一人暮らしで自炊している人のためのスレ 187日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/05/13(日) 19:11:57.58ID:UMAH/tZc一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 186日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524494435/l50
0981ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 00:06:29.82ID:gtUXN+iy0982ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:14:23.99ID:ciZtfRoS冬になっても調子を戻せてないんで、野菜の値段下がった恩恵を感じられてないな。。
っていうか、こっちでも下がってるかな?あんま下がってねえ気がするんだよな
0983ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:23:31.05ID:YM0/SP7Yナニイッテンだボケ
0984ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 06:36:15.54ID:ciZtfRoS都内ってなんだかんだで食料品や外食は地方より安いこともあるからうらやましい。
賃金は高いし。家賃が高いけど。
0985ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 08:20:23.96ID:WayVPN9i北海道の地震や台風があった一時期は高かったが
安い今バリバリ食す
0986ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 10:08:34.74ID:cF+WxZv5葉ものは冷凍もできるし
0987ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 10:12:03.96ID:cF+WxZv5なんでも高騰した今年の夏はなにを食べて乗り切ったのだろう・・・。自分でも記憶にない
0989ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 18:51:18.37ID:PSi14YKg0990ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 18:53:43.17ID:8+wNr8qZスーパーで1/4が98円で発売されているのより一回り大きいサイズで。
天気も良いし高温だし、高温のおかげで鍋しないしで、余ってるらしい
今日から寒くなるから、今のうちに少し多めに購入しとくといいかもしれないな
0991ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:15:07.82ID:rTLnRQH+特に問題ないだろ
0993ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:43:02.59ID:FT2OoG+g0994ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:56:30.80ID:pmqTrJxX豚バラはさみ蒸しもいいし
意外と豚との炒め物も美味しい
塩で揉めばすぐに漬物感覚で食べられる
0995ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:58:22.86ID:pBgTsSqs安い赤身しか食べたことないんだった。温存してちょっとずつ食べるからいいけど
0996ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 19:59:05.09ID:9y9kBZQW自分で作れたら良いのだが、どうやって作るのか分からないw
0997ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 20:04:34.46ID:3NinYk2k0998ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 20:15:32.68ID:i3/zFdRWしかしこれはこれで香りがたってうまいな
0999ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 21:05:06.84ID:QNBUW8c1一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1485689620/
1000ぱくぱく名無しさん
2018/12/09(日) 21:48:48.49ID:tfUmh3UH10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 2時間 36分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。