トップページchugoku
972コメント227KB

★☆岡山のラーメンでNO.1は?☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/09/13(土) 00:59:06.13ID:mvqvFPi8
中国地方で1番のラーメン王国、岡山。
美味いラーメンはどこだ!!
0638名無しさん2015/08/31(月) 21:03:41.23ID:28+Kb5zA
火の車今日も19:00頃閉まってたぞ?
営業してんのか?
0639名無しさん2015/08/31(月) 22:09:57.90ID:ReFQVzr4
>>636
貴方の味覚が変わった可能性は?
0640名無しさん2015/08/31(月) 22:23:08.38ID:ixsc7WSV
>>630
知らんかったわ
行ってみよう サンクス
0641名無しさん2015/08/31(月) 22:37:44.01ID:yZxhjktH
>>638
食べログ見たら、へんな書き方してたが、
月曜日は夕方から休みとも書いてあった。
0642名無しさん2015/08/31(月) 22:39:56.50ID:v2G+ShAP
>>639 舌がこえたのだろうね
0643名無しさん2015/09/01(火) 00:27:45.33ID:URjt/r6C
>>641
ありゃ本当だ
上の方には「[休]毎週月曜日15:00〜」って書いてあるな

でも「店舗情報」んとこの「営業時間」には
「[月]15:00〜21:00」って書いてあんだよ
そっち見てたわ

また行ってみるわ
ありがとう
0644名無しさん2015/09/01(火) 17:07:30.65ID:dvXGGbmo
今日昼 火の車の前 通ったが
来来亭に行き ラーメン大盛の定食食べた
麺かため
0645名無しさん2015/09/01(火) 18:52:13.01ID:URjt/r6C
今日も火の車いってみたが支度中だったわ18:00頃
行ってみたい熱もなんか冷めてきた
なんか俺には縁がなかったのかもしれん
0646名無しさん2015/09/01(火) 20:45:23.28ID:dvXGGbmo
>>645 昼間ひの車 空いてたよ
0647名無しさん2015/09/02(水) 05:45:55.29ID:dKK4tq2I
今まで色んな店でラーメン食べて 最下位は現在おにぎり茶屋の跡地のピッコロ
長船駅の近くにあった時 岡山放送のキャラクターの看板掲げていたので入ると客は0俺だけ駐車場には2台止まっていた
自動販売機のラーメンより不味かった
0648名無しさん2015/09/02(水) 12:12:27.88ID:RmyqLkTG
ピッコロって「広まると行列のできる味」とか書いてあるトコだろ?
俺も食ったけど、行列って苦情の行列か?とか思ったよw
0649名無しさん2015/09/02(水) 12:46:12.94ID:1Dm/N9gR
マズイとこ挙げてもしょうがないだろ
単なる誹謗中傷になるだけ
美味いとこ挙げろって
それから値段が安くてボリューミーなのを有り難がる気持ちはわかるが
んな情報は要らねーんだよ
美味いとこ挙げろって
0650名無しさん2015/09/02(水) 13:20:51.84ID:S4Xpr3hy
今週末に営業で岡山駅近くのホテルに泊まるのですが、夜中も営業してるオススメのラーメン店教えて下さい。
よろしくお願いします!
0651名無しさん2015/09/02(水) 14:16:17.83ID:RmyqLkTG
>649
上から目線でエラそうに書く前にオマエが書けよ。
0652名無しさん2015/09/02(水) 14:47:40.58ID:GZOTE9JC
>>650
昔ながらの岡山ラーメンを試したいなら山富士だな
0653名無しさん2015/09/02(水) 17:25:02.52ID:pIk2INB9
>>650 
夜専ならポークかしじみだな
0654名無しさん2015/09/02(水) 19:58:01.93ID:MMECrn6J
味のてんりょう
0655名無しさん2015/09/03(木) 02:01:44.89ID:MYIJurJl
>>651
いや
俺は基本的には自分が美味しいと思ってるとこは言わない
なぜならそれにより店が混み合うのは勘弁だから
0656名無しさん2015/09/03(木) 02:04:10.91ID:6WxoHkXj
いや、今の時点で混みあってないんだったら情報提供しても変わりないと思うよ。
0657名無しさん2015/09/03(木) 06:40:16.86ID:1s0SWa6D
このスレそんなに影響力ねーよ
0658名無しさん2015/09/03(木) 07:15:54.93ID:zapjyKiA
児島戦の曽根にポッントある赤い看板の味家 昔何回かいったが不味い麺かためたのんでもやわからい

昔佐野みのるに勝った味と書いてあったが みのるのラーメンも麺軟らか過ぎて不味いし

この味家 授業員の車 駐車場に毎日 違う場所に止めてある

青江から児島の天下一品のタイムランチ食べに行く時 11時から15時までの

タイガースの店の反対車線に来来通り過ぎて天下一品あるが

児島のほうが旨い

近くにディオ岡南店の反対車線 コンビニ跡地が天下一品に なってる 今度行ってみる 味に少し不安
0659名無しさん2015/09/03(木) 11:18:28.60ID:88Z7mYP4
これでそんな混む事はないな
0660名無しさん2015/09/03(木) 13:38:32.95ID:XH6t2/PH
>>652-654
みなさんありがとう!
ラーメン好きの同僚と一緒に行って来ます♪
本当にありがとう!
0661名無しさん2015/09/03(木) 17:15:54.18ID:1s0SWa6D
いやてんりょうはやめとけ
0662名無しさん2015/09/03(木) 19:44:11.99ID:J672cAJV
ポッント?
0663名無しさん2015/09/04(金) 01:26:00.39ID:wfsvlHGc
>>655
単に馬鹿舌がバレるのが嫌なんだろ?w
大丈夫だよ。たかが便所の落書き程度で客が増えるなら
こんなバタバタラーメン店潰れたりしねーよww
ホラホラ、聞いちゃるから馬鹿舌が美味いと思う店言うてみ♪
0664名無しさん2015/09/04(金) 07:04:26.81ID:xNgsAblo
火の車 ラーメン定食の復帰はまだかぁ

女将さん早く 元気取り戻して復帰してください
0665名無しさん2015/09/04(金) 11:06:29.86ID:1XuzEMQx
>>663
煽りベタ
0666名無しさん2015/09/04(金) 12:40:41.70ID:L7uQpUZV
>>663
いや 席が少ないし待つの嫌だから言わないっつーの
おまえらの話は聞いてやるけどさ
0667名無しさん2015/09/04(金) 13:41:46.31ID:wfsvlHGc
>>666
あぁ、狭小店舗の飢餓感煽り商法にまんまとノセられてるクチか。
店だいたい分かったからもういいわw

やっぱ馬鹿舌だったなwww
0668名無しさん2015/09/04(金) 18:27:48.31ID:SEhVpIBj
>>667
どこ?何だか楽しそうじゃね?
0669名無しさん2015/09/04(金) 20:33:55.51ID:fjw/IGC3
火の車って晩はやってねえのかもな
女将さんがどうでも普通に行ける時間に営業してなけりゃ俺には意味ないな
0670名無しさん2015/09/05(土) 11:51:25.62ID:7ds+Wbhn
こりゃボリュームではダントツの一人勝ちだな
0671名無しさん2015/09/05(土) 11:54:21.31ID:tQILYZhQ
どこが?
0672名無しさん2015/09/05(土) 13:25:40.31ID:gLx6k75z
倉敷のずんどう屋水島神田店オープンしたので行ってきた
箸もらった
0673名無しさん2015/09/05(土) 14:21:14.24ID:7ds+Wbhn
いやいやコスパなら替玉無料の醤も侮れん罠
0674名無しさん2015/09/05(土) 15:11:50.04ID:Z1fMpXRj
火の車行ったけどあのラーメン俺ダメだわ…
0675名無しさん2015/09/05(土) 19:34:12.26ID:Y/OGrGo9
実はオイラも火の車でラーメン定食食べて無理だと思ったクチ
美味いマズいの問題じゃなくて、なんだかすごく雑に作ってるラーメンだなぁと感じました
ひとまずスープに手羽先の骨とか入っててビックリだった
0676名無しさん2015/09/07(月) 07:21:44.33ID:RucN6Jm+
とうとうアンチが湧いたか
0677名無しさん2015/09/07(月) 07:30:42.86ID:ERxxaBhQ
おかみさんが戻って来るまでの辛抱ですね!
0678名無しさん2015/09/07(月) 07:55:06.90ID:V2D/7SnC
火の車のラーメン定食今まで他の店と値段的に比較して安くてボリュームがあるおかず食べさせていただいたのが

懐かしいですね

女将さん早く元気になってほしいですね
0679名無しさん2015/09/07(月) 10:22:24.83ID:RucN6Jm+
チャーハン定食はボリューム以前と変わらんの?
チャーハンの量多いん?
0680名無しさん2015/09/07(月) 10:39:51.64ID:5GXFwN77
替え玉無料とか学生には嬉しいだろうな
でも何で替え玉が無料で経営が成り立つのか考えると少し怖くなるよねw
0681名無しさん2015/09/07(月) 12:04:02.40ID:rSwtq0Nv
そんなにみんな替え玉とかしないだろ
炭水化物で腹いっぱいなっても体には悪いからな
それを売りに客が増えたほうがメリットあるんだろうな
糖尿病や高血圧みたいな病気になったらそっちのほうが高く付くぞ
0682名無しさん2015/09/07(月) 15:12:01.37ID:BaOUgj4C
うっざ
なんコイツ
0683名無しさん2015/09/07(月) 18:00:18.62ID:RucN6Jm+
別に毎日逝く訳ねーじゃん
喰いたい時に腹一杯喰うそれで満足
0684名無しさん2015/09/07(月) 18:40:38.59ID:i4SWuo+u
ずんどう屋でオプションで背脂のまみれを選択して昼間食ったらその日一日何も食えなくなる
0685名無しさん2015/09/08(火) 00:11:11.79ID:aur3p7SO
下手に手を出すと後悔する例だな
俺は天一のテーブルトッピングの味噌ダレ
あれ入れ過ぎて味変わってしまって後悔した罠
0686名無しさん2015/09/08(火) 07:29:28.52ID:fZZ6YQF3
火の車

汁の味前より
悪くなったね
0687漁業組合の知人2015/09/08(火) 08:48:12.92ID:fevpdqJw
普通に辛小峠の玉松が好きだったりします。
らーめんふぁみりーの八方ラーメンも好きです。
火の車は安くて美味しいイメージですが、ご無沙汰しています。
以前「美味しかったです」と言ってもスルーされてしまったことがありました。
0688名無しさん2015/09/08(火) 22:16:53.96ID:3dhI+wAW
>>687
「ご馳走様でした!」って言ってから言いましたか?

















女将さん!早く戻って来てください!アンチが暴れてます!
0689名無しさん2015/09/09(水) 00:29:14.22ID:CE+xabQ3
替え玉無料だから替え玉しまくる奴が居るが
そんなのは高校生でも老け顔で白髪あるから炭水化物の食べ過ぎはふける
0690名無しさん2015/09/09(水) 06:30:06.04ID:ZHZapi0B
火の車
0691名無しさん2015/09/09(水) 12:26:13.05ID:TYTjWuWG
醤では替玉5回が基準
0692名無しさん2015/09/09(水) 12:50:15.86ID:2/phe8Y7
いい加減火の車以外のラーメン屋の話してくれる?
0693名無しさん2015/09/09(水) 12:54:48.13ID:Fo8L+IJW
俺は週3火の車行くぞ
0694名無しさん2015/09/09(水) 13:21:06.99ID:2/phe8Y7
行けよ勝手に
興味ねーよ
0695名無しさん2015/09/09(水) 13:30:10.12ID:CE+xabQ3
八方らーめんっていう商品なんか?
八方のらーめんなんか思った紛らわしいな
0696名無しさん2015/09/09(水) 16:46:36.24ID:89n462Lk
>>691
アホか大食いの俺でも2回で我慢してるわ
てかスープが足らなくなんね?
0697名無しさん2015/09/09(水) 17:41:18.20ID:CE+xabQ3
漬物取り放題は塩分摂り過ぎ中国産
替え玉無料は高カロリー血糖値上がり過ぎ
0698名無しさん2015/09/09(水) 21:31:17.89ID:TYTjWuWG
>>696
我慢すんなや
ココロに悪いぜ?
0699名無しさん2015/09/10(木) 00:11:23.87ID:MepmsONB
だからスープ足らなくなったらどうしてるんだ?
0700名無しさん2015/09/10(木) 01:28:28.93ID:ua5jCa34
替え玉は二回までだよな
スープが明らかに冷えるし不味くなる
0701名無しさん2015/09/10(木) 01:31:01.90ID:ua5jCa34
いや、二回じゃない一回だった
替え玉を二回するのも大食いなほうだよな
0702名無しさん2015/09/10(木) 05:12:49.26ID:MepmsONB
心ゆくまでって実際のところ何回まで桶なんだろうか
途中でストップ入らないのかな?
0703名無しさん2015/09/10(木) 07:44:07.21ID:wbvCBTIl
皆さん 火の車と来来亭 ラーメン単品食べるのどちらが良い? 火の車客の1%ぐらいの確率で丸亀製麺(←発言悪い)に客取られてると思う? 女将さん元気な時は迷わず ラーメン定食火の車に行ってた

今はラーメン単品で行く店考えている
0704名無しさん2015/09/10(木) 07:49:45.48ID:h/1j7kAC
平日6時までなら玉ちゃん行けよ。
0705漁業組合の知人2015/09/10(木) 08:55:43.94ID:JtefyBYc
そういえば岡山高島屋裏の小豆島ラーメンが替え玉「心行くまで」でしたね。
行かれた方いますか?
0706名無しさん2015/09/10(木) 13:19:29.37ID:IQckxrZv
>>705
なんか狭くね?あそこ
表から丸見えなのがなんか嫌だなぁと思って未だに入れない
イオンにもたしかあるな
あっちもなんか落ち着かない雰囲気だなぁ
倉敷にもあるようだな
0707名無しさん2015/09/10(木) 15:43:30.42ID:wbvCBTIl
>>704今から20年ぐらい昔
昔行ってた会社の
知り合いが1ヶ月の内
玉ちゃんにラーメン食べに行き帰りに 3回 続けて車で事故した
全部別人

3回目は面白半分に行き
帰りに新車 オカマ掘られた


俺は同乗断り良かった

それから玉ちゃんは頭からはずしてます
1回目は交差点
2回目は単車がブレーキなしで横に激突(凄い事故だったみたい)
0708名無しさん2015/09/10(木) 19:36:18.69ID:UZa+DLJ/
とんとんも10日は替え玉無限無料
今日行ってきた
替え玉は1回だけしかせんかったけど
0709名無しさん2015/09/10(木) 21:09:02.84ID:L9ADHCQj
>>708
とんとん<<<(越えられない壁)<<<ヒシオ
0710名無しさん2015/09/11(金) 00:23:29.13ID:AUIoZXVX
>>709
ヒシオの方が上だってぇ?あんなの2回で飽きたわw
0711名無しさん2015/09/11(金) 06:49:28.14ID:PiBQwqO+
とんとんは知らんが醤は無料のうえ、細かく刻んだチャーシューまで乗ってる
0712名無しさん2015/09/11(金) 06:51:03.02ID:/0AbWCuh
火の車 店の回り 見た感じ綺麗にしてるね


ラーメン定食復帰まだか

ちなみに 香登のピッコロと曽根の味家
前 走った時 客いないね
0713名無しさん2015/09/11(金) 08:33:10.69ID:6fbPxMV1
とんとんみたいなトンコツは苦手だなぁ
ああいうのよりコヤ、一風堂、ずんどう屋みたいなのがいい
0714名無しさん2015/09/11(金) 08:46:02.71ID:FGSUnoI4
>>710
2回も替玉すんなや
0715漁業組合の知人2015/09/11(金) 08:58:47.56ID:41zoCWO/
らーめんふぁみりーは替え玉2回まで無料ですね。
和気町の国道沿いのがんこラーメン、美作市明見の味屋台も好きです。
0716名無しさん2015/09/11(金) 10:32:08.39ID:AB9oP6Ll
火の車って手羽先がスープに入ってるあの店か?
0717名無しさん2015/09/11(金) 11:26:32.48ID:AfS6N/co
トンコツならしっとうやかな
昼間やってないけど
0718名無しさん2015/09/11(金) 17:38:56.00ID:PPT92U7h
しっとうやって客層を絞ってるけど
飲酒運転が厳しくなったり不景気だったり
昔と変わっても今だに同じスタイルでやれるってのがすごいよな
0719名無しさん2015/09/12(土) 06:28:54.69ID:N3f3E2Ur
児島の幸楽の中華そば 4年ぐらい前に行ったが
美味しくなかった

プリーアナーウンサー(たまに格闘技のイベントの司会以前してたかた)などが美味しいと言ってた


和気のてんしん 1回行ったが野菜のサービス(セルフ)ラーメンも美味しかった


玉野の広松は味が落ちた
客少し減ったと思う

玉野の8番ラーメン最悪
0720名無しさん2015/09/12(土) 09:09:43.03ID:vBDWErmN
児島幸楽は確かに言われるほど美味いとは思わなかったな
0721名無しさん2015/09/12(土) 09:15:37.38ID:2DfqcYWL
>>716
あれはデフォで入ってる物なのか?
もしかして
0722名無しさん2015/09/12(土) 12:44:13.61ID:6E9LZcdZ
玉野の旨いラーメン屋って何処よ
0723名無しさん2015/09/13(日) 03:31:56.51ID:n4BeGCTL
玉野は行かないな
津山はもっと行かないけどな
玉野と児島は微妙に他県だわ
まだ福山や道程の笠岡や玉島のほうが身近かなあ
玉野も藤田より少し行った辺りならそんな遠くないけどさ
0724名無しさん2015/09/13(日) 04:25:43.59ID:ah3AirKX
玉野にも旨い店あるけどな。
萬福軒、満月屋、くるまや、げんこつ屋、田中屋、結構いけると思う。
0725名無しさん2015/09/13(日) 04:55:06.66ID:9a0pN5ah
藤田の道は美味しくないね
0726名無しさん2015/09/13(日) 15:46:48.15ID:kNfMkj6L
パチンコメトロで負けて食って以来行って無いな
そう言えばパチンコハリウッド青江の斜め前のロータリー辺りにも一軒地味なラーメン屋があったな
向かいにはボロボロのたこ焼き屋がある所
0727名無しさん2015/09/13(日) 16:07:12.17ID:S2Q3DzFq
>>726
車とめにくそうなとこかな?
評判聞かないけど結構昔からあるような
0728名無しさん2015/09/13(日) 22:38:23.98ID:HS7DC7Ez
>>726
昔ながらのラーメン
安くていいよ
0729名無しさん2015/09/14(月) 05:21:42.92ID:x3CPmRl/
>>726たしか30年ぐらい昔今 ほか弁があったビルの所にあった あのラーメン屋さん 初代は上手かったがだんだん味が落ちて今の位置になり行ってない
0730名無しさん2015/09/14(月) 06:46:32.22ID:Q3lKUqZY
未だ名前出てこない罠
向かえのたこ焼き屋の隣もカツ丼、ラーメン屋だっけ?
0731名無しさん2015/09/14(月) 07:02:31.01ID:x3CPmRl/
ひろべい


駐禁注意
0732名無しさん2015/09/15(火) 05:29:14.60ID:5Rtis0Sg
昔飛び入りで食べた店で美味しかった店 思い出して片道2時間ぐらい かけて行き食べて不味くなっていて落ち込んで 帰り道辛い
他の良く行くラーメン屋さんが目に入る(気持ちが後悔してる)
0733名無しさん2015/09/15(火) 06:08:09.27ID:wK9CNdiG
開いているだけ良いじゃん
閉店してた時の無情感
0734名無しさん2015/09/15(火) 07:24:32.38ID:4FjzHx6M
634結局一回も行けんかったわw
0735名無しさん2015/09/15(火) 09:01:38.61ID:vjqxRKjL
>>726 ラーメン亭?
0736名無しさん2015/09/16(水) 05:43:55.31ID:TUp1y6rO
昨日 久しぶりに備前クラウンにより 今 大人気の2円スロットのコーナーに打ちたい台空いてなかったので八仙により セット注文 セットのラーメン不味かった

食べてると 俺の打ちたい台に居た人が横に座り同じもの注文してた
0737名無しさん2015/09/16(水) 06:11:15.26ID:n/Qt6F4F
俺も平食閉店の日にラーメンが無かったから
634に寄ったら休みで
一回も結局行ってない
0738名無しさん2015/09/16(水) 07:17:04.16ID:0MuESWs+
>>737
634もだけど、まあ次回行けばいいやと思って先延ばししてたら
閉店してた店ってあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています