トップページcdr
993コメント250KB

【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/03/08(月) 19:29:03ID:5qKCj3OR
これってどーよ?
英語なのでよくわからないんですけど?
0002名無しさん◎書き込み中2010/03/08(月) 22:47:15ID:Tj+akvlX
リンクくらい貼れ!
0003名無しさん◎書き込み中2010/03/08(月) 23:06:27ID:7p71DmnT
リンクの冒険
0004名無しさん◎書き込み中2010/03/09(火) 00:35:15ID:lh6Gon6p
まんま、AnyDVDHDですね。

ttp://www.dvdfab.com/ja/free.htm
0005名無しさん◎書き込み中2010/03/09(火) 09:43:57ID:ZHuiOrBK
ずっと無料なら使えるツール?
0006名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 01:56:48ID:VGhClJqH
β取れたらシャアウェアにする気みたい
0007名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 15:06:35ID:KUbFT2ij
結局、何するソフト?
0008名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 16:44:11ID:ck0xOiKs

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>7
0009名無しさん◎書き込み中2010/03/11(木) 21:40:18ID:KUbFT2ij
DVD Passkey 7005Beta UP
0010名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 09:21:22ID:RbsUvXkp
DVDFab Passkey 7.0.0.6 Beta (March 12, 2010)
http://www.dvdfab.com/en/free.htm
日本語化工房-KUP
http://www.nihongoka.com/
0011名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 12:55:36ID:nAeXOyC0
で、どこまで使えるんだろうね
0012名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 16:50:15ID:guZa1hdy
DVDFab Passkey
DVDFabのパスキー7.0.0.6ベータ版(2010年3月12日)

DVDFabのパスキーはWindows -ベースのドライバは、上の作品が暗号化された映画のDVDと
Blu - rayディスクの保護を解除するに飛ぶ。DVDの場合は、CSSを、CPPM、RC造、RCE、APSの、
UOPs、ARccOS、RipGuard、 FluxDVD、コア× 2などのように、すべてのDVDのコピー防止機能が
削除されます
Blu - rayをすべてのAACSのとBD知られて削除されます+コピープロテクト、リージョンコードの
BD - LiveとUOPs。 これは、お客様の地域で特定のDVDドライブやDVDプレーヤーソフトウェア任意の
領域を見ることができます。それはブルーを見に- rayディスクのHDCP対応なし準拠のグラフィックカードと
せずにHDCP対応ディスプレイができます。また、DVDとBlu - rayディスクの内容を暗号化されずに
アクセスするすべてのソフトウェアを使用することができます。



翻訳したらこんな感じ
0013名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 18:12:01ID:O/0YjxbG
翻訳が変なので修正。これぐらい翻訳サイト使わずに自分で訳せ。


DVDFabのパスキーはDVDとBlu-rayのプロテクトを取り除くオンザフライで
動作するWindowsベースのドライバです。

DVDの場合は、CSS, CPPM, RC, RCE, APS, UOPs, ARccOS, RipGuard,
FluxDVD, CORE X2, などすべてのDVDのコピー防止機能を取り除きます。

Blu-rayでは知られている全てのAACSとBD+、リージョンコード、BD-Live
UOPsを取り除きます。

あなたのリージョンのDVDドライブとソフトプレーヤー上で、どんな
リージョンのDVDも見ることが出来ます。
HDCPに準拠しないグラフィックカードとHDCPに準拠しないディスプレイで
Blu-ray ディスクを見ることが出来ます。

また、暗号化されていないDVDとBlu-rayにどんなソフトウェア
でもアクセスして使用することができます。

DVDFab Passkey is a Windows-based driver that works on-the-fly to
unprotect encrypted movie DVDs and Blu-ray discs. For DVD, it removes
all DVD copy protections, like CSS, CPPM, RC, RCE, APS, UOPs, ARccOS,
RipGuard, FluxDVD, CORE X2, etc. For Blu-ray, it removes all known AACS
and BD+ copy protections, Region Code, BD-Live and UOPs. It allows you
to watch any region DVD on your region specific DVD drive and player
software. It allows you to watch Blu-ray disc without HDCP-compliant
graphics card and without HDCP-compliant display. It also allows you
to use any software to access unencrypted DVD and Blu-ray disc content.

0014名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 18:29:28ID:6p6si748
オンザフライってなんやねん
0015名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 18:54:17ID:O/0YjxbG
この場合のオンザフライは、HDDにイメージを作る事なくコピガを
取り除くという意味だろうね。
0016名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 19:42:22ID:0XYVAwmF
「DVD idle pro」「DVD Region+CSS Free」の
後継ソフトなんですか?
0017名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 20:59:57ID:/ow9Ar5q
現時点では必要ないけど将来使うかもしてないから念のため保存しておいた
0018名無しさん◎書き込み中2010/03/13(土) 21:24:39ID:ImsU2ihH
オンザフライだめだな。
0019名無しさん◎書き込み中2010/03/14(日) 00:16:47ID:gEP9rAhJ
AnyDVD HDより優ってる部分がなきゃ存在意義ないよな。
それともまんま、パクリ盗作か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています