トップページcompose
445コメント207KB

【クリエイター】プロ目指してる人のスレ【演奏家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2008/10/22(水) 20:07:13ID:1Cw0ox0a
スレタイの通り。
プロを目指してる人、バンドでも打ち込みでも可。
0395ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 18:58:16ID:m3CvQFkS

薀蓄だけでまともな曲1つも作れない奴の話は無駄


------------- 終  了--------------------
0396ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 00:20:42ID:eFV4/7Fy
>>394
必死すぎて笑えるw
結局ばか丸出しで撃沈www

全部応用きくなら分野が分かれてないだろw
0397ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 01:55:17ID:z0S3bSV3
>>396
むしろ分野って表現だと一つで十分だろ。
一つでなんでもできるなんていってないんだよ。
AとBとCを組み合わせればDの代用になる、なんてよくあるだろ。
耳コピできなくても知識と楽譜があれば代用が利くように。

…もしかして俺が釣られてるだけなのか。
0398ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 02:21:46ID:eFV4/7Fy
>>397
ふーん。じゃあ知識と楽譜があればってことはもう自慢の物理ですらなくなってるねwww
他のことで応用してみてよwww
知識と楽譜があれば技能は要らないと?w
努力する気のないやつがプロ目指してるんじゃねぇ!!
0399ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 10:46:53ID:yV3lHaSS
>>398
落ち着けよ。
>>397は、例えで言ったんじゃないのか?
オーバーヒートも構わんが、冷静になってもらわなきゃ、あんたらのレスは見にく過ぎる。
0400ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 15:35:43ID:z0S3bSV3
ありがとう。いや、でもこれは釣りなんだろうな。
うまく行かないからってこんなとこで八つ当たりされても困るなあ。
0401kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/07/12(日) 11:22:28ID:v20YKT1A
>>393

あんた現代音楽全然知らないだろw
前にあんた、マーラーは全然関係ない調で終わるのが許せないって言ってたよな。芸大作曲科は後期ロマン派風の曲を
かけ、というのが入試問題なんだから、あんたは絶対合格できないなwまあもちろん俺もできないけど、
あんたの態度は酷すぎ。
見下してる、日本語変、自信過剰、現代の知識がない。
ノイズが音楽じゃないって・・・いつの時代の人?メルツバウぐらい知ってろよ。
クセナキスだってノイズ音楽を作ってるんだぞ。
↓俺の作ったノイズ音楽。
http://16428.l-3-l.me/1202081620/
0402kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/07/12(日) 11:24:42ID:v20YKT1A
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28470.mp3
↑これね
0403ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 18:09:24ID:JpWwmB1z
>>401
どちらが、おかしなことを書いてるかは一目瞭然。
化学と英語には共通部分がある。
しかし、英語をどれだけ頑張っても化学を学ぶことはできないし、
化学をどれだけ頑張っても英語の語感を身につけることはできないからね。
奴ができないことを素直に認めないで、できない自分を正当化しているのが悪い。

誰と勘違いしてるかわからんが、お前と一緒にするな。
俺は現代音楽も知ってる。
悪いが、ロマン派だろうとなんだろうと結局はソルフェージュ能力が要求される。
古典よりもより要求されるのがわかるだろ?
じゃなきゃお前の曲みたいに、♭や#が前後無関係についちゃうだろ?w

>あんたは絶対合格できないなwまあもちろん俺もできないけど、

悪いけど、芸大の先生に習ってた時に、それくらいできれば合格できるよって言われてたんだけどねぇ。
お前は馬鹿にしてるポップス畑の連中にはるかに劣るくらい技術がないからなぁ…。
色々言う前にもっと勉強したら?誰が何を作ったかが音楽の勉強じゃないよ。

>ノイズが音楽じゃないって・・・いつの時代の人?メルツバウぐらい知ってろよ。
クセナキスだってノイズ音楽を作ってるんだぞ。

何度でも言うよ。ノイズは雑音であって音楽じゃない。
それに、現代音楽で誰かの真似して何が楽しいの?w
現代音楽はいかに相手が思いつかないことをするかだろ?それを失った時点でもはや現代音楽とは言えないな。

言っとくけど、頭が変なお前に何を言われても動揺しない。
逆に笑える。ここを突っ込めば簡単に落とせるってところを見落とし過ぎwww
0404kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2009/07/13(月) 12:35:09ID:5jdJCw9u
現代を知っててノイズ音楽を知らない?笑わせるなw
>>402は俺が作った曲のなかで最も美しい曲だ。

>>85>>402みたいな曲、お前には発想すら無理だろw
ここで使われてるサイン波、ホワイトノイズ、ピンクノイズなどいろいろな音色のノイズは、
周波数や振動数や波形を波形編集ソフトで編集して自分で作ったんだぞ。
この苦労がわかるか?
ノイズ音楽を知らないということは、日本最大の作曲家秋田雅美をしらないということだな。
現代音楽を真似するのがなぜ楽しいかって?お前こそいまだに調性音楽つくって
なにやってんのwあんたは死んだ存在の真似をしてるだけじゃないか。
現代音楽の定義も全然できてないし…

調性音楽に関しては、もっとPOPを目指す。同時に、現代の最先端の
作曲技法を、現代哲学と音響学と心理学とを駆使して作り上げ、
新たな音の体系を作り上げるのが俺の夢。
0405ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 14:14:26ID:I7M5GLH2
言ってる事全てが絵空事

金にならない音楽なら趣味でやってろよ
0406ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:14:59ID:8/oOeCOw
今日も便所が賑やかです。


0407ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 16:43:06ID:srR8qPOQ
>>403
>化学では英語は話せない
これは正しいよ。分野がでかいからね。
でも化学やってる人間なら、英語の知識がなくても
カーボンダイオキサイドを日本語に直せるんだよ。

物理はソルフェージュ能力になりえない。
これは正しいよ。分野がでかいからね。
でも理論ちょっとかじってる人間なら、ソルフェージュの能力がなくても
ゆっくりなら簡単な耳コピはできるんだよ。
物理とソルフェージュを結び付けるのはめんどかった。

共通部分があるなら、あとは個人の必要性の問題だ。
0408ドレミファ名無シド2009/07/13(月) 22:12:54ID:31xPUOz4
>>1はプロになれない、に10まんえん!
0409ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 07:54:10ID:g+CKbXZt
402って聴けないよ?
0410ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 12:49:16ID:kC1VpsuM
>>405が言ってることが全て。
>>404は自分でプロがどーたらのスレを作ったくせに、プロを目指す気がなすぎ。
あの自己満足な曲はなに?
そこらにいる、普通のJ-popリスナーは、ノイズ音楽も現代音楽も知らないし、関係ないんだよ。
普通がわからない、とか、言い訳になんないから。
スレの頭の方で言ってたけど、ガーネットクロウとかhydeも好きなんでしょ?
それが、世間でいう普通の曲なんだ、ってことくらい、現代を生きてればわかるでしょ?
てか、そういうアーティストの曲を聞いときながら、ドラムが打ち込めないとか、本当に曲を「聞いてる」の?

そういうのを全部ひっくるめて、プロになる気なんてないんでしょ?

音楽のプロに鬱とか関係ないからさ。
考え方を直せよ、マジで。
0411ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 18:38:23ID:UASdCKBt

ノイズとか現代音楽とかただの逃げの口実だろ。

>>402のような雑音、適当にSE並べさせりゃ猿でも作れるがな。
0412kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2009/07/14(火) 18:56:30ID:nV8Hw7It
ノイズで食ってる人もいるんだよ?
シュトックハウゼンを筆頭にノイズの歴史はロックより古い
需要は確かにある。まあ、411みたいな人がほとんどで、ノイズの良し悪しが分からない
ことは遺憾だけど、日本は現代音楽大国だから、聴き手に恵まれればノイズでも
認められる。

ノイズって、徹底的に醜を前面に出した芸術だよね。まあ俺はホワイトノイズを美しいと
思うけれど。それでいて音楽を音響的に作れてしまう様を考えると、
醜の素材で音楽作品をつくるという、ある種究極の表現手段なんじゃないかと思ってる。
0413kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/07/14(火) 19:13:44ID:nV8Hw7It
>>410の言うことは正鵠だ。
もっとも過ぎて反論もない。
俺の中には二つの志向があって、音楽の可能性を追求したい気持ちと、
売れるようになりたい気持ちが混在している。
結局どちらも中途半端になってしまって、今に至る。
普通の曲は、うん、分かる。俺の曲が売れそうにないのも分かるよ。
プロになる気持ちはあるよ。
でも例の化学君が、あまりにも技術面で俺を煽るから、たまらず昔のノイズ音楽を
引っ張り出してしまったわけだ。
もっと冷静になる。
0414ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 21:37:28ID:dhUVFFAJ
>>407
何か、英語を日本語に直せるってので、ケミカルアブストラクツで指定したものについて調べなさいっていう地獄の課題を思い出したw
確かにそうなんだよね。でも、耳コピの能力って時点で、実は物理じゃなくてソルフェージュなんだよね。
一応、分野の違いははっきりしておかないとね。
>>413
なるほど、必死になりすぎて話が矛盾したわけか…。
このままいくと叩かれそうだから、回避策を取ったのかと思ったよw

お前は馬鹿すぎて話にならんなw
俺がいつ調性音楽しか作っていないといった?
それに、ノイズを知らないとは言っていないだろ?
ノイズを音楽として認めないという時点で、ノイズは知っていることになる。

馬鹿だと言われて
「お前に波形の編集ができるか?」っと相手にできなさそうな(できないと思いこんでいる)ことを言って逃げるという小学生並みの回避法w
更に、>現代音楽もシュトックハウゼンを筆頭にノイズの歴史はロックより古い
っと言いつつ
>あんたは死んだ存在の真似をしてるだけじゃないか
っとどちらにも共通のことが言えることを言って、自ら自分を否定している。
更にそれは「何故、現代音楽もどきを作るか」の答えになってはいない。

調性音楽とひとくくりになってるお前の頭の中は実に狭いんだろうな。
フォーレ、モーツァルト、シベリウス並べて皆同じに聞こえるんでしょ?w
それに、偉大な作曲家の定義が微妙だな。
それに芥川さんだっているじゃないの。他にも…書くと長くなるから省略。

現代音楽と調性音楽の話をしていてシェーンベルクの調域の話が一回も出てこないのはおかしいね。

中途半端になる理由なんて簡単じゃないか。勉強不足で、やる気がないんだよ。
お前とこれ以上話しても無駄だな。
0415kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/07/15(水) 23:22:01ID:/vcH88Ga
無駄だと思うなら出て行けば?
ここは俺のスレだし、荒らされたら敵わんわ。
俺もあんたと話すことに必要性を認めない。
どうせ俺もあんたも折れるつもりがないんだから、
やっぱりお互いのために、あんたが出て行ったほうがいいと思うよ。
以後スルーするからよろしく。
0416ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 03:31:37ID:KSFiuKr4



============================ 終了 ==============================
0417ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 07:52:23ID:m2RJgSpS
>>414
適当な耳コピがソルフェージュに含まれるなら、それはそれでいいんだよね。

でも、耳コピはソルフェージュでもあるけど、
物理の問題でもあるよね? 同じ周波数を探すわけだから。
生化学とか物理化学とか複合分野もあるし、見る角度が違えば分野も違ってみえる。
ま、もともと>>365が『ぱっと聞いて即コピーできるようになれ』
みたいな言い方してたのが引っ掛かってただけで定義なんてなんでもいいんだよね。
必要だと思うならやればいいだけなんだから。
0418ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 00:18:52ID:VwFsxT3Y
>>415
お前とだけ話をしていたの?w
もう少し考えてから発言しろよ。

ふふ、、、でかい態度とるくせに案外もろいんだね。

>>417
俺の一番初めに言いたかったのは、「作曲をやって理論がわかってるなら、ある程度ぱぱっと聴き取れるでしょ?」
ってことなんだよ。
それができれば当然ながら作曲できるよね。
それで、四度和音とかに慣れていけば、どんどん幅が広がっていくでしょ?
最終的にそれが発想を広げるポイントになるわけ。
だから、大切なことなんだよ〜ってこと。
初めからやることは強制してないし、利点しか述べてない。
それで、理論を数値的に書きとめておくのに物理は必要なんだよね。
だから物理は作るためのツールではないわけ。

お互いの視点から見れば違って見えるけど、だからと言って生化は物化をするわけじゃないし、その逆もあり得ないってことを言いたいんだよね。
近い問題として、物化の人間が生化をやれば発狂しそうになるだろうし、その逆だってありうる。分野が違うから勉強が必要だよね。
これと同じように、音楽を違った視点から見るのは良いんだけど、作曲に関しては作曲の感覚から見る必要があると思う。
違う視点からものを見ることは良いことだけど、ちゃんと対象物を見つめ続けなくてはだめだと思うよ。

長々とお付き合いいただき本当にありがとうございました^^
忙しくなるので来られないけど、頑張ってね。
0419ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 03:44:28ID:LQ8SkPMT
ここがkyrieのスレだなんて知らなかった。
俺はてっきり、プロを目指してる人のスレだと思ってた。
専スレなら、最初からそう書いてくれ。
本気でプロ目指してるヤツが勘違いして開いちまうから。
0420kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/07/18(土) 11:41:32ID:i58kNKBo
>>419

プロ目指すスレだよ?
ただ、化学くんはプロを目指していないのに煽るばかりで議論も平行線だったから、
出て行けば、と提案しただけ。
0421ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 13:25:57ID:+CaLagJv
いや、415に俺のスレとはっきりかいてある
0422ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 16:49:07ID:0ZBqIuFi
そうだな。まともに音楽の話してる人が少ない訳だ。
なんか変な流れだしスレ立て直
0423ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 16:57:32ID:6/DQxv6y

>>422
立て直すならテンプレにここの>>1出入り禁止にするだけで、10倍有意義な内容になると思う
0424ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 15:38:49ID:hskegSay
>>418
言いたいことはわかったけど話の脈絡がないなw
0425ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 11:40:38ID:uXFm88Y+
調性音楽って需要無いの?
時代遅れなの?
0426ドレミファ名無シド2009/08/04(火) 18:25:16ID:tZEyw9Yw
知人が俺の好きな人のところで働き出した…
せめて違う所ならまだしも、コンプレックスに押し潰されそうだよ…
0427ドレミファ名無シド2009/08/05(水) 17:50:33ID:QRKhZ9Ct
>>426
言いたいことはわかったけど話の脈絡がないなw

なんて上から引用したりw
コンプレックスに押し潰されても、それが死因になることはないぜ。
その後の行動が肝心。
なにがあっても、前向いて生きれ!
0428ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 01:54:46ID:ugaYMCKt
うわあああああああああ
0429ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 02:00:56ID:Bo5MLyok
音楽を勉強すればするほどリスナー受けが悪くなっていく
どうして分からないんだ?などというつもりは無いがバランスが難しい
0430ドレミファ名無シド2009/08/19(水) 10:26:25ID:zagTH/0H
SEXがどんどんマニアックになっても
開発されてない相手には引かれるだけって感じか
0431ドレミファ名無シド2009/08/21(金) 20:15:01ID:6xVQQjoM
勉強してる方向が違うんだよね。
リスナーが欲してるものを勉強しなきゃ
ソルフェージュも物理も意味を持たない。
0432ドレミファ名無シド2009/08/22(土) 12:02:33ID:IJCDmwok

kyrie 2009/08/22(Sat) 00:54
俺はかれこれ一年以上、彼女とセックスしてもイケない。
自然、セックスを避ける。
ホテル行っても射精にまで達しないという虚しさ。
0433kyrie ◆.RYdSpBfEI 2009/08/28(金) 15:16:30ID:FeZN/UlB
http://ewind.homeip.net/impress/200908/8218.html

聴いた人はみな「美しい」と言ってくれた。
これは全くリスナーに媚びない、純粋な美を追求した結果だが、
これが功を奏したみたいだ。
0434ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 17:24:51ID:FFye+AuU
二分で飽きた
0435ドレミファ名無シド2009/08/28(金) 18:03:58ID:K84yvYw3


0436ドレミファ名無シド2009/08/29(土) 12:21:28ID:IXUwzn2e
これって即興なの?
譜面書いてるんかいな
0437名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 10:19:40ID:yoJtEs77
いいからリスナーに媚びた曲をアップしろって。
0438名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 17:51:10ID:WDq7Jjzk
>>433
寝言は布団でいってくれよ
0439kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2009/09/08(火) 19:40:43ID:U+P1dr/p
battle of existance

http://ewind.homeip.net/impress/200909/8252.html

メタルを作ってみた。ちなみに生声。俺ってデスボ巧くない?
女性ボーカルに初音ミクを起用して、ゴシックメタル形式にした。
これは今度ファーストシングルとして売るつもり。
0440ドレミファ名無シド2009/09/08(火) 20:19:41ID:Dafg59vY

クソワラタwwなにこの酔っ払いwww
0441kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI 2009/09/08(火) 20:52:23ID:U+P1dr/p
笑えるでしょw
0442ドレミファ名無シド2009/09/08(火) 21:05:32ID:YClBSZ5f
この声生理的に無理
0443ドレミファ名無シド2009/09/08(火) 21:32:02ID:0QsIaf1A
これは無理





聞いてないけどW
0444ドレミファ名無シド2009/09/08(火) 23:30:36ID:HCxwonO4
おお、デメトリオストラトスかと
これからこの路線で行こうよ
これなら応援する
0445ドレミファ名無シド2009/09/09(水) 05:29:48ID:F2mWFX0H
メリハリが無いのが残念だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています