>701 >702
レス有難うございます。
今ある環境で、設定で対応できれば一番いいとは思うんですが。
ハウらない、耳痛くないってとこまでミドルを下げていくと、
それは既にドンシャリに近い音なんですよね(´・ω・`)

その状態でも確かに良い音なんすけど、
ソロでメロディ弾いたりするのにちと抜けが悪くて。
もうEMGとかにしてしまうかと思ったんですが、
このスレ見つけて質問してみました。

プリアンプで歪ませて、プリのミドルを調整してるんだすが、
アンプ普段通りにして、パライコかなんかで持ち上げればまた違いますかね。
ドンシャリでリフ弾く時はすごく気にいってるので、悩むところです…