トップページcdr
1001コメント264KB

【Blu-ray】BD-R/REメディア 5【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 03:48:56ID:rQ6iAuI8
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです

BD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html

前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 4【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1209454774/
0002名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 03:51:38ID:pp4aC5MI
0003名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 03:53:38ID:ZnfmgkfT
いちおつ
0004名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 12:09:31ID:LiUX3/N5
天プレ追加案

セブンイレブン
ttp://www.711net.jp/page/n/a01b04/g/200116003029001

アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/

アマゾンは週末になると割り引きやってるから
平日より高い価格になってたら週末まで待ってみるのもあり。

秋葉でメディアが安いのは F商会 / エックス / あくばんぐ

たまにヤマダ電機で旧メディアの投売りをやってたりするのも要チェック。
0005名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 13:49:57ID:wsTWerjm
乙〜
メーカー毎の品質とかもテンプレにするのは難しいかな?
0006名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 16:00:47ID:R0cL/dcG
>>5
まだ過渡期でもありテンプレ更新を考えると難しいのでは無いかと。
ってか、耐年数なんかはまだまだ実績が出てないだろ…。
0007名無しさん◎書き込み中2008/07/21(月) 17:17:19ID:JGg6793J
ファーストメディアでBV-R130B5買ったんだが
10枚中5枚しかジャケットの紙が入ってないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています