トップページcompose
1001コメント331KB

ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド02/03/27 22:17ID:???
ヘタクソ・初心者専用です。
他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。

DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0951ドレミファ名無シド02/07/02 23:29ID:u.0GuYz.
>>941
本当に曲は良く出来てると思うよ
その点は全く初心者レベルでは無いだろうね
ドラムとベースは打ち込みかな?
それにしてもしっかり出来てるよ
ただ、やっぱそうなると歌が気になるね
ピッチが不安定で本当にもったいない
このままボーカルをやるつもりならしっかり練習すべき
頑張って!
0952ドレミファ名無シド02/07/02 23:33ID:???
生ドラムだと思ってた・・・
0953ドレミファ名無シ02/07/03 13:52ID:bSo6ho8o
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a005615

do-yo?
0954ドレミファ名無シド02/07/04 11:20ID:OeQv5wL2
打ち込みはちょっと。。。。
0955こげ02/07/05 04:16ID:haZnOBlQ
みなさんお待ちかねの初心者です。

アコギ暦3ヶ月。作曲暦1日。(今日学校休んで6時間くらいで作詞作曲)
アコギなんてバレーコードできません。簡単なやつだけで作りました。
しょうがなくFとB7(バレーじゃないか)をいれてるけど、「あ、できてない」ってバレバレっす。
作曲とか、理論なんてなにも知りません。適当なコード進行に音乗せただけです。
コンセプトは別れた彼女にありがとうの歌。(wwww

ちなみに「あっぷしたいな」の歌を聴いて勇気もらいました(w

あ、あとイヤホン端子にアンプ繋いで、スピーカーから音入れました。(なんで入るかは謎)
なので音が篭もってるのでスンマソ。
エアエッジ32Kでがんばってあっぷしたのでよければ評価よろしくおながいましす。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4927/Record.mp3
(4.7M)
0956風来のシレソ02/07/05 04:24ID:???
>>955
つうかさ。こーゆー恋愛系のションベンじみたの止めて
カイエンタイみたいな人生曲の書いた方がうけるよ。
0957風来のシレソ02/07/05 04:30ID:???
エアエッジかよ。(藁
つうか貧乏なの強調してるね。

曲と歌にアクセントが無いから単調。
オカマみたいな河村隆一みたいなキモい声を出すのは止めよう。
音程はほとんど外れてないからオッケーかな。

それと日本語ははっきり発音しないと何言ってるかわかんないよ。
0958風来のシレソ02/07/05 04:33ID:???
>>953
ダンステクノミュージックじゃないんだからバスドラムはアカンっしょ。
それとシンセに頼り過ぎ。何を表現してるのかわからないよ。
0959ドレミファ名無シド02/07/05 15:15ID:???
>>941
普通にカコイイとオモタ
みんなの言うとおり歌を鍛えるべし

>>953
結構良いと思ったんだけど、ちょっと冗長かなってオモタ

>>955
何か聴けないんだけど・・・
0960こげ02/07/05 21:27ID:rmrvzuak
>>シレソ
確かにちと、自分で作っておいてキーが高くて、きもい声になってる。w
音程はずれてないってのは嬉しかったです。
>>959
あれれ。多分PCに保存してからならきけるかも。よくわかんないですけど。
ぜひ酷評お願いします。
0961ドレミファ名無シド02/07/05 21:33ID:???
>>960
好きなアーティストがわかるな

シレソとは違うけど、ピッチをもうちっと頑張って欲しい

曲については…まあいいんだ。つくりたてならまずまずだ。

偉そうなこと言っているが、俺よりは上手いと思うよ。うた。
0962ドレミファ名無シド02/07/05 21:33ID:???
>>955
なんでもいいけど学校休んでまで作曲ですか?
勉強しろや厨房
0963ドレミファ名無シド02/07/05 21:35ID:???
>>962
高卒のお前に言われてもな
096496202/07/05 21:38ID:???
>>963
俺みたいにならないように学校でちゃんと勉強しろ、と(w
0965ドレミファ名無シド02/07/05 21:43ID:???
>>955 まあ、歌い方はこれから色々と模索するとして、
ギターのチューニングが狂ってるのがメチャ気になる。
何回も録音してるとギターの音程が狂ってくるんだねぇ。
伴奏が凄く下手に聴こえるよ。チューニングは基本だから気を付けよう!
0966ドレミファ名無シド02/07/05 21:47ID:???
>>965
俺もそう思った
0967こげ02/07/05 22:03ID:rmrvzuak
ギターはやっぱへぼへぼですね。。。自覚してるだけましかな。

歌は多少は大丈夫ですか?バンド組んでボーカルする(というかさせられる)ことに
なったんですが、、、、、。すっげー不安になってきた。。。Σ(´□`;)
さすがにバンドはこんな歌じゃないです w

そういやチューニングなんて1週間くらいしてなかった(爆
もう一曲作ってみたんですが、時間あったら録音してうpします。
ちなみにどうでもいいけど大房ですが。確かに頭は厨房だけど。
0968骸骨情勢 ◆q6yH8A7g02/07/05 22:09ID:kV5IaA.w
>>955>>967
メロディーやコードはかなりいいと思います。
歌い方に関しては、やっぱ歌詞をもう少しハッキリさせるべきかと。
まぁ歌詞よりメロディーを聞いて欲しいなら別にいいけど、
「歌詞で感動させたい」とかならもう少しハッキリさせた方がいいと思います。
物語モノの歌詞で、肝心な部分が聞き取れないのはリスナー側としても悔しい・・・

チューニングは毎日弾く前にするべきかな(w
0969ドレミファ名無シド02/07/06 01:17ID:DJ0.bZQg
ttp://big.freett.com/uoo/777.mp3

14MBあります。
ブロードバンドの人なら落とすの楽勝だと思うけど。
楽器はアコギしかもってないので音も弾き語り。
コード進行は2コードなんで。
0970こげ02/07/06 14:28ID:bC.QVkUs
>>968
そんなに誉めていただけるとは思わなかったです。
ギター=難、歌=難ってのは分かり切ってますが、
がんばってみようっていう気がすごく沸きました。

酷評がないとダメなんですが、酷評だけだとホントおちこむんですよ(w
すごく救われた気分です。
今日スタジオいってくるんで、ピッチとかはきはきすることを
頭にいれてがむがってきます。

っつか、歌詞おぼえられなぃ・・・
0971クソスレage親衛隊02/07/06 14:31ID:???
>>969
プログレッシブ毒電波音楽!
0972よっぴ02/07/06 14:41ID:iqDRYOis
おねがいします。
http://www.at-s.com/bin/musi/musi0110.asp?id=C3185
アドバイスしてください、先生!!
0973クソスレage親衛隊02/07/06 14:44ID:???

               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"

このバンドなんでこんなに晒されてるの?
0974クソスレage親衛隊02/07/06 14:46ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/8294/zoom.swf
評価してくれ!
0975ドレミファ名無シド02/07/06 19:08ID:???
>>969
長い!長すぎるぅ!歌の音程がヤバイ。で語りは良いとオモタ。
メロはそのままで(音程は直して)編曲の仕方によっては化けるかも。
単調な中にも一応変化を付けようとしているのは分かるけど、う〜む。

自分の歌うメロディーを楽器で弾きながら音取りしないとヤバイ!音程を
かなりはずしてます。コードとあっていないです。歌を聞かせるならもっと
キチンと練習しましょう!
0976ドレミファ名無シド02/07/06 19:14ID:YJkrQKR6
うpってどうやってすればいいんですか?
0977伝説のコテ02/07/06 19:39ID:???
数曲うpしました。
評価・コメントお願いします

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004111
0978こげ02/07/06 19:43ID:bC.QVkUs
>>969
ギターめちゃうま・・・
っていっても初心者にいわれてもうれしくないですよね。鬱
音程のずれは>>975と同様に感じました。
これを矯正したらすごいいい曲になるような。。。さらに鬱

>>976
自分は和ジオにアカウントとってるのでそこで。倉庫使用はホントは規約違反ですが。w

もしくは、自分のプロバイダのフリーサーバにおくとか。
うちはDIONですが、できなかったっす。
0979クソスレage部隊02/07/06 19:52ID:???
>>977
毒気あり
0980ドレミファ名無シド02/07/06 19:53ID:???
>>978
ファイル置き場にしてんの?
0981ドレミファ名無シド02/07/06 19:58ID:aSU2IL8I
録音の仕方が全然わかんない・・・・
誰か詳しく教えてください。おながいします。
0982戸田戦犯 ◆SEXmXXt202/07/06 20:07ID:0PpWXAPY
>>981
その前にお前の環境がわかんねーだろうが、ちゃんと書けよわかんないんだよ!!!!!!!!!1
クソ野郎!!!!!!!!!!!!!11勝手にやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
ちゃんと教えてくださいやり方とか機材何したいんだ死ねよ!!!!!!!!!!11111111

ハジャアハジャア
0983ドレミファ名無シド02/07/06 20:59ID:???
>>981
それはここで聞け。うp質問専用スレだ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/l50
0984ドレミファ名無シド02/07/06 21:14ID:???
>>982
汗かいてないか?
0985ドレミファ名無シド02/07/06 21:41ID:XY3UAK.U
誰か新スレたててちょ。
098696902/07/07 01:30ID:zsh4i2Vo
長いけど聞いてくれた人いるんですね。
>>971
毒電波だしちゃってるかも
>>975 >>978
音程がやばいっての他でも指摘されたんで、
気にかけて練習してきます。
助言さんきゅー
0987ドレミファ名無シド02/07/07 10:03ID:OCZGWlgM
パート2は分割した方が良くないか? ホントの初心者がうpしずらいという声
もあったし、ギターがメインでソロを取ったりはしないけど、曲はけっこう
面白いというか、そこそこキャリア感じるものもあるし。
総合的な初心者うp板と、たいして上手い訳でもないが、取りあえず1曲形に
出来る人がうpするスレがあると良い具合に共存できそうに思うんだが。
アドリブスレは文字どおり即興演奏をうpするという済み分けどない?
0988こげ02/07/07 15:35ID:fzdXJ.Gg
>>980
いや、ファイル置き場にしてると見せかけて、ちゃんとファイルに同一サーバ内から
リンクしてるので大丈夫です。これがまためんどっちぃ・・・・
新スレできたらまたうpします。今度のはバンドのメンバーにきかせるので、
まじ煽り級の酷評でもオッケイです。ではパソコンでレコー天゛ィ狗。
0989こげ02/07/07 19:23ID:Yyv1D1oU
あ、新スレまだできてないっぽい。。のでこっちに貼り付け。

あ〜〜全然まともに唄えない&弾けない・・・

まだ未完だけど一応うpします。よければ評価おねがいましす。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4927/mitei.wav
(2.7M)
0990yonosuke02/07/07 19:47ID:J86fyWtM

http://poor.musical.to/yonosuke/saranu0707.mp3
ちょっと笛吹いてみました。700KBぐらい。
新スレでもよろしくおねがいします。
0991ドレミファ名無シド02/07/07 19:58ID:???
>>989 WAVじゃなくて、MP3にしてよ。サイズがかなり小さく
なるよ。ソフトはフリーであるから探してくれ。
0992++02/07/07 20:04ID:67q1phlc
>>990
ケーナですか?
0993yonosuke02/07/07 20:11ID:???
>>992
いや、そうは聞こえないと思いますが、フルートです (w
0994++02/07/07 20:12ID:67q1phlc
>>993
失礼いたしましたです。
0995 02/07/07 20:14ID:???
 
0996 02/07/07 20:14ID:???
  
0997 02/07/07 20:14ID:???
   
0998ドレミファ名無シド02/07/07 20:14ID:nedUUhfE

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0999ドレミファ名無シド02/07/07 20:14ID:nedUUhfE
1000ドレミファ名無シド02/07/07 20:14ID:nedUUhfE
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。