トップページcompose
1001コメント299KB

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0
以前も言いましたがスレ立て人は
ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)

一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0031ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 00:11:19ID:dHxL1tSr
>>16
未だ日本製とUSA製では越えられない壁がある。
ていうか、アメデラはなかなか優秀。
0032ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 00:17:10ID:qfK74WhK
おっ!キモネジ登場か?
0033ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 07:14:14ID:GXfZpgv0
>>30
拾い物でドヤ顔されてもなw
0034ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 08:57:31ID:Ns3vS7fn
>>33
ドヤ顔じゃないですよ。
ブラインドしてないから解るだけで
ブラインドしてたら完全に解らないでしょう?
0035ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 09:05:29ID:Ns3vS7fn
>>35
ではブラインドテスト
@http://www.youtube.com/watch?v=4lXjVRv-mCk
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=6SQWnecpR4I
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=9VXjaFbdjb4
0036ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 09:06:25ID:Ns3vS7fn
テストになってませんねw
0037ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 09:09:43ID:Ns3vS7fn
テストは後でします。
0038ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 09:09:50ID:ZRgbEJsM
会話になってない、意味不明だな。
朝からキチガイ降臨か……
0039ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 11:16:45ID:kA9GFlMP
1966P-BASSの丸裸の音うpしてみた。
ラベラのフラット弦、録音はヘボい練習用アンプ直からの音をipodで録音
http://www.megaupload.com/?d=5GVP119K
0040ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 12:23:28ID:pfuqUlWK
1番はスピーカーだよ! 2番目はヘッド! 3番目はピックアップ! 因みに昔トムソンにPAF載っけたら同じ音がしたよ! ギター単体なら要はピックアップだね!
0041ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 12:43:17ID:jhEOqfMI
>>40
>1番はスピーカーだよ!
回路や部品は無視かいな!
2番目はヘッド!
意味不明!
ギターの事、アンプの事?
3番目はピックアップ!
本体の材質により微妙に異なる!
それがその人の聴覚の性能で僅かか違うか?
正直色々と改造して行くと最後に行き詰るのは本体の素材の良し悪し。
己がどの素材の音が好きか!
0042ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 13:04:56ID:UTx99DuV
>>41
そこまで細かいと嫌われるか変人扱いされるだけだよ

2chにレスの義務はないから
どうしてもって意見がないときに
無理して書き込む必要ないんだよ

0043ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 16:08:44ID:Ns3vS7fn
テスト、ヴィンテージも入ってます。
@http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15414
Ahttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15415
Bhttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15416
Chttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15417
Dhttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15418
Ehttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15419
0044ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 16:43:52ID:4PgusJ3j
>>43
どれここれもパソコンの音でした。
0045ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 16:52:44ID:x36S4dkW
つまり判別出来ないと?
0046ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 16:59:53ID:/WATYjiy
正直、全然わからない
0047ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 17:01:26ID:x36S4dkW
私にも判別出来ませんでしたw
0048ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 17:03:03ID:sJ5WRF/R
分からんな。
0049ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 17:07:26ID:x36S4dkW
「イイ音」を基準に集めましたからね。
0050ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 17:12:20ID:T7WYeA7l
XXXjpってなんだよwwww
まさか、悪質なマルウェアやトロイを仕掛けてないだろうな。
アドレスが怪し過ぎて怖くて踏み込めんのだが
0051ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 17:36:39ID:Jh4WAsVk
せめてyoutubeに機材や空間条件併記して挙げるのが最低限だろーよ
ハナッからまともにやる気無いのまるわかり
0052ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:03:18ID:T7WYeA7l
>>43のリンク先ってウィルス?
変な所に飛ばされるのか??
xxx.〜って海外のアダルトサイトによく見かけるんだが。
串設定と言語設定しないでリンク先に飛ぶとそこからウィルス仕込まれたページに飛ばされるんでしょ??
0053ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:11:55ID:4PgusJ3j
>>43
このスレにリンクされたって点以外に共通項もなく、
比較試聴するようなファイル群じゃあるまい。
バカなの?
0054ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:44:01ID:x36S4dkW
>>52
普通のアップロ−ダーです。
ギブソンヴィンテージは2本、共に59年制、
もう一本のギブソンは72年制です。
国産の物は年代不特定です。
0055ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:50:35ID:T7WYeA7l
>>54
> 普通のアップロ−ダーです。

そう言ってもなぁ
2ちゃんねるでどう信用しろとww

それを信じて踏んでしまっては後々面倒だしな。
0056ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:53:17ID:T7WYeA7l
ヴィンスレやヒスコレスレとか他の板でもそうだが
2ちゃんねるには人を貶めようとしてる輩が多いからな
それを楽しんでる奴がいるしね、2ちゃんでも怪しいアドレスのリンクは自己責任で
むやみに踏まない様にって書いてあるしな。
0057ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:54:04ID:T7WYeA7l
XXXっていかにもって感じしてる
0058ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:54:57ID:x36S4dkW
>>55
別にいいですよ。これを聞けば
全てセッティングの
センスが良いから
いい音が出るんだと理解できます。
0059ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 18:56:35ID:x36S4dkW
ここで使われてるアップローダーです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1277997873/
0060ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:22:13ID:hqYtKIDh
あいぽっどの電子ギター音をうpしたら
ギブソンの音とかまじめに答えてる人いてわろた
0061ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:41:16ID:ykgT2dSK
> 全てセッティングの
> センスが良いから
> いい音が出るんだと理解できます。

センスが良いなんて自分で言うなwwww
自分が言う物じゃないだろボケ
0062ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:46:36ID:x36S4dkW
>>61
私が作った音源じゃないですよ?
全部ネットで拾ったものです。
0063ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:48:45ID:x36S4dkW
そろそろ正解欲しいですか?
0064ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:58:30ID:2bhDtwLy
最初から答える気がないのにいちゃもんつけるのはいかがなものかと。

珍公さんよww
0065ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:58:37ID:x36S4dkW
正解出しときます。

@ Gibson les paul standard 72
A 1959s GIBSON LES PAUL SPECIAL
B Gibson 1957 Les Paul
C TOKAI製 LS105ASH
D EDWARDS E-LP-92SD
E Burny FLG-85

レスポール57年製でしたねw
全部よつうべにアップされてます。
0066ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 19:59:43ID:2bhDtwLy
>>56
確かに61の内容なんかがそうだよなW

珍公さんよw
0067ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:06:52ID:rV5/Alxs
まあヴィンテージ好きの耳なんてウンコだってことだよな
素直に金あるってところだけアピれば良いのに
さも良い耳を持っているかのようにふるまっちゃうからボロが出ちゃうんだよなw
0068ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:11:31ID:x36S4dkW
@ Gibson les paul standard 72
http://www.youtube.com/watch?v=r96Rh0fyz38
A 1959s GIBSON LES PAUL SPECIAL
http://www.youtube.com/watch?v=0jfkx2A-2b8
B Gibson 1957 Les Paul
http://www.youtube.com/watch?v=HV5wzkBQugU
C TOKAI製 LS105ASH
http://www.youtube.com/watch?v=QyV8hnK2xVo
D EDWARDS E-LP-92SD
http://www.youtube.com/watch?v=S0BM0t6vBls
E Burny FLG-85
http://www.youtube.com/watch?v=9VXjaFbdjb4
0069ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:12:12ID:sDy6E0GK
音源うpされると、ホントに小学生みたいな言い訳が増えるスレだな…。
俺も当てる自信はまったくないけどな。w
0070ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:30:33ID:x36S4dkW
そして沈黙するヴィンテージ厨達であった・・・
0071ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:33:53ID:/WATYjiy
まあ擁護するなら録音条件が一緒じゃないと正確性に欠けるってのはあるわな
0072ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:37:08ID:x36S4dkW
出来る限りクリーントーンで統一したかったのですがありませんでした。
0073ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:39:21ID:4PgusJ3j
>>69
音源うpすると万能って信じてる幼稚園児相手なんだから仕方が無いだろ。
ビンテージかどうか以前に、P−90とハムバッカーだって聞き分けられね〜よ。
ちゃんと差が出るように録音しろなw
0074ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:42:14ID:x36S4dkW
自分でも意外だったのはスペシャルの音がスタンダードに近い事です。
ややトレブリーですが。
0075ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:44:03ID:x36S4dkW
>>73
ですから全部違う人の音源、
録音方法も違って当たり前です。
0076ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:47:35ID:Jh4WAsVk
>>75
それで一体何を判別するんだ…?
0077ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:49:56ID:x36S4dkW
>>76
「判別出来ない」と言うことを判別するんです。
0078ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:51:52ID:/WATYjiy
(?ω?)?????
0079ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:53:44ID:Jh4WAsVk
>>77
あのなー…
条件バラバラで録音環境も再生環境も整ってない状態で何をどうしろと?
ノーパソをPAに繋いだらライブが成り立つ音出んのかーい…
0080ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:55:41ID:x36S4dkW
>>78
より正確に言えば「自分のセッティングセンスのなさと
クソ耳を掃除してから音を語れよバーカ!!」
と、言う事です。
0081ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:57:54ID:/WATYjiy
>>80
すんませんちょっとなにいってるかわかんないです
0082ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 20:58:02ID:x36S4dkW
>>79
苦しい言い訳ですね。
エドワーズの奏者さんは完全に
ジミーペイジの音を再現しています。
0083ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:07:26ID:rV5/Alxs
そうだよねー
なんか機材がとか録音環境がとか言ってるけど
それでヴィンテージ独特の音(あるんでしょ?)が
消えてなくなっちゃうならヴィンテージなんていらないじゃない

それに悪意あってわざとヴィンテージの音を消すような録音してる
わけじゃないだろw
それくらいでわからないんじゃ所詮ないんだよw
0084ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:07:38ID:YXIaON4R
全然関係ないけどジミー・ペイジの音ってちゃっちいよね
0085ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:08:54ID:Gnv6EZ/w
条件が揃わないと聞き分けられないってことは、音質を決めている要素の大部分はギター以外の機材ってことが証明された訳だな。
ヴィンテージ厨哀れ
0086ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:10:02ID:qfK74WhK
ヴィンテージって外見だけの存在なんですねw
0087ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:13:15ID:/WATYjiy
録音環境軽視してるやつはほんとうに楽器やってるの?
おれはエレキギター弾きじゃないけど、録音するマイクによっては
どんな銘器でも糞安い楽器でも変わらないことあるよ。
そういうの普通に楽器やってたら知ってるはずなんだけどバカなのアホなの
0088ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:14:17ID:qfK74WhK
>>87
見苦しいwww
0089ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:16:30ID:/WATYjiy
いやいや、もしかしてつられてるのか
0090ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:17:12ID:x36S4dkW
高い買い物ご苦労さまですクソ耳の金持さま。
0091ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:17:22ID:qfK74WhK
>>89
遅いよ、気づくのw
0092ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:20:52ID:x36S4dkW
ついでにクソだと言われているエピフォンはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=pIHNYs9dIw0
0093ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:26:40ID:sDy6E0GK
この場合はクイズに正解した人間が「意味無いよ」と言うのは説得力あるけど
言い訳ばかりの人間が「意味無いよ」とコメントするの「ヴィンテージなんて区別つかないよ」と
宣言しているのと同じだからなぁ。
0094ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 21:59:51ID:rpkz55HN
> 私が作った音源じゃないですよ?
> 全部ネットで拾ったものです。

結局拾い物でドヤ顔か。
他人の褌で相撲を取って何が面白いの?
0095ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:03:37ID:x36S4dkW
>>94
貴方がたヴィンテージ厨をコケにしてるだけですよw
ジミーペイジでさえもうヴィンテージじゃなくロボットギター弾いてるのにw
0096ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:05:52ID:rpkz55HN
> 貴方がたヴィンテージ厨をコケにしてるだけですよw
> ジミーペイジでさえもうヴィンテージじゃなくロボットギター弾いてるのにw

は?俺のどこがヴィンテージ厨??意味不明な妄想は止めてくれ
気色悪いよキチガイ。
0097ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:10:01ID:rpkz55HN
ヴィン信者キモイがID:x36S4dkWもキモ過ぎw
会話出来ていない、聞かれてもいないのに変に発言してるし
キチガイの巣窟だな
0098ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:16:14ID:sDy6E0GK
釣られた人間が人格攻撃で反論している姿も大概キモいんだが。
0099ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:16:17ID:fmfHkw3p
ようやくわかった
ここは・・・「ヴィンテージ欲しい人」VS「お年玉でようやくフォトジェニ買った人」が罵り合うスレなんですね
0100ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:19:36ID:rpkz55HN
>>98
お前もそんなに変わらんよw
減らず口の屁理屈男
0101ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:33:35ID:sDy6E0GK
人格攻撃とレッテル貼りしか出来ない知能の人間が火病になりました。
ヴィンテージって怖いねぇ。
0102ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:41:07ID:lQrTK6os
> 火病になりました。

在日乙!w
0103ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:43:19ID:fpKSto8K
半島野郎も交戦か!?
0104ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:52:17ID:MpYbaju+
火病とか言ってる半島人が「中韓の人なの?」だってw
しかもフェンジャパスレwwww

ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 06:55:03 ID:sDy6E0GK
つか、ジャパンを終わりにして>>981とかってなんの得があるの?
中韓の人なの?

【Fender】フェンダージャパン総合Part36【Japan】(982)
0105ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 22:59:53ID:rzgWNZnC
おまえらうんこ!うんこ!
そもそも楽器の高い安いが論点になるのがおかしい。
ビンテージは結果的に高値が付いてるが高いからビンテージではない。
だったら高い楽器持ってりゃ偉いのか?って話だ。社会人としては努力は認められるかもしれないが、そこにこだわり過ぎるとミュージシャンとしてはズレてる。
憧れの楽器を手にすると一段上に行ったような気がするがそれはスネ夫的思考でしかない。下(安物)を見るとバカにしたくなる気持ちも分からんでもないが、高いの持ってるからと言ってミュージシャンとして尊敬される訳でもない。
僻まれるどころかバカにされるだけ。
0106ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 23:07:26ID:rzgWNZnC
>>87
そんな魔法のようなマイクに興味があるので型番教えてくれ。
まさか楽器ヤってて玩具みたいなマイクの事を言ってる訳ではないよね?
0107ドレミファ名無シド2010/09/21(火) 23:13:39ID:rV5/Alxs
ヴィンテージおっさんってどうせ上の音源事前になんだか知ってたら
うーんヴィンテージの音出てるよねーとかどうせ言っちゃうんだから
早く逃げた方が良いよw
0108ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 00:24:26ID:AJ2EAzNp
>>68
どれも録音下手ですね。
@これはたぶん72年じゃなくて78年。
Aどうやったらこんなに音細くなるんだろ。
Bこれヒスコレでは?
CD評価しがたい。
Eピッキング弱くてキモイです。

前スレで華麗にスルーされたけど、録音環境とアンプと演奏者同一で
オールドと現行品の比較ができるのはこちら。
http://www.youtube.com/user/GregsGuitars
0109ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 01:54:01ID:S+wsjg7E
文句は多い癖に核心には触れようとしないんだよな。
答える気がないなら黙ってりゃ良いのに。
0110ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 02:50:04ID:J0gd3TK0
>>108
彼がどのギターの魅力も最大限に引き出してるのは解りますよ?
で、って言う・・・
なんで人が自慢の愛器の年代を偽る必要があるのですか?
0111ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 03:03:24ID:J0gd3TK0
それと国産品をことごとくけなしているのも気に入りませんね。

人によって好みの音が違うのは当然。
奏者の方々に失礼でしょう?
0112ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 07:17:08ID:jhOl3qJh
>>106
ダイナミックマイクは総じて糞だったな。特定の名前だすのはさすがに気が引けるのでやめとく。
0113ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 07:22:55ID:Dl80V6Fq
ヴィンテージオーナーでも1割はマシなのがいるかも、と思っていたんだが
この感じだと0.0001%くらいの確率でマシなのがいるかも知れないってレベルに感じる。
0114ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 07:30:31ID:jhOl3qJh
>>111
奏者の方々に失礼なのは、他の奏者と比べるような形で
勝手に2chにリンクをはることじゃないですかw
0115ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:14:09ID:J0gd3TK0
>>114
見せる為に貼ってるのだから問題ない。
何、言ってるの?君。
0116ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:15:41ID:J0gd3TK0
貼るХ→アップ
0117ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:29:40ID:H1X9rTQL
拾い物うpでドヤ顔w
人の褌で相撲取って何が面白いんだが
アンチにしろヴィン信者にしろ
ここで挙げてくる物挙げてくる物
ほぼ全部拾い物
厚顔無恥とはこのことを言う。
0118ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:33:41ID:jhOl3qJh
>>115
無断リンクやっちゃだめなのはネットマナーで常識だろ
それも他人様同士を比較するような形で無断リンクするなんて普通はやらないからね
奏者の人に失礼なことしてるのは誰だろうね
0119ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 09:46:30ID:WpJI4F+W
録再環境すらわからん相手だからどうにもならんでしょ
ランダム量のカルキをジャブジャブ入れた水出して、元天然水はどれでしょう?て言ってるようなもん

まぁ最終的にその音源で満足してるんだから新品もヴィンテージも関係ないというのは彼にとってはそうなんでしょう
僕だって軽トラのAMラジオで聴くならカスタムだろうがプレテクだろうが何だって良いよ
0120ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:09:36ID:vDGpNO8n
ネチケットっていう言葉を知らんようだね。
本当にカス人間だよなここの住人達は
0121ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:11:35ID:ViedJDCT
>>118

> ダイナミックマイクは総じて糞だったな。

とか言って

> 無断リンクやっちゃだめなのはネットマナーで常識だろ

と変なマナーを2chでかたる。

君すばらしい。
0122ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:13:34ID:jhOl3qJh
>>121
ええええ?w
反論できないなら無理にしなくていいよw
0123ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:13:46ID:A3z2fXQl
ヴィンテージ信者の言い訳が子供でホントに笑えるな。
ピュアオーディオ以外で音楽聴くヤツはカスって事か…
0124ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:13:53ID:ViedJDCT
>>120

とうとう2chでネチケットを語るやつが出てきたw
0125ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:14:54ID:ViedJDCT
>>122

反論だってwwww
0126ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:19:37ID:J0gd3TK0
くだらねえ、一生やってろよ、
0127ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:20:42ID:ViedJDCT
>>126

ああくだらね、くだらね
0128ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:24:44ID:NyPEQUgn
ヴィンテージは金持ちのコスプレ、プレテクは貧乏人のコスプレ
0129ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 10:31:36ID:jFuRDyEX
他人の音源をネタとしてうpして違う次元でひっかけるならまだしも
ばらばらのアップ主のをそれぞれあげてしかも圧縮音源で劣化してるのに
音の質に関して本気で比べようとしてるのがなんとも・・・・・・・
0130ドレミファ名無シド2010/09/22(水) 11:40:24ID:2jFdg5F9
日本のレコーディングでは通常ギターにはダイナミックマイクだけどな。
北朝鮮ではどうだかしらないけど。
コンデンサーマイク=高い=良い
ダイナミックマイク=安物=クソ
位にしか思って無いんだろな。
適材適所なのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています