★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8美味いラーメンはどこだ!!
0739名無しさん
2015/09/16(水) 08:09:03.09ID:cqnnL6EO0740名無しさん
2015/09/16(水) 11:45:26.69ID:kr570bOH0741名無しさん
2015/09/16(水) 19:43:30.28ID:csYScWdI3回位は店に車停めたんだが毎回開いてなかった
御縁がなかったのかねえ
0742名無しさん
2015/09/16(水) 19:48:55.08ID:3NQriZlJ0743738
2015/09/16(水) 21:28:57.13ID:K95webDi鬼次
634
この3店は今でもあの時に行けば良かったと思ってる
0744名無しさん
2015/09/17(木) 04:43:11.57ID:hx5lpQaEなチャーシュー(角煮の太肉じゃない方)が「わらじ」とか
いってラヲタの芸能人からも名指して叩かれてた事が
あったな。
0745名無しさん
2015/09/17(木) 05:42:34.98ID:0vDVJ9Ozラーメン定食 復帰は何時ごろ
女将さん早く元気になってください
0746名無しさん
2015/09/17(木) 08:29:48.32ID:nSJkm5Lgそう言えば店内にインターネットのデマの件で張り紙して否定してたな
今の時代考えられないけど
0747漁業組合の知人
2015/09/17(木) 08:54:03.51ID:9hDIzSBC0749名無しさん
2015/09/17(木) 19:25:58.84ID:nGccxMBQ0750名無しさん
2015/09/18(金) 17:57:50.57ID:bDVUrIbD餃子は今から25年ぐらい昔岡山でNo.1だった
0751名無しさん
2015/09/19(土) 08:37:19.87ID:CmrhHu7U児島競艇1階 イベントホール横のラーメン不味かったです イベント見に行った時に食った 前にイベント見に行った友達は美味かったと言ってた
ちなみに10月31日
素晴らしい女性に大人気だった元プロ野球選手のトークショーあるらしい
0752名無しさん
2015/09/20(日) 00:59:01.92ID:GEoGSEoE0753名無しさん
2015/09/20(日) 06:51:22.06ID:r9Lquc2V0754名無しさん
2015/09/21(月) 06:23:21.86ID:Pm3VOqC60755名無しさん
2015/09/21(月) 15:43:13.62ID:wKx9AuGJ0756名無しさん
2015/09/23(水) 06:49:16.84ID:IXwzkse3今は片道2時間はかかる
0757名無しさん
2015/09/23(水) 08:41:28.95ID:/A00LF79もう何年も行ってないな
0758名無しさん
2015/09/23(水) 08:56:53.95ID:1s0ejswjまだ並ばなきゃ食えない感じ?
0761名無しさん
2015/09/23(水) 12:51:57.60ID:4bMCI9XL0762名無しさん
2015/09/23(水) 13:35:43.40ID:vWH5YwPA0763名無しさん
2015/09/23(水) 13:37:45.13ID:Luz0sgbE塩ラーメンでなかなか美味かったよ。
岡山じゃウケ無い感じのラーメンだけと。
好きな味だから頑張ってほしいなあ。
0764名無しさん
2015/09/23(水) 14:06:12.85ID:N6gvb2u1ちょうさん
で読み方あってる?
0766名無しさん
2015/09/24(木) 07:22:38.02ID:prGodQ090767漁業組合の知人
2015/09/24(木) 08:43:35.95ID:qOA5oA4Jそれから全国的に豚カツをラーメンに入れるのも岡山の特徴ではないかと感じます。
0768名無しさん
2015/09/24(木) 08:48:30.01ID:r9Z5BIwHまだ、やってんだろうか
0769名無しさん
2015/09/24(木) 10:40:43.50ID:mQ/hTIXa食べログ見たら、閉店となってますよ
0770名無しさん
2015/09/24(木) 11:32:36.85ID:3gzKcJLm場所も移転してパチ屋の駐車場に間借りしたようになってからも行ってみたけどカツだけでなくスープもなんもかんも別物になってた
0771名無しさん
2015/09/24(木) 17:07:04.15ID:lxqrSXeN0772名無しさん
2015/09/25(金) 01:19:32.72ID:IWZh+KWM確か2軒あった様な
シンフォニービルの岡山駅側とオランダ通りのやまとの向かえ側
どっちも潰れたん?
0774名無しさん
2015/09/25(金) 09:51:27.43ID:pfI8ypA+0775名無しさん
2015/09/25(金) 09:56:48.10ID:pfI8ypA+0776名無しさん
2015/09/26(土) 07:10:25.70ID:1oeRaPDQしかしひろ兵衛横のタコ焼き屋の荒廃っぷりひでえな
あのタコ焼き屋潰れてんの?
0777名無しさん
2015/09/26(土) 11:21:01.91ID:EpPq3WPK0778名無しさん
2015/09/26(土) 22:57:31.38ID:e/qKlj9Iもう高齢だったしね。後継がいないから引退という感じかな。
あのプルンとした麺とあっさりスープが好きだったわ。
0779名無しさん
2015/09/27(日) 05:19:07.55ID:fE/pk/Ue0780名無しさん
2015/09/27(日) 15:36:12.42ID:lrUiZU8vおかみさんのことはみんなの心に今も生きてます!
0781名無しさん
2015/09/27(日) 23:34:03.20ID:URtGUlfH0782名無しさん
2015/09/28(月) 07:04:47.55ID:fE/pk/Ueがんこ亭は大盛りは高いので(プラス300円) 無理
定食食べる
0783名無しさん
2015/09/28(月) 20:39:47.46ID:wHk7uQ+d俺もカツラーメン初めて食べたのが一元だった
松・仙系や浅月より何気にスッキリしたカツラーメンで
良かったんだけどな
残念
0784名無しさん
2015/09/29(火) 06:33:11.28ID:Id+IakcM0785名無しさん
2015/09/29(火) 06:52:50.36ID:iBFo85Akバイパス沿いの
0786名無しさん
2015/09/29(火) 07:01:21.74ID:E2fiq/2v日曜に横通ったら車がいっぱい停まってたし
0787名無しさん
2015/09/29(火) 07:45:59.10ID:0OEw0p5A昔、某食い歩きのマンガで紹介されてたな
すっぱ過ぎて微妙らしいが
0788名無しさん
2015/09/29(火) 09:36:26.74ID:Id+IakcM0789名無しさん
2015/09/29(火) 13:21:22.62ID:U+a+aVph0790名無しさん
2015/09/29(火) 23:08:13.71ID:iBFo85Akまあでも機会があればレモンラーメンも行ってみるかなー
今日は天一行った
元々こってりは好きだけど、うーんって感じだったなあ
別に不味くはなかったけど美味いって気もせんかった
なにがどうイマイチなのか自分でも分からんで説明出来ん
なんだろう?
チャーハンはもっとパラパラ感が欲しかった
ちょっとべちょっとしてた
0792名無しさん
2015/09/30(水) 04:38:26.66ID:i3+icyvs0793名無しさん
2015/09/30(水) 06:52:58.57ID:OTtpVmYm0795名無しさん
2015/09/30(水) 07:07:10.93ID:i3+icyvs0797名無しさん
2015/09/30(水) 10:32:23.21ID:ynCkK8Gwダブルパンチって大量同時茹でて、あと一つな何?
っいうか梶屋はネタというか、一発ギャグ的な店だもんなぁ。
0798漁業組合の知人
2015/09/30(水) 13:29:33.48ID:vrJDDrAm店主が健康マニアで原材料にこだわっています。
化学調味料や多量の塩分の刺激に慣れた人には物足りないかも、ですが私は好きです。
0799名無しさん
2015/09/30(水) 16:26:43.41ID:BWf3jZHuてかぐぐったら看板の写真が出てきたんだが
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4f-77/fwmss872/folder/1561922/56/62930356/img_6?1405251377
県南では多少認知された味であります
ってあるから元は別の所でやってた店?
0800名無しさん
2015/09/30(水) 17:39:40.72ID:i3+icyvs0801名無しさん
2015/10/01(木) 02:53:26.88ID:rzaOylBl岡山の奉還町でやってたよ、2004年頃かな。
店名は実験厨房からSan☆Suiに変更したけど2005年末に閉店した。
0802名無しさん
2015/10/01(木) 07:17:17.83ID:roAO9/HV0803漁業組合の知人
2015/10/01(木) 09:14:57.86ID:aX9EJ28JB,zの稲葉君のお母さんとお兄さんが神対応してくれます。
くらやの和菓子とワッフルは全国どこに出しても恥ずかしくないですよ。
0804名無しさん
2015/10/01(木) 14:20:38.10ID:rkS0XU2Jおまいらいい加減に汁
0805名無しさん
2015/10/01(木) 14:46:50.94ID:MMVJv/eo0806名無しさん
2015/10/01(木) 15:58:51.79ID:WC89fAkM7─9月を通してみれば、落ち込みの大きかった前期からは回復するとみられているが、けん引役になるほどの力強さは、どの統計からもうかがえない。
以下ソース
http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1495?kou
0808漁業組合の知人
2015/10/02(金) 01:05:21.83ID:M/SB3lTc0809名無しさん
2015/10/02(金) 05:42:55.96ID:/73m46ft0810名無しさん
2015/10/02(金) 05:44:19.34ID:/73m46ft0811名無しさん
2015/10/02(金) 15:52:25.32ID:kcI3VMSf0812名無しさん
2015/10/02(金) 16:09:36.85ID:usoJueLA0814名無しさん
2015/10/03(土) 06:32:11.31ID:WdITEfL00815名無しさん
2015/10/03(土) 14:04:05.84ID:dc8Rowxx0816名無しさん
2015/10/03(土) 14:05:52.15ID:jT1qgse9名古屋・中村署は20日、愛知県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、
福井市道路課職員、大下秀夫容疑者(52)=福井県越前市池泉町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は20日午後6時ごろ、名古屋市中村区名駅3の市営地下鉄名古屋駅のエスカレーターで、
愛知県一宮市内の女子大学生(21)のスカート内をデジタルカメラで撮影したとされる。
署によると、犯行を目撃した男子大学生(18)がその場で取り押さえた。
デジタルカメラからは女子大学生の下着を写した写真数枚が見つかった。
「休みで遊びに来ていた。自分の欲求が抑えられなかった」と容疑を認めているという。
http://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou
0817名無しさん
2015/10/03(土) 15:50:41.27ID:ajXFknYq0818名無しさん
2015/10/04(日) 01:16:52.86ID:D8EtakUr0820名無しさん
2015/10/04(日) 08:23:39.46ID:jzwsQMhjラ学=キチガイ?
0821名無しさん
2015/10/05(月) 06:02:33.56ID:58HZxpzp0822名無しさん
2015/10/05(月) 18:37:24.74ID:QobWM/Xf0823名無しさん
2015/10/06(火) 06:38:41.29ID:kzc6Bo10何年も行ってない 広松ばかり行ってる
田井の豚まんらーめん 最悪
0824漁業組合の知人
2015/10/06(火) 09:17:16.60ID:cCyPzTHp0825名無しさん
2015/10/06(火) 12:31:04.77ID:AplxlO1r0826名無しさん
2015/10/06(火) 22:15:18.30ID:5WVQf6D6中華屋のラーメン(400円)が旨いと思うの。
0827名無しさん
2015/10/06(火) 22:18:46.69ID:6+CqJreuどういう感じのラーメン?
0828名無しさん
2015/10/06(火) 22:47:14.93ID:5WVQf6D6説明が難しいけど面島の百万両のラーメンに
豚骨とカツオを足して味を
柔らかくした感じ
0830名無しさん
2015/10/06(火) 23:15:37.08ID:5WVQf6D6昼と夜のスープの煮込み加減だと思うけど
昼はすっきりした醤油。夜は醤油豚骨ぽいかな。
0832名無しさん
2015/10/06(火) 23:30:11.06ID:5WVQf6D6私が旨いって思うだけで他の人に
合うかは分からないけど。
ただ400円って値段も魅力の一つかも
0833名無しさん
2015/10/07(水) 06:46:22.51ID:+JeX0kJf0834名無しさん
2015/10/07(水) 10:21:19.64ID:JY0772Br歴史、継続性、人気、行列どれをとっても一番なのは間違いない
アンチが多く生まれるのも非凡故にだ
個人的にはこちらの方が好き、とか美味いとか言っても始まらない
結果、実績等で判断すればやまと以外には選択肢はない
0835名無しさん
2015/10/07(水) 12:29:34.20ID:hphXny3F650円以上なら普通においしいとこは昔に比べたら増えた
当たり前というか
ワンコインでレベルが高いラーメンもちょいちょいあるだろうし
0837名無しさん
2015/10/07(水) 12:45:41.71ID:JY0772Br客観的に見ているだけ
0838名無しさん
2015/10/07(水) 14:39:35.08ID:FJ8I73tLあれは県外の人に薦められるレベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています