究極!STEINBERGER/スタインバーガー 5本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2009/04/15(水) 00:08:38ID:EU0MYaT4http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205670384/
過去スレ
【モト】スタインバーガーSTEINBERGER2【冬樹(・∀・)!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087397390/
【神】スタインバーガーSTEINBERGER【カコ(・∀・)イイ!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1058811928/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124255292/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 2本目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152199963/l50
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 3本目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176025836/
0936ドレミファ名無シド
2010/03/04(木) 23:57:44ID:I5iRLmEF0937ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 05:32:18ID:Y2Se3ZWI0938ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 09:28:07ID:5N2EFXPu重いけどL2使いです。
ジョーも丈夫だし壊れていません。1981年製さすがにブリッジ
はステンのバーを真鍮ブロックに穴を開けて入れましたけど。
0939ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 14:19:34ID:WFRdURJ8お、L2仲間だ。わーい\(^ ^)/
XL2はジョーが壊れるから、オークションとかで真鍮のを買ったりしているようですが、L2は丈夫ですね。私のも全然壊れていません。
ブリッジも減ってきたけど、なんとかオリジナルのまま使ってます。
ステンレスバー入りってのは良いですね。
私のは↓のシリアルデータベースによると83年製でした。
http://www.steinbergerworld.com/
0940ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 18:35:29ID:P4BNj8pV0941ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 18:39:58ID:UP/ozyT0正確にはH2なのですけどL1の位置にEMGをマウントしました。
1PUのフェイズアウトしていないブリブリ音です。チョッパー(最近はスラップ
って言うみたいですけど)するときはリアのEMGとパラって使います。
トーンはアレンビックのアクティベータです。オリジナルではなくなりましたの
で市場価値はゼロです。一生使います。
0942ドレミファ名無シド
2010/03/06(土) 21:01:49ID:N5Fa6gFihttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102520710
0943ドレミファ名無シド
2010/03/07(日) 00:27:26ID:n6MAl2L50944ドレミファ名無シド
2010/03/07(日) 01:21:39ID:KVj7bdk/0945ドレミファ名無シド
2010/03/07(日) 04:13:49ID:peC9OuG+H2は見たこともありませんでした。
私のもアレンビックに交換しています。
L2やXL2用らしく、オリジナルのEMGと全く同じサイズの前後ピックアップと2V1Tのアクティブサーキットのセットで、
無改造でポン付け出来るやつでした。そのまま20年以上使い続けています。
もう、売るとか考えられませんね。死ぬまで使うつもりです。
0946ドレミファ名無シド
2010/03/07(日) 04:17:41ID:lOK74Cuc俺も昔、載せてた
トーンの効きがワウみたいだったよなw
0947ドレミファ名無シド
2010/03/09(火) 20:55:33ID:3UII8Rt9http://www.youtube.com/watch?v=5LE0e3CwoBw&
0948ドレミファ名無シド
2010/03/11(木) 08:40:44ID:Yr3bkURlあと曲中ギター弾き間違うとバンザイしちゃうしw
当然事情長州以上の事されてるだろうけど、何も報道ないって事は
ボーカルだけだったのかな?
0949ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 05:53:54ID:30MYUs78http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d104676905
0950ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 18:06:44ID:TVVgZs1Y何年ぶりだ。
ZT3が近日発売とのこと。いくらぐらいになるんだろう。
0951ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 22:41:47ID:NX3Edv+qこれ安くね?
0952ドレミファ名無シド
2010/03/13(土) 22:54:01ID:30MYUs780953ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 01:03:46ID:VM72MsGZ0954ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 01:10:34ID:anFArY2K0955ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 01:19:08ID:LRYdIhmd0956ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 01:44:10ID:ba625k93パーツ持込で工房でコピー作ってもらったほうがよっぽどいい
本物のつくりはっきり言って荒いし悪いよ
0957ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 02:20:25ID:qPNKjK0r0958ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 02:36:51ID:ba625k930959ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 03:01:02ID:Yd5E6xp00960ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 03:20:20ID:LRYdIhmd0961ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 15:02:31ID:xXNyQ8+L確か布袋のカーボンギター作ってたろ。
0962ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 15:39:40ID:n5ubwhBr0963ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 15:54:39ID:+7Dcny/Y基本NCルーター使うからストラト、テレ、レスポなどの定番、あと自社製品
の形以外は通常の5〜10割増で見積もる。
10年位前GMのボディ製作だけの見積りで20万だったw
0964ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 17:31:49ID:zQUan6lUhttp://www.youtube.com/user/x9spaceman#p/u/12/wXPACZktOP8
0965ドレミファ名無シド
2010/03/14(日) 22:57:24ID:PJL3LdYiそういう意見前にも聞いたな。見えない部分の木工も配線も雑だって。
いい音がでりゃそれでいい、という考えなのかも知れないけどね。
日本人的発想が細かすぎるのかねぇ、とか思った。
0966ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 03:06:22ID:aJNRRZk3ESP CRAFTHOUSEは、パーツ持ち込みでも全く嫌がらず丁寧に仕事してくれるよ。
ちなみに先日Synapse XS-15FPAを入手。
Metal Bandのスタジオリハで初めてガッツリ音出ししたが、
かなりイカツイ音で予想外の嬉しい誤算。
Hartke HA5500+Hartke 4.5XL×2で
ストラップフックはハイポジ行く時に親指が入らないから
外してプレートかまして直にSchaller LockPin付けた。
0967ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 03:18:57ID:AuJpp7KJ肝心なとことか、あと値段とか以外でな。
0968ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 03:33:34ID:BDMnECLh0969ドレミファ名無シド
2010/03/15(月) 03:55:47ID:Y1rYnUxR0970ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 12:17:22ID:UgZQ9AkGsoul alone
0971ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 20:12:32ID:0Q70FdU9安かったな
キャンセルする悪寒w
0972ドレミファ名無シド
2010/03/17(水) 21:59:35ID:XbuhSo7Z0973ドレミファ名無シド
2010/03/20(土) 06:22:12ID:vqUo3Mp+0974ドレミファ名無シド
2010/03/20(土) 06:31:42ID:e5yeQkL80975ドレミファ名無シド
2010/03/21(日) 17:31:01ID:gCtS4IKZあの2本写ってるのはオレのブログからパクった画像。
非常に不愉快でした。
とりあえず質問に画像の削除要請してヤフオクには通知した。
0978ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 01:32:02ID:j9uX+2PV>>976の言ってる事がわかんね、ってかクズ過ぎんだろw
0979ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 01:48:19ID:j77f0MxF0980ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 01:57:49ID:k7i+Adfp0981ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 09:09:23ID:2X2nWcNl0982ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 16:07:12ID:2hw3lxQm0983ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 16:27:38ID:zAQmf/Wc0984ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 16:58:43ID:64Vg/CDghttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kimyuu1980
マイナス評価が28も付くなんてどう考えてもおかしい。
にもかかわらずどの出品にも
「多数の取引歴がありますが、
当方出品ではこれまでトラブルは一度もありませんでした。ご安心ください。」
なんて注釈つけてるのがワロスwwwww
「マイナス評価は落札者側でしか食らってないから」とか思ってんだろうか?
1つや2つくらいなら先方との行き違いって事もありえるかもしれんが、
28件って、明らかに「人として問題がある」としか思えない。
0985ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 19:12:13ID:k7i+Adfp0986ドレミファ名無シド
2010/03/22(月) 19:23:22ID:Gj+MxXo7その他は全部落札をキャンセルしてのマイナス評価だけど、それも落札バックレがそんな20件以上もあるのでは
考えてしまいますよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。