トップページcdr
981コメント258KB

レンタルBDを焼く情報スレ 13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2014/10/02(木) 22:09:37.63ID:z9uwJRQh
レンタル BDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/

BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

DVDはこちら
レンタルDVDを焼く情報スレ31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1385921131/

レンタルに限らずセル版の情報も可です
荒らしは華麗にスルーしましょう

※前スレ
レンタル BD を焼く情報スレ 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1383292111/
0931名無しさん◎書き込み中2015/08/13(木) 22:39:59.78ID:POFO6zSP
いったんBDレコーダーでBDに焼いた奴をリッピングしたいの
0932名無しさん◎書き込み中2015/08/13(木) 22:50:23.40ID:dwFKShzj
馬鹿乙
0933名無しさん◎書き込み中2015/08/13(木) 23:01:14.82ID:6njGZyBr
今passkey製品版も無料だからいまのうちにダウンロードしとけよ
09349142015/08/14(金) 00:29:55.44ID:gQbKiT8e
>>925
>>929

言葉が足りなかったかな。

俺はBD初年度からゴニョっているが、
通常のヲタアニメと違って、
オサレ系アニメの一部は
BDレンタルを行っている。

また岩井俊二監督作でポニキャから
出た作品群も解禁してるし
前作の花とアリスも解禁しているので
期待したのだよ。
0935名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 01:37:54.42ID:ElXytAe/
Passkey無料配布ありがたやありがたや
教えてくれてありがとう!
0936名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 07:25:52.89ID:tqZb5PRW
passkey1万で買った俺涙目
悔しいからいっぱい取得してやる
0937名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 08:37:38.21ID:knYQN/WM
>>924
いくらBDが半永久的な保存メディアではないにしろ無機記録が三、四年で終わるっていくら何でも短か過ぎるだろ
せめて次世代メディアが出て来るまでの十年位は保ってくれないと集める意味が無くなる
0938名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 09:00:07.58ID:v2tQlhhQ
>>918
サンクス
見た目じゃ確認できないのか!
俺は、96枚入りくらいの取っ手つきのバッグに入れて保存していたよ。(記録面に接しているのはおそらく不織布)
記録面に直接触れるのはヤバイと思うんで、薄い上質紙を1枚はさみ、バッグは縦置きにして保管している。
効果があるかのかどうかはわからないけど。
すべて試したわけじゃないけど、2〜3枚古そうなものを再生してみたが今のところ大丈夫だった。

しかしTDKの超でさえがヤラレていたとは!
過信できないよな。
0939名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 09:49:27.21ID:Br6w+5kP
M-Disc の Blu-Ray 版が 25G と 100G のが出ているけど、1,000 年保つっていうのは
本当なのかなぁ。
0940名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 10:02:17.41ID:n8hOVH3P
表面が全くの無傷でも、内層に極小のヒビが入っててダメになってた事がある
製品盤でも1回あって交換してもらった事もある
こういうのは透かせば判るけど、場所を特定するのが結構大変だし、
製品ならともかく焼いたディスクでは、どのみち元には戻らないし、
とっとと諦めた方が建設的ではある
0941名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 10:05:07.53ID:9XQ/nn74
>>937
世間が言う完璧な保管方法をしたとして、10年持つって保証は?
数年に一度コピーした奴全部見返すのか?w
集めるなら正規版買えばいいし、貴重なテレビ放送の録画なら他の保存方法を検討すりゃいいだけ
0942名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 10:10:40.15ID:wx1RQAsg
>>933
「メールアドレスを入力して、Passkeyのライセンスを取得しましょう!」ってやつ?
「人気製品ご購入でPasskeyを無料取得」ってのが気になってDLできてない・・・
0943名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 10:12:44.24ID:3vjb/Yp5
お前ら焼いてもどうせ見ないんだから別に問題ないだろ
0944名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 10:17:09.61ID:Iu5Ws1Pn
passkeyの製品版でも最新FOXゴニョゴニョできないの?
0945名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 12:02:14.90ID:uTTkyOvI
正規版だって保存状態によって耐久年数は変わる
コピー品同様に保つ保証もない
0946名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 12:22:48.97ID:uTTkyOvI
読み込めないと言っても本当にディスクに問題があるのかどうか疑問だけどな
確かにBD正規版に比べBDコピー版はより高いプレーヤーの読み込み精度が要求される傾向があるように思う

もしかするとプレーヤーが経年劣化して読み取り精度が落ちただけなのかもしれない
いくら何でもコピーして三年ちょいでウォレットに入れておいたBDがまとめて20枚以上読み込めなくなるというのはどうにも納得がいかない
それが劣悪な保存環境だったとしてもだ
0947名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 12:41:12.84ID:kWn2YMcf
>>935
無期限で使えるやつ?
0948名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 13:24:41.69ID:FsjHv+Eb
>>947
8/31までの期間限定だよ
数年前にもPasskey無料版のキャンペーンがあったが気楽に使用してたら期限切れの時何気ない誘導であやうくCopyの有料版を購入させられそうになってPasskeyをアンインストールした
Passkeyからやたらセット商品の無料版だの試用版だののメッセージが出て油断も隙もあったもんじゃない
俺みたいに注意力散漫な奴はむやみに無料版入れないほうがいいと思うぞw
0949名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 13:48:15.29ID:dQB/P80T
>>945
なにトンチンカンな事書いてんの?w
0950名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 15:12:56.19ID:XSfS0tnT
普通に無期限だからw
0951名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 15:23:05.87ID:SxdGGpci
超硬の話題でてるけどパナソのタフコートも注意な
0952名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 16:53:33.80ID:HercLDth
ウォレット収納によるディスクの劣化は不繊布の凹凸や外圧による反りだけじゃない
不繊布の化学繊維が高温多湿や経年により溶けて接触面に付着し読み取り不能となるのはハードコートとは無関係
0953名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 17:20:30.98ID:gQbKiT8e
いくら後年にBD専用が出たからといって
少なくともBDが出てくるのを待った人間からすれば
不繊布に入れたりはしないよ。
プラのスリムケースを多量に買って入れたほうがまだいいよ。
100均のソフトケースも1枚、2枚、4枚、10枚入るのが選べてオススメ。

保存において不繊布という選択はない。
0954名無しさん◎書き込み中2015/08/14(金) 17:30:53.81ID:HercLDth
ケースに入れると管理しづらいんだよね
横の細い部分にタイトル入れるのも難儀だし
0955名無しさん◎書き込み中2015/08/15(土) 02:25:41.06ID:Ed4nUXDb
1440×1080のファイルをchotBDAVでBDAV化すると
1920×1080になってしまう
変えない方法はありますか?
0956名無しさん◎書き込み中2015/08/17(月) 16:32:48.15ID:P6XNYc6l
Windows 10 やばいみたい
http://ascii.jp/elem/000/001/038/1038984/?mail
0957名無しさん◎書き込み中2015/08/18(火) 12:12:42.44ID:q1MwvHPt
>>956
プチフリするしやばいことだらけよ
0958名無しさん◎書き込み中2015/08/19(水) 21:56:32.81ID:05FX6eGK
らんま1/2 劇場版&OVA AACS Ver52
0959名無しさん◎書き込み中2015/08/20(木) 00:02:01.60ID:ONHFGa//
DVDShrink
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150819/k10010195591000.html
0960名無しさん◎書き込み中2015/08/20(木) 07:59:26.66ID:RmmVCw//
浮上!!
0961名無しさん◎書き込み中2015/08/21(金) 01:07:38.36ID:7xJ0bKFL
以前BD-R TDK超硬にコピーした記録がことごとく不安定になっていった者だが、どうやらデータが乱れた原因は不繊布による保存では無かったようだ
TDKメディアの製造過程に問題があり特に台湾製の物は書き込みはノーエラーで直後の再生も問題ないが記録膜の経年劣化が早くケース保存していても記録後2年弱で読み込み不能や音飛びブロックノイズまみれなどの症状が出るらしい
要は当たりハズレが激しくハズレ引く確率の方が圧倒的に高い安かろう悪かろうメディアだということだ
いや、確かにずっと前から薄々そんな噂はあったけど書き込めて正常に再生できればハズレじゃなかったと思うじゃない普通

現在も記録済みメディアを検証中だがトレイに皿を乗せるたび上記の症状が出る物ばかりで鬱になりそうだ
ここ1年以内にコピーしたものに関しては1枚も問題なしというのがまたいやらしい
しかしそれとて時間の問題なのは明白だ
大分、心折れてコピー引退も考えた
今後、BDコピーを継続するのならばメディアを信頼出来る国産品にするしかない
やはりパナが長期保存の信頼性は高いようだがDL1枚500円はきついな
レンタル代入れたら700〜850円になるな
それなら本数絞ってまず消える心配のないSell版買おうかとも…それじゃ本末転倒か
病んでるなおれ

長文で愚痴ってすまん
スレも終盤なんで勘弁してくれ
0962名無しさん◎書き込み中2015/08/21(金) 05:20:50.56ID:stZfsFbF
>>
メディアスレで何度も出てる定番のやつだが、

今ならパナ直販でDLが1枚あたり約180円、RE DLが1枚あたり約204円だよ。
http://ec-club.panasonic.jp/product/blu-ray_50pack/

消耗品にも使える10%OFFクーポン 有効期間:2015年8月24日(月)23:59
http://ec-club.panasonic.jp/campaign/option201508/

SLでいいならソニー国産のBD-REが1枚あたり実質約81.5円
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80021819/-/gid=SA01070304
0963名無しさん◎書き込み中2015/08/21(金) 07:26:18.15ID:jGPinyBh
ちょっとパナBD見てみたんだが追記型ディスクというのはFabで使えるのかな?
0964名無しさん◎書き込み中2015/08/21(金) 20:06:37.53ID:stZfsFbF
DVDFabの事なら、普通に使えるよ。
消去や書き換えができる分、不要なものは消去して繰り返し使えるから
ゴミを焼いてしまってもメディアが無駄にならなくて便利。

REしか使ってないけど、読めなくなったりしたメディアも今のところ無い。
0965名無しさん◎書き込み中2015/08/22(土) 02:48:11.29ID:9/GP/fiN
を、劇場版サイコパスがBDレンタルしているな。
借りてこよう。
0966名無しさん◎書き込み中2015/08/23(日) 05:34:30.53ID:VkGoNnuA
TDK使うとか情弱にもほどがある
0967名無しさん◎書き込み中2015/08/23(日) 18:55:40.14ID:hYwmNtyj
やっぱ情強はイメーションだよな
0968名無しさん◎書き込み中2015/08/23(日) 19:22:12.99ID:4ojxBxRr
HIDISCで
0969名無しさん◎書き込み中2015/08/25(火) 00:23:28.66ID:HG3tku/j
適当なお店のオリジナルブランド(笑)だろ
0970名無しさん◎書き込み中2015/08/28(金) 15:18:38.55ID:/ifcgFA7
エヴァンゲリオン BD-BOX AACS Ver56
0971名無しさん◎書き込み中2015/08/28(金) 18:23:11.23ID:zX9F9kie
>>970
ついにきたか
0972名無しさん◎書き込み中2015/08/29(土) 23:46:53.59ID:G01ilfw8
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス (レンタル版) AACS Ver56
0973名無しさん◎書き込み中2015/08/30(日) 05:02:42.83ID:+ysDBcp0
初期の、銀河英雄伝説が焼けない。猿9.2.1.0
ALL WAYS DVD-R DL
もう1タイトル 必殺仕事人
焼けないのは、昔の作品で、今の作品は、殆どエラー無し。
0974名無しさん◎書き込み中2015/09/02(水) 22:13:32.34ID:Ijbd9uXT
9/2レンタル開始のBDはバードマン以外は貧乏猿でクリア
0975名無しさん◎書き込み中2015/09/03(木) 15:23:57.14ID:4Nxb/cVA
>>974
45 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2015/08/31(月) 19:19:36.79 ID:SR2veRvY
>>40
北都の様々なコピーガードのうち、ある時期(種類)のものに対して猿ではメニューが抜けない

狐で抜くか、メニューはあきらめてくれ(他にも方法があるが厨が騒ぐので言わないw)

詳しくは過去ログを参考に

46 自分:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 20:35:02.69 ID:rwiTc/oa
佐野の様々なコピー
0976名無しさん◎書き込み中2015/09/03(木) 20:47:02.75ID:FFTWlGdN
>>974
情報サンクス。
バードマンは貧乏猿じゃ無理か!
0977名無しさん◎書き込み中2015/09/04(金) 02:36:02.06ID:8xpVPvmf
基本、狐には貧乏ま無理!

狐には狐しかないヨ!
0978名無しさん◎書き込み中2015/09/04(金) 19:53:07.09ID:R7VFeZvt
貧乏猿でOKって、まだ結構あるんだな!
0979名無しさん◎書き込み中2015/09/04(金) 20:59:36.54ID:Ic9Tnivv
貧乏猿って9131の事?
0980名無しさん◎書き込み中2015/09/05(土) 14:55:10.19ID:2eAD3N0w
猿9208でwalleアウトだった。
狐とclonebd組み合わせれば青盤に焼けるかな?
0981名無しさん◎書き込み中2015/09/06(日) 02:19:39.24ID:byuas+Fs
狐の新譜は狐にまかしんしゃい。
猿は去るとですたい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。