トップページcdr
981コメント322KB

PS2 - HDLoader総合スレッドPart70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2009/04/11(土) 00:17:14ID:13yXH9GE
前スレ
PS2 - HDLoader総合スレッドPart69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225371050/
0931名無しさん◎書き込み中2010/08/30(月) 23:13:13ID:yJCb4FdV
つ Wii
WiiでのSNESエミュレータの快適さには驚いたよ

PS2は…OPLがチートファイルの読み込みに対応したら満足。
と言うか、ここまで来たらソレ以外に思いつかないや
0932名無しさん◎書き込み中2010/08/31(火) 12:40:30ID:LM/BytOf
Wiiとか買う気が起きない
PS2はPS3がでてるから余ってる奴が結構いそうだけどな
寝室でちょっとぷよぷよとかやりたいなとか思うときがあるけど自室にいくのはめんどくさい
0933名無しさん◎書き込み中2010/09/01(水) 02:18:07ID:Mwmd6OW+
TVのD端子にもう空きが無いからWii買っても繋げないしなぁ。
セレクター買って分岐させるのも面倒くさいし…
0934名無しさん◎書き込み中2010/09/06(月) 01:20:05ID:YLmOto9B
誰かダミーカットのやり方詳細に教えてくんさい
ググっても大雑把にしか書いてないから
意味分からんですたい
0935名無しさん◎書き込み中2010/09/06(月) 03:24:53ID:wPsa2ssQ
http://www22.atwiki.jp/hdlwiki/pages/596.html
0936名無しさん◎書き込み中2010/09/06(月) 20:24:52ID:YLmOto9B
>>935
そこの「再構築」の項を参考にダミーファイルを見つける。
って言われてもその見つけ方がよく分からないんですよ(´・ω・`)
0937名無しさん◎書き込み中2010/09/06(月) 21:43:40ID:P/gSTo9l
>>936
ダミーファイルかどうかを判断するのは、ぶっちゃけ「勘」
プログラム解析でもできる人でなければ確実な方法なんて無い

とは言ってもファイル名やファイルサイズから、ある程度は推察できる
それができないようなら、あきらめれ

つか、今のご時世、ダミカする必要性あまり無いだろ
0938名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 00:26:55ID:nYlZiVK+
>>937
純正40GのHDDなもんでダミカしたかったんですがね
今日外付け化したんで入れ替え楽になったんで
無理そうならあきらめますです(`・ω・´)
0939名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 00:54:31ID:3j8N5UqL
あからさまな名前だったり、
異常に大きいファイルをバイナリエディタで覗いてみたり、
ムービーを削除や画質をおとしてみたり、
まぁがんばれや
0940名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 05:11:36ID:ZXCwuPAd
外付けした時点で純正も何もないだろうにw
とっとと500Gなり1Tなり2Tに換装するよろし
0941名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 11:59:08ID:fGUVPUCW
大容量のHDDが安くなったんだからダミーカットとかやるだけ無駄だよな
0942名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 14:28:10ID:77d0VqT4
僕は詰められるだけ、とにかく多く詰め込みたいんだ!
って人は大体プレイしてないしなw
0943名無しさん◎書き込み中2010/09/07(火) 15:30:53ID:T03pzwef
?外付けとか可能になったの?
USBとかじゃなくて?
余った60Gだから確かにキツイけど、外付けなら制限ないのか。(´・ω・`)イイハナシダナー
0944名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 01:50:27ID:R3ie9978
1.5TBや2TBのHDDはフォーマットすら出来ないよ
HDD側で容量制限してフォーマット後に1024GB未満になるようにしないと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1134919.jpg
0945名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 01:59:52ID:wY3/wNvr
1Tゲーム入れたら起動するのにどれだけかかるんだ?w
0946名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 03:35:13ID:R3ie9978
>>945

274 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 01:28:20 ID:9A4TKjsO
222では無いけど
WD1001FALSにwinhiip_v1.7.6で800GBほど書き込んだけどエラーは特になし
PS2に繋いで作動確認中だけど10分経ってもリスト表示が出ないw
HDDはゴリゴリ言ってる

277 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 01:49:16 ID:9A4TKjsO
とりあえず16分ほどでリスト表示が出たので起動確認してみました
ディスクの最初の方のものと最後の方の物両方で起動しました

>>275
ちなみに書き込んだのは約50GB分のソフトをリネームしながらひたすら…
後半でも60MB/sくらいで出たので意外と速く終わった

>>276
2回目からは30秒ほどでリスト表示が出るようになりました
0947名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 14:16:39ID:SDvYksMm
>>936
知識も技術もねえなら諦めろや
0948名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 15:51:58ID:afTLx5VL
IDEの120G付近の壁がSATAだと掛からんのがわからん。
スゴイアダプタが処理してるのか・・??
0949名無しさん◎書き込み中2010/09/08(水) 16:39:46ID:zH6+MztY
ん????
0950名無しさん◎書き込み中2010/09/09(木) 04:03:57ID:xLupdxOa
>>946
レス遅れたけどわざわざありがとう。
2回目は意外と早いけど、HDLって確かソフト入れたり削除したりする度リストの最適化?みたいなのするよね?
となるとその度に15分以上かかるってことかw
0951名無しさん◎書き込み中2010/09/12(日) 15:40:09ID:oYlg9gZU
全部で数百枚あるから、最大130Gくらいじゃなぁって思ってたけどマジで1Tが使えるの?
これなら大部分はいることになるから俄然ホスィくなる。( ゚д゚)ウマウマ
0952名無しさん◎書き込み中2010/09/12(日) 16:09:06ID:83jvOD37
1TBは便利なようで不便
0953名無しさん◎書き込み中2010/09/14(火) 14:37:13ID:8Anv3icc
ソフトさがすのが面倒ってこと?
0954名無しさん◎書き込み中2010/09/14(火) 15:58:55ID:lMgNyn05
>>951
ちなみにだがHDLはビックドライブ対応verを使ってんだよな?
0955名無しさん◎書き込み中2010/09/16(木) 00:09:05ID:IzwKG9so
1テラ普及直前に廃れたIDE
2テラ普及直前に見捨てられたXP
世の中はままならなくてむかつくぜ
0956名無しさん◎書き込み中2010/09/23(木) 06:59:46ID:Xy8S8os4
あと17GBも余ってるわー
使い切れないわー
0957名無しさん◎書き込み中2010/09/30(木) 16:01:13ID:O/oSzIyu
ho
0958h2010/10/10(日) 13:25:40ID:dpp57iEs
hi
0959名無しさん◎書き込み中2010/10/21(木) 21:31:06ID:+u9WirU8
HDLのリスト画面で漢字も表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
0960名無しさん◎書き込み中2010/10/21(木) 22:37:35ID:Hyk90Noh
>>959
使いたい漢字のフォントを自作すればできないこともないが
HDLで使われるフォントは全部で256文字までなので厳しい
↓このHDLの改造フォントを参考にしてみるといい
http://www.megaupload.com/?d=1PMC6BE0
0961名無しさん◎書き込み中2010/10/21(木) 23:04:49ID:+u9WirU8
>>960
過沿ってるので返事が来るか心配でした。
>HDLで使われるフォントは全部で256文字までなので厳しい
これは知りませんでした。無難にひらがな・カタカナにしておくしかないですね…
レス有り難うございました。
0962名無しさん◎書き込み中2010/10/30(土) 14:59:47ID:X6SVcn6Y
古田
0963名無しさん◎書き込み中2010/10/31(日) 17:29:44ID:qkuBmEoc
動作確認スレで生きてるとこないんだな
0964名無しさん◎書き込み中2010/10/31(日) 19:04:28ID:XdedQLBE
iswebライトサービス終了とのことで、当ホームページ「MOKEMAtion」は消滅します(詳細はコチラ)。

長らくご愛読ありがとうございました。


思い返してみれば、いろんなことがありました。

間違ったこと書いてみたり、日本語変だったり、ゴチャゴチャになってたり、クローンぽいサイトが出来てたり、雑誌掲載で原稿代もらったり、

共同購入してみたり、ModChip買っても使わなかったり(全部使ってない)、長らく放置してみたり、まぁいろんなことがありました。

最後の数年間は当方の生活環境の変化に伴い放置という形になってしまい申し訳ありませんでした。


とりあえず全データではありませんが、rarで固めておきましたので、ご入用の方はダウンロードしてください。

MOKEMAtionサイトデータ:ダウンロード


一部保管サイトを作る?話になっていますが、その辺りはご自由にどうぞ。
(書庫ファイル等でまとめた状態での再配布は禁止。レイアウト変更などはご自由にどうぞ。というかいろいろ修正してくれ)


2ちゃんねる該当スレとかは今でも覗いてますし、レスもたまには書いてますし、スレ建てもしてます。
はたまたPS3のPICマイコンを作ってみたりしてたり...

まだ興味は失せていませんので、ボチボチやっていきます。
(自分用にまとめておかないと、最近どんどん忘れてる)

最後に6年半、ご愛読ありがとうございました。
また何かの機会にお会いしましょう。
0965名無しさん◎書き込み中2010/10/31(日) 19:05:21ID:XdedQLBE
だってさ。
長い間おご苦労様でした。
0966名無しさん◎書き込み中2010/11/01(月) 06:05:41ID:J/nZugSN
PS2HDL最盛期には大変お世話になりました
長い間お疲れさまでした
0967名無しさん◎書き込み中2010/11/01(月) 19:57:35ID:48Yxi+Tf
もつかれー
0968名無しさん◎書き込み中2010/11/01(月) 23:14:24ID:XsAz1ECr
>>964
お疲れ様でした

今頃になってだが、サイトデータが欲しいなぁと思ってるが貰う方法はないのだろうか
0969名無しさん◎書き込み中2010/11/02(火) 17:24:15ID:Gd2wZQFC
PS2 メモカブート総合スレッド Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272529044/

768 名前:742:2010/11/02(火) 16:44:15 ID:XZIDMPcW
ttp://www22.atpages.jp/~mokemation/mokemation456.hp.infoseek.co.jp/

おまいらがせかすからとりあえずHTML丸々保存したままうpした
だから元々のinfoseekの広告や楽天の広告がそのまま残ってる
決して自分のアフィじゃないぞw
暇なときに広告外して行きたいのだが、最後のサイトデータの置き土産とかいうのがあればさくっとできるんだけど・・・
0970名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 08:33:16ID:3d6QNwzE
なつかしいなまだあったのかこのスレ。
2005年にソフト翻訳とかしたなぁ。
ふと思ってきてみればまさかのmokema閉鎖とは・・・。
みんな卒業したんだな勢いが当時とは全然違う。
ありがとうPS2。もう仕事で出来なくなって処分しちゃうからな。
なつかしい思い出。
0971名無しさん◎書き込み中2010/11/04(木) 08:40:30ID:aCTipqny
2年ぶりくらいに覗いてみたらもけまさん!
自分もほんとにお世話になった1人です。
長い間お疲れさまでした。

サイトデータ欲しかった
0972名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 09:09:11ID:Qcj1wHph
>>970
みんな卒業…なつかしい思い出…何だか無性に淋しくなるレスだな(涙
0973名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 22:37:55ID:/HH4o67O
俺は今年プレステ2買って、環境作り、基礎知識構築に大変参考にさせてもらった
もけまさんが居るうちにプレステを始められた幸運を感じているよ
楽しませて頂いてありがとうございました
0974名無しさん◎書き込み中2010/11/06(土) 23:05:21ID:ONl79LuC
俺まだまだ活用していくつもりだぞ
0975名無しさん◎書き込み中2010/11/07(日) 02:43:34ID:/+QAIUeT
3万円位で組めるPCでも、PCSX2でほとんどのゲームが動くからねぇ。
改造コードの適用もどこでもセーブもできるし、PCスペックさえ良ければ
解像度上げて、実機+TVより綺麗な画面にできるし。

ただし快適に遊べるPCとPS2実機では、消費電力に10倍前後の差がある上、
組むのにお金がかかるのが難点かな。
0976名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 00:36:15ID:ly5EOjto
まだ遊ぶと言うより動かすと言う段階だとどっかのサイトに書いてあったが
もう使い物になるのか?
0977名無しさん◎書き込み中2010/11/08(月) 00:48:36ID:oM5NiYMX
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part79
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288714780/

【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286190345/

いってらっしゃい
0978名無しさん◎書き込み中2010/11/09(火) 01:57:14ID:ju+illuw
ハイスペックじゃないと快適じゃないが、ほとんどのタイトルが普通にクリアーできる。
0979名無しさん◎書き込み中2010/11/10(水) 04:48:16ID:zOnVikTw
「ほとんど」は言い過ぎ
0980名無しさん◎書き込み中2010/11/10(水) 04:55:36ID:Tqsh/DzG
動作確認スレも落ちた事だし
次スレはメモカブート総合スレッドに合流でいいよね?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272529044/
0981名無しさん◎書き込み中2010/11/10(水) 11:04:55ID:On4J63dp
>>980???

PS2 HDL/HDA動作確認スレ part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1288925419/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。