トップページcdr
1001コメント334KB

DVDFab HD Decrypter part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2012/10/26(金) 05:13:25.19ID:i5q6HI7K
前スレ
DVDFab HD Decrypter part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1342396535/

過去スレ
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1123475708/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1184494708/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1233703621/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1259491622/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1283686590/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1300641696/
part7 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1317822547/
part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
0864名無しさん◎書き込み中2013/02/19(火) 22:07:22.79ID:KBmWBZKP
負け惜しみの捨て台詞ワラタ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
0865名無しさん◎書き込み中2013/02/19(火) 22:17:45.47ID:gj+kChVK
楽しそうだな
馬鹿丸出しで
0866名無しさん◎書き込み中2013/02/19(火) 22:20:44.15ID:8TlL3KPu
>>863
分かる事ならレスが付くよ。
付かないって事は分かる人がいないって事。
0867名無しさん◎書き込み中2013/02/19(火) 23:28:46.53ID:EEwaN/1o
できないやつがいないからレスのしようもないんだろ
他の奴らは簡単にできてると思われ
0868名無しさん◎書き込み中2013/02/19(火) 23:51:05.70ID:4KruluG+
>>857
松竹系の映画って全部駄目なんだ。知らなかった。
これからは気を付けて借りないとなあ。
0869名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 00:07:42.20ID:8a8X8CiO
もし本当にそうならディズニーとかハリウッドから
そのプロテクト方式の権利を売ってくれってオファー来そうなものだがw
0870名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 04:43:41.70ID:xDxk1Mkc
馬鹿ばっか
0871名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 05:24:03.41ID:ROazFYQV
出来ないって言ってるのはID:kpjSUxP0の自演だろ
恥知らずの究極バカ
0872名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 08:11:36.67ID:gfMDEIM/
松竹系のすべてができないわけではない。

映画のRAILWAYS  と 映画のカムイ外伝

この二つは完全にだめだった。

DVDを入れる。DVD Fab8.2.2.7を立ち上げる。読み込み開始。
しばらく待つ。
いつまでも読み込みのバーが消えないで、何度も何度も読み込み中。
結局、諦めた。
0873名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 08:24:42.46ID:qunhhc3p
素直にできないからやり方教えてくださいって頼めばいいのに
そう書いてあればきちんと教えてあげるのに

諦めたって未練たらたらじゃないか

みんながみんな教えてくれないわけではないよ
俺は教えてあげる側

まだ自宅にあるならまた書きにおいで
0874名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 11:15:55.36ID:VwKAUIa5
バカ構うなよ
0875名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 12:12:12.89ID:ID++bb+q
BD→ipad3に変換するのにオススメのソフトはありますか?
0876名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 13:06:11.98ID:qunhhc3p
>>874
ごめん、構ったら駄目な人だったのか
教えないにするよ

>>875
スレチだけどヒント
検索で出るよ
0877名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 14:28:10.60ID:bqenl91F
>>876
俺はID:kpjSUxP0じゃないので教えてください。頼みます。
天地明察のBDをドライブに入れてfab8.2.2.6を立ち上げます。
リッピングを開始して40分ぐらいしたところで何故か強制終了してしまうのです。
0878名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 16:49:54.33ID:rceWBsTS
教えてください。

コピーしたDVDがPCでは再生出来るのにDVDレコーダーでは認識しません。
何が原因なのでしょうか?
0879名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 17:23:52.83ID:PGkEMjPh
atama
0880名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 19:11:22.98ID:pKMxs9Z8
tukae
0881名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 20:02:54.67ID:/7pUmZSx
>>877
だから分かるんならレスつくってば。
>>873とか偉そうにいってるけど本当は分からないんだよ。
0882名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 20:48:19.92ID:4+naY8Dh
スティッチ!のいたずらエイリアンとずっと最高のトモダチがFullDisc作成できません。誰かできる方法教えてください!
Fab8.2.2.6でやりましたが、「このディスクを開くには、購入か更新が必要です。またはDVDFab HD Decrypterの新バージョンを待ってください」と出ます。
0883名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 21:21:55.02ID:eciSD33H
買えばいんじゃね?
つーか最新バージョンなの?
0884名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 23:18:13.79ID:NCWJwUWo
>>530 金ねぇ・・・却下やで却下!!
0885名無しさん◎書き込み中2013/02/20(水) 23:25:28.95ID:eciSD33H
アンカー間違ってないか?
0886名無しさん◎書き込み中2013/02/21(木) 09:43:20.12ID:i89h8epu
何やってんだよオマエラ
0887名無しさん◎書き込み中2013/02/21(木) 16:30:21.59ID:zmaAhTzn
Disney系は、ほんと次から次へ考えるよな。
0888名無しさん◎書き込み中2013/02/21(木) 17:01:10.29ID:VRCqSS7G
>>887同意
0889名無しさん◎書き込み中2013/02/21(木) 21:57:30.26ID:s7/XdCAk
DVDFab HD Decrypter は
有料版のDVDコピーとDVDリッピングの劣化版という認識でおk?
0890名無しさん◎書き込み中2013/02/21(木) 23:54:03.51ID:51QIBMG+
ブルーレイの最初の解析の所で「それは再生可能かどうか確認してください」って出るのはなぜ?
PowerDVDでは再生できるんだけど。
0891名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 03:42:19.66ID:Ho01a9nj
DVDDecrypter で音楽ライブDVDの音声だけを抽出して聴いているのですが、
曲チャプターの境目で一瞬無音部分ができてしまいます。
これらをギャップレスにするには、DVDDecrypter側で設定項目あるのでしょうか?
音声はBY CHAPTERと設定して抽出しています

よろしくお願いいたします
0892名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 11:56:49.22ID:q3PgvHWL
>>891
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD_Decrypter
>DVDFab HD Decrypter (本ソフトと類似する機能を持つが、直接の関係は持たない。)

∴スレ違い
0893名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 18:21:54.36ID:EBMEOPvD
【ヒント】 あの子は童顔だけどホテルでヌードになると立派な肢体をしている
0894名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 21:23:42.93ID:mOwDLep0
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
0895名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 21:32:38.90ID:1kZlF8xN
試用版でブルーレイ→DVD変換すると左上にロゴが入るから
有料版買おうか迷ってるんだが日本版でもロゴ消えますか?使用している方教えてください
0896名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 22:37:17.61ID:t4Dav8bb
8.2.2.6でDVDソースのロードが何時までも終わらないのはなぜ?
0897名無しさん◎書き込み中2013/02/22(金) 23:47:10.26ID:YYfBFghN
日頃の行いが悪いから
0898名無しさん◎書き込み中2013/02/23(土) 00:28:49.00ID:hDdnNJhI
Fabも無敵じゃないということだ
対策→バージョンアップ版のインスコ
それでもだめなら、更なるバージョンアップ待ちか

Fabを

あ き ら め ろ
0899名無しさん◎書き込み中2013/02/23(土) 03:38:56.66ID:x2yneErX
情弱用ツールだしな
0900名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 13:08:10.23ID:bUpZYYTR
市販のブルーレイを圧縮とかすることなく
フルコピーするだけで使うには何がオススメ?
めんどくさいのでもう買います。
0901名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 13:23:04.28ID:fvsqioc4
狐が一番簡単で速いがシナビアを除去できる(らしい)のは猿だけ
みんなまとめて買えば幸せだよ
0902名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 14:22:32.31ID:J2G1zGEM
>>900
いっそ円盤自体を購入すればいいんじゃねぇ?
0903名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 14:34:50.03ID:Svnnjv0m
>>900
MakeMKVとかは?
0904名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 15:18:11.99ID:4uJmOLMv
浦島太郎です
シナヴィアの動向はいかに 対応不可能で終了?
ブルレイのdts/ac3変換うまくいくよう改善されましたね お猿様 いいよ!
0905名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 16:01:11.69ID:IEbf95le
>>900市販のブルーレイ買えよ

お巡りさん、この人です。

 __[警]
  (  ) ('A`)  ←>>900
  (  )Vノ )
   | |  | |
0906名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 16:40:25.97ID:qr/yxbUY
カムイ外電とレールウェイのDVD盗んできてやったわ。

最初からこうすればコピーに悩むことも無かったな。



               なんちゃって。
0907名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 17:10:43.37ID:UZY/67pV
>>902 >>905
買ってるからこその質問なんだが・・・?
知恵遅れか?
0908名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 18:30:56.21ID:og6poKPT
買ってるからなに?
0909名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 18:43:33.82ID:8IRjEpnB
>>907
引き籠り無職が、多いこのスレで買うとか言っちゃ駄目だ
0910名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 18:47:27.51ID:UZY/67pV
了解だ
0911名無しさん◎書き込み中2013/02/24(日) 19:18:02.06ID:IEbf95le
>>907買ってるから俺コピーしていいんだ←知恵遅れはおまえ

お巡りさん、この人です。

 __[警]
  (  ) ('A`)  ←>>907
  (  )Vノ )
   | |  | |

コピーは違法なんだよ、ggrks
0912名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 02:45:27.93ID:SNJJkME1
>>906
最近、行きつけのレンタル屋で借りようと思ってパッケージを取ったら中身のディスクが入ってない
店員さんに聞いたらロックしてある器具を壊してディスクだけカッパらっていく悪質な盗難が多発しているとのこと

お前だったんだな
0913名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 08:51:39.85ID:yTUVCBgq
9.0.1.2でコピーしたんだが字幕が付かない
設定が悪いのか?
0914名無しさん◎書き込み中2013/02/25(月) 09:00:44.00ID:2Z1UHgN0
字幕設定をオンにしろ
0915名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 05:28:40.38ID:RBNxUi4p
国内BDソフトの5割弱はアニメ、6割強はネット販売
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/27/news114.html

もう、円盤を売るのは限界のような気がしてきた…
0916名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 06:49:45.01ID:Ax8mOgj2
なるほど合わせると11割になるわけか
0917名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 07:15:18.50ID:7KBmtK/H
合わせる意味が分からんw
ネット販売とアニメが占めるシェアは別だろ
0918名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 12:11:45.10ID:W81drwbq
ネタニマジレスカッケー
0919名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 12:38:44.83ID:W+XQKE24
ネタにマジレスって間違っても現実では使うなよ
0920名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 21:58:10.44ID:m79CmQQm
なんで?
0921名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 22:35:32.60ID:Ax8mOgj2
わーい釣れた釣れた!
0922名無しさん◎書き込み中2013/02/28(木) 23:07:15.10ID:OGjVTgd0
ちょっと質問。
抜いたデータが、ドルビー5.1だったら、PCでISO再生して、PCとHDMIケーブルでAVアンプにつなげると、5.1で出力するの?
0923名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 02:54:26.02ID:45mPAJe5
>>922
HT-FS30にGOMプレイヤー使って出力してるけど、一応5.1/7.1とは表示されてる
0924名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 03:31:25.83ID:kzaq/LZm
    (  `ハ´)          <丶`∀´ >
  (( ┯つ╋つ┯ ))     (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |        | |  |  |
   | |   l .  |        | |   l .  | 
   | |   l   .|        | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|        | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)!        | ∩-@Д@)
   !__y 朝日 つφ        !__y 毎日 つφ
   (,,_._   ノ          (,,_._   ノ 
     `l,_,ノ             `l,_,ノ
0925名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 06:30:23.60ID:XVNy2EPn
>>923
そうなんだ。ありがとう^^
0926名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 20:36:12.12ID:AQJ4xRDO
レンタルDVDとかフルコピーした時に出てくる
「複製販売は禁止です」みたいな内容のVOB動画って普通に削除しても
ISO化→DVD書き込み
に問題ない?
0927名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 21:44:10.83ID:9QRWSN1W
それぐらいの心理プロテクトが気になるとは
0928名無しさん◎書き込み中2013/03/01(金) 22:22:06.36ID:z20ZHK0g
いえ
物にもよるけど再生開始直後に十数秒間操作出来なくなったりするし
鬱陶しいから消したいのですが問題ないですか?というはなしです
録画のCMを編集で消すようなもん
まぁ心理的にもいらっとくるのは事実
0929名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 01:19:20.27ID:RLMwL9an
エクスペンダブルズ2はok
白雪姫はng
0930926 9282013/03/02(土) 01:51:26.81ID:DhsZe2JD
>>929
>>926に対するレスでしょうか?
そうだとしたら、やはり作品ごとにいちいち確認した方が良いってことですね。
0931名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 01:57:53.07ID:ozrbISP9
えっ&#8265;
借りてきちゃったよ
0932名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 02:00:07.94ID:ozrbISP9
>>930
おまえは何を言ってるんだ
0933sage2013/03/02(土) 06:19:22.21ID:T42Q2K6d
300枚ほどやったけど不可のものは1枚なかったな
0934名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 06:30:34.15ID:GjERD4TM
おまわりさん、300枚は重罪ですよね?
0935名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 08:53:37.98ID:2ZsmqXqQ
はい!重罪です。
0936名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 09:20:06.78ID:kJYS8LKo
アダルトビデオが次世代のメディアの牽引役になる(キリッって言われていたけど、
この分野では全然普及してないのな。
DMMのレンタルで検索したらBlu-rayはDVDの1%にも満たなかった。

光学メディアはこのスレ的には扱いやすいので便利だけど、
Blu-rayが普及しきるまでに次のメディア(ネット配信なのだろうか?)に
移行してしまっている予感。
0937名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 09:34:45.96ID:ROY/kpeE
あんまり鮮明だとね(゚д゚)
0938名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 13:37:40.33ID:pKgo4f3k
これのシナビア解除ってちゃんと働いてる?
0939名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 20:15:20.82ID:n9zOrchq
無修正のサンプルが大量に見れるのにわざわざ光学メディアの物借りんでも
0940名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 20:48:29.67ID:ZRfLkmWn
ヒント:スレタイ
0941名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 21:31:39.27ID:Qjy0SzTq
>938
シナビア除去だと5時間とか6時間かかるんだよ  そんなときは除去できてる感じ
それでも正常に焼けてればいいけど・・・
0942名無しさん◎書き込み中2013/03/02(土) 23:26:43.32ID:02opFbeu
>>936
ネット配信の時代だからな
0943名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 00:09:04.13ID:8LT3iK9p
blu-ray コピー ディスク全体 でブルーレイディスクの映像をコピーすれば
ブルーレイ(HDCP)非対応の画面でも、コピーしたブルーレイの映像を再生できるようになりますか?
0944名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 08:30:39.06ID:HPzSED3U
そんなモニターを持ってないからわからない
買えば?

つーか コピーしたのはオリジナルとどう違うのか? オリジナルが無理ならだめなんじゃね?
0945名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 11:01:49.08ID:z2nANO+z
プロテクト以外の要素は全く同じで、オリジナルが再生出来ないのに、何故コピーすれば出来ると思うのかがわからない。
対応の機器を買うか、再生出来る形式に変換する事を考える事だな
0946名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 13:13:36.19ID:3AYAWk2u
HDCPはプロテクトなんだが・・・
アホしかいないのか
0947名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 13:40:01.66ID:2X6LuGag
まさか自分の使ってるソフトが何なのか分かってない奴ばっかだとはなw
0948名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 15:36:27.22ID:0j/zdYZq
白雪姫できねー
ヒットしなかったくせに生意気だ('A`)y-~
0949sage2013/03/03(日) 15:50:19.86ID:QENdjiyx
>>948
どんな状況?
0950名無しさん◎書き込み中2013/03/03(日) 16:11:45.87ID:kzkfqqJM
ディスクグラバーは使いやすい?
0951名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 00:15:11.83ID:/lfXeAnf
グラバーww
0952名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 01:11:17.70ID:Ld10eWeM
どこで買うのが一番安いん?
09539432013/03/04(月) 03:25:34.68ID:v3Etlwop
HDCPはプロテクト系の物で
HDCP対応、非対応の違いはそのプロテクトを解除出来るか否かみたいなイメージだったのですが違うのですかね
だからそのプロテクトを予め解除しておけば非対応でもいけるかな、と思ったのですが
0954名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 18:47:52.67ID:Nf2KtmHT
ブルーレイのコピーオプションが有効期限切れって出たのですが
これは有料版を買わないと使えないってことですか?
永久版で11000円とか高い…
0955名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 18:52:46.77ID:P9RYdcXG
期限をリセット出来ればおk
0956名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 19:26:03.37ID:Nf2KtmHT
>>955
最新版でも大丈夫ですか?リセットしてみたら、「一度も使用されていません」に戻ったのですが、
実際にブルーレイをコピーしようとすると、有効期限切れとなってしまいますorz
0957名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 19:28:07.32ID:92Tj0UYP
まだ使えるのか知らんけど らんあずでーと っていうのがある
0958名無しさん◎書き込み中2013/03/04(月) 20:37:54.07ID:xdUUA+bj
てか買えばいいじゃん
どうせたくさん使うんでしょ
0959名無しさん◎書き込み中2013/03/05(火) 00:50:50.70ID:8aReIgBq
                     .┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
           ╋┓“〓┃  <. ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。     ●┃ ┃┃
           ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
                  ∇  ┠─Σ┼ ○<,,  #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
                  。冫▽ <   ゝ、 ●  ,ノ      乙  ≧   ▽
                     ∧ ∧ Σ/ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
         帰ってくるな!> (   ) ┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
                 _ /    ) /〈_〈_7' o。. 、. .× o\┃
  ブンッ            ぅ/ /   // /、/// ▽  ,ヽ◇    o.\
    -‐===≡==‐   ノ  ,/   /'━.\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
 _____      ,./ /./    |   .< >..─┼─┐─┼─  /  ,. \
(_____二二二二)  ノ. ( (.  |   / V \.. │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
              ^^^'  ヽ, |  | /     \│  |  │     |  |  | イ──ン!
0960名無しさん◎書き込み中2013/03/05(火) 04:33:53.32ID:8aY87cqo
>>953
いけるでしょ。HPよく読め。
0961名無しさん◎書き込み中2013/03/06(水) 12:49:07.67ID:cELozQvv
サーバーで管理してるから、PC側でいくらリセットしても無駄なだけ
すなおに買うことだな
0962名無しさん◎書き込み中2013/03/06(水) 17:10:59.03ID:xdS5UBVt
handbreakは設定ミスると、画面の端が切れたり、本来写っているはずの左右の端の画像が
切れて変換されたりますが、
このソフトで普通にフルディスクでデータ抜き出して、IMGBURMやDVD DECRYPTERでDVD焼く場合は
そのような心配は全くいらないでしょうか?
0963名無しさん◎書き込み中2013/03/06(水) 20:32:44.40ID:P71+zQaP
>>954
割ればいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。