「ロスは悪」と決めつけていた頃レスポールの長い配線が気になって
しょうがなくて、1vol,1toneにした上リヤP.Uのポット穴にトグルSWを
移設してみた。配線はシールド線のままでやったが、ストック位置の
トグルSWまでの往復がなくなっただけでかなり変わった。
きつ目な音は俺にとっては改善にはならなかったので、その日のうちに
元に戻した。、
結局シールド線を使い配線を引き回すことで、特有のフィルターを形成して
いるんだな、と思った。