【至高】Duncanピックアップ総合スレSH-3【StagMag】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 19:36:35ID:HRVCs/mDhttp://www.seymourduncan.com/
過去スレ
【最高】Duncanピックアップ総合スレ【ダンカン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072696126/
前スレ
【孤高】Duncanピックアップ総合スレ SH-2【Jazz】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099835537/
関連スレ
リプレイスメントピックアップPart13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103655613/
【エヴォ?】DiMarzio ピックアップ総合スレ 3【トネゾネ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109339231/
【E・M・G!】EMGピックアップ【E・M・G!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094456281/
荒らし&煽り&罵倒は完全スルーで!
0031ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 01:19:16ID:HMM8UJppミドル持ち上げたとき、特有のモコッとした感じはないし。
0032ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 01:25:35ID:5CvnLLFX0033ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 01:31:01ID:bppCyG7L裏に「JNJ」のステッカーのPUって、どのモデルですか?
ちなみに4芯です。
003419
皇紀2665/04/01(金) 07:17:57ID:lRWzK3ePミドルよりハイ・・ですか。基本的に低音も高音も凄く出力あがりましたが、
私は前のPUとの聞き比べでミドル部の強調を気にしすぎたかもしれませんね。
今度大きなアンプで音鳴らしてみます。
0035ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 11:30:01ID:HMM8UJpp多分、いままでは、ミッドが出すぎててぶよぶよしてたんじゃないかしら??
あれ、ミドルは結構抑え目で、ハイとローが出るからすごく輪郭が出て、音が目立つようになるから(出力が上がって全体的なVOLもあがってるしね。)、ミドルがあがって、ヌケが良くなったように感じたんじゃないかな??
0036ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 16:03:22ID:VQw2vkOsスラッシュファンなので好きな音ではあるのですが
バンドの雰囲気的にもう少し明るくて倍音多めな音がほしいです。
RATにJC120なのでRATのせいかもしれないのですが
リアだけJBにかえるのとRATを他のペダルに変えるのはどちらがいいでしょうか?
スレちがいだったらすいません・・・
あとフロントアルニコ2プロでリアJBはバランス的にどうですか?
0037ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 16:22:48ID:rdtokpMBRATは使ったこと無いから分らないけどPUのバランスは平気でしょ
ていうかさ、フロントJAZZ、リアにインヴェーダーとか極端にしない限り
バランスなんてPUの高さ調整で何とかなるよ
明るい音にしたいなら俺はSH-12かSH-6にするけど
0038ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 17:44:43ID:YaHYxks80039ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 20:31:55ID:3voIJECj別にいいじゃん。
0040ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 22:38:20ID:dYDmBc5J0041ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 22:39:52ID:eRUoRjC7いや、あくまでハムの音。
ラージサイズハムに比べれば中低域は薄いが、別にシングルコイル
っぽいわけではない。
0042ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 22:45:36ID:rdtokpMBハムの音だよ
普通のハム並にパワーもあるし中域がモッコリ出る
ハイは弱めで特殊な音
シングルっぽさは皆無
0043ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/02(土) 01:25:42ID:p6e3IFGe0044ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 03:27:14ID:LaX55aPP向かない?クリーンもリードも両方いけるシングルサイズのハム探してるんだけど・・・。
0045ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 03:32:54ID:MwCE+nqW突出した音域が無い。試聴サイトで聴いてみれ
0046ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 06:35:24ID:WhOUnUQeそもそもPUにリードの向き不向きとかってあるのか?
0047ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 09:52:25ID:B2dSPZ7+セラミックだからそのへんの感触も変わっちゃうんだろうか?
0049ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 10:12:13ID:B2dSPZ7+弾いたことある人のイソプレキボンヌ。
0050ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 10:20:56ID:xb4clNKCそりゃそうだが、サンプル音も聴かないで訊いてくるやつ多すぎるから
ねえ。
JBjrだが、JBに比べるとやはり大人しい感じはするよ。それを「バイト
感」と表現するのが適当かどうかはさておき。
0051ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 18:09:43ID:MwCE+nqW他のものよりも多少似せたように出来てるだけだ
厳密に言えばSHシリーズとTBシリーズの音が違うと言う人もいるくらいだし
俺は気にしてないけどね
フロイドでもSHをわざとマウントしてる人もいるから弾いてる本人にしか分らない違い
好みがあるってことだよね
0052ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:43:39ID:uTYxRVdb0053ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:48:25ID:WhOUnUQe0054ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:51:55ID:uTYxRVdb0055ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:00:03ID:CkaZqquK0056ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:21:18ID:I6WJVjpUスレタイにあるStagMagは素直でそごいキレイなクレンチだよ。
見た目アレなんで興味ないと思うけどw
0057ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:24:05ID:uTYxRVdb0058ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:28:39ID:I6WJVjpUそれ以外だとSH−1のクランチもなかなか。
漏れはハムでクランチやるときはJBをタップする。
これはうそ臭いシングルな音で嫌う人が多いからおすすめできないけどね。
0059ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:33:57ID:uTYxRVdb0060ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:34:37ID:qcgiFgec0061ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:38:23ID:I6WJVjpU出来ないのはSH−1とか、
ディマジオのスーパーディストーションとかは2芯だから無理だと思う。
今は2ハムのギターだと、
センター位置で自動でタップになる配線だったりするのもあるね。
0062ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:39:27ID:qcgiFgecそしてスレのレベルは果てしなく落ちてゆく・・・
0063ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:40:17ID:uTYxRVdb0064ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:44:05ID:I6WJVjpUスレのレベルっちゅーより、
>>60>>62のレベルも心配だなw
と釣られてみる。
0065ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:45:03ID:qcgiFgec0066ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:45:49ID:I6WJVjpUタップは無理だな。
59はタップする必要がない音だと思うぞ。
0067ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:47:10ID:I6WJVjpU乙。'`,、('∀`) '`,、
0069ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:50:12ID:uTYxRVdb0070ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:02:38ID:I6WJVjpUシングルみたいにジャキジャキじゃないけど、パキパキってな感じかな。
すまん、説明がヘタで。。
59が乗ってるギターはいっぱいあるから、試奏させてもらったほうがいい。
漏れはピックアップやギター選ぶときの基準の音にしてる。
0071ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:10:12ID:0P3UGkzV俺はPRSにフロントリアとも'59乗っけてタップしてる。
ハムにしてはミドルがすっきりしてるけど、シングルとは別物だと思う。
質問する前に、過去スレ見るなりオフィシャルのサンプル聞くなりしな。
実際この話前スレに書いてるし。
0072ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:11:02ID:rk5VQcAm0073ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:15:38ID:MwCE+nqWいい加減ウザ杉
PUもろくに知らない、調べないでESPにオーダーだってよ
0074ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:16:56ID:uTYxRVdb0075ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:16:59ID:rk5VQcAm0076ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:17:59ID:WhOUnUQe0077ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:24:54ID:I6WJVjpUクリーンも出せて、クランチも良くて、歪ませても潰れにくい。
そんな>>74はダンカンよりもEMGがいいのでは?
0078ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:27:06ID:0P3UGkzV前スレ全部読め。お前の知りたいことは全部書いてある。
というか、話が盛り上がってたときに何度か書いた。
>75
どれか1個持ってる人には比較用に良いと思うけどなぁ、サンプル。
'59, JB, CUSTOMを頻繁に載せかえるので、
載せかえ前の軽いチェックとかに重宝してます。
0079ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:47:48ID:qcgiFgec0080ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:52:39ID:Nfdo2bsY0081ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:49:19ID:APQVKTvo本当にすいませんでした。これからはマナーをしっかり守ります。
0082ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 10:53:07ID:hrHp/UUTおれEMGからカスタムに変えたけど
同じ曲を録音して聞き比べたら
明らかにカスタムの方が高低域がクリアーに出て
歪ませた時に音がつぶれにくい気がした。
EMGはなんか圧縮されたみたいで
音がつぶれて感じたよ。
0083ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:21:13ID:f2/9kilY0084ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:44:55ID:88Tz++r7カスタムならいい音がすぐ出る、という事ですな。
0085ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:26:44ID:u5FK92wXその早引きのピッキングで歪を調節(そういう人に限って、ハイゲイン)をするから、バッキングとかで、パワーでガシガシおしていこうとなると、グシャってつぶれた感じになる。
その点大体のパッシブなら、つぶれる際に多少こもった感じがあってあれは味といえるのかもしれない・・。
だから、EMGはつぶれる、つぶれると口をそろえてみんな言うんじゃないか?
0086ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:12:47ID:f2/9kilYそれか2つのPUを同じセッティングで較べたかだな。
『比較するんだから同じセッティングじゃないと』とか思ってそうw
0087ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:46:46ID:JOxnv7C0好みの問題でしょ。
008882
2005/04/04(月) 21:02:43ID:6G0IXHxY設定も入力出力ツマミも曲もギターもピックも弦も
全く同じセッティングでcubaseに録音して弾きくらべた。
あ・き・ら・か・にカスタムの方がクリアーだ。
ちなみに弱く弾けばクリーンになる程度にしか歪ませてない。
カスタムだとコードを弾くと1弦1弦クリアーに聞こえるし
ハイフレットでのソロの透明感もよいね。
0089ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:22:29ID:w5+E9nU7自らアホ晒しちゃった・・・
PUはそれぞれ特性というものがあるんだからそれぞれに適したセッティングというものがあるのだよ。
それを同じセッティングで試してA>Bなんて判定するのがどれほどおマヌケなことか・・・( ´,_ゝ`)プッ
0090ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:28:36ID:Z83fsJHeここも終了でツネ
0091ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:31:21ID:UHl3bM3d0092ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:39:33ID:eD1XTA/X逆だろうと。
0093ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:58:22ID:46wKQyuj所詮、セッティングするのも弾くのも本人じゃん。
無駄に噛み付いてスレ荒らすなや。
009482
2005/04/04(月) 22:59:50ID:6G0IXHxYあ・き・ら・か・に違うから。
0095↑↑↑
2005/04/04(月) 23:03:55ID:UHl3bM3d0096ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:05:10ID:FjEVIxcb0097ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:37:06ID:ZogjHeps0098ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:43:59ID:FFJEDTSvでもEMGで音がつぶれるなんて言ってる奴はどのPU使っても音つぶれると思うがね
あ・き・ら・か・に美味しいトーンを引き出すセッティングが出来なかっただけだと思う
0099ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 04:55:05ID:wYMdlKv7>>93も書いてるが所詮弾くのもセッティングも本人の好みだし、音聞いたわけでもないので正直わからん
それぞれに適したセッティングなんてのは便利な言葉の逃げ口上だろ
あ・き・ら・か・に美味しいトーンを引き出すセッティングってどんなんだよ?書いてみろとw
適したセッティングが100人100通りの主観バリバリなんだから、そこに噛みつくのは無駄なわけ
大体適したセッティングとやらにしたとして誰しもがザックにはなれねーよ
弾き手による違いは大きいんだから
最後は個人が好き嫌いで判断するしかないだろこんなもん
0100ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 06:18:38ID:dHKWdZyOそれかアクティブの人工的かつ攻撃的な音とパッシブのやわらかくあたたかな音の違いじゃない?
010182
2005/04/05(火) 08:10:09ID:U/9opwCW010282
2005/04/05(火) 08:16:31ID:U/9opwCWよくなかったっていうんじゃなく、
EMGで10年以上弾いてきた設定で
カスタム弾いてみたらスゲーよかったんだよ。
まだ設定もしてないのによい音出すカスタムって
あ・き・ら・か・によくない?
0103ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 08:41:43ID:Bcy/If8b0104ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 09:59:39ID:FFJEDTSv10年も好きでもないEMGを我慢して使ってた82を俺は尊敬するよ
0105ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:09:45ID:Rk6DDLGH自分の好きな音を出す設定もできずに10年も使ってた>>82はあ・き・ら・かにヘタれw
0107ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:38:57ID:b5botj7j音の粒が揃っている ⇒ 音が潰れている
と勘違いしているだけじゃないのか?
0108ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:41:45ID:Rk6DDLGHダンカンにはダンカンの、EMGにはEMGに合うセッティングがあるんだから。
『今まで使ってたセッティングで、EMGはダメだったけどダンカンはよかった』
↑なんの意味もない話だってことは誰でもわかるでしょ。
言ってる本人を除いて。
0110ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:54:40ID:qiI8UiiC>>ダンカンにはダンカンの、EMGにはEMGに合うセッティングがあるんだから。
合うセッティングってどこで判断するんだ?
0111ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:56:27ID:FFJEDTSvた・ま・た・ま・オマイの好みにドンピシャのセッティングだっただけじゃないのか?
それに、あんま歪ませてないってどれ位の深さの歪みか分らないけどハムのEMGは
ある程度歪ませてナンボのPUだと思ってるし
クリーン、クランチがメインなら59とか選ぶもん俺なら
0112ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:00:39ID:/VAyGP6q0113ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:01:39ID:FFJEDTSv自分が気持ちいいと思えるトーンが自分に合ったセッティングって意味だべ?
それが>>82にとってはEMGだと見つからなかったがダンカンにしたら、すぐに見つけられたから
カスタム>EMGって発言してるんだと思われ
0115ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:14:04ID:FFJEDTSv出したい音によるだろう
0116ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:15:22ID:Rk6DDLGH違うよ。>>82が言ってるのは『10年使ってた気に入らないEMGのセッティングで、ダンカンの音出したらよかった』と。
つまり、そもそものEMGのセッティングができてなかったんだろ。10年間もw
そのセッティングがたまたまダンカンに合った、というだけで。
それでカスタム>EMGという結論出してるのは愚の骨頂。
0117ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:19:58ID:FFJEDTSv82はお気に入りのセッティング&PU見つかってよかったね
今お気に入りのアンプのセッティングが変わらないようにガムテープででも
固定しておけ
じゃマターリいきましょー( ´∀`)
0118ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:23:46ID:wYMdlKv7だから主観だろそんなもん
どうしても好みに合わなかったがそれがEMGのせいだとは気が付かなかったと
たまたまカスタムに変えてみたらドンピシャだったと。それだけのこと
万人がEMG>カスタムじゃないことくらい誰でもわかるだろ
本当にEMGが糞ならあんなに売れない
ダラダラ引用までして揚げ足取りウザイんだよ
言い負かしたいだけなら帰れよ。スレが荒れてウザイ
0120ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:26:15ID:wYMdlKv7釣ってくる
0121ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:31:50ID:Rk6DDLGH>それぞれに適したセッティングなんてのは便利な言葉の逃げ口上だろ
>あ・き・ら・か・に美味しいトーンを引き出すセッティングってどんなんだよ?書いてみろとw
これ見るとID:wYMdlKv7もあ・き・ら・かに文盲だな。
それぞれに適したセッティングはあるだろ。
そのセッティングで出た音が好みかどうかは主観だが。
それで各自好きなPUを探すんだろ。
0123ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:35:51ID:Rk6DDLGH012482
2005/04/05(火) 11:50:47ID:U/9opwCWセッティングの問題ではない。
0125ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 11:59:48ID:Rk6DDLGH0126ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:00:52ID:FFJEDTSv012782
2005/04/05(火) 12:03:06ID:U/9opwCW0128ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:43:24ID:wYMdlKv70129↑↑↑
2005/04/05(火) 13:40:58ID:Rk6DDLGH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています