トップページcandy
1002コメント224KB

コンビニのデザート、スイーツpart115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/11/09(木) 17:30:12.11ID:h+rrkLv8
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart114
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508014413/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0644無銘菓さん2017/11/25(土) 18:03:14.31ID:???
>>643
誰と勘違いしてんのか知らないが、これについては客のせい
売れないものをまた出せと要求する方がアホやろ
売れるように努力して他を取り込もうとした結果が抹茶やがな
0645無銘菓さん2017/11/25(土) 18:34:44.56ID:???
でんがなまんがな(笑)
0646無銘菓さん2017/11/25(土) 18:42:11.77ID:???
客のせいにしてる笑
0647無銘菓さん2017/11/25(土) 18:58:54.91ID:???
苺ソースのミニかまくら毎年何度も食べるくらい好きなのに…今年はノーマルは出ないのかなぁ?がっかり…
宇治抹茶は苺のケーキに合うのかね
0648無銘菓さん2017/11/25(土) 19:00:44.48ID:???
【お菓子】カールとアポロができるまで【工場見学】


https://www.youtube.com/edit?o=U&;video_id=-XJnesd9au8
0649無銘菓さん2017/11/25(土) 19:03:12.04ID:???
ノーマルなミニかまくら同じく毎年何個も食べるくらい好き
再来週でもいいから早めにでるといいね
0650無銘菓さん2017/11/25(土) 20:12:46.88ID:???
苺と宇治抹茶のミニかまくら

なにこれ最低!抹茶といちごがあうわけないやん(T_T)
ミニかまくらは好きなのにヒドイ
0651無銘菓さん2017/11/25(土) 20:14:25.20ID:???
セブンのモンブラン大好きな自分もこれは擁護できない
こんなものより雪ん子ケーキが食べたかった
ちょっと前他の地域は出てたようだが
うちの地域はなかった
0652無銘菓さん2017/11/25(土) 20:48:48.15ID:???
売れなかったら来年はまた戻るだろうから買わなきゃいいだけ
0653無銘菓さん2017/11/25(土) 21:14:20.35ID:???
これには抹茶好きも激怒
0654無銘菓さん2017/11/25(土) 21:17:03.14ID:???
最近のセブンスイーツで一番おいしかったのはヤマのチーズスフレという現実
0655無銘菓さん2017/11/25(土) 21:21:28.80ID:???
もはや窯焼きポテトよりしつこいステマ
0656無銘菓さん2017/11/25(土) 21:21:50.69ID:???
あのチーズスフレ好評そうだったので買ってみたけど
全然美味しくなかった
好みの問題かもしれんけど
0657無銘菓さん2017/11/25(土) 21:29:37.85ID:???
抹茶イヤならクリスマスかまくら買えばいいじゃん
ここは豚ばかりだから5号くらい一人で食えるだろ

赤いムースケーキベリー&クレームブリュレは美味かった
全部ムースかと思ったらちゃっかりスポンジ入ってたのが残念だったが
0658無銘菓さん2017/11/25(土) 21:30:37.29ID:???
クリスマス色っぽくていいやん
…と擁護してみる
通常のかまくら食いたきゃのノーマルサイズ買えってことかw
九州は八女抹茶か
それはいいんだが九州はなんで八女抹茶ガトーショコラなんだよ
八女抹茶のパフェにしてくれよ
0659無銘菓さん2017/11/25(土) 21:43:29.51ID:???
どんな話題からでもセブンの商品を買わせる方向に持っていく姿勢には感心する
0660無銘菓さん2017/11/25(土) 21:45:34.95ID:???
ミニサイズはお試しみたいな物で美味しかったら通常サイズ買うか検討するものだと思う改悪が多いセブンでいきなり通常サイズは買えんよ
0661無銘菓さん2017/11/25(土) 21:47:14.80ID:???
セブンはいつも盛り上がってるな
まあ俺は一人さびしくミニストでベルギーチョコソフト食べるんですけどね
0662無銘菓さん2017/11/25(土) 21:48:45.13ID:???
勝ち組がいるぞ
吊るせ
0663無銘菓さん2017/11/25(土) 21:52:30.51ID:???
お試しがないならホールを買えばいいってすごくね
0664無銘菓さん2017/11/25(土) 21:54:21.06ID:???
ホールはコンビニで買わないからお試しが売ってるのはありがたい
0665無銘菓さん2017/11/25(土) 22:05:09.42ID:???
セブンは愛されてるからな
そのため強い憎しみも抱かれるみたいだがな
0666無銘菓さん2017/11/25(土) 22:08:17.21ID:???
ホールのケーキをコンビニで買うような人間にはなりたくない
0667無銘菓さん2017/11/25(土) 22:12:14.04ID:???
それ以前に独りだからホールのケーキを買う機会がない(´・ω・`)
0668無銘菓さん2017/11/25(土) 22:16:11.55ID:???
うそーん
小学生くらいの時は大人になったらショートケーキ1ホール食べたいと思わなかったか?
実際やると半分くらいで胸焼けするけどね…
0669無銘菓さん2017/11/25(土) 23:13:06.72ID:???
セブンは常にお客第一に考えているからこれだけ流行ってるんだよね
0670無銘菓さん2017/11/25(土) 23:14:09.31ID:???
普段はコンビニだけど
クリスマスだけは洋菓子屋かデパ地下で5000円くらいのホール買う
で、もちろん一人で食べる(1回でじゃないけど)
0671無銘菓さん2017/11/25(土) 23:17:08.30ID:???
>>664
コンビニで買わないのにお試し買うの意味なくね?
0672無銘菓さん2017/11/25(土) 23:19:40.06ID:???
1ホールもいらないけどどんな味か食べてみたい
ってこと普通にない?
0673無銘菓さん2017/11/25(土) 23:38:04.97ID:???
セブンが流行ってるてw店舗数多いからだけやろ
0674無銘菓さん2017/11/25(土) 23:40:25.81ID:???
今年は1月の終わり頃に苺ソースにミニかまくらを買って食べたんだけど
来年の1月もまともなミニかまくら出るかな?
抹茶イラネ・・・
0675無銘菓さん2017/11/26(日) 00:00:16.39ID:???
>>672
今湧いてるのはお試ししたいってのじゃなく
今まで通りの味が食いたいって連中ですよ^^
0676無銘菓さん2017/11/26(日) 00:02:58.41ID:???
店舗数の話ならK飲み込んで無駄に増殖したファミマを何とかして欲しい…
0677無銘菓さん2017/11/26(日) 00:31:21.79ID:???
くそ不味かった頃に比べると今はむかしほど専門店とコンビニの垣根はないように思うね
様々な環境や事情や好奇心があるんだから、これはないあれはないって決めつける必要はない
専門店で予約購入してもコンビニでホール半額見かけたらラッキーだとゲットしてこそコンビニデザートスレ住人だろ
0678無銘菓さん2017/11/26(日) 01:09:19.71ID:???
そんなに食べきれないよぉ
0679無銘菓さん2017/11/26(日) 01:53:02.00ID:???
くっそ田舎だからケーキ屋が近所にない件
0680無銘菓さん2017/11/26(日) 02:05:58.93ID:???
かあいそう
0681無銘菓さん2017/11/26(日) 02:09:49.59ID:???
>>677
決めつける必要はないと言った直後に決めつけるのなんで
0682無銘菓さん2017/11/26(日) 02:26:37.61ID:???
ファミマのチョコタルトがおいしかったけど同じ店監修のクリスマスケーキを注文するかは迷う
0683無銘菓さん2017/11/26(日) 03:53:13.08ID:???
>>681
マジレスかよ
0684無銘菓さん2017/11/26(日) 09:23:17.06ID:???
>>667
そこでバターケーキですよ。数日は余裕で日持ちする
なんでコンビニはバターケーキ売らないんだろうな
生クリームよりずっと日持ちするから廃棄コストもかからんし、
家庭でも冷凍保存できるし、どっか置いてくれんかな

俺は毎年クリぼっちに有名店の3000円くらいのバウムクーヘンのホール買って、
ジャム塗ったり生クリーム乗せたりヴァリエーション変えて6日に分けて
毎朝コーヒーと一緒に食う。それでちょうどお正月(´・ω・`)
0685無銘菓さん2017/11/26(日) 09:31:56.29ID:???
>>677
シュークリームとかプリンとかタルトとか焼き菓子類とかは、本当にそう思う
だけどケーキは、まだまだ越えられない壁の向こう側かな
でもこれは仕方ない。生ケーキはフードマイレージが全てだから

コンビニは作りたてが絶対に不可能なんだから、永久に専門店には適わん
逆に言えば、デパ地下の作り置きケーキには拮抗してきたと思う

伊勢丹地下のテナントでもよくケーキ買うけど、ごく一部の店は、
独立店舗なみにディスプレイ時間が短くて作りたてを売ってるけど、
大半の店はコンビニとくらべて値段の違いがあるようには思えない

やっぱり、コンビニだろうがデパ地下だろうが、長く置いておけるということは、
それなりに使ってる素材や添加物は一緒、ということだからね
物理的に、純生クリームで何時間も絶対に置けないのだから

ま、お前がバカ舌と言われたらそれまでだけどさw
0686無銘菓さん2017/11/26(日) 09:52:27.72ID:???
ローソンの茶色い鯛焼き美味い?
0687無銘菓さん2017/11/26(日) 09:52:28.74ID:???
愚民は情報を食ってる
ホンモノだと言う思い込みの情報をな
0688無銘菓さん2017/11/26(日) 10:12:11.42ID:???
>>687
その通りやね。世の中、ホンモノと思わされてる情報を鵜呑みにする愚民ばかり
政府や宗教やマスコミや有識人信じる愚民、アップル製品を買う連中もまさにそれ

で、その最たる愚民が、ネトウヨとネトサヨなんだろう
0689無銘菓さん2017/11/26(日) 10:17:50.09ID:???
ファミマの葡萄のフルーツカクテルが久々に当たりで美味かった
嵩増しスポンジとかなくゼリーオンリーなのがまたいい
唯一残念なのが一番下が白いバニラだったことかな?
あれだったら全部葡萄ゼリーで良かったよ
0690無銘菓さん2017/11/26(日) 11:10:44.81ID:???
>>687
セブンのロゴついてたらうまいと思い込んでた奴が
山パン製だとわかった途端掌返ししたのとかまんまだったな
0691無銘菓さん2017/11/26(日) 11:22:02.40ID:???
かさ増しスポンジもおいしいならともかく大体パッサパサで不味いよな
0692無銘菓さん2017/11/26(日) 11:23:56.31ID:???
>>684
その「バターケーキ」は「バタークリームケーキ」のことを言ってるの?
所謂パウンドケーキやバウムクーヘンのことなら
バターケーキでいいとは思うけど
0693無銘菓さん2017/11/26(日) 11:28:04.45ID:???
ローソンの今月のプレミアムスイーツ、今朝もまだ大量に売れ残っててワロタ
やっぱりさつま芋ではプレミアム感薄くて駄目だったのかね?
3種類の芋言われてもなあ・・・
0694無銘菓さん2017/11/26(日) 11:34:24.54ID:???
ベリーとチョコレートは特別感あるよね
やっぱりセブンはローソンより遥かにセンスあるね
0695無銘菓さん2017/11/26(日) 11:38:07.25ID:???
バタークリームみたいな素材の差が味にもろに出るやつはコンビニには無理だろ
需要も大してないし
0696無銘菓さん2017/11/26(日) 11:40:54.92ID:???
>>691
コンビニスイーツ買う時の指針が、「素のスポンジ」を使ってるかどうか
使ってたら買わない。そうなるとかなり買うのが絞られていい
チーズケーキのようなスポンジに染み込ませてるのはいいけど
あとは、プリン以外でプラカップに入ってる系? も買わないようにしてる
これで、個人的にはほとんど失敗例がない

>>693
そんなのあったっけ? 近所の店では一度も見たことないな
スノーボンブとかモンブランは大量に余ってるけど
0697無銘菓さん2017/11/26(日) 11:52:47.47ID:???
プレミアムシュークリーム(さつまいも&りんご)
http://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1313187_4659.html

これはなぁ。。。
芋のシュークリームなんて地味すぎてそんなに買いたいとは思わないねぇ
0698無銘菓さん2017/11/26(日) 11:59:54.65ID:???
確かにロールケーキと並んで大量に余ってたわこれ
でも芋がどうこうじゃなくて、シュークリームなのがダメなんだと思う
300円出すなら他の買うよそりゃ。名前だけプレミアムにされてもね
0699無銘菓さん2017/11/26(日) 12:00:16.50ID:???
俺はそれよりも、芋とリンゴという組み合わせが気になる
喧嘩はしないかわりに高めあいもしない気がするんだが
0700無銘菓さん2017/11/26(日) 12:06:32.30ID:???
確かに。芋とリンゴってあまり親和性ないよな
むしろ、リンゴで見栄えと嵩上げで誤魔化してるように見えてしまう
0701無銘菓さん2017/11/26(日) 12:11:18.77ID:???
芋と林檎って煮込みの定番だよ
でも庶民の味って感じでプレミアムな高級感ではないね
0702無銘菓さん2017/11/26(日) 12:13:03.52ID:???
例えばパイの中身のように、一緒に煮込んで使うなら定番だけど、
独立して使ってもあまり味に親和性ないと思うんだよな・・・まあここらへんは好みか
0703無銘菓さん2017/11/26(日) 13:38:02.93ID:???
芋だけ林檎だけなら買ってたかも
0704無銘菓さん2017/11/26(日) 14:10:21.45ID:???
さつまいもこが受けたからね
0705無銘菓さん2017/11/26(日) 14:15:37.53ID:???
かぼちゃなら買ってた
0706無銘菓さん2017/11/26(日) 14:18:25.54ID:???
カボチャとリンゴとかもっと合わなくない
0707無銘菓さん2017/11/26(日) 15:29:57.17ID:???
アップルパイにさつまいも入ってるとがっかりする
0708無銘菓さん2017/11/26(日) 15:40:25.78ID:???
固いプリンは出たかね?
0709無銘菓さん2017/11/26(日) 15:49:20.75ID:???
>>696
スポンジに染み込ませてるチーズケーキってどんなの
0710無銘菓さん2017/11/26(日) 16:55:13.53ID:???
ティラミスみたいな感じかね
0711無銘菓さん2017/11/26(日) 16:56:33.42ID:???
レアチーズじゃない普通のチーズケーキのこと言いたいんじゃね
0712無銘菓さん2017/11/26(日) 17:03:49.29ID:???
ベイクドチーズケーキね。染み込ませてるんじゃなくて小麦粉と液を混ぜて焼く
撹拌した液をスポンジに漬け込んで焼くレシピもあるみたいだが
0713無銘菓さん2017/11/26(日) 17:22:03.88ID:???
スポンジにシロップ染み込ませて
しっとりさせてるやつってことじゃないの?
0714無銘菓さん2017/11/26(日) 17:36:19.61ID:???
味や食感損なうほどパッサパサで悪目立ちするタイプじゃなけりゃ別にそこまで気にならんが
たまにすっごい酷いのがあるからスポンジの印象がこんなに悪いのかね
0715無銘菓さん2017/11/26(日) 18:11:22.12ID:???
たまになら運がいい方だと思う。3回に1回は金返せレベルだわ・・・
最近あちこちで出たモンブランは、かなりの割合でスポンジどころか
うねうねマロンクリームまで乾いてた。細い棒状だから尚更なんだろうな
乾き気味だから、周りの棒状クリームが剥がれ落ちるんよね・・・

でも、よく考えたら無理にあんな形状のクリームにする必要もないわけで、
作る側も買う側も、思い込みが激しいスイーツの一つかもしれんw
もうコンビニでモンブランは二度と買わね

ただ店にもよるんだろうけどな。都心のような回転がいいところは問題なさそう
0716無銘菓さん2017/11/26(日) 19:04:40.13ID:???
>>682
去年買ったけど、まあまあだた(´・ω・`)
0717無銘菓さん2017/11/26(日) 22:03:58.07ID:???
スポンジにシロップ染み込んだってうまそう
0718無銘菓さん2017/11/26(日) 23:49:02.42ID:???
ティラミスのコーヒーシロップ染み込んだスポンジはあんま単体では美味くないが
もち単体で食う為に入れてるんじゃなく上のチーズクリームと一緒に口に入れると合うような味付けなんだから
ここでスポンジ、スポンジ言ってる奴は上のクリームと合わせた上でまずいまずい言ってんのかね?
0719無銘菓さん2017/11/26(日) 23:55:23.39ID:???
確かにスポンジのまずさが気になるハズレスイーツは大抵クリームもアブラっぽい安ホイップだな
上のクリームと合わせた上でまずい
0720無銘菓さん2017/11/27(月) 00:56:17.93ID:???
>>718
そういう一体になってるのじゃなくてあくまでパフェとかの「かさ増し」用のスポンジが悪評高いんだろ
0721無銘菓さん2017/11/27(月) 01:04:13.77ID:???
かさ増しだろうと、パフェのスポンジだって単体で食わせる為に入れてるわけじゃないだろw
0722無銘菓さん2017/11/27(月) 03:25:30.50ID:???
パフェのかさ増しはコーンフレーク
0723無銘菓さん2017/11/27(月) 08:50:46.53ID:???
どこから餅が出て来たんだ?
0724無銘菓さん2017/11/27(月) 09:26:07.33ID:???
バナナも嫌だなあ
かさまし反対!
0725無銘菓さん2017/11/27(月) 09:29:38.49ID:???
もうコンビニデザート食うなよ
0726無銘菓さん2017/11/27(月) 13:42:08.55ID:???
どんどん図々しくなるのよ消費者ってもんは
0727無銘菓さん2017/11/27(月) 13:54:55.61ID:???
なお販売者は採算取れなくなるので質と量
バレないよう徐々に徐々に落としている模様
0728無銘菓さん2017/11/27(月) 22:14:09.08ID:???
ミニストップは、「いちご」を使用したこだわりのアイスクリームを11月28日(火)より3週連続で国内のミニストップで数量限定にて発売する。

第1弾 「贅沢ないちごアイス」(298円)
昨年登場し、瞬く間に売り切れ店舗が続出した「贅沢ないちごアイス」を11月28日(火)に発売する。
食べやすさとアイスクリームの配合を見直した。いちご果肉をたっぷり混ぜ込んだ濃厚なアイスバーの一面に、
ダイスカットと1/2カットのごろっとしたフローズンいちごを一つ一つ手作業で立体的にトッピングした、華やかな見た目のアイスクリームに仕上がった。

第2弾「贅沢なストロベリークレープアイス」(321円)
クレープ生地でストロベリーアイスフローズンストロベリーパリパリチョコを包んだ、
スプーンで食べるクレープアイスは12月5日(火)に発売する。一つ一つ手作業で立体的にトッピングした、可愛らしい見た目が特徴だ。

第3弾「フローズンヨーグルト いちご」(160円)
ロングヒット商品「フローズンヨーグルト」より、「いちご」の需要が高まる時期にあわせ、
2014年以来のいちごフレーバーを12月12日(火)に発売する。つぶつぶのいちご果肉が入った、さっぱりとした味わいになっている
0729無銘菓さん2017/11/27(月) 22:40:38.40ID:???
ミニストップは店舗が少ないからどうでもいい
0730無銘菓さん2017/11/27(月) 23:04:05.21ID:1MV5M0tm
コンビニのデザートを我慢して、六本木にあるルワンジュ東京のケーキを食べてみろ。人生が変わるぞ。
http://maeda-gourmet.jp/2017/11/27/louange-tokyo/
0731無銘菓さん2017/11/27(月) 23:12:55.58ID:???
なんでまたそんな中途半端なところを・・・煽るならちゃんと(?)煽ればいいのに
0732無銘菓さん2017/11/28(火) 07:45:15.94ID:???
まいばすけっとのカスタードバニラヨーグルト美味しかった
北海道生クリーム使用
安曇野食品

他にティラミス、抹茶ティラミス、プリンパフェ、ミルクレープ
ドンレミー製
まだ食べてないけど美味しそうだった
0733無銘菓さん2017/11/28(火) 15:48:28.08ID:???
かまくら食べた
抹茶ムースがすごい安っぽい
苺ソースはソースというよりジャム
2つがあまり合ってないしうーん微妙
0734無銘菓さん2017/11/28(火) 16:06:24.00ID:rbc/hSZ4
原材料名見ないで買ってるんだけどファミマのかぼちゃタルト、ナチュラルチーズ入ってる…。チーズ苦手なんだよただのペーストにしてくれ
タルトはサクサクして好みだった
0735無銘菓さん2017/11/28(火) 16:08:32.87ID:89nKfVW0
>>734
ベイクドチーズケーキもレアチーズケーキもティラミスもだめなの?
0736無銘菓さん2017/11/28(火) 16:09:27.93ID:???
どれもこれもマーガリンwwww
0737無銘菓さん2017/11/28(火) 16:11:51.56ID:???
>>736
ゼリーとか水ようかんには入ってないよ
0738無銘菓さん2017/11/28(火) 16:21:39.64ID:???
ゴディバ今日から、買った人おる?(´・ω・`)
0739無銘菓さん2017/11/28(火) 16:27:46.92ID:???
ファミマ以外も植物油脂なんてどこでも使っているがな
0740無銘菓さん2017/11/28(火) 17:10:03.90ID:???
健康に気を付けてくれているのはセブンだけか
0741無銘菓さん2017/11/28(火) 17:26:55.62ID:???
んまぁ!でしたらバタークリームケーキ出して頂戴!
0742無銘菓さん2017/11/28(火) 18:11:28.12ID:???
セブンのスイーツ棚に、かわいらしいピンクのかまくらが、2個並んでいたよ。
ああ、このほんのりとした愛らしいピンククリームの中に酸っぱい苺ソースと、
緑色の苦甘い抹茶ムースが包まれているんだ、と想像したら
口の中がぞっとして、買えませんでした。
0743無銘菓さん2017/11/28(火) 19:14:15.31ID:???
そうですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています