◆ニコンF2で逝こう◆ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
04/06/17 22:54ID:xvvzs1IC前スレ
◆ニコンF2で逝こう◆ Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077450445/
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069426660/
◆ニコンF2で逝こう◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/989560120/
◆ニコンF2で逝こう◆ part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1004283024/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017490106/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1034418946/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050581968/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069426660/
0578名無しさん脚
04/09/18 04:33:54ID:zs4FEgsg確かAiに変わった頃のニコンの世界に出てたエピソードだね。
0579名無しさん脚
04/09/18 07:20:10ID:8Y8ijLNrまったくだ。これでF2の地位は不動のものとなったね。
0580名無しさん脚
04/09/18 07:29:46ID:E/LLOsDFS3→SP→F2かな?SPとF2の間にFが入るのかな?
0582名無しさん脚
04/09/18 18:37:22ID:ZuGGKcU80583名無しさん脚
04/09/18 20:49:44ID:z8BH55AVシステムのチャート図見たときニャ、開いた口がふさがらなかった。
いまだこんなすごいプロフェッショナルカメラは見たことも聞いたこともない。
0584北国のニコ爺
04/09/18 20:56:06ID:kQ894PHp禿道
私と同年代ぐらいですね。
F6ちょっとがっかりです。
せめて、ファインダーの交換式は残して欲しかったですが、時代的には仕方ないのでしょうか
0585名無しさん脚
04/09/18 20:56:30ID:X0MZem18575は新打法がいいね。
0586名無しさん脚
04/09/18 21:22:15ID:73uP0krhS3・SPとFは、共通部分が多いと聞いた。
だから、次はF2だよね。
とりあえず、アイレベルファインダー希望。
0587名無しさん脚
04/09/18 21:22:37ID:3rpf00N1実用的な意味があるのかな。
他のアクセサリーで間に合うんじゃないの。
それより、固定ファインダーにする事によって得られた
他の性能、防滴性なんかの方が、私にはありがたいけど。
でも、ぬれる可能性のあるときにはメカのF2を持ち出すけど。
0588名無しさん脚
04/09/18 22:15:22ID:z8BH55AVレスアリガトです。
カタログもらったのが製造中止とほぼ同時だったりして、1年かかって
必死でお金かき集めたときには店頭にはF2のすがたはなかったりして・・
かといって取り寄せは不可能だったり・・とうとう黄金の箱に入った
新品のF2には出会えずじまいです。中古を何台か買いましたが
未だ黄金の箱に入った新品のF2に未練たっぷりです(w
0589名無しさん脚
04/09/18 22:57:14ID:l1X7og4F黄金でなく透明のプラ箱入りです。
今でも現行品として供給してくれるNikonに感謝。
0590575
04/09/18 23:04:13ID:Lic9zefn誰だって知ってますよ、そんな話。
F一桁台の開発時の逸話として必ず出てきます。
それを鬼の首取ったかのように言うのもどうかと思う。
問題はチタン製シャッターならレンズを通した日光を
当てても絶対大丈夫と信じこんでいるお爺さんの
固定観念の方ですね。
きっとカメラは勿体無くて磨き専門、撮影など以ての外。
文献から得た知識で脳が一杯なんでしょうね。可哀相に。
たまにはフルマニュアルで撮るのもボケ防止にいいと思いますよ。
0591名無しさん脚
04/09/18 23:21:36ID:DUb1Vh0jショーウインドーの奥に、新品のF2アイレベル(白)が置いてあるんだよ。
長期間触られた形跡が無いから、固着してるだろうし、いきなりOHだよな…。
F6が出た今、マジに逝ってしまうかどうか悩むぞ。
0592北国のニコ爺
04/09/18 23:39:42ID:U/MHu7UDなかなか踏み切れませんが、やっぱF6欲しいです。
0593575
04/09/18 23:51:55ID:Lic9zefnフォトミックなら露出計がもし逝っていてもCdS交換可能だし(日研さん等)、
シャッター幕は確かまだ部品が在庫していると思いましたが。
自分は2台持っていて、デジ一眼も欲しいですが手放すつもりはありませんよ。
0594北国のニコ爺
04/09/19 00:02:13ID:cONNMocY激しく納得です。
白 黒、Tのアイレベル3台持っていますが、確かに6は欲しいんです。
2は、写真始めたときのあこがれがあり、手放してまで、という感じもあります。
0595名無しさん脚
04/09/19 00:09:15ID:t4nA8rWz0596575
04/09/19 00:13:23ID:CTcEzTsaなぜここで聞かっしゃる、あんさん・・・
とも言ってられないですね。
Pはプレス、報道関係。セルフタイマーとレリーズ穴廃止。
HPはハイアイポイントファインダー(倍率75%)装着で眼鏡の人向き
0598名無しさん脚
04/09/19 00:28:59ID:A31hCRL2今D70使ってるんですが、兼用で使えれば良いなと思って・・・
0599名無しさん脚
04/09/19 00:32:49ID:DF1mCT4x0600北国のニコ爺
04/09/19 00:34:01ID:cONNMocY0601北国のニコ爺
04/09/19 00:37:24ID:cONNMocYフォトミックAと ASは、そのまま使えます。
爪付ければ、フォトミックでも使えます。
アイレベルは、ノープロブレムです。
でもピントリング、絞りリングの感触は、よくない物が多いです。
0602北国のニコ爺
04/09/19 00:38:38ID:cONNMocYだだだだだだだだれづかっっっっk
0603名無しさん脚
04/09/19 00:40:40ID:t4nA8rWz初心者もんで・・ 明日F3かいにいきますっ
0604名無しさん脚
04/09/19 00:40:59ID:A31hCRL2北国のニコ爺さんありがとう!
アイベル狙ってますので無問題ですね
感触よくない・・・・のは我慢しますm(_ _)m
0605北国のニコ爺
04/09/19 00:42:57ID:cONNMocY爺 いや Gタイプは、使えません。
お気お付けを
0606575
04/09/19 00:44:39ID:CTcEzTsaゴメソ
0607名無しさん脚
04/09/19 00:47:58ID:A31hCRL2重ねて感謝です。
はい、それは了解してました。<Gタイプ不可
Ai AF Nikkor 35mm F2D
で兼用を考えてます。
0608名無しさん脚
04/09/21 15:23:32ID:jButvcubさっき電話かかってきて、調整に戸惑ってるのでもう一週間時間とらせてくださいと言われた。
何に戸惑ってるんだろう?と思ったが
単に連休が多いので工程が詰まってたのかな?
0609名無しさん脚
04/09/21 16:36:35ID:jButvcub言葉は難しい...
0610名無しさん脚
04/09/21 16:49:50ID:zoWeSu6w0611名無しさん脚
04/09/21 17:22:34ID:HDdJJfLoF2にはF3のスクリーンがつかえるから、てことはF2にF4のスクリーンも使えるのかな?
どなたかF4のスクリーンを使ってる人いる?
F4のスクリーンが優秀って聞いたもんで。
0612名無しさん脚
04/09/21 17:25:43ID:xMgMOGc2昔使ってたF2Tは、ま自分で入れたんだけどもAFフォーカスエリア入りだった。
0613北国のニコ爺
04/09/21 17:28:08ID:9Q+/ltoxF2 F3 F4の中身の大きさが同じなので,中身を入れ替えることによって
それぞれの物を使うことが出来ます。
精密ドライバーで4本のねじをはずせば,中身の交換は出来ます。
私は,F3にF4のP入れていますが,かなり明るいです。
0614北国のニコ爺
04/09/21 17:29:28ID:9Q+/ltoxお気をつけを
0615名無しさん脚
04/09/21 17:31:37ID:HDdJJfLo使えるんならF4のも使ってみたいけど、ピントは精度出るのかな???
0616名無しさん脚
04/09/21 18:27:57ID:wLTL9nja三日前に初トライして楽勝だったよ。
0617名無しさん脚
04/09/21 18:30:56ID:wLTL9nja0618北国のニコ爺
04/09/21 18:33:35ID:9Q+/ltox札幌のニコ爺って誰ですか?
0619611
04/09/21 18:40:33ID:C9vqzjGDスクリーンが新品で買えるうちにやってみます。
0620名無しさん脚
04/09/21 18:57:48ID:i3X2t/k1F2 MEMF最強
F3 まだ熟成してなくて糞
F4 AEMF最強
F5 まだ熟成してなくて糞
F6 AEAF最強
結局奇数で新技術に挑戦して偶数で熟成ってことだな
0622名無しさん脚
04/09/21 20:14:19ID:DzJDYgN6出てきたらかなわんからな。
0623名無しさん脚
04/09/21 21:12:16ID:frdvKEpL0624名無しさん脚
04/09/21 23:31:15ID:9gb9DqMYF4のスクリーンを入れた場合、露出補正量はどの位にしてますか?
F3のスクリーンの場合はおおむね三分の二絞り分程度と聞きますが、
F3用よりさらに明るいとなると・・・?
それに単に明るいとピントの山がつかみにくくなるようですが、
そのあたりはどうですか?
0626名無しさん脚
04/09/22 00:11:14ID:Xw0qLHBe> F4のスクリーンを入れた場合、露出補正量はどの位にしてますか?
適当。つーか自分で差を計れ。拡散特性からドンピシャで合う補正とか無いかもしれない。
> それに単に明るいとピントの山がつかみにくくなるようですが、
そう思う。ノクトとか使う時はF,F2時代の赤枠のBが一番いい。
0627名無しさん脚
04/09/22 09:25:56ID:hKppNOXyいちいちそんなことを言うおまえの方がうざい
消えろ
0629名無しさん脚
04/09/22 16:30:52ID:vsRH1FMu中のスクリーンとコンデンサレンズもバラして綺麗さっぱり。
ヤバイ、この二枚をどうやって貼り付けようか?
細く切ったセロテープでいいの?
0631名無しさん脚
04/09/22 16:48:03ID:DgrWm0bH本人乙
0632名無しさん脚
04/09/22 16:58:07ID:9aj8F3fB0633名無しさん脚
04/09/22 17:05:52ID:vsRH1FMu何も貼らないと、あいだに小さな埃が入り込みそうで。
0634名無しさん脚
04/09/22 17:27:06ID:MEkVgeolセロテープは劣化するから、3Mのポリプロピレン製にすると吉。
0635名無しさん脚
04/09/22 19:09:32ID:L/cUN+XA補正いらない場合もあるよ。
Ai28mmF2.8Sの場合は補正いらなかった。
でもレンズの焦点距離によっても変わると思うから、
電池入れずにカンで撮ったほうが早いと思う・・・
F4とF3のスクリーンだったらF4のほうがピント合わせやすいね。
ボケは汚く見えるけど、ピントの切れはF4のほうが上。
おれはピント精度が気になるからサービスセンターで
F2の枠に入れ替えてもらった。
0636名無しさん脚
04/09/22 22:54:44ID:d0YPwa5z暗いシチュエーションとか暗いレンズ付けた状態ならわかるけど、
f2より明るいレンズ使うと結構なやむ。
それにf2.8でも暗くなるスプリットにやや萎え。
ちなみに今はF2用赤丸枠にF3用Kを自分で入れた。
スクリーンの枠は位置あわせに寄与してないから楽勝。ただし指紋は厳禁だね。
0638名無しさん脚
04/09/22 23:06:00ID://gDwzlRこれは大事!
ピントのキレも大切だけど、ボケが写りと大幅に異なるのなら
一眼レフの意味が薄れると思います。
と、ささやかな抵抗。
0639名無しさん脚
04/09/22 23:13:43ID:3WoApr/Hなんでかね?フレネルのせい?
0640名無しさん脚
04/09/22 23:26:13ID:SMSEeWgz特に点光源のボケが独特の模様になるね。
反面、被写体の質感が分かるのは良い。
0641名無しさん脚
04/09/23 01:00:01ID:eCMTLQHRあるいは一昔前のミノルタのアキュートマット?
0642名無しさん脚
04/09/23 01:15:42ID:LSX9RNq0OHにだすと幾らくらいですか?
0643名無しさん脚
04/09/23 01:22:55ID:eCMTLQHRでもファインダーはもはや点検だけ。
ちなみにシャッター幕交換はOK(後幕のみ交換で部品代2,300円)だったです。
0644名無しさん脚
04/09/23 06:47:24ID:Hqv0+eaXそんなに安価なメーカーってのは、既にニコンしか存在しない。
有る意味凄いカメラですな。
やっぱり私もF2好きです。持っていて良かった。
0645名無しさん脚
04/09/23 06:57:07ID:noaLdUgu私は去年OHした。
アメリカ在住なのでLAに出したのだが、指定個所が修理できてなかった。再修理を要求しようかと思ったが、戻ってきたときの梱包の仕方を見て、もう一度送るのがいやになった。
ちょうど日本に出張があったので持ってゆき、日本のサービスセンターに出したら、アメリカは別法人だけど、といいつつ結局無償で直してくれた。
0646名無しさん脚
04/09/23 10:06:43ID:Q0KtNg0ZアメリカはメーカーのSSは荒っぽい所が有るね。
ライカでも同じようにげんなりした事が有る。
0647名無しさん脚
04/09/23 10:22:43ID:noaLdUguライカは、裏蓋に傷つけられた。
F2送り返してきたときは、バブルでくるんではあるものの箱の中でごろごろ転がるような状態。詰め物があまり入ってなかった。
0648名無しさん脚
04/09/23 11:20:35ID:hrr0PNJQちゃんと新品も買いますから、これからもよろしく。
0649名無しさん脚
04/09/23 11:33:44ID:RkRBS2bOミノルタと同じ。当時、AF用に移行が流行った。
>>645,646
(平均的)アメリカ人は何事も大雑把だからね。
逆に日本のCMで「日本人はうるさい」なんていうのがあるね。
世界的に見れば、どちらも真かも。個々人を見ればさまざまだけど。
この手のことは、やっぱり日本かドイツなんだろうな。
0650名無しさん脚
04/09/23 14:45:31ID:7n2yYwiaF5のスクリーンで物によっては異様なぼけ方をしてたまげる。
0651札幌のニコ爺
04/09/23 20:28:54ID:RByBNHBJ628さんは 私では有りません。
628さんご迷惑かけました。
カメレスですが、私は、F2にはF3のスクリーンを入れています。
確かに明るいです。補正は、確か1/3程度のプラス(ISO80に合わせる)くらいでOK
とSSに聞きました。ただ、F2の露出計はそのくらいずれている物が多いので
あまり気にしない方が良いと思います。ポジの時は、段階露出必須です。
>>622
わたしのどこがウサイですか?
ただの コテハン叩きだと思いますが、楽しいですか?
0652%82??AZoom%82°%aa
04/09/23 21:17:55ID:lTS7+tDNファインダーの上辺が薄暗くならない?
ちなみに、ボディーはF2アイレベル、レンズは50mmF1.2だけど・・・
0653名無しさん脚
04/09/23 21:26:08ID:arstMgmz荒らし、コテハン叩きにマジレスするなよ。
0654名無しさん脚
04/09/23 23:48:15ID:wUEV1CzS名無しの新品チタンをゲットしました。ボデーだけだったので
今日ヨドバシで新品AI85f1.4を買って合体させたら、重いの何の・・・
あと、フイルム装填が難しいですね、コツが要りそう。
明日から旅行なのですが、D70かF2どっちを持っていこうか悩み中です。
気づいたのですが、D70ってF2チタンのつや消し塗装を模してるんですね。
・・・合わないガンカプラー(AS-4)をグリグリしてたら擦り傷ついたorz
0655名無しさん脚
04/09/24 02:37:09ID:aZNydmLo使うなら新品チタンじゃなくてもいいじゃないか。
せめて中古のF2を使い込んで
フィルム装填ぐらい簡単にできるようになってからにしてくれ。
ああ・・・せっかくの新品チタンが〜
0656名無しさん脚
04/09/24 03:12:29ID:nKYlrlgw>フィルム装填
0657642
04/09/24 03:31:53ID:YLk/a58D642です。ありがとうございました。感動です。F2をOHするっす。
0659名無しさん脚
04/09/24 09:17:40ID:FbbaVaJ90660名無しさん脚
04/09/24 10:46:28ID:yYNSWVHe0661名無しさん脚
04/09/24 12:23:56ID:kgw3LBLZちょっと説教くさいから嫌われるのでは?
「教えたがり君」という感じ
そういうのが積み重なってる
だから余程の人格者以外はコテハンにしないのがいい
0662名無しさん脚
04/09/24 12:32:20ID:2OCW5QYB0663651
04/09/24 15:32:07ID:rMwgqtm2そうですか。そんなつもりは無かったのですけどネ。
でも,そう感じる方が多いんでしょうから,以後気をつけます。
って言うか,コテハンやめます。
0665名無しさん脚
04/09/24 22:55:43ID:EyrUmfZTいまさらF3と言われてもねぇ〜
F2ならまだしも・・・
F3ねぇ〜
0666名無しさん脚
04/09/24 23:33:09ID:SpNmVyyt0667名無しさん脚
04/09/24 23:55:24ID:KrRnRP72札幌のニコ爺さん、結構楽しかったんですけどねぇ〜。
話題や情報を提供していただけたのでとても残念です。
コテハン叩きする奴って、社会に適応できない脱落者みたいだな。
言う事もまるで負け犬の遠吠えみたい。
たまには人と交わろうよ。
無理かなぁ〜。
0669643
04/09/25 00:16:51ID:Z4c5ay5Pお礼いわれるとなんか嬉しいです。
ところで書き忘れてましたけど、納期は2〜3週間くらいかかるみたいです。
自分の場合、巻き上げがあまりにスムーズで気持ちよくなって帰ってきたので、
OH中に買ったMD-2をまだ一度も使わないでいるというアホな状態にあります。
0670名無しさん脚
04/09/25 01:05:05ID:DV8z3TYEみたいなクズの言葉に耳を貸さんようにな>All !!
>>663の「故・札幌のニコ爺様」
コテハンやめちゃうんか?
あんたアホちゃうか? あんたのファンも割と居るんやで。
コテハン叩きのクズ人間に負けたらあかんて!
しっかりしいや。 応援したるで。
0673名無しさん脚
04/09/25 01:35:39ID:DV8z3TYE0674名無しさん脚
04/09/25 01:36:41ID:DV8z3TYE暇なんだね。
0675名無しさん脚
04/09/25 01:39:55ID:GvZxtsQ00676名無しさん脚
04/09/25 01:57:48ID:qRGIhQ/X暇だな、オマエ、いちいち絡んでくるな。鬱陶しい。
友達が居ないのは不安だろうが?
そう言う性癖を直さないから、何時もひとりぼっちなんだろ。
自分の悪いところを直さないと、死ぬまで嫌われ者だぞ。
そろそろ気づいたらどうなんだ? 鼻つまみ者が
もうヲレはオマエを相手にしないからな。
0677名無しさん脚
04/09/25 02:00:31ID:GvZxtsQ0言うんだよね。ああ下らん(藁
>もうヲレはオマエを相手にしないからな。
そりゃ良かった
0678名無しさん脚
04/09/25 02:08:50ID:r7x6IkhC機械制御なのに、中間シャッターは使えるし
セルフタイマーを利用して10secの長時間露出も出来る。
最近New FM2 ばかり弄っていてこの感触を久しぶりに味わったが
重いがやはりF2は良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています