低温調理、真空調理、SousVide [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652ぱくぱく名無しさん
2016/05/22(日) 00:38:28.87ID:u69QiB9g使ったこと無いのでよく分からんが。
anovaなんかのウォーターオーブン方式は、
素材全体を恒温水で包んで熱平衡の原理で温めるので、同一素材同一の厚みなら同一の時間で全体に熱が行き渡るのよ。
だから最初に何度かやってちゃんと熱が入る時間を知れれば、次からは温度測らずともその時間だけ待てばいい
厚みのバリエーションも、大体厚さがn倍になったら平衡までの時間はn^2になるという原理がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています