トップページcook
1002コメント248KB

カレー大好き!25皿目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2016/10/06(木) 14:20:02.00ID:UWqEb5Yg
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
カレー大好き!24皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1464169148/l50
0431ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 08:53:39.54ID:mWjwAOVM
マツコの知らない世界でやってたフライドチキン炊き込みご飯にして、カレーを掛けたらどうかな
ケンタ残ったらやってみる
大抵残さず食べ切っちゃうけどw
骨からも出汁が出るんだよね
0432ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 10:56:19.75ID:TZRivkpK
>>416
現状ではスープカレーは北海道一部地域で食されているバジル風味のスープのカレーのこと
他地域でレトルトで販売されてるのもそういう味付け
0433ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 11:17:49.56ID:nGH9Q8T8
茹でてない冷凍カニアシ取り寄せたとき
食べ残しの殻で何度雑炊楽しんだことか
際限なく出るな ダシ
0434ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 11:26:59.23ID:wHWP31PG
キーマカレーにおかゆかけてみた
0435ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 14:20:08.28ID:SNkBSVRq
>>434
どうだった?
0436ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:06:01.77ID:nGH9Q8T8
カレーにかぎらずやが
食べとるあいだにどんどん冷めてくのがややから
皿やのおてドンブリで食べるんや
そんでわいもカレーにご飯のっけるほうが好きやで
やたら混ざってもうてご飯がよごれるのヤダ
0437ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:09:18.37ID:tC6AemPD
日本語で
0438ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 06:20:42.83ID:Fg+Dgkho
少し冷めた方が美味い
0439ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 06:32:49.88ID:3+dTZZD3
>>438
わかるわー
讃岐うどんの冷や熱か熱冷やみたいにルーかご飯かどっちか冷めてる方がいいわ
ルー熱飯冷やがいいけど
0440ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:05:49.86ID:wtEEZMPB
なかなか冷めない小麦粉ドロドロカレーの話かな?
小麦粉入らない正統派カレーは冷めたら台無しだけど
0441ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:18:55.01ID:vHjihyh+
正統派カレーとかあるのか、知らなかった
0442ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:28:04.67ID:3+dTZZD3
正統派カレーって何?
0443ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:42:19.72ID:wtEEZMPB
市販ルーで作る手抜きカレーじゃなくてちゃんとしたカレーな
そういうカレーを盛る皿は事前に温めるよ
0444ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:55:12.85ID:jYogtJ8Y
ん〜?
市販のルーと手作りルーと小麦粉入る入らない関係なくね?
0445ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 12:01:59.75ID:yvDyEWWv
正統派って、パキスタンとかタイとかネパールなんかの人がお国自慢してんだろw
0446ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 12:06:10.90ID:jl6NbyPk
https://cakes.mu/posts/9356
これによると、欧風カレー=日本のカレーなんだってさ
0447ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 12:20:33.18ID:yvDyEWWv
思い込みの激しいイタイ人っぽいな
0448ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 13:06:54.33ID:bAPnzJD/
おでんの余りにカレー粉つっこんで日本風
0449ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 13:22:51.45ID:alDqPXpe
おでんはあれやな
タレントさんたちがタマゴ一押ししてたりしとるが
わいに言わせたらいっちゃん要らんのがタマゴやな
練り物類も欲しない
大根、コンニャクに厚揚げだけでええわ

ああ、あとご飯炊くのにおでんの素忘れんよおにな
0450ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 15:41:51.37ID:1E7GpWg+
それって最早おでんじゃなくて
単なる「大根と蒟蒻と厚揚げの煮物」じゃね?おでんの定義って何?
0451ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 16:03:34.59ID:yNkT/MiR
定義の話はやめ
0452ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 16:05:07.54ID:LSTqQN6E
好きな鍋料理のランキングにおでんが入ってるのが納得いかない
0453ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 16:30:13.62ID:3phevhOc
じゃがいもと人参と玉ねぎと肉でおでんにした
カレー粉と炒めた小麦粉も入れたらおいしかった
0454ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 18:53:59.00ID:Z+xzxPw7
>>453
それカレーやんw
0455ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 19:40:16.52ID:yQuUoNtW
>>452
日本人の全世代でキムチ鍋が一番人気!って
捏造するマスゴミに何を期待してるんだ?
0456ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 20:02:57.61ID:alDqPXpe
鍋はともかく
桃屋のキムチの素は使えるで
きゅうり大根のゴロゴロ切りにちょいとまぶしておくと
次の朝の炊き立てご飯がすすんですすんで
わい特性のなんちゃってナムルもええしな

ああカレーライスのつけあわせにももちろんな
わい福神漬けぜってえ許せへんねや
だれやカレーに福神漬け始めたんは
出て来いちゅうねん
0457ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:06:20.37ID:wZWC8CMZ
カレーにはらっきょの方が合うな
0458ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:16:10.34ID:pqbSg5lF
高級付け合せ=福神漬という時代があって、その頃の名残と聞いたな
0459ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:37:56.98ID:Ru6T/NIy
こう言うエセ関西弁は自演癖のある人間がキャラ変えるために使うんだよなw
改行や変換にスマホらしいクセが出まくってるだろ?

ほんと荒らしってみんな低知能で嗤えるわ
0460ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 06:36:05.72ID:DnFSeilQ
なんやとワレェ
0461ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:17:44.25ID:MNSBlU05
>>449
練り物には出汁の役目もあるから必須
0462ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:34:55.07ID:Qa+va6ul
(荒らしの自演です)
0463ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:35:00.65ID:Dr68eY7f
おでんスレかと思った。
練り物はどちらかというと出汁を吸わせる方だと思うが。
練り物で出汁を取る人いる?
0464ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:43:22.20ID:Qa+va6ul
(荒らしの自演です)
0465ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:47:19.21ID:u0oTLC25
練り物自体そのまま焼いて食ってもしっかり旨味があるからダシも出てるだろな
0466ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:14:01.65ID:Qa+va6ul
(荒らしの自演です)
そろそろ関西弁キャラのご登場かな
0467ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:49:19.68ID:MNSBlU05
>>463
ひょっとして、ちくわぶを思い浮かべてる?
おでんで練り物っていうと普通魚のすり身の揚げ物のことだよね
0468ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:02:55.27ID:Dr68eY7f
>>467
さつま揚げ。がんもの方が好きだが。
0469ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:03:27.24ID:c/QVc9V6
出汁のために練り物を入れるわけではないが入れる前と後ではハッキリ味が変わる。重要な構成員だよ。

入れる前に味見して少し甘みがほしいからオイスターソース入れて良い味になったのに、練り物入れたら甘すぎてバランス崩壊したことがあった

さて今日はカレー作るぞ
0470ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:13:10.29ID:Qa+va6ul
(荒らしの自演です)
0471ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 16:01:29.83ID:uxuHJ40s
イナバのタイカレー
赤と黄色と緑の辛さ知ってる人どのくらいの辛さか教えて
0472ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 17:10:52.62ID:Dr68eY7f
>>471
緑ははま寿司やココス位。
赤や黄はすき家位。
黄はココナツの分マイルドに感じる。
あっさりしてる赤が好み。
0473ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:17:16.04ID:uxuHJ40s
>>472
赤だからって辛いわけではないのか
同じくらいの辛さで味が違うって思っとけば良さそうかな
ちょっと赤と黄色買ってみる
ありがとう
0474ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:54:34.25ID:V125fJ8D
>>473
タイカレーはむしろグリーンカレーの方が辛い
いなばのはどれもそう辛いわけじゃないけど
0475ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:16:57.17ID:uxuHJ40s
>>474
なるほどそうなのか
あんまり辛いの得意じゃないからずっと食べてみたかったけどビビって食えなかったんだよ
ありがとう
0476ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:56:57.73ID:MgBAzFAa
>>470
キモいなオマエ
何をそんなに疑心暗鬼になってるんだ?
いっその事死んだら楽になるぞ
0477ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 23:41:37.46ID:MNSBlU05
>>475
辛いの苦手なら、けっこう辛く感じると思う
ごはんや牛乳をたくさん用意して挑もう
0478ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:06:15.96ID:U3hrBB6C
なにゆえそないにつらいつらいゆうのか
憂き世はだれもみなつらいでっせ
0479ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:17:47.90ID:fLsANN7s
>>477
分かった
ありがとう
0480ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 03:25:26.22ID:WOx/3quy
>>476
お前が死ねよ荒らし
0481ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 07:19:30.35ID:U3hrBB6C
鍋の中でだんだん減ってきたときに
内側にこびりついとるのがいやや
あっためながらてって的にこそげ落としとる
テレビに映るカレー鍋のシーンでも
鍋肌にまず目がいってまうで
0482ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:13:47.12ID:fLsANN7s
IHなら解決
0483ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:17:22.17ID:LBYkWAND
熟カレープレミアムっての使ったけどイマイチやった…
やっぱいつものジャワカレーにしときゃよかったよ
0484ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:48:32.20ID:sP6WUQMT
シメのカレースープの出汁と思ったらなんのことはない
0485ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 10:37:28.40ID:lzq4tE0A
>>483
それも一つの経験。何事も経験
ジャワカレーの良さが確認できたということ
0486ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 12:39:26.70ID:DjyKVKvi
ジャワ厨 ← 井の中の蛙www
0487ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 13:46:08.47ID:Kr6Yd/db
ザ・カリー俺 ← 神の領域
0488ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 14:23:12.49ID:U1D/VU0s
SB赤缶←....
0489ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 14:27:17.53ID:sP6WUQMT
ザ・カリーはうまいな ブイヨンペーストがいい
0490ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 14:50:58.80ID:VgwLKo/N
ザ・カリーと同じ(だと思う)ブイヨンペーストが100円で売ってるから
いつもこれをジャワスパイシーに入れてる
0491ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 18:58:28.88ID:jtZa1Hs1
ハウスの宣伝ばかり単発IDで繰り返すアホw
0492ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:04:35.71ID:Kr6Yd/db
>>491
三流メーカー社員さん妄想乙
0493ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:07:45.34ID:lzq4tE0A
一般家庭用市販ルーのシェアって

1、ハウス
2、S&B
3、グリコ
4、その他

かな?
0494ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 21:14:22.09ID:U1D/VU0s
オリエンタルカレー
0495ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 21:59:43.33ID:EXd2n1aK
へ〜、今度はザカリー作ってみるよ
0496ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 23:13:40.73ID:U3hrBB6C
いっちゃん売れとるのは実はショップブランド
とにかく安くて遜色なす
0497ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 23:15:21.96ID:ApwCBHAQ
インディアンカレー
0498ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 23:53:27.78ID:i7MO0q+z
ゴールデンカレーのお高いやつってどうなの?
0499ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 01:26:24.93ID:zHRXCYhC
思うんだけど、タイ風とかのカレーがある程度浸透して、
レトルトではスーパーのPBでも普通に見るようになった今、
固形ルーでもいわゆる日本式のカレーとは違う味付けのやつが出て来てもいいのではないだろうか
0500ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 06:46:08.10ID:vnIDS6bp
みなさんカレー食べてるとこ悪いんだけど
さっきンコしたら
しさしぶりに紙になんもつきませんでしたラッキ〜♪

ほんとゴメンネ?
0501ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 08:16:47.29ID:0hlvvXHO
でもそれ分かるw
0502ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 12:26:00.85ID:02uQI7To
ザカリーはなんかダメだった
深みとかコクがあるのはわかるけど
酸っぱい感じが強いというかなんというか
0503ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 12:32:15.62ID:Ss9tkoF1
ZEPPIN中辛が一番!
0504ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 12:54:08.37ID:dqRqyPLk
グリコはねえわ
0505ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 18:52:38.79ID:6bJOWbWG
グリコはないねえ
0506ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 18:55:20.93ID:v/xn8gMI
ほらな単発で他社dis
0507ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 19:05:17.74ID:Nnexa//w
ZEPPIN中辛は園山センセー御用達のルーだぞ!?
0508ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 19:27:26.92ID:dqRqyPLk
>>506
統合失調症だから医者に行け
>>507
園山とか知らんし
0509ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 19:46:58.74ID:rTa7FS7E
知らないと威張る阿呆
0510ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 00:35:57.73ID:6mESZMDk
車のメーカー各社にもアンチがいるからな
総合するとどれもダメじゃないかみたいな
0511ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 02:49:18.66ID:nnRQs5cY
オリエンタルと
バーモントと
ゴールデンしか
認めません
グリ子ゎワンタッチカレーを廃番したから
無視です
0512ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 05:18:41.30ID:Oc1EFW+F
やなカレー嫌いなカレーにあんま出会ったことない
黄色とか緑はやだな
普通のならどこのでもおいしくいただける
2段熟はどこいったの?
0513ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 12:36:57.65ID:6mESZMDk
グリコカレーソフトで作ったカレー焼き飯うまかったなあ(遠い空)
0514ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 12:46:17.52ID:UnWX0n0o
ルーの残り少ない3日目はカレーリゾットで締め
0515ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 15:29:47.47ID:6L/cM6u1
香りのコブクロ
0516ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 22:58:47.02ID:YOI2+87Z
「2段熟」は「プレミアム熟」に転生してるぞw
一皿分ごとに小分けされてるので重宝してる!
ハウスのプライムシリーズも一皿単位の包装に戻してくれると嬉しいのだが・・・
0517ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 23:34:02.79ID:+/GOJb6v
小麦粉の入ったジャップカレーはイラネ
0518ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 23:52:43.69ID:6mESZMDk
>>517
じゃあだまっとけ
0519ぱくぱく名無しさん2016/12/09(金) 23:53:49.64ID:+/GOJb6v
>>518
イヤダネ
0520ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 01:00:14.61ID:PlcdHkP0
>「2段熟」は「プレミアム熟」に転生

まじで?
あした値段見てこよっと
0521ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 01:45:54.13ID:kDRb3F4k
カレーが美味しくない時がある。
どこのルーを使ったか聞くとグリコ。
0522ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 02:32:15.92ID:DCdMZSVZ
>>517
カレーの発祥ほ16世紀の在印韓国人らしいなwww
0523ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 04:58:44.55ID:EdSoK7wL
ハウスのカレーをパクって売り出したのが、それ
0524ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 07:45:49.62ID:Pw/CLVk+
>>521
ZEPPIN中辛マンセー
0525ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 08:34:52.33ID:m3OcIwDO
キチガイが荒らすからハウスの商品買うのやめるわ
0526ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 08:36:23.23ID:gDXgqD5f
>>517
じゃあイギリスのカレーしかないな
0527ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 08:42:01.38ID:LGjr4Gat
タイカレーでもいい
0528ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 10:16:38.78ID:PlcdHkP0
だから!
そゆのはヤダゆうてんの
なにが哀しゅうてそないなもん食うのや
0529ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 12:40:17.98ID:qLzzT0Lo
>>519
さっさとしゃべれ
0530ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 13:47:32.54ID:GXBbx5Pw
7プレミアムのインドカレー缶は大きさの割にそんなに高くなくて良さそうじゃない?
0531ぱくぱく名無しさん2016/12/10(土) 14:01:43.19ID:gDXgqD5f
そもそもインドカレーってなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています