トップページcook
1002コメント289KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 152日目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 22:56:20.43ID:evzArjls
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 151日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465079178/
0002ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:00:14.07ID:wkIMdv6Y
>>1
0003ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:01:50.91ID:XX9yxrcH
次スレ乙〜
0004ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:02:36.19ID:OlnzURMb
いちおつ
0005ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:08:41.75ID:HgU9w5jZ
1乙
私はここを使う予定
0006ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:12:32.66ID:BNuN97f2
書き込みは1日10回までに制限しようぜ
0007ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:26:09.73ID:XX9yxrcH
荒らしの自演がないと即死するかもしれんから何か書くかw

袋焼きそばの粉ソースを使わずウスターソースだけで作る
焼きそばの味にハマってますw
0008ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:28:57.91ID:vw1xXcCm
>>7
焼きそばのためだけに、ウスターを常備
0009ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:29:35.71ID:Z2AicNV9
おつです。
自治の話じゃなくて自炊の話をしましょうね。
0010ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:33:40.34ID:dW5xO5cG
>>7
まるちゃんの三食入りパックだけど、最近オイスターソースで広東風にしたり塩と醤油であっさり味にしたりして、粉末ソースの在庫が増えてしまう
0011ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:37:27.52ID:XX9yxrcH
あと、俺は卵かけご飯に塩昆布入れてふやかして混ぜるの好きなんだけど
きざみふじっ子っていうやつがフリカケみたいに塩昆布を細かく刻んであって
アツアツの卵かけご飯にすぐ混ざって柔らかくなっていい感じだったわw

塩昆布は贅沢に大量に入れたら醤油いらないくらい味付くし
お茶漬けの時も使えるしでなかなか便利だよ。
0012ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:39:19.86ID:HgU9w5jZ
一昨日あたりかな
テレビでフリマサイトのリポートしてたんだけど
こんなものまで出品されてますーと大量の焼きそばの粉を映してたw
0013ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:40:52.18ID:XX9yxrcH
>>10
もったいないんだけどあの味に慣れると粉ソース使う気になれないんだよねw
納豆の出汁パックと同じと割り切って深く考えないようにして捨ててるよw
0014ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:49:56.97ID:dW5xO5cG
>>13
大阪風のソース味の肉野菜炒めを作るときに使うとウスターソースを使うよりはびちゃっとしなくて良いんだけど、その大阪風肉野菜炒めも極たまにしか作らないからねぇ
0015ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 01:05:54.47ID:BFI6bzX1
自演くんがいなければこんな描き込みペースだよねぇ
0016ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 01:52:26.39ID:4Aj35vnf
前スレがカオス状態になっていたが
自演荒らしに何人か反応して荒れまくってた、ってこと?

もう一つの改変スレは荒らしが立てたスレで、本スレはこっちだよね?
0017ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 02:02:24.50ID:D0yFe0jM
焼き弁にソース入れてえなあ
0018ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 02:34:35.28ID:Q2Eemf6j
ソース無しなんてあるの?
0019ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 02:37:12.88ID:BFI6bzX1
その辺は前スレのログ見て自分で判断して下さい。
自分は次スレと呼べるのはここだと思ってるからここにいるだけです。

誰が反応してどれが自演かなんてのも本当はどうでもいい。
「どんなに酷い論争が起こってても、諍いレスにレスを付けなければいい」だけ。
ここの粘着荒らしのパターンは決まってるんです。

・明らかに場違いなレシピ(例:高級食材やレア調味料・レシピ等)・明らかに間違ったレシピ
 (グロレシピ・本末転倒手抜きレシピ・脳内レシピ等)・明らかに危険なアドバイス
 毒性食材の取り扱い・消費期限オーバー関係等で反論レスを誘う。
 また、自演で反論レスや賛辞レスを付けて諍いが起きているように見せかけたり
 耐えきれず誰かが反論に来るよう誘ったりする。

→ 無視するか危険なモノには一言間違いとだけ指摘する(レス主批判の必要なし)

※ 人によって「場違い」の基準は違うでしょう。でも、自分が場違いと思った時に
  スレの一人一人が皆自分がレスをしなければいいだけです。
  自分に合わない・必要ないレスはするーすればいいだけ。
  反論したり批判したりする一行レスの多くはこいつの自演です。
  そう思えばレスするのもアホらしいでしょ?

・他人のレシピ・書き込み・意見を批判する。「いきなりけんか腰」・「罵詈雑言」・
 「地域侮蔑」・「スレ違い」・「相手を○○と断定」。ほとんどコイツのネタ振りです。

→ 批判や論争が目的と思われるレスには反論しない。自分と合わないレシピは
  スルーする。ただこれだけです。反論してるレスの多くはコイツの自演です。

それ以外にも自分が得意気になりたいためにコピペ貼ったり皆が完璧にスルーしてると
グロ画像貼ったりもします。基本的にコイツにはWEBで拾った知識しかありません。

→ スルーすればいいだけ。
0020ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 03:11:36.84ID:Ng4Iz3wm
仕切りたがりがうっぜー
0021ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 03:12:45.22ID:IwZfpcJq
>>11
塩昆布気になってたからいい情報教えてもらったわ
0022ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 03:18:11.84ID:VT0VYydf
>>21
キャベツや白菜の萎びた余り物に塩昆布と少々の塩を揉み込んで置いておくと、良い感じの浅漬けになるよ
0023ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 03:25:20.19ID:WhLJvu6B
>>19
この人も変だね
0024ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 04:17:58.35ID:A6224W1g
いちおつ
0025ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 04:27:59.06ID:YGrWdjq3
スレ分けたとこで、どうせ全部のスレをチェックしてんだろ?w
ほんとうに下らないね
0026ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 07:57:49.34ID:sLkBm0tX
>>1
日曜の朝はツマミと酒だなあ
0027ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 08:00:07.48ID:0ORb/eDO
納豆は醤油で食うから添付のタレは
捨てるのは忍びないから白出汁やめんつゆ代わりに使うかな
0028ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 08:47:47.45ID:4khln2Wb
最近はたれカラシ付いてないの買ってる
0029ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 09:26:16.46ID:0ORb/eDO
へぇそういうのがあるんだ
今度納豆コーナーで探してみる
0030ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 09:29:15.27ID:oYgf2VRT
>>29
例えばイオンのプライベートブランドでタレ辛子付いてないやつだと3パック45円とかであるよ
普通100円くらいするからかなりお得
0031ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 09:39:56.60ID:A6224W1g
朝はホットケーキと、この前アニメで見たトマトとモツァレラチーズのサラダ
0032ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 10:11:04.87ID:0ORb/eDO
俺も丁度今朝飯にホットケーキ食ったw

>>30
今から週末の買い出しに行くからイオン見てくるthx
0033ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 10:37:09.80ID:8JxekQmq
鶏レバー買いに行ったら高かったのでスルー下
いつもグラム33円なのに48円とかないわー
0034ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 11:30:29.83ID:VHYh+Ile
レバー食べたいと思っても下処理が面倒に感じてしまう
0035ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 12:23:46.34ID:GWES6y0E
昼飯を作ったついでに明日の朝用のだし巻き玉子を焼いといた

たいしたもの作れない平日の朝に一品増えるとちょっとテンション上がる
0036ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 13:08:37.73ID:A6224W1g
昼は昨夜の残り物と冷や飯で焼き飯つくろうっと
コンソメ顆粒と春雨と切って冷凍してある小ねぎを
マグカップに入れてレンチンしてスープも添えよう
0037ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 14:41:48.11ID:Q2Eemf6j
朝食と言えばよく冷えた黒ビールとミックスピザだろう
0038ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 14:49:26.52ID:2kf9PT4M
レバーの下処理なんてしたことない
0039ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 14:58:23.40ID:D0yFe0jM
>>37
どちらの国にお住まいで
ビールは仕事できなくなるが朝からピザはええなあ
0040ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 15:00:45.03ID:wL5AW8ID
貧乏スレより勢いないじゃん

>>19のせいだろ
0041ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 15:06:46.01ID:A6224W1g
『日本の朝は酢豚にビール』やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています