トップページcompose
589コメント226KB

≪ベースにペダルプリ・エフェクターは必要か?≫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 03:30:35ID:dowifXr0
ベースエフェクター関連のレスに定期的にあがり、また激論になる永遠の話題、
「ベースにペダルプリ・エフェクターは必要か?」を徹底的に語るスレ。

この話題はいつも「使いたい人は使えばいいし、必要のない人は使わなければいい」
なんてくだらん結論で終息するが、こんなレスは禁止。徹底的に語り合うこと。
0002ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 03:31:09ID:dowifXr0
関連スレ

【エフェクター】ベースの音作り FX 10【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115862759/l50
【クリーン】ベース・ペダルプリ総合スレ【歪みも】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084504503/l50
【直結】マルチコンプを使わないベース弾き【歓迎】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105112122/l50

【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106031994/l50
【Funky】オートワウ【Bass】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108302060/l50

TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110598413/l50
ベーシスト用BOSSエフェクタースレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108211340/l50

エフェクトケースの中身を見せ合うスレ5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108708750/l50
チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の隆盛
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111849706/l50
0003ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 03:41:39ID:srJgxwkS
このスレが必要ではないに1票
0004ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 09:29:32ID:3XMB6Vpa
使いたい人は使えばいいし、必要のない人は使わなければいい
0005ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 14:44:55ID:PO1qoVol
1で答えが出てるね
0006ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 12:51:00ID:i9tR4rX4
どこかのスレにも書いたが、曲の構成上エフェクターが必要なら使うべきだが、プリアンプは不要でしょう。
機種にもよるが、あれは本当にごまかし。ものによっては軽くコンプをかけて耳あたりをよくしているが、肝心な部分は劣化していて、
聞けば駄目っぷりがすぐに分かる。どっかにベードラとBB2とアクティブスパイスとオンボードプリを使ってみんなに誉められる音を
作ってるなんて電波を飛ばしてるヤツがいたが、笑っちゃうよね。そのうえ○痕も使ってるとか言ってたか。
あーゆー音が良い音って言ってるのを聞くと、ベースを狭いレンジで聞いてるとしか思えない。
0007ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 13:06:15ID:VPqYwlXt
アンプ直で欲しい音が出せなかったら必要。
欲しい音が出せたら不要。
0008ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 13:31:01ID:8AaQtaVP
俺はバルトリーニのプリを使ってるが、あの癖のある音が欲しくて使ってる。
こういう人もいるんでは?
0009ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 13:58:21ID:3nfBvQZy
「使いたい人は使えばいいし、必要のない人は使わなければいい」
0010ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 23:53:18ID:TtJIdv+/
スタジオやアンプによってはペダルイコライザーを持ってた方がいいな
0011ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 01:21:39ID:s+AdNmgs
>>6はよっぽどレンジの広いベースとアンプを使っているんだろうな・・・ウラヤマシス
漏れみたいにプレベとアコースティックのアンプでボフボフ言わせてるタイプだと
直結でも美味しい部分が劣化して駄目だって言われちゃいそう。

でも大根なんて相当劣化するけどレコで愛用者多いよね。
0012ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 07:58:20ID:t1Q6/D5I
>>6が言う肝心な部分って具体的にどこの周波数のことだろう。
アウトボードプリで劣化するとしたらそれを内蔵しているアクティブのベースは全部劣化してることになっちゃう。
確かに癖があるから出る部分と出ない部分はものによってあるかもしれないけど
それは劣化じゃなくて特性だし、PUやアンプだって同じように持ってるものじゃないかな。
聞けばすぐわかるって言うけど誰がどんな機材で弾いているかなんて音聞いただけじゃほとんどわからないよ。
0013ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 12:00:25ID:G7RsSdh8
>>6
アウトボードプリよりアンプヘッドのプリの方が良いと思ってる典型的なアフォだな
0014ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 12:58:31ID:J3MRB/YH
>>6
プレベはジャズベよりレンジが狭いからだめなんですよねw
0015ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 14:27:14ID:gRzzKw37
>>6
ベースで保守的×神経質そうなヤシってかなりキモワロスw
曲の構成上エフェクターが必要なら使うべきだが ってえなんだよ(笑
誰かのバックでってことか? 必要なら使うべきって表現がすげえウザイ
べつにアウトボードプリなんてごまかしでもなんでもないと思う 
ただの音作りができる物のひとつだろ。つないでもタイムキープが正確に
なったりするわけじゃないし
0016ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 15:06:53ID:GlSULI6w
みんな釣られてるよ
0017ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 23:38:41ID:t1Q6/D5I
>>6
あのプリアンプ厨と口論してるとき、自分も馬鹿にされてることに気付けなかったの?
向こうは粘着質だから叩かれ気味だったけど君は言ってる内容を馬鹿にされていたよ。
0018ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 01:30:00ID:4da2QqVa
>>6
お金ないからってマルチしちゃダメだぞ!
プンプン!!
0019ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 02:10:15ID:jeXOavTw
>>18
Baseが悔しがってマルチでコピペしてんだよ。
0020ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 17:14:03ID:a5CD6azH
>>19
あいつプライドだけは高そうだもんなwww
0021ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 18:18:32ID:K7gl5at+
base
0022ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 21:12:24ID:6LBhZs7v
>>19-20
自分からわざわざ蒸し返さないだろ。
そういや最近向こうにも書き込んでないな。
0023ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 23:24:44ID:jeXOavTw
>>22

>こういうふうにコピペしまくるのって、
>「みなさん、こんなことをいってるやつがいますよ。叩いて下さいよ。」
>っていってるチクリ魔みたいで胸糞悪いな。こんなことやるのは言われてる本人以外に考えられないが。
>文句があるなら本スレで反論してこい。

ビンゴかと思われ
0024ドレミファ名無シド2005/05/24(火) 00:56:31ID:rq5cOtQk
もう何か匿名なのをいいことに罪の擦り付け合いっ
てか、厨の擦り付け合いにしてるようにしか見えん。
普通に>>6が粘着して色んなところに書き込んでる
じゃないか。
どこのスレにいってもことあるごとに話を蒸し返
してんのって>>6だろ?しつこさが半端じゃない。
色んなスレに貼ったが相手にされなかったから
アンチが多いマルチコンプスレにもコピペしてる。
ここまでくるとキモすぎ。
個人的な恨みでもあるんじゃね?
0025ドレミファ名無シド2005/05/24(火) 01:48:11ID:WRMVABo8
19=23
明らかに>6の釣り
下手するとほとんどが一人か二人の自演
○痕スレなんて平日の昼間っからwを多用する厨二人
酷い自演だ
0026ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 02:13:39ID:vsVg+OCU
>>6
どんなベースを使ってるのか知らないけど、そんなにプリアンプ通したらベース本来の音が死んじゃうよ。
たまには全て取っ払って直結で音を出してみるといい。意外な発見があるかもよ。
0027ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 03:53:26ID:VTXcQgZ4
>>26
勘違い乙
0028ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 08:17:02ID:PnPt5ipX
>>26
文盲乙
0029ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 11:38:15ID:RuRFFgFn
Base氏も自慢っぽいこと言わなければこんなに叩かれなかったのにな。
別のとこではアドバイス貰ったりして参考になってたから残念!!
0030ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 12:48:39ID:MQzUA5vj
釣り堀かと思って来てみたら、やっぱり釣り堀だったのか
0031ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:30:44ID:Ft9T8Te8
釣り堀だな。
人のセッティングをとやかく言う奴ってのは自分の好きな音が
誰にとっても最高で一番だとでも思っているのだろう。
そんな傲慢な考え方にはなれないな。
自分の音を他人の好みや多数決で作ってるわけじゃないだろう。
お門違いもいいとこ。
0032ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:43:02ID:RuRFFgFn
>>31
誰へのレス?
0033ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:43:03ID:VM4JS6RP
>>29
話がよくわかんねえけど、自慢って言うか自分の音に自信があるのって悪いことか?
俺自分の音は自分なりにいい音だなって思ってるぞ。メンバーにも好評だし。
>>6に書いてあるようにプリアンプ繋げまくってるけどみんなに褒められる音出してるって言っただけで叩かれてんの?
そりゃ自分の音を自賛しまくって他の奴を卑下してるってならただの嫌な奴だが
自分は良い音出してるって自己主張するのって悪いことなん?
直結でいい音出してるって自慢だったら叩かれなかったんか?
単に自分と違う音作りのやり方をしている奴が気に入らないだけじゃね?
0034ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:45:00ID:VM4JS6RP
っつか、音作りなんて曖昧なもんの双方の主張の正当性なんて誰が証明できるんだ?
叩き始めた奴が幼稚なだけだべ?
0035ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:48:02ID:VM4JS6RP
釣られたんなら釣られた方も幼稚か。どっちもどっちだな。
0036ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 20:53:50ID:VTXcQgZ4
 
0037base2005/05/25(水) 21:02:40ID:Dnez+fvy
お前ら本当に馬鹿ばっかりだな。
ほら、言いたいことあんなら聞いてやるから言ってみな。
>>6は本当に馬鹿すぎるから相手にしなくてもいいか?
色んな奴に叩かれちゃってるしな
0038base ◆H88oegccPY 2005/05/25(水) 21:03:37ID:Dnez+fvy
音作りってものを教えてやるから。
0039ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 21:07:20ID:RuRFFgFn
本人でつか?
0040base ◆H88oegccPY 2005/05/25(水) 21:07:55ID:Dnez+fvy
プリアンプの四つや五つや六つで音痩せが酷いだ?アホか。
エフェクターなしでもワイヤレス使っただけでその何倍も音痩せるわ。
それくらい理解できるだろ?
お前らはワイヤレス使ってライブしてるプロの音が音痩せしてるなあ、なんていつも感じてるのか?
その程度の話だろうがよ。
0041base ◆H88oegccPY 2005/05/25(水) 21:08:36ID:Dnez+fvy
>>39
当たり前だろうが。何か訊きたいことはあるのか?
0042ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 21:16:33ID:RuRFFgFn
前うpしてくれるっていってたけど、うpお願いします!
あと三図のセッティング教えてください!
最近買ったけどよく分からないデス><
0043base ◆H88oegccPY 2005/05/25(水) 21:16:35ID:Dnez+fvy
お前らが聞いてるCDの音なんて何度もコンプがかけられたりしてる場合があるのしらねーの?
一気にじゃなくて何度も薄くかけることで音圧出したりする方法もあるぜ。
どっかのコンプはそれを一度でやるモードとかあったな。3層式の。
コンプ三つつなげたら駄目とか言うんだろ?
でも実際にそう言うテクは普通に使われてることしらねーんだな。
0044base ◆H88oegccPY 2005/05/25(水) 21:21:02ID:Dnez+fvy
>>42
うpなんて面倒なことやるか。聴きたきゃ俺のCD買ってこい。どっかにあるから。

ベードラ?んなもん自分で100種類のセッティング試せや。ガキじゃねーんだから。
低音と高音それぞれ下げた場合から上げた場合の組み合わせ何通りかと
歪みを最小から最大まで5段階くらいで試せばどれか自分の好きな音に近いのが出るだろ。
そしたら後はそれを詰めていきゃいいだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています