トップページcompose
445コメント207KB

【クリエイター】プロ目指してる人のスレ【演奏家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/22(水) 20:07:13ID:1Cw0ox0a
スレタイの通り。
プロを目指してる人、バンドでも打ち込みでも可。
0002ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 20:12:14ID:H/oebw82
5
0003ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 20:47:21ID:f0gkClLs
4
0004ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 23:18:36ID:lyef+f8g
=========終了=========
0005kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/25(土) 21:58:15ID:OnXFdpgC
俺のこと覚えてる人いない??

今はネットワーク理論を用いて、キャラスタリック・パス・レングスの音楽を作っているよ。
0006kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/26(日) 15:57:20ID:vCdSL2si
昔はこの板でも有名だったんだがな・・・
0007kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/27(月) 07:18:50ID:3kpgk799
プロを目指している方なら誰でもどうぞ。
0008ドレミファ名無シド2008/10/27(月) 07:30:13ID:D5NltLRp
バンドやめたんですか?
0009ドレミファ名無シド2008/10/27(月) 10:22:12ID:EKNElcZE
キリエ生きてたのかよ
0010kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/27(月) 14:57:14ID:3kpgk799
>>8

今は大学オケで精いっぱい。
演奏会終わったら軽音部入る。
でも俺の夢はサウンド・クリエーター。


>>9

おうよ
0011kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/27(月) 21:14:25ID:3kpgk799
これは俺が流れを作るためにうpする。


「Rock like Waterhall」
http://ewind.homeip.net/process.php?do=dl&otkey=9452e69ecf63121edf03b125cea43784&datadir=200810&dataid=7501&filetype=.mp3

プログレっぽいと言われた。当人は特にジャンルを意識していない。
0012kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/27(月) 21:20:13ID:3kpgk799
http://16428.hito.thebbs.jp/resume.html

これ俺のブログ
0013ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 00:10:28ID:kLb5Z7Qi
==========ウザイ 邪魔 とりあえず>>1の人生とっとと終了==========
0014ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 00:29:37ID:uVc956WB
>>1って新興なんたらのギターの人?
0015kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/28(火) 07:14:14ID:2TDdT3PW
>>14

ああ、NoGodね。
違うよ、俺がパクられたんだよ。
0016ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 08:47:01ID:QizVv082
キリエまだいたのか
2〜3年前良いネタだったが
0017ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 12:32:34ID:kLb5Z7Qi
==========しかしクソスレ終了==========
0018ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 14:24:38ID:L5QY+6+g
>>11

聴いた。ワロタ。ドラムの有り得なさに吹いた。
DTMだから許される音楽だね。
実際には再現不可能
0019ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 22:38:58ID:olEOyN5x
再現不可能性なんぞ、視野が狭い人間の垂れる戯言だとは思うが、
かといってこの曲が良い出来であるかといえば、それとは無関係に、壮絶に糞。
0020kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/29(水) 15:40:27ID:GtKXb1tY
>>16

あれからちょっと鬱になってね。
でも今は薬のおかげでだいぶ回復したよ。

>>18

ああ、ドラムはあり得ないよ。ドラムの組み方分からんもん。
まあ笑ってくれただけよかった

>>19

どの辺が糞だと思ったの?
まあ万人受けする曲じゃないのは百も承知だが…
対位法の緻密さとか、無調性からいきなり調性に戻るところとか見せ場は作ったつもりだが
0021ドレミファ名無シド2008/10/29(水) 16:33:37ID:j1DABmvV
まずリフがダサい
0022ドレミファ名無シド2008/10/29(水) 19:51:23ID:s7uk1jCR
==========>>1はよく生きてて恥ずかしくないな とっとと人生終了汁==========
0023kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/29(水) 21:45:35ID:GtKXb1tY
>>21

リフじゃないよ、動機だよw
動機を展開させて全体としてはソナタ形式にした。
0024ドレミファ名無シド2008/10/29(水) 21:57:06ID:ejV4gcCZ
ゲームの曲みたい。ラスボスの城っぽいBGM
0025kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/29(水) 22:04:07ID:GtKXb1tY
>>24
ゲームのサウンドクリエーターを目指している俺には嬉しい一言!
ただし無調で音楽書くと絶対おどろおどろしい雰囲気になって、
そう言われるんだよな;;
俺としては特定の場面をイメージしてないし、純粋音楽を目指しているのだけど。。
0026kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/01(土) 20:34:31ID:O9sQOOS9
POPな曲が書けん
どうしたらポップになるんだろう
tetsuとかすげーな。
今はチャイコフスキーを研究してます。
チャイコもPOPだよね
0027ドレミファ名無シド2008/11/01(土) 21:12:08ID:1P5lQmSu
純粋音楽ってなんぞー
0028kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/01(土) 21:20:25ID:O9sQOOS9
純粋音楽は、いかなる感情からも視覚的場面からも純粋な音楽って意味だよ。
つまり若干抽象的な音の遊び…
だからそれを(趣味で)目指している俺としてはゲーム音楽言われるのは微妙だし、
でもゲームのサウンドクリエイターも目指してるのにPOPな曲書けないのは痛いなあ、って感じ
0029ドレミファ名無シド2008/11/01(土) 21:28:11ID:1P5lQmSu
感情とかイメージを煽らない音楽てこと?
0030kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/01(土) 21:39:21ID:O9sQOOS9
それも微妙だな…どんな音楽にしろ聴き手はイメージはするし…
音楽美学においても定義はまちまちだよ。
創り手の視線からして、感情とかイメージを煽らない、というのが簡単かな
0031ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 00:13:22ID:T2aJYBVh
ポップな曲書きたいならチャイコフスキーなんぞじゃなくてJPOPを研究しろよ
0032ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 00:15:48ID:es0b0Skp
==========目障り 終了==========
0033kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/03(月) 14:46:59ID:Y68K0tcA
>>31

Jpopは耳コピで十分だと思ってる

>>32

なんでそんな必死なの??
0034ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 20:50:34ID:MQ6YzbFx
ポップス作るの難しいなぁ…‥

AKB48の新曲いいなぁ…‥
0035ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 20:58:12ID:3yNaStY6
>>34
ポップスってさ、他の軽音楽と違って、25歳の天才との比較じゃなくて、50歳の人が
全人生注ぎ込んだものとの比較ができちゃうから、キツいんだよね。
敢えて例えると、クラシックの人が「俺ってベートベンの晩期に比べて何もできねぇ」
とかジャズの人が「マイルズに勝てねぇ」とか思わないでしょ?

アイドルは業界の本気中の本気が注ぎ込まれてる事があるからさ、グレイとかミス
チルとか、あるいは遡ってフォークソングに毛が生えたようなものだった時代から見
直そうよ。
0036kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/03(月) 22:59:21ID:Y68K0tcA
俺クラシックの人だけど、ベートーヴェンの晩年にコンプレックス持ってるよ。
0037ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 23:39:28ID:WS+yd7Ww
この板の住人って優しいよなぁ…と改めて思った。
0038ドレミファ名無シド2008/11/05(水) 14:25:17ID:WmVgFmei
>>11を聞いてみた。
クラシックは高校時代に吹奏楽でかじったけど、難解過ぎて自分にはわからん。
そんなつたない経験からの感想。
クラシック音楽として聞けば可能性がそれなりにある。
・・・かもしれん・・・

俺もクリエイターになりたい。
0039kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/11/05(水) 19:08:30ID:pgo9ThUW
>>37

一人粘着がいるけどね

>>38

聴いてくれてありがとう&感想サンクス。
難解と言うのは、無調を採りいれているからだと思う。でも中間部のメロディーは
普通に機能和声を使ってる。

貴方の作品も聴かせてくださいな。。
0040ドレミファ名無シド2008/11/07(金) 22:57:12ID:ts2bpHHu
楽器はできるの?打ち込みだけじゃ似非だよな
0041◆BMK/kspEy6 2008/11/08(土) 14:10:05ID:h7BYemy9
久しぶりに帰ってきたんだな


ジャンルになんかこだわらなくていい
新しいものを追求していけばいいんだからな



オレは最強ドラマーだから
力を貸してもいいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています