トップページcompose
986コメント270KB

究極!STEINBERGER/スタインバーガー 5本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2009/04/15(水) 00:08:38ID:EU0MYaT4
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 4本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205670384/

過去スレ
【モト】スタインバーガーSTEINBERGER2【冬樹(・∀・)!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087397390/
【神】スタインバーガーSTEINBERGER【カコ(・∀・)イイ!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1058811928/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124255292/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 2本目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152199963/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 3本目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176025836/
0622ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 06:23:35ID:EEjmQsw3
>>621
普通じゃないか
個人的にGL-2Tがほしい、GL7TA eliteとか興味ない
0623ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 09:10:35ID:HQRXAQXO
GL-4TAの新品価格は39万。実売価格は33〜35万位だったと思う。
まあ、価値観は人それぞれだけどなー。
0624ドレミファ名無シド2009/09/03(木) 20:32:48ID:KLz5MA7F
>>622
GL7TA eliteを5年前30万で買いましたが、2Tの方がやっぱ良いよ。

ぶっちゃけ、『elite』はとそうじゃないのはロゴ以外全く相違点は無いぜよ?
0625ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 06:17:48ID:Lue6YoeE
これもどうかと思うけどな

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w41697314
0626ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 08:50:45ID:QbKobmeH
この前ディズニーシー行った時
アラビアンなんたらってとこで路上ライブ的なことやってたんだが
ベースとギターのお兄さんがスタインバーガの形したなんかアラビアン的なペイントした奴弾いてた
これまでスタインダセーだった俺が一気に興味が沸いた
また見に行きたいのぅ
0627ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 17:17:56ID:7bwbu/Nx
>>624
pre gibson期のNewburgh製Steinbergerが作りに関して定評があるし
eliteや92年以降のgkは…
0628ドレミファ名無シド2009/09/04(金) 21:29:11ID:lCpFMCbA
>>626
うわ!
俺の知り合いだ。
前に対バンしたときに俺のGMを見て色々話しかけてくれた。
シナプスをディズニーから配給?貸し出し?してもらうんだって。
ギターも衣装の延長らしいよ。

このスレ見てるかな?
0629ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 09:24:24ID:fmXKEB4m
>>621
すげー 売れてるw
0630ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 19:50:45ID:GtDqnOCh
ありえねー高すぎ
買ったやつ馬鹿じゃないの・・・
待ってりゃ30万以下で手に入るのに
0631ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 23:53:26ID:C1N/u1DV
>>630
金持ちは待つ必要がない
欲しい時にポチる。
ウラヤマシイ
0632ドレミファ名無シド2009/09/05(土) 23:57:57ID:L9j14uq/
まぁ所有する資産と金銭への執着次第では
実勢売価など全く関係無いのかもしれんね

>>630は自分に余裕が無いからって馬鹿は言い過ぎだろ(苦笑)

ちょっと軽率過ぎないか?
0633ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 06:04:01ID:d0u5oGpf
実際物買うときに調べもしないようなやつは馬鹿だと思うよ
0634ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 07:21:29ID:/V2A9kgq
なんで他人の金の心配してんの?
0635ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 11:36:53ID:UfgZ0TQK
きっと悔しいんでしょ
0636ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 16:25:06ID:h+baO/Zb
落札者乙
0637ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 18:17:10ID:d0u5oGpf
何でいつも妬み扱いになるのかね
0638ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 18:18:19ID:5/KDLbtf
落札価格が高いと感じる人の方が多いと思う
ってことで
0639ドレミファ名無シド2009/09/06(日) 18:28:00ID:pIH1zNye
ここ15年くらい店で数本しかGL出てないが35万以下で見た事無いな
0640ドレミファ名無シド2009/09/07(月) 04:33:46ID:kSf3gfAZ
>>639
おまいは、GLの全てを見たのか?店っておまいの店の事か?
一昨年、茶水で28万のGLをみたぞ
0641ドレミファ名無シド2009/09/07(月) 06:00:36ID:+25ZNAh4
これでオクでの高値更新したな
0642ドレミファ名無シド2009/09/07(月) 08:35:05ID:2hAaPPra
>>640
タイミングや広告に出たり出なかったりで
全国、全ての商品を見られるわけがない
見て来た中で、くらいの事が想像出来ないのか?お前は
城南地区中心に機種、状態、店によって35万〜45万程だった
0643ドレミファ名無シド2009/09/08(火) 21:58:16ID:z75jlIhE
GLのトランストレムで一昨年でも28万はないだろ〜
0644ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 00:14:22ID:gwIDdtvn
俺は1年前に状態のいいGL-2Tを22万で
買ったから店でもあるところにはある
あれはいい買い物だった
0645ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 00:22:29ID:YKC0OKpf
>>644
あり得ない値段だね、超掘り出し物、どこ?
0646ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 08:18:34ID:amrMg+hv
詐欺?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80169198
0647ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 09:02:48ID:XuhhKN6u
>>646
楽器屋だ。
0648ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 12:04:37ID:sdjVBTLy
>>646
KLEINのロゴがない
パーツだけのジャンク品扱いで見た方がいいかも
以前はKLEINに限らず紛い物がけっこうあった
故意に売る為の偽物というわけじゃないと思うけど
ネックとTTだけ本物、あるいはTTだけ本物みたいな
0649ドレミファ名無シド2009/09/10(木) 13:12:37ID:bdw6z48V
>>647

個人だろ?
0650ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 15:01:03ID:vaSlZLep
12弦GMが出てるぞ!!
0651ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 17:10:10ID:I1kaTW0m
>621より大分安い
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t132985873
0652ドレミファ名無シド2009/09/11(金) 21:32:29ID:F+sU0zRK
終了をあと一日ずらせば、もっと高額になったのに・・・
この値段は破格だよね。
ウオッチリストに入れて楽しんでたケド。
0653ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 00:03:10ID:bybaQ0LU
4Tや7TAのピックアップセレクターのボタンって壊れやすそう
0654ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 01:22:19ID:cKj0g2ZS
お前が使うとな
0655ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 10:50:21ID:v0fie7aD
>4Tや7TAのピックアップセレクターのボタンって壊れやすそう
他のに比べると壊れやすい、パーツ無いし
0656ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 10:57:04ID:uLaTuHmd
リプレイスメントパーツ無いよね
壊れたらどうすんだろ
0657ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 13:06:03ID:0hNy6+Kg
653,655,656

確かにパーツはない。俺はeBayでスペアパーツを確保した。
といっても、1個だけ。
GL-7と2本のGL3、5本のGL-4を所有しているおれにはまだまだ足りなくて不安が残る。
0658ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 18:00:08ID:cKj0g2ZS
誰だか分かったw
06596572009/09/12(土) 18:09:50ID:0hNy6+Kg
658

やはり分かりますか?私も分かりますよ。
お元気でしょうか?


0660ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 22:21:39ID:7NP0nN63
スイッチなんて分解して修理可能、予備を買うなんてナンセンス。流れる電流が微小なので修理可能。
0661ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 22:28:07ID:F1a5+yay
まぁボクチャンな素人が「自己満足で触ってるだけ」の
使用環境や頻度においては洗浄・潤滑で十分だよね

アハハハハハハ
0662ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 22:32:54ID:rrJ5HCv0
キモッ
0663ドレミファ名無シド2009/09/12(土) 22:53:48ID:c/VLL4VD
>>660-661
プロきたっ、これでギター下手だったら笑うけど
0664ドレミファ名無シド2009/09/13(日) 17:26:02ID:D+fBLk0H
掲示板なら何でも言い放題。
0665ドレミファ名無シド2009/09/15(火) 12:38:38ID:J1OQQR5/
折れは、生まれながら神に祝福されている。ウヘヘヘッ。
みたいにか?
0666ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 02:18:37ID:KFoQhZ2Z
俺は獣だ、とか…
0667ドレミファ名無シド2009/09/16(水) 17:50:58ID:JbDF8hz2
勃て!勃て!勃つんだジョォ〜!! by 段平
0668ドレミファ名無シド2009/09/20(日) 22:41:44ID:qDd+SZ0Y
>621を見てオレも売っちゃおうかなと思い暫く弾いていなかったGL-4Tを引っ張り出して
弾いてみたらあまりの弾き心地の良さに感動。やっぱ売るのや〜めた。
0669ドレミファ名無シド2009/09/21(月) 14:28:22ID:TS1KXsMU
668
えー?、GLって、あのお弁当箱のペコペコパコパコギターでしょ?
売っちゃいなよ、売っちゃえ




あー、で、俺が買うよ。
極上なら40マソ、
並なら35マソ、
ネックさえ反ってなかったら最低でも25マソ出すよ。
0670ドレミファ名無シド2009/09/21(月) 23:37:58ID:uIeJUpVR
あ〜俺も今金欠でGS売ろうかなって
ちょっと頭によぎった…
でもちょっと変わったギターだから売れるのかな?
0671ドレミファ名無シド2009/09/21(月) 23:57:18ID:1Q/yEiJq
ここは持ってるだけの人間が殆どだな
ちゃんとメインで弾いてる奴はいるのか?
0672ドレミファ名無シド2009/09/22(火) 00:03:19ID:28+TUUKN
>>671
ベースだけど、もう20年以上メインです。
L-2です。
0673ドレミファ名無シド2009/09/22(火) 00:12:02ID:2xrV4qnw
凄いな 感動した
0674ドレミファ名無シド2009/09/22(火) 07:35:39ID:27rg+gNL
H-2です
06756692009/09/22(火) 16:31:01ID:oVMhQZIG
670

買うぜ、GS。程度次第だけど、
0676ドレミファ名無シド2009/09/22(火) 19:08:23ID:JvsFBxSi
Synapseの黒を使っています。マットブラックのボディの手が当たる部分が
やけにテカり出して、もとの艶消し風にもどしたいのですが、良い方法を
ご存知のかたはいませんか?
0677ドレミファ名無シド2009/09/22(火) 22:55:59ID:v+sFoLtG
GSかっこいいよな。
トランストレム付きのほうは個人的に好きじゃないけど。
俺のGSはネックがすごく細いけど、これはそういう使用なの?
0678ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 04:22:22ID:ocMf07xn
移調機能を使わないのであればRトレムのほうがサステイン、サウンド的に有利なはずだと思うんです

Sトレムが中途半端なのはSトレムより後にRトレムが作られたからなのかな
0679ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 04:30:06ID:OGyE8Ljk
馬鹿乙
0680ドレミファ名無シド2009/09/23(水) 13:56:20ID:H/8ZrkpT
>>676

サンドブラスターで梨地に出来んじゃない?
06816762009/09/23(水) 14:05:25ID:88VvGcHl
>>680
レスどうもです。それはちょっと手荒すぎて全損しそうなのでやめときます^^

何か塗る形で解決方法があればご指導よろしくおねがいします。
06826802009/09/24(木) 01:25:04ID:DF/xpbPm
>>681
んじゃ、カー用品屋のシャーシ用ブラックかマフラー用の耐熱スプレーも
結構マットに仕上がる。
てか、結構マジレスだったんだけど…サンド(ry
0683ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 19:43:35ID:FntEMm/H
もともとマットブラックって砂吹き付けてつや消しにしてんだが・・・
0684ドレミファ名無シド2009/09/24(木) 21:10:08ID:vwhXyzdx
モバオクにGLが18万で出ていたから欲しいやつはドゾ
http://www.mbok.jp/item/item_210497626.html
06856762009/09/24(木) 21:40:20ID:Cc1c0QSR
>>682
>>683
さんくすです。
マットブラックがテカってる所を何か塗って拭くと回復しないかと気楽に考えたんだけど、
塗装をいじるしかないんですね。他のギターの塗装補修で失敗経験が多いので勇気が必要^^;
テカってる部分にロゴもあるんですよ。もすこし研究してみます。ありがとう。
0686ドレミファ名無シド2009/10/05(月) 20:34:16ID:jukqXik1
steingerger GMは高過ぎで無理なのでコレを考えているんだけど、
コレってパチモン?グラファイトらしいけど。。。。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92808038
0687ドレミファ名無シド2009/10/05(月) 21:25:41ID:EA4SGcFV
論外
0688ドレミファ名無シド2009/10/05(月) 22:52:03ID:4lz+M6dT
いいんじゃない?レアじゃん
0689ドレミファ名無シド2009/10/05(月) 23:45:48ID:6dpbNMyp
お、なんかいいね
0690ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 00:02:00ID:2ltIAv1z
いや無いだろこれは・・・ホーナー買ったほうがよっぽどいい
0691ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 00:09:09ID:MsBgPbdC
パチモンとはまたIbanezに失礼だなおい。かなり気合い入れて作った物らしい。
Roland,Yamahaと競ってギターシンセが出た当時はコレ欲しかったけどとても手が出なかった。
今となってはなつかしい。

ギターのみとしてだけ使うのなら....どうだろね。
0692ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 01:51:29ID:abBqc3yE
2〜3万前後で落とせるならまぁ(サブやお遊び用としては)いいんじゃないかな?
弾き心地とか音に満足するかなんてのは実際手にするまで解らないから何とも言えないけど…
0693ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 13:53:32ID:6YQG78hP
GLが16万なのになんで売れないの?
0694ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 18:59:09ID:WoKQm7tv
どこの話?
0695ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 20:04:21ID:6YQG78hP
http://www.mbok.jp/item/item_210497626.html

これだよ

>>684のやつ、誰も入れないから値下げしていって16万になった
0696ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 20:05:29ID:6YQG78hP
あれ、おわってるじゃん
って、あれ?なんかよくわかんないぞ
もういいやごめん
0697ドレミファ名無シド2009/10/06(火) 20:25:31ID:v/QGYJPB
落札者のLupin_the_3rdってのは
値引き即決転売野郎だった気がする
0698ドレミファ名無シド2009/10/07(水) 03:36:15ID:VGx6guN1
GLが弾きやすいって人がいるがマジか?
俺も一本持ってるが右がどうも弾きづらいが・・・
てか誰かGK売ってくれよーん
0699ドレミファ名無シド2009/10/10(土) 21:57:50ID:r11crPm8
お前らホーナーが限定で復活したぞ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00748158
0700ドレミファ名無シド2009/10/10(土) 22:15:06ID:ZJS5WzsM
スレ違い
0701ドレミファ名無シド2009/10/11(日) 00:55:59ID:gCR0gjA3
>>699
職が無い時に限ってこういうの復活したり、ビートルズモノボックスが出たりするんだよなぁ。。。
0702ドレミファ名無シド2009/10/11(日) 09:22:17ID:hdQQR0KI
ビートルズはスタイン使ってないぞw

>>698
GLが弾き難いならGKも弾き難いと思うが
0703ドレミファ名無シド2009/10/11(日) 19:12:55ID:1nNs6Vod
>>702
右腕が明らか違うでしょ
0704ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 02:03:50ID:e0zpWq4T
ん?あー。右肘とかをボディに固定しないと弾き難いんだw
0705ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 22:22:29ID:LTj/V+pY
スタインバーガーをパッシブ仕様にしてボディラッカー塗装にしようと思うんだけどやめた方がいいかな?
0706ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 22:54:25ID:9kY1rbS1
そんなことするんだったら億で放流でもしてください
0707ドレミファ名無シド2009/10/12(月) 23:36:39ID:iywMWVhG
スタインバーガーって基本はラッカー塗装だろ
0708ドレミファ名無シド2009/10/13(火) 00:12:31ID:KRudXBMC
そうなの?ありがとう
0709ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 14:16:42ID:frWD0Bw3
ストリングスアダプターを使っている方に質問です
僕の場合特に1弦なのですが力強く弾くと弦(巻線の部分)切れやすくありませんか?
六角のねじで弦を押さえつけている部分です。

それに対して何かこんな対応しているっていうのはありますでしょうか?
まあ、そんなに強く弾くなって感じですが、スラップとかで気持ちよくなるとどうしても・・・
0710ドレミファ名無シド2009/10/14(水) 15:16:56ID:8mhghSIj
6角ネジをきつく締め過ぎると切れやすい
0711ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 08:21:43ID:yDPN3jIK
>>709
スラップ禁止でok
0712ドレミファ名無シド2009/10/16(金) 21:20:28ID:bq2Pizoh
>>709
アダプター使いだして1年ぐらいだけど、一回も切ったことはないよ。
1弦をオープンでプルすることなんて、ほぼないけど。
0713ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 15:54:26ID:+b79Ppem
シナプス購入age
初スタインだからロッドが入ってるシナプスにした。
とっても弾きやすいギターで昔のモデルも欲しくなったけど
昔見たベースのネックがぐんにゃり反ってたから
ロッド無しはなんだか不安がいっぱい。
0714ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 18:28:27ID:2Ai+KanB
>昔見たベースのネックがぐんにゃり反ってたから
>ロッド無しはなんだか不安がいっぱい。

ロッドありとロッドなしは物が全然違う。
ロッドなしはロッドが必要ないほど固い。ロッドありは柔らかいのでロッドが必要。
だからプレギブソン期のGLなんかはべらぼうに高い。

炎天下の車中に放置するなど保管状態が悪けりゃロッドなしでも反る。

ロッドなしのは経年変化で全部順ぞりするというのは、もはや都市伝説。
0715ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 18:50:43ID:GJQj6UEx
また、お前かw
0716ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 18:56:41ID:Sspliikq
>>715
お友達の方ですか?
0717ドレミファ名無シド2009/10/17(土) 18:57:39ID:GJQj6UEx
過去ログ参照
0718ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 17:01:01ID:7xgPIUi1
http://www.tcgakki.com/items01/tc018274.html

最近ようやく高値で売れるということに気がついたのか、
いつもより高い値段だな。
0719ドレミファ名無シド2009/10/18(日) 17:13:47ID:cfN0obFO
まだ売れてねーじゃん
0720ドレミファ名無シド2009/10/19(月) 23:13:40ID:YlfaS5q9
GL2を探してて金はあるけど物が無いから買えないぜ…
GL7かGL4はちょこちょこ見るんだけどね。
0721ドレミファ名無シド2009/10/20(火) 09:37:05ID:9lYqPDS2
Duncanパッシヴ搭載の白のアラホモデルGL2T持っているが、気に入ってる。
シングルPU+サウンドホール仕様の虎目メイプルのフェイスパネルに交換を計画中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています