トップページcompose
1001コメント331KB

ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド02/03/27 22:17ID:???
ヘタクソ・初心者専用です。
他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。

DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0567ドレミファ名無シド02/05/01 01:50ID:???
アドリブをうpしてコメントを貰うスレY
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018903981/
貴方の演奏を皆でありがたく拝聴してみるスレPart3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018611123/
自分の演奏をうpして鑑賞し、コメントをもらうスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018362907/
ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017235048/
0568ドレミファ名無シド02/05/01 01:52ID:???
>>566
ああ!それ忘れてました。ありがとう。
0569ドレミファ名無シド02/05/04 13:17ID:???
sage
0570yonosuke02/05/04 18:13ID:5/b0BDPI

時間ができたので一月ぶりに作ったヘタレ曲です。
気分悪くならない方だけどうぞ。

「密室ポップファンク」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1897/popfunk2.mp3
0571キュ!02/05/04 18:28ID:sB.8j3D6
サイケブルースポップみたいな感じです。
ボーカルは近所に聞こえるのが怖くてとれませんでした。
とにかく演奏がドヘタなんで、よろしくおながいします。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/2781/scent.mp3
0572ドレミファ名無シド02/05/04 20:31ID:???
>>570
雰囲気あるなぁ。実は癒し系?歌詞聞き取りにくいですけど狙ってやってるんです
か?俺はとぼけた感じで好きですけどね。なごみました。
>>571
この人も雰囲気あるな。演奏はこういう場合上手すぎてもおかしいのでこれでいい
のでは?センスあると思いますが。ドヘタじゃない。
ただ二人とも良くも悪くも気だるい感じなので、好き嫌いわかれると思います。
修正点は、、、もっと分かる人に言ってもらってね。
0573gosuke02/05/04 20:39ID:???
おお?書き込めた!!PROXY規制中 食らってめっちゃあせった。
0574ドレミファ名無シド02/05/04 22:20ID:wvBCl6U.
age
0575yonosuke02/05/04 22:41ID:???
>>570
恥をしのんでおねがいしてコーラス入れてもらた音源に
変えました。何度も聞いてもらう必要はありません。
0576ドレミファ名無シド02/05/05 00:44ID:kDsM08Io
あげとこう
0577ドレミファ名無シド02/05/05 00:47ID:kDsM08Io
>>570 ねえちゃんエロい。もっと歌わせれ

>>571 カコ(・∀・)イイ! 次回は小声でいいからボーカル入りキボン。
0578キュ!02/05/05 16:48ID:OAAC2mqU
ありがとうございます。

>>572
そう言っていただけると嬉しいです。
ヘタウマの妙味をなんとか出そうと四苦八苦してるんで…
しかし、やっぱお世辞にもウマくはないと自覚してます。

>>577
今度カラオケBOXに機材持ち込んでとってみます。
0579うむむ(553)02/05/05 18:26ID:9qBOl1So
>578
細かいことだけどカラオケボックスよりも、普通のスタジオを個人練習で入
ったほうが良いぞ。
値段は1時間500円前後だし、防音もしっかりしてる。良いマイクもあるし深夜
もやっているスタジオ多いしね。
僕もまた作曲してアップするから、一緒にがんばっていこー。^^
0580ドレミファ名無シド02/05/05 18:57ID:cfgF6z7w
誰か友達になってくださいまし。
歌入り作りたいので相方募集。
http://andromede.parfait.ne.jp/
0581PGM3002/05/06 00:50ID:???
http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020504223732.mp3

わたしのも聞いてみて!
0582うむむ02/05/06 01:38ID:XXetmj3A
>580
なぜこの曲なの?うけねらいだったらオモシロ。わざありかな。
ギターはリズムも良いし、チョーキングのピッチも良いからいう事なしです。
もしこれ以上を望むのであれば、スイング風にしたりボサノバ調にしたり、
アレンジを凝ってみると面白いかもしれないかな。
それと、ディストーションをかけたロックっぽいギターの音だけど、クリーン
トーンでオールディーズ風に弾くと面白いかもしれませんよー。
0583うむむ(582)02/05/06 01:39ID:XXetmj3A
>582
ごめん、番号間違えました、581のギターのインストのほうへの
レスです。スマソ
0584yoosuke02/05/06 11:12ID:lMaA1g9c
>>572

どもです。大きな声で歌えないのでつらいです。私も次こそ
スタジオ入って歌ってきます。

>>570
初めて他人にコーラスしてもらいました。自分ではぐっと来る面白さが
ありました。私はやっぱりバンド志向のようです。
0585ドレミファ名無シド02/05/07 05:53ID:???
普段はベース弾いてます。
とある機会があって、弾き語りをすることになりました。
ラジカセ一発どりです。皆さんの意見をいただけたら幸いです

ttp://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/323.mp3

キーが高かった…
0586ドレミファ名無シド02/05/07 08:41ID:CZiMJ3XI
>>585
男?不自然な声の高さだ。
0587ドレミファ名無シド02/05/07 08:57ID:k22hLXbo
>>585
テープの再生スピード早くしてるだろ?
聞き苦しい・・・。
058858702/05/07 10:12ID:mzvy1U7E
>>585
もう消しちゃったのか?
058958702/05/07 10:12ID:mzvy1U7E
>>585
もう消しちゃったのか?
0590ドレミファ名無シド02/05/07 10:45ID:???
585は日系中国人のおばさんだろ
0591ドレミファ名無シド02/05/07 13:40ID:RDPF99.o
>>585
情感入っていてよいと思います。名曲だよなあ。
「い」の発音注意してね。

>>581
ビブラートが上ずっている感じ?

>>580
曲数多すぎで困っちゃう。どれが自信作?

>>571
70年代の薬っぽい感じよし。ドラムとか
わざとローファイにした方が面白くない?
やっぱりボーカル入れてよ。

>>570
女の子の声いいなあ。アイディアもよい。最初の歌の部分長すぎる
ような気がする。間奏いれたら?
0592581です02/05/07 21:18ID:???
ん〜、ありがたいのー。

知り合いに聞かせても「全部ひとりでやったの」とか
「すごーい」ってしか返ってこなかったし。
もっとちゃんと聞けよって思ってたし。

だいたいこんなかんじのカバーばっかりなんです。
ビブラード、もっと気をつけます。
0593ドレミファ名無シド02/05/08 12:12ID:udFPtLSQ
あげとく。誰かもっとヘタクソなやつうpしてくれー。
0594ドレミファ名無シド02/05/08 12:50ID:???
>>593
バックのギターは全部折れ。声はジミーペイジ本人(藁
http://isweb29.infoseek.co.jp/art/tonokura/jpsigh.mp3
これぐらい下手でよろしいかしら?
0595ドレミファ名無シド02/05/08 13:08ID:/F2j5LtA
>>585
いいね、堀江淳思い出したよ。
0596ドレミファ名無シド02/05/08 18:34ID:???
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/345.mp3
DISってくれ
0597ドレミファ名無シド02/05/08 22:45ID:udFPtLSQ
DISってなに?
0598 02/05/08 23:22ID:???
ディスカッション?
0599 02/05/08 23:44ID:???
HIPHOP板にでも行けば分かるよ。きっと
0600ドレミファ名無シド02/05/08 23:51ID:???
もしかして「DISる」の反意語は「RESる」か?

音はワンコーラスだけの方が楽しめたと思う。
歌ってくれよー。
0601ドレミファ名無シド02/05/10 04:59ID:r7r/qekA
感想頂きたいです
http://www.interq.or.jp/blues/jv2080/mati/La.lala.mp3
5.5M
5分30秒
デカくてスイマセン・・。
一応歌でプロ目指してるんですが、自分でも後二手(くらい)届かない感じがしてます。
全部コンデンサマイクで一人別取りです。
ボサの野外なんかでも凄く空気感のある音だしてる時ありますけどどうしてるか知ってる方いらっしゃったらご教授クダサイ。
お願いすます。
0602ドレミファ名無シド02/05/10 07:33ID:???
>>601
正直、これでプロっていうのはきつい気がする。
自分でもあと二手届かないって言ってるから努力が必要なのはわかってると思うけど。
ピッチがもうちょい正確でないと厳しいな。
まぁ、音源は聴いてないけど。
0603ドレミファ名無シド02/05/10 09:28ID:HB5BeyDU
>>601

いいじゃん。ライブハウスとかでやればウケると
思う。後ろの方で盛り上がってる感じもいい。
最後はコーラスとかもあり?吉田拓郎みたいに
なっちゃう?
0604ppp02/05/10 10:37ID:r6lgXgsM
>>601
良いと思う。アレンジ変えたらもっと良くなると思う、
今のままでは曲の流れが少しヘイタンね。
0605キュ!02/05/10 19:49ID:hM9dJR7k
度々すみません、一応声入れてみますた。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/2781/scent2.mp3

>>579
どうも、参考になります。
でも結局雨の日に(外におばさんとかがいないように)毛布被って自宅でとりました。

>>591
あー、ドラムまで気がまわりませんでした。
でもそれはいいかも。
060660102/05/10 20:12ID:0FcnpG4.
聞いていただいてありがとうございます。
ああ。やっぱり刺激になるナァ・・。
>>602
 キツイですかぁ・・ハァ。
 そうですよね(苦笑
 率直な感想ありがとうゴザイマス。
>>603
 たまにバーとかで歌ってますが結構楽しんでもらえてるみたいです^−^
 コーラスも出来るので入れようかとも思ったんですが単体では入れるところが無いし、多重までして入れるのもチョイト構えすぎな感じがしたので入れませんでした。
>>604
 そうですね。確かに平坦ですね。
 機会があれば楽器を変えたりしてアレンジと言う形でそれを解消したいと思うデス。
 今所持する楽器ではこれで精一杯でした(反省
0607 02/05/10 20:51ID:???
>>605
歌いいですね。こういう音楽のスタイルに合った歌い方を心得てると思います。
やっぱりセンスはあると思います。が、少し凡庸にも感じましたのでさらに自分
独自のセンスを磨いていって欲しいですね。
あと一つ聞きたいのは、この曲はこの板以外にもうpしてるんですよね?
そうじゃないとしたら少しもったいない。
060859102/05/10 21:00ID:.oqnJ9g2
>>605

歌入れたら曲の印象がみちがえました。なるほど、
そういう曲でしたか。納得。
0609キュ!02/05/10 23:26ID:5ND4fLjI
>>607
どうも、光栄です。
MIDIならDTM板にも一応うpしてます、そっちが先だけど。
あとHPにもMIDI置いてますけど、MP3は今のところ考えてません。
ボーカルに自信無いというか、今聴き返すと
歌い慣れてない感じなんで。

>>608
中期のラリラリビートルズ意識してます。
0610ドレミファ名無シド02/05/10 23:53ID:???
>>570
キター!待ってたよ。やっぱあんた最高!ある種の天才だな。
ヘッドホンで聴いたのだが彼女さんか誰かが右でささやいてるあたりで
耐え切れず爆笑した。また楽しみに次を待ってますよ。
061160702/05/11 00:10ID:???
>>609
あなたはMIDIよりこういう歌物の方が向いてるんじゃないかなぁ?
こっちの曲こそDTM板にうpした方がいいと思いますよ。自信がついてきたら
mizieとかに登録するとかすればいいと思います。ここはどうしてもあなたのよう
なジャンルの人は少数派だと思うんで。おせっかいかもしれんが。
0612ドレミファ名無シド02/05/11 19:24ID:???
良スレage
0613キュ!02/05/11 22:34ID:OtSVmdvA
>>611
いえ全然おせっかいなんて事ないです、おっしゃる事はよくわかります。
でも完成度がちょっと低すぎなんで、まだmizieとかは全然考えてません。
それにここにうpして自分の音楽の方向性みたいなのが確認できたんで、
正直みなさんには感謝してます。
061460102/05/13 06:35ID:gjDe0fB6
またしても来ました。
撮ってしまいました
http://www.interq.or.jp/blues/jv2080/mati/sundless.mp3
6分40秒゚ロ゚)!!
6.1M゚ロ゚)!!
ホントスイマセンこれでもモノラルなんです。
でもエフェクト使ってるんでこれ以上音質下げれなくて・・。

感想いただけると嬉しいです。
前回はキーが高かったので、今回は一番声の出やすい音域使いました。
0615ドレミファ名無シド02/05/13 07:33ID:???
コーラスが?なんだかハーモニーの感じ壊してない?
0616ドレミファ名無シド02/05/13 07:38ID:???
あともうちょっとギター押さえてボーカル聞かせてくれないと
このタイプのはよく判断できないような気がする。
歌詞で聞かせるタイプなんでしょ?
0617ドレミファ名無シド02/05/13 18:39ID:???
age
0618ドレミファ名無シド02/05/14 11:49ID:a91sZuVU
>>614

悪くないが、あんまり特徴もない感じ。もう一ひねり。
0619ドレミファ名無シド02/05/14 20:51ID:???
アドリブスレで流行ってるファンキイ桶で誰かうpキボン
0620ドレミファ名無シド02/05/14 23:15ID:???
>>619
ほんとにヘタクソがうpしていいのか?
0621ドレミファ名無シド02/05/15 00:05ID:???
>>620
うpしてみて。自分が出来る事だけすれば、それなりに聞こえると思うよ。
ベタなペンタ1発でもかまわないし。自分の個性を出したいなら何でもいい。
オケに合わせるのも、ねじ伏せるのもかまわない。
俺もうpしたが恥さらしても得る物はあったと思ってる。
0622ドレミファ名無シド02/05/15 16:23ID:???
あげ
0623ドレミファ名無シド02/05/15 16:42ID:???
うpってさ、本当に難しいよ。(うpする手順ではなく
だってリズムのよれやミスなく完璧に弾かないと”下手”とみなされるからね。
コピーでもアドリブでするのは駄目で、譜面に沿って完璧にして
音真似もしないと評価してもらえないんだから。

だから、このスレでうpしているやつにも「なんでこいつがこのスレで?」
て奴いるでしょ?そういう奴はうまいんだけどほんの僅かな
ミスを指摘されて罵倒されるから「ヘタクソ」と括っている
このスレにうpするしかしょうがないんだよ。

なにが言いたいのかというと、人に対して「厳しすぎ」だと思う。
0624ドレミファ名無シド02/05/15 17:16ID:???
takajiiでも下手って罵倒しているやつがいたしな(w
0625ドレミファ名無シド02/05/15 17:27ID:4iSfXhEI
ん? っていうより、アドリブスレはアドリブ(だけ)をうpするとこで、
ここは何でもありってだけなんじゃないの?
0626ドレミファ名無シド02/05/15 17:38ID:???
>>625
それは違う。あっちはある意味”馴れ合い場”
で、他にもうpスレはあるけど大抵は623のとおり。
よって少しでも自信が無い・完璧に弾けるとは限らない奴が
「ヘタクソ」と言う看板を盾にしてこのスレでうpする。(煽りじゃないよ
062761902/05/15 17:52ID:???
あれ、いつのまにかそんなに難しい議論になってたのね。。
いや、漏れがこっちでみんなにリクエストしたのは、
最近ここもちょいスレが停滞気味だったし、
あのオケなら色んなスタイルで弾くことも出来るから
ちょうど良いかなと思いますた。

因みに漏れも向こうのスレは厳しいと思う。だけど、
それを分かった上でみんなうpしてる位だから、最近の向こうのコテハン連中の
レベルもまた滅茶苦茶上がってるw。とてもじゃないけど
漏れのような初心者では太刀打ちできないし、コメントすら出来ないもん。
0628ドレミファ名無シド02/05/15 17:53ID:FYgrmjv6
ラルク全曲?本当に完コピしたならテクニック的にはかなりすごいぞ。
君はもう何やればいいかなんて人に聞くレベルじゃないと思う。好きなのやってください。
強いて言うならかっちょいいオリジナルをやって欲しい。
0629ドレミファ名無シド02/05/15 17:56ID:???
そういや少し前まで
「アドリブうpスレは糞、こっちのスレは最高」
って書いてた粘着いなくなったね。
なにが目的だったんだろう?
0630ドレミファ名無シド02/05/15 17:56ID:???
>>628
スレチガイ(w

>>627
アドリブうpスレ以外にも”音を考える”系のスレあるじゃん?Xとか。
そこでも大抵完璧じゃないと罵倒されているよ。
だから上級者の、ある意味宅録の知識もある奴じゃないと難しい。
そういうわけで気軽にみんなうpできないんだと思う。
アドバイスや評価もしてくれないし、煽られるだけなんだから。
063161902/05/15 18:27ID:???
>>630
確かにそうだね。
ただアドスレなんかは、実際に何度もうpしてるコテハンが
常時コメントでも参加している。
だから、無責任にあおるだけの名無しばかりじゃないところは、、
DTM板のうpスレとかとはちょっと違うけど。
ていうか漏れ最近思うんだけど、あのうpスレの一部の連中て、
ある意味マゾじゃねえか?w 
馴れ合いは要らないからもっと酷評してくれ!とかばっか言ってんじゃん。。w
0632ドレミファ名無シド02/05/15 18:31ID:???
プロ志向ってことだろ
0633ドレミファ名無シド02/05/15 18:33ID:???
酷評してくれ!はロムの煽り。
0634ドレミファ名無シド02/05/15 18:38ID:???
>>619
初心者だろうが何だろうが、コメントするべきだよ。
うpした奴は意見を聞きたいのだから。
0635ドレミファ名無シド02/05/15 18:39ID:???
あそこは図太い人間が多くて、大抵のくだらん事は無視されるので、煽りも手が込んでいる。
魑魅魍魎 
阿鼻叫喚
0636ドレミファ名無シド02/05/15 18:44ID:???
>>633 そうそう、それで叩きスレになって某板みたく誰も来なくなって煽りの思惑通り。
とは行かない。
0637ドレミファ名無シド02/05/15 18:47ID:???
しかし、的を得たコメントはほぼ皆無。
「うpして」というレスは頻繁にするくせに
実際うpしたらしたでただ「下手くそ」とののしられるだけ。
昨日もラルクスレで誰かうpしていたが煽られるだけ煽られて
コメントさえなく、すぐに消されていた。よって聴けなかった。
0638ドレミファ名無シド02/05/15 18:52ID:???
どうこう言ってもここは平和。
0639ドレミファ名無シド 02/05/15 18:53ID:???
○的を射る
×的を得る
0640ドレミファ名無シド02/05/15 18:54ID:???
あ、そういうスレにもうpされてるのか。気づかなかったよ。
0641ドレミファ名無シド02/05/15 19:01ID:???
酷評、ねえ。
因みにプロ志向であれ自分のプレイの欠点は他人から指摘を受けたところで
治るどころかむしろ「いちプレイヤー、トータル」では逆効果なんだけどね。
悪い所は自分自身で気付いて治すから意味があるのであって、
他人から指摘されなきゃ気付かないってことは、
本来そこはその人特有の個性となる、むしろ治すべきでない部分なのかも知れない。
指摘されて、あ、そっか!と素直に思う欠点ばかりってことはプロ志向どころか
誰もが出来て当たり前の基本すら出来ていない本当の初心者ってことになる。
それならそれで酷評を待って練習し続けるのもありだが、
基本が出来たなら後は「欠点を探す、つまりマイナスを無くしていく」ことを
考えるのではなく「自分が持っている、人に無いものを自ら探す」ことが
「精進する」っていうこと。本当はその方がプレイヤーとして辛い作業。
欠点を探してそれをなくす練習などは、基本をクリアしたプレイヤーにとって
一番短絡的かつ無意味っていう事に早く気付くべきなんだよね。
いや、それらは並行して両方やるべきだと言うならそれならそれで宜しいが。
成人した後いつまでも実家へ帰って親にアドバイスを請うのも宜しい。

漏れはこのスレ、応援してますよ。
0642ドレミファ名無シド02/05/15 19:06ID:???
単に聞いて欲しいだけ (w
0643ドレミファ名無シド02/05/15 19:26ID:???
>>641
いやいやその「指摘」がないんだよ。他のスレでは。
このスレでうpする奴は何か自分が完璧ではないと言うところがあるから
うpするのであって、他のスレでうpする奴は
具体的に自分がどこが悪いのかわかない奴っているじゃん?
みんながみんな、自分のプレイに自身をもってやっているわけでもないし
誰かが言ってくれることによってその人も「確信」として理解できる事があるじゃん。

それなのにただ罵倒するだけではおかしいよ。
楽器板なんだし、他の板と違ってそういうところは真面目じゃないと。
うpしろ、うpしろとすぐに言うくせにさぁ(w
0644ドレミファ名無シド02/05/15 19:28ID:???
すまん、641が長かったから全部読んでなくて
的外れなレスをしているかもしれん。。
0645ドレミファ名無シド02/05/15 19:33ID:???
>>643それなのにただ罵倒するだけではおかしいよ。

確かにその通りだね。
0646ドレミファ名無シド02/05/15 19:40ID:???
真面目と言うか最初から妨害が目的の人(基地外系)もいる
ので、無視も大切だよ。
0647ドレミファ名無シド02/05/15 19:58ID:???
そういうレスは分かるから大丈夫。
0648ドレミファ名無シド02/05/15 19:58ID:???
>>646
他の掲示板(サイト)ならね。ただ2ちゃんでは

誰かが罵倒する

便乗して他の奴も煽る

投稿者が気分を悪くする・暴言を吐く

ネタだと思われ、よけいに事が大きくなる

うpするだけ無駄

という悪循環になる。
0649ドレミファ名無シド02/05/15 20:02ID:???
それジャズ板。
0650ドレミファ名無シド02/05/15 20:05ID:???
>>648
でも向こうのうpスレのトップにいる連中は、
基本的にみんな上手いから、あんまりあおられてないよ。
ていうか、ホントにウマけりゃ、あおりようもないってとこもあるしねえ

ジャズ子とかはそこまでレベルいってないからあおられるんだよ。
0651hoe02/05/15 20:18ID:???
こんにちは、よろしくお願いします。
ライブです。ヘビーメタルではないハードロック、のつもりです。
ギターソロはあまりありません。

http://jigokuim.hoops.ne.jp/zakuro.rm
1.00 MB
http://jigokuim.hoops.ne.jp/zakuro.MP3
1.69 MB
0652ドレミファ名無シド02/05/15 20:41ID:???
ボーカルが...


最後の拍手の大きさががすべてを物語ってます。
0653ドレミファ名無シド02/05/15 20:44ID:???
>>651
バンドの演奏レベルとしては結構高いんでないの?
正直カコイイとオモタよ。

歌だけがレベル極端に低い。ショボショボ…。
0654ドレミファ名無シド02/05/15 20:55ID:???
>>651
ハードロックというよりブルースロックかと思った
俺もちとボーカルが・・・・・・
0655hoe02/05/15 21:23ID:???
ウワァーーーーン!!ボーカル(おれ)、ボロカスだー。

はい、仰しゃるとおりです。精進いたします。
0656三村02/05/15 21:25ID:???
おまえかよ!
0657ドレミファ名無シド02/05/15 21:32ID:???
>>656
漏れも同じ事思った(w
0658ドレミファ名無シド02/05/15 21:32ID:???
ギターが走ってるね。ボーカルも。ギターにつられてかな。
ひょっとしてギター弾きながら歌ってるとか?
だったら止めた方がいい。
それかもっと死ぬ気で練習するとか。
0659ドレミファ名無シド02/05/15 21:37ID:Q8B2LUG6
お、hoeさんのバンドだ。ひさしぶり。あいかわらずシンプルで
カコイと思う。あいかわらず客少ない? (w

たしかにボーカルクセあるけど、
3曲も聞いちゃうと、このタイプの曲には、このボーカルスタイル以外に
どうだったらいいのかってのは想像つかん。完成しちゃってるというか、
「うまく」はなりような気がするんだが。
どうなんだろ?
0660ドレミファ名無シド02/05/15 21:38ID:8RRFw.Tc
聴けない
0661ドレミファ名無シド02/05/15 21:39ID:???
ひょっとしてドラム打ち込み?
0662hoe02/05/15 23:30ID:97JPHahw
>>659
勿体ないお言葉です。
>>661
人力です。バークレー出身です。いや、マジで。
0663ドレミファ名無シド02/05/15 23:32ID:???
>>662
ひとつ質問いいですか?
そのhoeっていうのは、どこからきたんですか?
日本語の「ほえ?」とか?
0664ドレミファ名無シド02/05/15 23:40ID:???
hoeさん>
バンド編成はどういうの?
ボーカル+ギター、リードギター、ベース、ドラム?
>>658が言うようにギターがちょっと先走りしてますね。
あとボーカルが・・・もう少し若い声で頑張って(w
0665hoe02/05/15 23:43ID:???
>>663
はい。
>>664
はい。
若い声は.........でない...す。
0666ドレミファ名無シド02/05/15 23:44ID:???
何歳?30代?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています