トップページcompose
1001コメント299KB

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 00:29:25ID:3Xo9Bhy0
以前も言いましたがスレ立て人は
ホントは古いエレキギターにはほとんど興味ないんですYO(笑)

一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279713179/
0002ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 08:37:24ID:8Pam+HTJ
>>1
「NCローターで削られたギターはすべて糞だ」
って誰か言ってたよ
0003ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 08:51:53ID:lRcv47bb
NCで加工したものと手作業でやったのに違いなんてほとんどでないだろ・・・
0004ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 11:02:29ID:MeeAevA9
>>1
まだ続けるんかい、このスレ。
とりあえずヴィンテージじゃなくていいから
本家ギブソンの音が聞きたい。
0005ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 11:03:42ID:MeeAevA9
ストラトでも可
0006ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 11:09:26ID:N3SleugC
前スレは酷い骨董品自慢スレになってたなw
結局音はわからないからブランドに頼るしかない爺が買ってるってよくわかる
0007ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 12:27:04ID:MeeAevA9
とりあえず俺のコピー品をうP。
ギブソンではない。
万が一開けない場合はパス5963.
http://www.net-folder.com/webopen/index.php?f=bcieigfiheb2a2pp3m68&o=&pt=
0008ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 13:05:40ID:MeeAevA9
mp3 320kbps。
かなり音小さいです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15264
0009ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 13:46:51ID:P9dLj0Ev
うpするのはいいんだけど・・・ちゃんとチューニングしてくれ。
0010ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 13:48:34ID:P9dLj0Ev
>>6
「なってたなw」って誰に言ってるんだ?
お前一人で暴走してただけだろ、恥ずかしい。
0011ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 17:49:40ID:CBY2vWv8
隔離病棟へようこそ♪
0012ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 21:15:53ID:JkLtWurO
次スレ立てる時は「珍公」オールド・ヴィンテージの真実「出禁」で頼むは。
うんこうんこ
0013ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 22:27:34ID:WYCTGuzz
チューニングはともかく誰かギブソンの音上げろよ。
0014ドレミファ名無シド2010/09/19(日) 23:52:53ID:/sIKbYJr
>>1
俺も殆ど興味無い。
興味あるのは「この音、ヴィンテージにしか出せない音だね」という残念な人の意見w
0015ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 00:39:07ID:t818Wvgg
何本か所有したし、試奏も含めるとかなりの本数弾いてきた経験から言わせてもらうと、
「この音、ヴィンテージにしか出せない音だね」っていう音は存在しない。
0016ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 00:46:36ID:Ng+CTnt7
20年以上愛用してたフェンジャパよりも去年買ったアメデラの方がずっといい音してると思う。
0017ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 05:11:53ID:5hRP6qtS
フェンジャパは安物で糞ってことだな
0018ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 05:36:28ID:DJwzynDQ
その一方でフェンジャパ作ってるトーカイは海外でも評価されてるのも不思議

この連休の週末までに結構国内アーティストのライブ映像が放映されていたが
オールドよりも圧倒的に現行のハイエンドや国産品の使いが多く
知名度とかでメディア露出が多く、エンドース契約で縛られていないと選択嗜好か
意外とギター、ベース合わせると飛鳥ディバイザーが多かったのに驚いた。
2ちゃんねるの合作スレでよく言うとこの『良い音』=『大衆受けする音』ではないようだね。

きっと、狭い範囲の人間同士が目を閉じて浸りながら頷き合い
よく分からないが分かったような感じで腕を組み頬に手をあて
オールドにしか出せない良い音なんだと思う。

※主な効能はギターをちょいカジ程度以上の人の前に飾っておくこと
0019ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 05:47:42ID:4xDk+Nkr
フェンダーストラトキャスター、ギブソンレスポール
http://www.youtube.com/watch?v=BEein6NgTs0

多分USA。ストラトはかなり使い込んでますね。
あまり私好みの音ではないです。

ギブソンレスポールはチェンバー加工以前のモデルかな?
バランス取れてます、いい音です。
0020ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 06:05:57ID:DJkZ7yel
独身で金が自由に使えるギターをまともに弾かない人は
「オールド」「ヴィンテージ」を買うべき
壁に掛るギターを見つめまどろみながら薀蓄や能書きを思い浮かべ
2chでこう書いてやろうとホクソエムがよろし

0021ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 06:12:00ID:tbqkwsD+
ストラトキャスターはレッチリ当時のフルシアンテの音が好き
あれだけ有名になるとコピーをうpする人が増えるのでサンプルも数多。
とくに一発撮りのライブ音源だと比較しやすいが
オールドとはかけ離れた現行の安ギターで同じ音が出てるので嗚呼と思ったw

ベクトルはジャックから先にあるのだと・・・
0022ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 07:08:25ID:/fknIsMm
本当に価値あるヴィンテージギターを持って拘っているのはじGだけなのがよく解ったよ
(じGの人間性は大っきらいだがな、一応言葉通りに拘った機材を持っているし
 他の趣味にも金かけてる)

それ以外は中途半端なオンボロ。
それに、お粗末な画像でドヤ顔されてもなぁw
0023ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 07:16:28ID:4xDk+Nkr
>>7はメイソンコピー。使用機材はズームPS-04のみでした。
0024ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 09:44:37ID:5hRP6qtS
以前ヒスコレうpしたとかぶっこいてた人はどうしたんだろう
0025ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 18:12:24ID:NXT96cUg
ていうかじGがまだ元気だったのびっくりした
ここ2年くらい見てなかったのにまだいたのか
通算で6、7年くらいいるだろw
0026ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 19:49:12ID:8spSdyWZ
水力発電の電気で削ったギターが一番良い音するんだぜ。
0027ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 20:17:33ID:BbCyRqQq
>>26遅れてんなぁー!それは三年前までの話しだよ、
今は原子力発電の電気、とりわけこれからの時代は
プルサーマルで発電した電気で削ったギターが良い音だって話だぜ。
0028ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 20:56:46ID:8spSdyWZ
>>27
そんなのはビンテージでもオールドでもあるまい
0029ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 21:32:51ID:7fM/4lhZ
>>25
珍?
0030ドレミファ名無シド2010/09/20(月) 21:53:52ID:cUwIZYGq
レスポコピースレより転載。
トーカイ
http://www.youtube.com/watch?v=5jGbQ4eu08E
エドワーズ
http://www.youtube.com/watch?v=Y6C1b51wxC0
本家ヒスコレ
http://www.youtube.com/watch?v=4lXjVRv-mCk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています