トップページblog
1001コメント450KB

おまえらのブログ読みます! part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/02/21(月) 10:43:22.55ID:J0YkF6wT
ちゃんと読んで感想書くから晒せ!
※ただし>>1を守れない奴はスルー※

以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■原則1スレ1回まで ※但し、改変した場合は前回から3ヶ月以上経過で再掲可
■本人確認をする場合有り。確認を求められたらトップページに「晒し中」等を表記
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■内輪向けの日記が(以下同文)

■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】

*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!

前スレ おまえらのブログ読みます! part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269699159/
0552Trackback(774)2011/08/09(火) 21:10:50.26ID:WdFbaRE8
>>548
・ひとつのエントリにおける(本文の)分量は丁度いいんじゃね。
 少しあっさりしてる感もあるが、だらだら長く書けばいいってもんじゃないしな。

・文章自体はふつう。

・「amazon人気商品」は外しちゃえば?
 このブログに限らず他のブログを見てても思うんだけど、
 サイドバーに『amazon人気商品』があってもほとんど目に入らないんだよね。気にならないっていうか、
 たとえばサイドバーの『amazon人気商品』を見て、
 「お、こんな商品あるのかよ」とか「へー、今これ人気なんだ」とかいちいち意識しないし(少なくとも私は)。

・気になったのはサイドバーの『カテゴリー』かな、
 ブログで取り上げる作家やアーティストが増えるたびにカテゴリの数も増えていくわけで……
 それはブログの見た目的にどうなんだろうね。 まあ名前順になっているしなぁ……このままでもいい気もするが。
0553Trackback(774)2011/08/09(火) 21:23:20.62ID:FjXrTIol
>>548
1じゃないけど、よんでみたよ。
ブログのホップな感じはいいとおもった。
アマゾンの人気商品も外さなくていいのでは。
ブログの内容はけっこうあっさりしてるから、この記事だけではちょっと
商品は買わないかもw
後は気合い入れた記事とかを過去の人気記事にして
サイドバーに入れたらいいんじゃないかな。

ちなみにこのブログって一日何PVぐらい?
下の僕のブログは今は一日100PVぐらい^^;
http://blog.livedoor.jp/cyberhack/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています