DVDFab HD Decrypter part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2012/10/26(金) 05:13:25.19ID:i5q6HI7KDVDFab HD Decrypter part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1342396535/
過去スレ
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1123475708/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1184494708/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1233703621/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1259491622/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1283686590/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1300641696/
part7 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1317822547/
part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
0763名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 16:47:15.32ID:7IANCXKyスレを荒らしたおまえは最低のクズだ
なに言っても信用しない
いますぐ死ね
恥知らずめ
0764名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 18:08:00.20ID:FLG0zzKN0765名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 20:42:00.87ID:rBWr7lGQ0766名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 20:42:01.33ID:naoz2Bc6俺は質問する方だけどさ
0767名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 22:09:46.04ID://TmWzi4// ⌒ヽ
// ヽ ヽ、
/‖ \______ヾヽ キリッ
. l l \,, ,,/ |
. l l (●) (●)|
. ∨ (__人__) | ググれ! カス!
. | |r┬-| |
ヽ `ー'´ /
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. |
0768名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 22:36:10.99ID:7IANCXKy仮に割れてるとしてそれを書く奴がいると思うか?
下手すりゃ捕まるかもしれないってのに。
0769名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 23:48:21.06ID:UfOJ6zpCグーグルアース原口さんチーッス
0770名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 02:00:50.85ID:wIn8Hy6Dどういうこと?
0771名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 08:34:57.60ID:NIa8B5WDこの原口似てるなw
0772名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 10:17:23.92ID:gXUA0Lp8■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0773名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 18:35:15.55ID:pGlaGFa2どうせ自分が作ったパッチじゃないんだろう?
自分で提供しているわけじゃないんだから全然問題ないよ
0774名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 19:20:07.41ID:2vftGocm,, ∧_∧ ,,
八<`∀´>ノ|\
/ |`゙゙゙ | ヽ
//⌒ヽ /⌒\|
∪⌒∪
0775名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 19:53:51.31ID:CNbk09BJ0776名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 14:59:11.13ID:yQ8FCRNI■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0777名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 17:19:05.53ID:RJd6Y102思ったやつが知らないから聞いてるんだよ
ごちゃごちゃ言ってないでサクッと教えればいいんだよパシリ野郎のくせに
ダッシュでジュースも買ってこいやw
0778名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 17:24:36.97ID:HBv1+/l3googleアースで見れば分かるよ。
0779名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 19:08:18.16ID:sxUeqG/j0780名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 21:05:51.94ID:RJd6Y102■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0781名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 21:12:03.87ID:yQ8FCRNI■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0782名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 23:06:59.62ID:jXuaREa8現在のバージョンをクラックしても、
BDのプロテクト解析をするために常時アップデートしなければ
新しいタイトルのISO化が出来ないという事でしょうか?
その場合、このソフト(無料機能)でISO化して、
別ソフトで1層に圧縮するのが一番良いと思うのですが、
フリーで圧縮ソフトだと、
・BDtoAVCHD
・BD Rebuilder
しか無いと思うのですが、他に良いソフトあるのでしょうか?
無圧縮で焼くのが一番いいんでしょうけど、
大体メディアの値段が
25Gが100円で50Gが200円(国内メーカー)と、きっちり倍みたいなんで、
迷っています。皆は無圧縮で焼いているんですか?
0783名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 00:30:41.78ID:+ZuKvA60100円の差なら二層を使うのが普通では。好みの問題だけど。
0784名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 00:45:04.75ID:ketmCgTtが、個人的には5時間もかけて画質を劣化させた結果100円程度メディア代が浮くだけという事にメリットは感じない。
0785名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 01:32:22.49ID:3WdgxUB+いくら自動とは言え圧縮するのが面倒って感じ
0786名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 01:51:30.88ID:09u7Jbde今日ア○ンジャーズとトータル○コールを50G→25Gにしたけど
猿のフルディスクで25Gに圧縮するのに大体50−60分
それをImgburnで焼くのに15分
5時間とかありえんわ
0787名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 03:13:15.10ID:yDfcKaE7CUDA変換だとどんだけ速くなるのか知りたいな
まぁ、macは未対応みたいだが・・・
0788名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 08:30:41.15ID:yqoauzQo0789名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 09:02:17.02ID:gyC5LNzhおれもそのくらい。
2層はちょっと高いので、1層にしてるが、
BDの場合、DVDと違って、そんなに画質が落ちないからそんなものかと。
ただ、DVD2層から、DVD2層が、書き込み終わるまで30分かからない
からBDは時間が取れるときかな。
0790名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 19:40:50.67ID:h42jPNacまいったな。これじゃフリーじゃないじゃん。
DVDFab 8.2.2.7 Qt Updated!
?New: Updated decryption keys.
Blu-ray Copy: New: Added support for a new copy protection as found on "Flight" (US).
>Updated decryption keys.
>Updated decryption keys.
0791名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 19:43:44.28ID:h42jPNac俺んちは、VHSテープとDVDだけだよ。
VHSのテープ、デッキが壊れたらどうすればいいと思う?
もう、メーカーもVHS用のデッキって作ってない気がするんだよな。
0792名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 20:06:17.40ID:R2Kfp4Dj0793名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 21:15:37.55ID:E1ZRhyWh創価のオッサンはコレで何でも解決すると言ってたぞ
0794名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 22:45:30.63ID:ecT4OdsTそれくらいは分かってるはず
0795名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 08:02:29.20ID:jpN55k5gBD持ってたがDVD版頼まれて吸おうと思ったら浦島状態になっていたようだ
0796名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 08:48:31.09ID:sSTYgws/>>791
0797名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 09:54:36.16ID:jFwAPydSアベンジャーズ問題なく俺はBDもDVDも出来た
おまえが知識足りないだけ
0798名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 09:58:26.74ID:jpN55k5g更新を怠っていただけだから
すぐに8.2.2.7拾ってきて解決したよ
0799名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 10:17:34.03ID:E6zGORon0800名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 13:39:32.36ID:Yb+L0BRWドライブからみると7.29GもあるんだがDVDfab上だとサイズが58Mしかないなぜだ?
0801名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 15:32:08.53ID:9CMzDCdL一度RWにでも焼いてみたらどうだ
0802名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 15:39:12.79ID:hK/blwGg0803名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 15:47:16.05ID:Axt2cLlrPwerDVDとこれ何の関係が?
お前バカ?
0804名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 16:07:30.04ID:Yb+L0BRWDVD-Rに焼いてみたんだがタイトル画面までしかできない
fabが最初の読み込みで58Mしか認識してくれないんだ
ネットで色々調べたが載って無くてね
ここならわかる人がいるかもしれないと思ったんだよ
0805名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 17:51:30.00ID:djfE2456いくらRが安いといっても58なら失敗わかるだろう
0806名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 19:10:32.48ID:MBmmg8eiiso化から焼けよ
0807名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 21:08:37.53ID:ZnDfl1zWDVDFad8で抜けるのに、DVDFad9では抜けないのは何故?
windows Vistaだから?
0808名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 23:33:37.21ID:tIF8rFwFもっと重要な問題がある
0809名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 02:06:31.51ID:hlXGVrNlまだベータだし、ちゃんとするまで待て。
0810名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 02:54:11.22ID:mjkuh0008.2.2.6は正常
0811名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 08:15:10.00ID:sTKqf2vQどっちかだめでも、どっちか使えると思っていたんだ。
0812名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 08:22:25.75ID:6r5/nsFd0813名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 09:42:59.93ID:y8lJkMh+0814名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 09:52:20.89ID:AtRbb7Jr0815名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 11:30:29.08ID:y8lJkMh+懐かしいw
0816名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 11:37:08.91ID:Xfkrhu2uまとめてるサイトがあった
0817名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:04:59.97ID:kwLgKbHeどこ?
0818名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:17:03.02ID:AtRbb7Jr0819名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:21:31.68ID:kwLgKbHe0820名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:24:56.88ID:AtRbb7Jr0821名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:41:16.86ID:kwLgKbHe0822名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:51:32.84ID:OcuQiUDKwww.o○○a○○○.com
0823名無しさん◎書き込み中
2013/02/12(火) 13:57:58.21ID:625U3BaE0824名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 06:37:18.74ID:U8t/FiMSアマゾン?
0825名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 12:47:05.29ID:wDXRxMVr違う
日本のページじゃない
0826名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 16:17:58.70ID:B9K9Ib2x入力先、出力先を共に外付けDVDドライブに指定して、
外付けでリッピング→自動で1層化→外付けで書き込み
といった用途を考えております。
0827名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 16:41:33.95ID:Tx980rVE0828名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 22:24:25.37ID:U8t/FiMS0829名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 23:23:07.77ID:8fF/CEf00830名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 23:23:36.35ID:B9K9Ib2xありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、読み込み速度が8倍速のDVDドライブから、16倍速のものに変えた場合、
リッピング時間は、半分になるのでしょうか?
0831名無しさん◎書き込み中
2013/02/14(木) 06:39:42.52ID:YzXgFp8Y古いバージョンで抜けて、新しいバージョンで抜けないって有るの?
>>830
リッピング時間は、変わらないと思うけど・・・
0832名無しさん◎書き込み中
2013/02/14(木) 07:28:49.69ID:SqZqLBTK0833名無しさん◎書き込み中
2013/02/14(木) 14:51:53.32ID:FdahwTdiでも、どのドライブ使っても2倍速にしかならないのはなんのプロテクトなのかな?
0834名無しさん◎書き込み中
2013/02/14(木) 15:15:28.68ID:e3f2LRLk大量にリップする人なら、安いので読み取り専用買うといい
0835名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 09:46:31.05ID:QdS13O9xDVDFab Blu-ray コピーってのを買おうと思ってます。
もしかするとこれを買えばPasskeyはいらないのでしょうか?
0836名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 10:30:30.08ID:VAsDZDxm0837名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 12:32:50.72ID:Hq4OaQSQ__[警]
( ) ('A`) ←>>835
( )Vノ )
| | | |
0838名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 12:44:01.11ID:FFE6b2Ik__[警]
( ) ('A`) ←>>835-838
( )Vノ )
| | | |
0839名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 20:49:55.50ID:RNcZxdOJ読み取り専用だとスリムドライブしかなくない?
スリムだと8倍速が限界なんだよな。もう売ってないのかな。
0840名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 23:34:22.40ID:SKOeYUVX0841名無しさん◎書き込み中
2013/02/15(金) 23:56:08.23ID:LG7IcF3a左の欄にDVDコピーからBlu-ray作成までしか無くて
どこでDecrypterが起動できるのかわからない
0842名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 04:20:38.67ID:nBtlPgAI何を複製するかによる
自作のなら問題ない
海賊版なら…
お巡りさん、この人です。
__[警]
( ) ('A`) ←>>841
( )Vノ )
| | | |
0843名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 11:40:47.00ID:kB4STXANホームシアタPC向けの静音機能でDVD-Video Disc検出すると
2倍速固定になるドライブ側の仕様。
前は固定解除したDVDドライブのファームウェアとかうpされてたけど
今はどうなのかの。
0844名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 12:38:54.06ID:2c+rIrJY「Work 1 failed, Error = 504.00 0 error」となってしまいます。
コピーは成功するのですが何かおわかりになりますでしょうか?
0845名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 15:46:04.10ID:iudZCgjV0846名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 18:58:45.82ID:VwVXWs5m0847名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 20:58:16.38ID:RiscZc270848名無しさん◎書き込み中
2013/02/17(日) 11:43:56.19ID:D/A1hLo+Fabの板でAnyの話されてもな…
0849名無しさん◎書き込み中
2013/02/17(日) 15:32:23.07ID:TwzF825X,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ 韓国 \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?あん?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0850名無しさん◎書き込み中
2013/02/17(日) 23:58:23.30ID:DuMyO5g18.1.1.2だとエラーストップするんだけど。ディスクの傷かな?
0851名無しさん◎書き込み中
2013/02/18(月) 13:36:11.48ID:i5Lhq9Gw∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【結論】
傷じゃないお(´・ω・`)
0852名無しさん◎書き込み中
2013/02/18(月) 21:51:40.06ID:8gj5fnG88.2.2.6で再度試したが同じ場所でエラーストップだった。
新作だし、TSUTAYAで借りたものだからディスクの傷とは考えにくいが…。
0853名無しさん◎書き込み中
2013/02/18(月) 23:11:14.40ID:BMTs7IGF0854名無しさん◎書き込み中
2013/02/18(月) 23:19:27.80ID:8gj5fnG8そうなのか?今まで新旧含めて50本以上のレンタルBDをリップしたけど、
エラーストップが起きたのはGEOで借りたアイアムレジェンドだけだった。
その時はディスクも汚かったし、しょうがないと思ったが今回のはディスクも綺麗で
傷一つ無い感じだったのになあ。
0855名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 04:45:06.27ID:kg5oHZQ/0856sage
2013/02/19(火) 06:18:04.17ID:qE5Y7Lsqうちも前にレンタルしたメンインブラック、ディスクは綺麗だったけど読み取りエラー、別の店で借り直したら大丈夫だった
0857名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 09:39:24.88ID:TyhfMlh7どんなプロテクトかけてんだよ。
解除どころか、HDDにまるごとコピーすらできん。
0858名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 10:20:20.13ID:7xs1olBtマジで
0859名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 17:34:34.03ID:kpjSUxP0同じ松竹系でも、外国物はできるので、何が違うのか不思議なんだ。
0860名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 18:55:16.73ID:QDZjrdTq情報がなければ答えようもない
0861名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 19:57:03.79ID:kpjSUxP0無料版、DVD Fab8.2.2.7QT使用でダメだった。
有料版は使ったことない。
狐は、まだ試していない。
アベンジャーズは成功している。
0862名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 20:55:19.94ID:KBmWBZKP諦めろ馬鹿m9(`・ω・´)
0863名無しさん◎書き込み中
2013/02/19(火) 21:01:45.56ID:kpjSUxP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています