【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/03/08(月) 19:29:03ID:5qKCj3OR英語なのでよくわからないんですけど?
0302名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 05:19:26ID:ILcl5Smf動いてたのに、急にタスクバーに鍵のアイコンが現れなくなった。
Bitdeffenderをアンインストールしたら動くようになった。
他にもPeerGuardian、InstantBurn、DVD43のプラグインと競合するという報告も
あるから、動かない人は競合を疑ったほうがいい。
0303名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 05:34:59ID:ILcl5Smfパイオニア DVR-112L
パイオニア BDR-205
ASUS BC-1205PT(パイオニアOEM)
と、すべてパイオニア製です。
パイオニア以外で成功した人はいますか?
0304名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 07:27:42ID:PXemSdiJUJ-120もOKでした
0305名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 12:56:52ID:0UmWQZ5jコピー動作だけは済ますから
再生してみないと、成功したかどうか
わからないんじゃない?
0306名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 21:47:50ID:ILcl5SmfASUS BC-1205PT(神ドライブ)使ってますが、VLC media playerで
VR_MOVIE.VROを直接再生できたよ。
PasskeyでCPRM解除できてるなら再生できる。
0307名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 22:16:45ID:7iYHHGLJほとんどのドライブで解除できるから報告の価値なしと思われ
0308名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 23:55:11ID:ILcl5Smf私の環境だとASUS BC-1205PT以外のすべてのドライブ
Panasonic SW-5583,Optiarc AD-7173A,東芝サムスン SDR-5372で
CPRM解除ができていない。
DVDFabフォーラムでは、PLEXTER PX-716UFも動かないと報告がある。
解除できない方が多いと思うだけど。
もっともFengtaoも対応するって言ってるから、
いずれは解除できるようになるかもしれないけど。
0309名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 00:27:31ID:jJlr/6do単なる書き出しだけは行われるけど
それ再生させたら画像真っ黒
(CPRMくっついたままコピーされただけ)
0310名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 12:01:01ID:diFEgj+NLGのBH10NS30 OKでした
0311名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 16:12:23ID:POiwrsJQでPasskey7.0.5.4
エクスプローラでコピー後TMEで編集を試したがプロテクトは掛かったまま
コピーしないで直接やっても同じ
出来ない_| ̄|○
0312名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 18:03:25ID:/Yr3L0sI使えないよ、このソフト。
0313名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 18:29:14ID:ldkB88HpCPRM解除に関しては現状その通りだけど、
AVCREC,BDAV,BDMVはドライブを選ばないはず。
CPRMのドライブ対応の件はフォーラムでも報告されてて、DVDFabも
理解しているからいずれ対応するんじゃない。
0314名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 19:27:45ID:2rpQaQcsgetkeyがそのまま埋め込んであるんじゃねーか?w
0315名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 05:25:22ID:1CYf6ILwNew: Updated language files.
Fix: A problem that Blu-ray disc cannot be opened on certain computers.
Fix: "Advanced I/O Mode" doesn't work in certain cases.
0316名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 11:28:11ID:IoGY13pYCPRMコピー成功報告
スリムドライブ
LG GSA-T20N ファーム:WQ02
LG GSA-T40N ファーム:JW02
0317名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 13:29:02ID:kfyjChF7ISO吸出しは普通に出来た
その直後焼きもやってみたら、ちゃんとできた
すばらしいなと思って1週間後にまたそのISOデータを焼いてみたら
エラーを繰り返して焼けなかった
どゆこと?
0318名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 15:42:17ID:Ivsjnksj賞味期限が6日だった
0319名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 19:06:36ID:X/JqKE2P0320名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 20:13:20ID:wWCaaeZz0321名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 21:49:02ID:F+sT6Weihttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/945
0322名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 21:56:47ID:qExnRSSJThx!
0323名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 20:17:21ID:GQa2t4xb通常のDVD形式で焼くのに
一番早いソフトは何ですか?
ちなみにDVDFlickを使ったら8時間くらいかかりました。
0324名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 21:11:57ID:yD/K+N5T過疎スレでスレチする理由が判らんが、無変換で焼きゃいいんじゃねえの?
0325名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 08:53:00ID:96EI9ClSNew: Updated language files.
New: Added support for a new copy protection as found on "Iron Man 2" (US).
0326名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 09:18:19ID:73yGfvmEどこで質問していいのかわからんのだよ。
変換したってのは拡張子の事ね。
無変換で焼いたら再生できません。
DVDFab PasskeyでCPRM解除成功したはいいんだけど
通常形式のDVDで焼くにはどうやったら
早く焼けるか知りたいんです。
0327名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 09:21:59ID:hT56Fr8d有料でいいならTMPGEnc Authoring Works 4に突っ込めばチャプター保って無劣化でいけるぞ。
0328名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 12:21:04ID:Dezgc0LlCyberlinkの製品は安定感無く、よく落ちるわ。
よくあんなもん売ってるな。
やたらタダで配られてるのに野放しなのもわかる気がするわ。
0329名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 02:35:32ID:MgU8Q1Xaそれは勘弁してくれって。('A`)
今までと何も変わらんじゃないか。
読みに高いドライブは使いたくないしなぁ。(´・ω・`)
0330名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 16:21:54ID:kSUBhmyEPasskeyが対応している可能性が高いドライブはPioneerかLG。
報告例が少ないけど、今のところ失敗の報告がない。
対応ドライブはだいたいcprmgetkey022,038と同じだと思う。
保証はできないけど。
? CPRMをどうにかしたいスレ@まとめ
ttp://wiki.nothing.sh/page/CPRM%A4%F2%A4%C9%A4%A6%A4%CB%A4%AB%A4%B7%A4%BF%A4%A4%A5%B9%A5%EC%A1%F7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
0331名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 20:19:13ID:jM/5wcSsバージョン情報の有効期限が旧バージョンの時のままで
延びないんだけど、そういうもの?
有効期限は気にしなくていいのかな。
0332名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 01:34:37ID:RVWXNNGH現バーション一旦アンインストールして新バージョンインストール。有効期限その都度延びる。
0333名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 06:26:36ID:0YntBhyjマジ!?そうやってるのに、まったく期限が延びてないのだが…。
0334名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 10:14:27ID:9yWULT/I再インストールすればまた有効期限が2ヶ月になるはず。
だから気にしなくていい。
ケチりたい人は、最初のバージョンから全部そろえておいて、
2ヶ月の有効期限が切れるたびにそうすれば2年以上使えるって
雑誌に書いてたような。
0335名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 11:33:06ID:zdgG/7guドライブ依存なのかとね・・・
ソフト次第で依存しないと期待してたから。
CPRM(AACS)使ってもAVCRECは必ずしも依存してないし。
正直プレク716で読みを使う気にはならんのですよ。(´・ω・`)
諦めて安いの買うかな。
0336名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 11:39:03ID:0YntBhyjそうなんだ。ありがとう。
0337名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 23:07:03ID:x94GSkj9専用の仮想マシン作ってここでやればリカバリする都度同じバージョンを2ヶ月使えるって事か
でもこれなら普通にcprmgetkey使ったほうがいいのかなw
0338名無しさん◎書き込み中
2010/10/04(月) 19:26:55ID:HRteTgSkOS: Workstation, No ServicePack
CPU: GenuineIntel, Intel P6 (Model 14), MMX @ 2800 MHz
Module name: DVDFabPasskey.exeのディレクトリ
Application data: シリアルキーみたいな非常に長い暗号文のようなものが出る。
0339名無しさん◎書き込み中
2010/10/04(月) 22:15:55ID:k7kmz0ahまぁ期間制限着けてるから、あんま気にしてないのか?
anyは試用じゃAVCREC抜けなくなったとか言うが、マジならますますpassに頼らないといかんし。(´・ω・`)
もしかしたらanyは書いてる奴だけの話かもしれんけど。
0340名無しさん◎書き込み中
2010/10/04(月) 23:04:35ID:mpSHtVqE主なメーカーのドライブに対応するまでだろ。
今の段階じゃ有料化は無理。
0341名無しさん◎書き込み中
2010/10/05(火) 07:10:05ID:+pntgNi77.0.5.5で俺もそういうエラー出た。
7.0.5.6にしたら出なくなった。
0342名無しさん◎書き込み中
2010/10/05(火) 23:39:46ID:vRSgCWWh8マ○ルとかファ○トク○ブとか・・・・
ちなみにANYDVDは問題なかった。
0343名無しさん◎書き込み中
2010/10/05(火) 23:47:19ID:y6fEULLSβ版と製品を比べたって意味ないだろう
0344名無しさん◎書き込み中
2010/10/06(水) 08:46:16ID:hSO13IsZ0345名無しさん◎書き込み中
2010/10/06(水) 09:50:32ID:fwJmMQOdそういうのを情報として上げてやれよ。
0346名無しさん◎書き込み中
2010/10/09(土) 22:55:56ID:Q1xnbPRA0347名無しさん◎書き込み中
2010/10/10(日) 21:32:54ID:URiI+ouj0348名無しさん◎書き込み中
2010/10/10(日) 22:36:51ID:pAPvTWj7どういうDVDのこと聞いてるの?
DVDっていろんな形式あるの知ってる?
0349名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 02:07:35ID:+lBA39Qj0350名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 10:08:05ID:8HokzXF+2層→1層みれるが 2層→2層みれない
どうしたら いいですか?
0351名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 11:35:57ID:JwI85Dn50352名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 13:02:11ID:hc0gSzxMもしくは、それを公開してるサイト。
0353名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 13:13:35ID:0WvyLKmY0354名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 19:10:36ID:dlxU2TXC>誰か今までのBETA版を全部持ってる人いない?
もってるけど?
0355名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 19:19:26ID:P7a3ID9I本家サイトから直リンでDLできる
0356名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 20:27:58ID:hc0gSzxMフォーラム?
ちょっと見当たらないので、出来れば場所を教えてもらいたいんだが。
すまない。beta版は、2ヶ月利用できる。
期限が切れたら、次のVer.をインストールすればまたそこから2ヶ月使える。
>>354
もしよろしければ、7020以降をまとめて頂きたいんだが、お手数だがどこかに
上げてくれないだろうか?
0357名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 20:42:57ID:LnFEvu8T0358名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 21:14:57ID:qOsz4ZHG0359名無しさん◎書き込み中
2010/10/11(月) 22:18:44ID:FZlMqkmIhttp://forum.dvdfab.com/forumdisplay.php?f=36
0360名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 15:34:45ID:EkPC8/Nb今のダウンロードURLのバージョン部分の数字だけ変える。
お前は人に頼りすぎだ。
0361名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 18:41:21ID:ketSCTTZいや、もちろんそれも確認したが、公式のページの
URLがhttp://jp.dvdfab.com/free.htmなんだが、
数字の部分が無いんだが。どこのURLのことでしょう?
0362名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 20:09:03ID:ketSCTTZ0363名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 21:43:00ID:rf/9VOBNIE以外のブラウザやDLソフトなどでダウンロードすればURL歴残る。
つかそのくらいは自分でなんとかしなよ。
phpから正式なURLに飛んでる動作してるだろ。
0364名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 22:51:58ID:ketSCTTZ素人がそこまで分かる訳ないだろ。
教えてくれてありがとう。
0365名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 22:57:21ID:bFV7FNoq0366名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 23:04:23ID:rf/9VOBNURL歴見るくらいが、素人がそこまで分かるわけないだと〜
直リンって意味がわからなかっただけだろが。
0367名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 23:17:56ID:ketSCTTZっで、その方法(数字を変える方法)で7050まではDL出来たが、7049以前がDL出来ん。
分かる人いる?
7020〜7049まで欲しい。多分、俺が質問したお陰で大勢の人が役立ってると思う。
0368名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 23:20:24ID:7KO4DnAxお前はキチ
さっさと死ね
0369名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 23:25:17ID:ketSCTTZ今までのbeta版集めようって言ってるに、何かおかしい事いってる?
普通に教えてくれたらいいじゃん。
0370名無しさん◎書き込み中
2010/10/12(火) 23:58:34ID:g6o0tKTw0371名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 00:37:26ID:1s2Q77Le俺が君にそれを教えてやったとして、俺がそこから得られるメリットを3つ上げてくれないか?
0372名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 01:12:40ID:5C6lVlNeもっと対応ドライヴ増やせ
バカヤロー
0373名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 01:18:07ID:tVHDGVV/メリットねえ、そんなのは無いね。
メリットが欲しかったら、シャンプーでも買ってくれ。
0374名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 01:40:04ID:tVHDGVV/君は何の為にこのスレにいるの?
様々な情報を得る為にいるんじゃないの?
その情報をくれた人が、わざわざメリットが欲しい為に情報を
書き込んでると思ってるの?それとも、自分だけはメリットが欲しいと
思ってるの?だったら、君がここにいる理由は無いよ。
0375名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 01:55:20ID:FG43Uhu/0376名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 01:58:10ID:9bvZWVU2少しはフォーラムに目を通せ。
少しは自分で考えろ。
少しは謙虚になれ。
0377名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 12:17:52ID:1s2Q77Leひょっとしてアスペルガー症候群でも患ってるのかね?
アスペルガー症候群の特徴
アスペルガー症候群の人々には、
「表情や身振り、声の抑揚、姿勢などが独特」、
「親しい友人関係を築けない」、
「慣習的な暗黙のルールが分からない」、
「会話で、冗談や比喩、皮肉が分からない」、
「興味の対象が独特で変わっている(特殊な物の収集癖があるなど)」、
といった特徴があります。このほかに、身体の使い方がぎこちなく「不器用」な場合が多いです。
0378名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 13:17:54ID:mr1oTuMm誰か今までのBETA版を全部持ってる人いない?
もしくは、それを公開してるサイト。
353 :名無しさん◎書き込み中 :2010/10/11(月) 13:13:35 ID:0WvyLKmY
わざとらしい
10分で荒らしと見抜かれてるぞw
0379名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 20:21:32ID:tVHDGVV/なんちゃら症候群?馬鹿かお前。お前のがよっぽど頭おかしいぞ。
>>363氏
には、感謝してる。ありがとう。今ままで集めた分上げようか?
いらないならいーけど。
0380名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 21:37:58ID:XVFwrFXc0381名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 22:25:20ID:UrY90jnI過去のバージョン集めてどうすんだ?
0382名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 22:32:38ID:bpHOEeT70383名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 23:30:17ID:f3XBYZHO他に比べたら、ものすごくヒントをくれているのに。
355で分からなければ、あきらめるべきだね。
0384名無しさん◎書き込み中
2010/10/13(水) 23:39:49ID:PRi5wEfy0385名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 00:45:33ID:39qS6M7S教えてもらってるのに上から目線で色々言われてもしかたないな。
なんで↓を言われてるか、ちょっとは考えてみたら。
>>376
0386名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 01:17:06ID:UwLBoXjE0387名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 01:25:50ID:2uwzSmg6とっとと答えりゃいいじゃん、糞面倒臭ェー野郎だな
知らんなら黙っとけボケが
と言う事でもあるねw
0388名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 02:40:26ID:39qS6M7Sは?教えて黙っとけボケもおかしいだろ。
0389名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 09:51:56ID:XTNza/do0390名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 09:59:00ID:8e6N1zuj0391名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 12:58:26ID:UwLBoXjE無理に今までのbeta版集める必要はなかったかなとも思うw
いずれにしても、俺はちゃんと情報を残したからいいと思ってる。
>>363氏
から情報を聞き出せてね。ここにいるただ罵倒するしか脳の無い連中や異様に
メリットを欲しがるw連中とは、遥かにいいだろw
0392名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 13:01:03ID:D9NbY0p10393名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 13:06:21ID:UwLBoXjEいや〜ほんとによかったよ。これだけの情報が分かっただけでも十分でしょ。
罵倒するしか脳の無い人達にも感謝しないとね。
次質問した時は、もっと罵倒して下さいねw
0394名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 13:12:41ID:D9NbY0p1「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
ニーチェ「善悪の彼岸」
0395名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 14:19:13ID:XTNza/do0396名無しさん◎書き込み中
2010/10/14(木) 14:35:15ID:ZAm9pxlI0397361
2010/10/14(木) 14:54:15ID:1I31K3wu0398名無しさん◎書き込み中
2010/10/16(土) 00:00:04ID:+tTgLCLY0399名無しさん◎書き込み中
2010/10/16(土) 00:39:56ID:0sYjHEGG日本国内からクリックできないようになったのか?
0400名無しさん◎書き込み中
2010/10/16(土) 00:45:36ID:7xI5eITB0401名無しさん◎書き込み中
2010/10/16(土) 00:46:33ID:y41CR/EN今試してみたけど普通に出来るぞ。
ブラウザ変えて試してみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています