★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8美味いラーメンはどこだ!!
0923名無しさん
2015/10/15(木) 21:29:56.60ID:NZXD/6gT岡山って九州豚骨があまり受けなかった土地だからなあ
一風堂が岡山では珍しくチェーンでは生き残っているけど逆に言うと
岡山にはあまり美味い九州豚骨がないからかもしれん
俺もやはり魚介豚骨醤油贔屓だからなあ
0924名無しさん
2015/10/15(木) 21:30:22.83ID:pbkZregAすまねぇ、「高校生ブルース」などレモンセックスの方を
思い出したわ。orz<高橋恵子(関根恵子)
0925名無しさん
2015/10/15(木) 22:12:15.16ID:mr851NdN瀬戸内の小魚を活用するような
0926名無しさん
2015/10/16(金) 04:11:54.32ID:YeNZa3QT倉敷のラーメンストリートなんかとんこつばかりだけどな
0927名無しさん
2015/10/16(金) 04:55:07.15ID:6cdKKfUj0928名無しさん
2015/10/16(金) 09:40:22.80ID:2ubkasaG昔のトンコツラーメンというともっと薄いスープだったからな
フードコートなんかにあるトンコツラーメンのスープが近いっちゃ近い
0929名無しさん
2015/10/16(金) 11:33:31.19ID:tjd9YGDDそういう感じ。ソウルフード感覚だよな
老舗のこむらさきなんかは昔からのファンがいるけど前を通るだけで
臭い!って言う奴も多かった
>>926
それごくごく最近の話ね
0930名無しさん
2015/10/16(金) 11:49:59.94ID:WScW/t4Pあーやっぱりないんですねえ…
>>929
こむらさきも新しいビルになってから味が変わってしまったのが残念です
塩豚骨からちょっと豚骨が効いてる塩ラーメンになっちゃいました
0931名無しさん
2015/10/16(金) 12:36:25.70ID:tjd9YGDDこむらさきは実際俺は昔から苦手だったなあw
九州ラーメン全体も昔はもっと臭かったんだと思うけどね
今は全般的に洗練されて食べやすくなっているのでは、と思う
魚介+豚骨醤油って今では全国的に流行だけど岡山は古くからそうだからね
青葉を初めて食べたときん?やまとのパクリじゃんと思ったよ
当時東京では珍しい味だったんだよね
0932名無しさん
2015/10/17(土) 04:39:21.94ID:ClYgNK/10933名無しさん
2015/10/17(土) 18:06:01.61ID:v4YiSeMR0934名無しさん
2015/10/18(日) 04:35:39.65ID:pZTf+pQt0935名無しさん
2015/10/18(日) 09:59:53.76ID:GJ+ZhRFw日本語喋れねーのか?
0936名無しさん
2015/10/19(月) 05:24:47.40ID:pMDFuOoI火の車つけ麺 最高
0937名無しさん
2015/10/19(月) 21:53:19.31ID:1YLwwecE自販機は倉敷に1ヶ所だけあるけど。
0938名無しさん
2015/10/19(月) 23:02:03.82ID:ZbxtNtYKでも麻婆豆腐食ってからだと味が薄くて
0939名無しさん
2015/10/20(火) 05:02:21.61ID:qhnRIdO40940漁業組合の知人
2015/10/20(火) 15:49:27.04ID:ii5wWOTCジャンボ餃子も。
大統領のギトギトに餃子も仕事に行き詰まった時には食べたら乗り越えられそうなパワーがもらえると思います。
0941名無しさん
2015/10/20(火) 19:52:48.26ID:+wX/3eDo0942名無しさん
2015/10/20(火) 20:02:28.52ID:76K0mI09大統領やめたの?Google
地図表示しない
0943名無しさん
2015/10/21(水) 04:01:28.73ID:DNgfOpJh0944名無しさん
2015/10/22(木) 04:18:05.66ID:aWZBBEy/まあいいけど
0945名無しさん
2015/10/22(木) 07:13:29.98ID:BamTq0oY0946名無しさん
2015/10/22(木) 07:20:06.81ID:i9rrfaS5これ本当に旨い♪
0947名無しさん
2015/10/22(木) 07:21:06.47ID:LOjf0/ga人の好き嫌いが激しいので要注意
この女が市職員時代にかたまっていたクループは
自分たちの嫌いな職員に集団ストーカーする仲間
鉄の結束なので嫌われるとヤバい人達よ
だいたいみんな退職したけど
今でも彼らは個人的なつながりがあるから気をつけて
0948名無しさん
2015/10/23(金) 07:57:47.89ID:DT4cW3by0949名無しさん
2015/10/23(金) 22:42:07.11ID:SW1E2I89味が統一されてたのかな
やまこに昔あったような気がしたな
0950名無しさん
2015/10/24(土) 17:06:57.12ID:8Xnzlhq8メーカーは一緒だと思うよ。しかし自販機でも普通の
飲食店みたいに保健所の手続きと食品衛生責任者
の常駐が必要なんだって。
0951名無しさん
2015/10/24(土) 17:32:45.49ID:H7RUqB63まあ行っても一回しか替え玉してなかったが
なんかさみしいわあ
とんとんの他の店でもそうなんかな
そもそも他の店にその制度があったんか知らんが
0952名無しさん
2015/10/25(日) 00:19:49.85ID:5Maui6qI0953名無しさん
2015/10/25(日) 05:29:21.38ID:ZjfZHWW+0954名無しさん
2015/10/26(月) 06:05:30.84ID:DJjOwrWa0955名無しさん
2015/10/26(月) 11:33:00.43ID:NAVKcAK/それがどうした?アホ
0956名無しさん
2015/10/26(月) 18:46:11.93ID:DJjOwrWa確か赤穂にはあった
0957名無しさん
2015/10/26(月) 23:31:13.62ID:qgwfq1Gp醤池
0958名無しさん
2015/10/26(月) 23:48:20.44ID:3RUg4PKn知らんもんから見たらゴタゴタした街中にあるそんなに目立たないラーメン屋かな
0959名無しさん
2015/10/28(水) 00:23:01.85ID:kP9IltVO少し裏通りにあるような店が多いよな
0960名無しさん
2015/10/28(水) 00:49:20.48ID:2W3/NgW80961名無しさん
2015/10/28(水) 07:15:48.71ID:2GZ3Lchy0962名無しさん
2015/10/28(水) 07:16:25.29ID:2GZ3Lchy0963名無しさん
2015/10/28(水) 07:31:03.80ID:kP9IltVO0964漁業組合の知人
2015/10/28(水) 08:54:59.79ID:oXN2qWNB0966名無しさん
2015/10/29(木) 12:22:32.43ID:sVkUBKIp0967名無しさん
2015/10/29(木) 13:37:52.36ID:gFkP7ZBI食べようと思って近くまで行ったが場所がよくわからないから帰った
0968名無しさん
2015/10/29(木) 14:51:54.28ID:rVBnvd72あるある
まあわからないのは市内が多いから他の店行くけどさ
0969漁業組合の知人
2015/10/29(木) 16:18:17.94ID:pB36uGPc0970名無しさん
2015/10/29(木) 16:39:09.10ID:rVBnvd72嘆く奴が居ないならなんか残念だな
そんなに不味いとは思わなかったが
そういや15年は食べてないわ
0971名無しさん
2015/10/29(木) 16:57:53.80ID:rVBnvd72ああいった時にスマホ持ってる奴は羨ましいな
華光軒は更によく閉まってるからあそこ行くのはハードル高い
あそこは夜に開いてるのかな
一回開いてた時は夜だったからさ
0972名無しさん
2015/10/29(木) 18:03:54.41ID:Ed66B/YKレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。