「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)
一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0951ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 09:12:40ID:jZAFrvqV軽いと音のある特定の帯域が痩せるというデメリットが
なかったことになるのが不思議だよね
一長一短が都合よく姿を消してしまう。
0952ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 10:35:17ID:/2SyQI7W現行なんかじゃあ
絶対ムリ!
持てば分かるよ。
0954ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:15:10ID:gOlghuq60955ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:23:38ID:/xkb0jr+主に飛ぶのは水分で、音の吸収が減れども木材がスカスカになるわけではないからじゃない?
コントラバスとかデカくて軽いけどしっかり出る訳で
0956ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 11:28:19ID:3rqmcmns50年代のレスポールは軽いのが多いと思う
0958ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 14:56:02ID:65PuEvk70959ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:37:59ID:Q1b9CVMnちがうよw
(つづく)
0960ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:39:43ID:Q1b9CVMnハムは基本的にP-90のノイズを処理目的の発想から
0961ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:42:55ID:Q1b9CVMn同じシングルでも大きさのあるP−90のほうが音大きいだろ
0962ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 15:45:39ID:jZAFrvqVシングルもトレブル絞れば太くなったように感じるし
0963ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 16:22:00ID:uOB9jpXw0964ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 16:56:31ID:C9qQZ8iuケスターとか、ハンダは今のと昔のじゃ成分ぜんっぜん違うから。
そもそも溶かして使うんだから経年とか関係ないよ。
0965ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 18:36:42ID:PM6NULAvそれは太いって言わないし
0966ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 18:45:05ID:tlBAeU3B0968ドレミファ名無シド
2010/10/22(金) 23:28:29ID:are8wP/+残念だがギブソンがレスポール・スタンダードとカタログに謳ったのは1960年版からだ
それ以前はザ・レスポール・ギターとしか書かれていない
ろくに物を知らないくせに人をバカ呼ばわりしてはイカンな
0969ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 00:47:42ID:AcC5loN/好みの壁を越えて惚れさせてくれるようなサウンドするのかね?
てかそもそもヴィンテージって試奏できるの?
なんかガラス張りの箱に入ってイメージなんだけど
0970ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 04:55:15ID:pDE6etMpそんな原理主義な話じゃなくて一般的にはひっくるめてスタンダードって呼んでんだよ
俺はバカとは言わんが相当ひねくれたお方なんだろうね
0971ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 06:30:47ID:4MTHBMXo0972ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 06:37:19ID:TYIAqLFq0973ふかわ
2010/10/23(土) 07:33:11ID:bEl9DaOOスタンダードでもカスタムでも
どっちでもいいよ
0974ふかわ
2010/10/23(土) 07:35:37ID:bEl9DaOO変な臭いするな
0975ふかわ
2010/10/23(土) 07:41:10ID:bEl9DaOO0976ふかわ
2010/10/23(土) 07:44:37ID:bEl9DaOO五万円くらい?
0977ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 07:50:04ID:OBFjTzfG0978ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 08:06:42ID:II7SxRMi0979ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 08:17:40ID:A/0PAadq何でもひっくるめるから定義も前提もなくなって話が混乱するんだろ?
あんたみたいなのが話をややこしくしてるんでねぇの?
0980ふかわ
2010/10/23(土) 08:32:04ID:bEl9DaOOヴィンテージでも中古でもどっちでもいいよ。
0981ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 08:41:47ID:RtlSQZrD0982ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 08:45:30ID:EUsloV+k朝から必死な蛆虫のみなさん。
マジレスしますがユーライア・ヒープ見に行くんで楽しみです。
枯れた音出すバンドじゃないけどな。
0983ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 08:54:55ID:wfJFqu4R0984ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 09:01:39ID:O+4bhtEx聴きに行くんじゃなくて見に行くんだ
爺さんの姿見て楽しいっすか?
0985ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 09:36:52ID:O+4bhtEx姿はよく見えそうだね
0986ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 11:35:30ID:1G4T78Zjヒスコレと59バーストを同条件で同人物が弾き比べたもの。
たぶん59バーストはバンドに混じると音抜けよくないかも。
ヒスコレでいいじゃんと思った。
0987ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 11:45:33ID:0vh0Q04mじゃあヒスコレ買ってください
0989ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 17:22:44ID:FvDJENWM0990ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 18:19:11ID:LwwyiN/N0991ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 18:56:08ID:bEl9DaOO0992ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 20:13:58ID:DZptNT4T0993ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 20:14:30ID:bbBNN8zq0994ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 20:17:37ID:wfJFqu4R0995ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 20:26:28ID:OBFjTzfG適当にまたきて下さいね♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1287826031
0996ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 21:17:25ID:Wkq71/AH0997ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 21:41:45ID:LachfsW90998ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 21:48:48ID:g8VdmCG20999ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 21:50:30ID:g8VdmCG21000ドレミファ名無シド
2010/10/23(土) 21:59:05ID:Wkq71/AH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。