがうまそうな匂いするし
0971ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 21:12:36.03ID:W995VEnfいい主夫になれると思う。誰かもらってくれないかな
0972ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 21:15:07.04ID:W995VEnfでも普通に炒めてもうまいよ。あのくせが好きなひとにはたまらないと思う
0973ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 22:06:39.39ID:HC/z7SFQ一束が100円だったので購入したら、家族も買ってて二束になってもうた
その一束も、ものすごく大量でびっくり
これまで気温が高いので、売れずに大量に採れてるんだと
白菜もキャベツもネギもめっちゃ安いけど、これからの寒さで売れまくるんだろうな
0974ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 22:07:05.40ID:HC/z7SFQ0975ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 22:18:11.51ID:H8vZl2Ft0976ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 22:36:17.26ID:3f8NN4uW今日茹でたけど明日追加しようかな
やっぱり野菜も食べないとねえ……
0978ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 23:10:02.46ID:12yzIFPj0979ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 23:19:02.89ID:HC/z7SFQそもそも農家や輸送業の人も年末年始があるわけで
0980ぱくぱく名無しさん
2018/12/08(土) 23:20:07.22ID:lcYBapNEあっちのノリが嫌な人は次は↓で会おう
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 160日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522046982/
0981ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 00:06:29.82ID:gtUXN+iy0982ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:14:23.99ID:ciZtfRoS冬になっても調子を戻せてないんで、野菜の値段下がった恩恵を感じられてないな。。
っていうか、こっちでも下がってるかな?あんま下がってねえ気がするんだよな
0983ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:23:31.05ID:YM0/SP7Yナニイッテンだボケ
0984ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:36:15.54ID:ciZtfRoS都内ってなんだかんだで食料品や外食は地方より安いこともあるからうらやましい。
賃金は高いし。家賃が高いけど。
0985ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 08:20:23.96ID:WayVPN9i北海道の地震や台風があった一時期は高かったが
安い今バリバリ食す
0986ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 10:08:34.74ID:cF+WxZv5葉ものは冷凍もできるし
0987ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 10:12:03.96ID:cF+WxZv5なんでも高騰した今年の夏はなにを食べて乗り切ったのだろう・・・。自分でも記憶にない
0989ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 18:51:18.37ID:PSi14YKg0990ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 18:53:43.17ID:8+wNr8qZスーパーで1/4が98円で発売されているのより一回り大きいサイズで。
天気も良いし高温だし、高温のおかげで鍋しないしで、余ってるらしい
今日から寒くなるから、今のうちに少し多めに購入しとくといいかもしれないな
0991ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:15:07.82ID:rTLnRQH+特に問題ないだろ
0993ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:43:02.59ID:FT2OoG+g0994ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:56:30.80ID:pmqTrJxX豚バラはさみ蒸しもいいし
意外と豚との炒め物も美味しい
塩で揉めばすぐに漬物感覚で食べられる
0995ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:58:22.86ID:pBgTsSqs安い赤身しか食べたことないんだった。温存してちょっとずつ食べるからいいけど
0996ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:59:05.09ID:9y9kBZQW自分で作れたら良いのだが、どうやって作るのか分からないw
0997ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 20:04:34.46ID:3NinYk2k0998ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 20:15:32.68ID:i3/zFdRWしかしこれはこれで香りがたってうまいな
0999ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 21:05:06.84ID:QNBUW8c1一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1485689620/
1000ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 21:48:48.49ID:tfUmh3UH10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 2時間 36分 51秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。