50年代なんて、FENDERやGIBSONなんてまずアマチュアは
買えないでしょ。
音の良さが相対的なのは同感だが、付け加えれば、
今の小僧みたいにエフェクタ掛けまくって何弾いてるか
わからんような弾き方はしてない、ていう意味では、
絶対的な音の良さが生まれる土壌はあるんじゃないの。