トップページ
⇒
compose
992コメント
302KB
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713
ドレミファ名無シド
2013/02/04(月) 10:06:49.10
ID:ytrEiOwC
>>709
「どこから来た」「どのような性質のノイズ」を「どの部分で」「どのように」対策したかによって、
シールド処理の効果や出音に対する影響が変わってくる。
たとえばPU配線にシールド線使ったうえに、キャビティ内をシールド処理しても大して効果ない。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています