トップページblog
1001コメント232KB

FC2 blog vol.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/08/31(金) 02:00:06ID:gweVZ5R6
テキスト無制限、画像最大1GB、テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1186815138/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
http://blog.fc2.com/forum/
0739Trackback(774)2007/09/23(日) 22:30:05ID:KVBtUa6X
>>738
除外されてるのはカウント数のみなのかな?
全ての記録から消してくれないとデータのパーセンテージが全然意味無い
自分のアクセス多すぎて/(^o^)\
0740Trackback(774)2007/09/23(日) 23:43:22ID:YQGCdnPg
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったゾウ
0741Trackback(774)2007/09/24(月) 00:37:41ID:9SE5U5c+
指定IP除外されない不具合が発生してると、解析の管理画面に表示されてたような。
0742Trackback(774)2007/09/24(月) 06:36:41ID:vdREnPV8
インポートしたあとしばらく後に見たら元に戻っていたので
あわてて入れ直したバックアップとっといて良かったマジでびびった
他の反映も元に戻ってたから中の人か鯖に何かあったんだと思うけど
マジでゾーーーとしたよ、勘弁してくれ
0743Trackback(774)2007/09/24(月) 11:33:11ID:aqG0UxAU
>>737
もっと知ってから発言したほうがいいよ^^
0744Trackback(774)2007/09/24(月) 20:57:57ID:Sa6qKxpo
ここってわざわざSEO対策済みのテンプレを使わなくても、アクセス数はどうにかなるよね?
0745Trackback(774)2007/09/24(月) 21:46:35ID:8oieuTkH
どうにかの意味が分からん
0746Trackback(774)2007/09/24(月) 22:04:29ID:BiakNQFE
http://***.blog---.fc2.com/
***の部分を変えたいんですが、
一度他のブログに移してfc2のほうは再登録すればできるんでしょうか?
0747Trackback(774)2007/09/24(月) 22:04:34ID:9f4H08PL
いまさらSEOとか言う奴の存在意義がわからん
0748Trackback(774)2007/09/25(火) 00:20:26ID:KIW9lGSV
>>747
初心者乙
0749Trackback(774)2007/09/25(火) 00:26:45ID:L3sjv4TP
>>748
上級者乙
0750Trackback(774)2007/09/25(火) 00:46:53ID:5GABzl6v
76鯖落ちたか?

連休の日記ラッシュか?w
0751Trackback(774)2007/09/25(火) 01:13:26ID:1KbCZ6oT
WYSIWYGテキストエディター、読み込みエラー出て使えない
0752Trackback(774)2007/09/25(火) 02:06:45ID:0lCyqMIm
旧アクセス解析のホストが判別不可だらけ(・´ω`・,,)
0753Trackback(774)2007/09/25(火) 05:18:02ID:EUAlb8af
昨晩、重い時間帯に更新したら記事はUPされたがトラックバックはスルーされた
なにこれ?
とんだ不良品だねFC2
0754Trackback(774)2007/09/25(火) 09:05:36ID:8s1OnlNv
やっぱみんなスルーしてんのかw
0755Trackback(774)2007/09/25(火) 09:45:55ID:XjIzQEGu
SEO対策済みテンプレート(笑)
0756Trackback(774)2007/09/25(火) 13:25:51ID:8s1OnlNv
なんか表示が重かったBlogPeopleリンクリストを削除したら
溜まってたトラックバックが飛んでったwwwww
0757Trackback(774)2007/09/25(火) 15:19:51ID:KIW9lGSV
>重い時間帯に更新したら記事はUPされたがトラックバックはスルーされた
そりゃそうだろwどんなサーバー使っても同じ
0758Trackback(774)2007/09/25(火) 15:27:38ID:QL0gqcSt
相変わらずログイン状態維持できん・・・
0759Trackback(774)2007/09/25(火) 19:12:32ID:P5nK0NwS
すいません

全然アクセス数あがらないのですが、なにか打開策はありますか?
0760Trackback(774)2007/09/25(火) 19:19:37ID:UT/DlhUv
>>759
・自分のブログの特色をハッキリする。
・自分だけの面白い記事を書く。
0761Trackback(774)2007/09/25(火) 19:20:50ID:L3sjv4TP
>>759
砂丘に落書きしてうpしてみれば?
0762Trackback(774)2007/09/25(火) 19:56:55ID:KIW9lGSV
>>759
SeeSaaに乗り換える
0763Trackback(774)2007/09/25(火) 20:04:24ID:Ey+R5e03
昨日まで見れた知人のブログが、今日見たら白紙のページになってた
消した様子は無いし、他の知人のとこは見れるし・・・
一部鯖でも落ちてんのかね?
0764Trackback(774)2007/09/25(火) 20:22:57ID:dEx3QEaU
>>763
FC2では良くあることなんです、、鯖によって落ちまくり
0765Trackback(774)2007/09/25(火) 20:26:23ID:rP3uTUBk
俺の鯖は軽いしめったに落ちないし恵まれてるな。
まあ重いやつは鯖うんぬんよりもサイドバーがごてごてしてるせいって事が多いけど。
0766Trackback(774)2007/09/25(火) 20:45:55ID:Ey+R5e03
そうか、よくあることなのか
少し安心したよ
0767Trackback(774)2007/09/25(火) 21:32:12ID:SFo24fO6
知識も無いのにテンプレ弄って真っ白にしちまうのもヨクアルコト。
0768Trackback(774)2007/09/25(火) 21:51:08ID:dEx3QEaU
気が付いたら環境設定が全部初期に元に戻ってて
禁止IP・ホストも全部消えちゃってる
マジムカつく!!!!
0769Trackback(774)2007/09/25(火) 22:09:24ID:UT/DlhUv
764 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 20:22:57 ID:dEx3QEaU
>>763
FC2では良くあることなんです、、鯖によって落ちまくり

768 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 21:51:08 ID:dEx3QEaU
気が付いたら環境設定が全部初期に元に戻ってて
禁止IP・ホストも全部消えちゃってる
マジムカつく!!!!


天から地に落ちる奴を見た
0770Trackback(774)2007/09/25(火) 22:37:57ID:j6XK97xA
>>769

GJ

m9だな
0771Trackback(774)2007/09/25(火) 23:56:24ID:KIW9lGSV
>>767
それはさすがにないだろ。
0772Trackback(774)2007/09/26(水) 01:57:08ID:vvrjkGUF
>>759
斧で誰か殴ってみたら?

0773Trackback(774)2007/09/26(水) 10:59:29ID:rSjh6wEQ
ちょっとどこ見ても解決しないんで質問。

ブログ開いて読み込んでる最中、最後までデータが読み込まれる前に(広告テキストが読み込まれると)
画面の表示が半分くらいふっとんで消えるんだがこれって何がいけないんだ?
ちなみに何回更新ボタン押しても同じ途中半消え状態に。
タグは一切いじってないんだが。
0774Trackback(774)2007/09/26(水) 12:45:26ID:S22AGjmh
米できねーぞ gるあ!
0775Trackback(774)2007/09/26(水) 12:48:11ID:FqR54T3J
深月た〜〜んっ、108鯖だけど、コメントしようとしたらhttp://blog.fc2.com/ トバされるんだよ。

なんとかしてくれ〜〜
0776深月2007/09/26(水) 12:58:55ID:Y5V8cPaN
publishしてちょ
0777Trackback(774)2007/09/26(水) 13:02:04ID:FqR54T3J
publishってなんだぁ?
0778Trackback(774)2007/09/26(水) 13:10:32ID:FqR54T3J
108鯖

イキナリなおった
0779深月2007/09/26(水) 13:11:36ID:Y5V8cPaN
URL + ?publish
例:http://staff.blog1.fc2.com/?publish

もしくはログインして何も変更せずに「環境設定の変更」で保存
0780Trackback(774)2007/09/26(水) 15:09:50ID:GGS+9fse
最近、xmlrpc.phpの仕様って変わりました?
perlでスクリプト組んで掲示板のように誰でも投稿出来るしてたんですけど
タイトルがArrayで本文が空白で下書き状態になって投稿されてしまいます。
戻り値は20。投稿自体は成功しているようなんだけど、、、
少なくとも8月9日の時点では問題なかったんですが。
Blog投稿支援ツールとかで問題起きてませんか?
0781Trackback(774)2007/09/26(水) 15:32:25ID:1lNXX5Oo
アクセス解析の自分自身のアクセスが最近「判別不可」になるけど何故?
0782Trackback(774)2007/09/26(水) 16:34:21ID:ma6BBLgN
今日からブログ始めようか、キリよく10月1日からにしようかで迷う><;
0783Trackback(774)2007/09/26(水) 16:48:24ID:GywCuBzf
うちのブログも今日コメントやカテゴリ・記事選択すると
ttp://blog.fc2.com/へ飛ばされるな・・・・

旧管理画面ずっと使ってるのに、最近ひどいわ
0784Trackback(774)2007/09/26(水) 17:08:05ID:GD6JdySG
はじめて一ヶ月くらいになるんですけど
200アクセスくらいしかにんですけど、これってすくなすぎますか?
0785Trackback(774)2007/09/26(水) 17:20:29ID:e6o7YZrl
んなもん自分で判断しろよ

ブログの昨日の訪問者数をただ書き込むスレ 3人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1168681827/
0786Trackback(774)2007/09/26(水) 18:44:08ID:5gY2J2sE
>>784
文章力無さすぎ。
そんなブログじゃ人も来ないわ。

お前は>>784の文章から、累計で200アクセスしか無いのか、一日に200アクセスあるのか判別できるか?
0787Trackback(774)2007/09/26(水) 19:49:28ID:o1Waaikd
そういう煽りはお腹いっぱいですんで
0788Trackback(774)2007/09/26(水) 19:57:47ID:GywCuBzf
>>783
どなたかこの症状の治し方分かる方いませんか?
0789Trackback(774)2007/09/26(水) 20:10:44ID:MmkyEk/Q
>>788
上に書いてあるだろうが。
0790Trackback(774)2007/09/26(水) 20:45:13ID:+knNfDlQ
>>786
どちらにせよ少ない。
0791Trackback(774)2007/09/26(水) 21:43:58ID:KJ2qsRSW
fc2スレは愛も変わらずレベル低いよなあ

fc2と直接パイプがある俺からすればこのスレかなり笑えるよ
0792Trackback(774)2007/09/26(水) 21:46:34ID:lKJzFWX7
笑ってりゃいいじゃん
0793Trackback(774)2007/09/26(水) 21:54:57ID:lMutHXFA
愛も変わらずなんて書いてる馬鹿に言われたくない。
0794Trackback(774)2007/09/26(水) 22:09:02ID:8d1O0Xcv
fc2と直接パイプがある俺からすればこのスレかなり笑えるよ
0795Trackback(774)2007/09/26(水) 22:28:56ID:rLYRhs9P
そんなお前を笑わせてもらう
0796Trackback(774)2007/09/26(水) 22:32:27ID:+Gw/2UV3
791 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 21:43:58 ID:KJ2qsRSW
fc2スレは愛も変わらずレベル低いよなあ

fc2と直接パイプがある俺からすればこのスレかなり笑えるよ
0797Trackback(774)2007/09/26(水) 23:05:53ID:6VcGAX4O
天麩羅が気に入ってるだけに引っ越すに引っ越せないんだよな。
広告ゴテゴテついてんのダサいし。
0798Trackback(774)2007/09/26(水) 23:08:43ID:BUuHjbT2
この時間帯の120鯖は連日ダメダメじゃないですかー?
0799Trackback(774)2007/09/26(水) 23:27:38ID:jBhGoFYe
fc2と直接バイブで・・・アッーーー
0800Trackback(774)2007/09/27(木) 00:06:30ID:0VW7BTCc
1ヶ月なんて人数がどうこういうような段階じゃないな。最初は数十人でも、今は7桁越えてるブログなんて珍しくない。
0801Trackback(774)2007/09/27(木) 00:25:08ID:LTFRv/bJ
いつも閲覧してたブログなんだが
トップページは全部見れるのに、ブログURL内のリンクを踏むとfc2のトップページに飛ばされるんだが…
過去ログとかコメントとかみれない。
これって拒否されてんのかな?
0802Trackback(774)2007/09/27(木) 12:08:27ID:1w7hteDN

パイプが無くても
お前は笑われているな。
0803Trackback(774)2007/09/27(木) 14:07:44ID:ZYHBnvKI
すいません。誰か教えてください。
ブログのURL変更ってどうやるんですか?
0804Trackback(774)2007/09/27(木) 14:08:05ID:9QnUn5SA
>>801
今多分ばぐってるんぢゃね?全部TOPに飛ぶ。
0805Trackback(774)2007/09/27(木) 15:06:56ID:9wiNe5WG
FC2ログイン情報と
FC2blogログイン情報が
共通じゃないのは面倒くさいね

借りているFC2コンテンツが多い人は更に面倒そうだな
0806Trackback(774)2007/09/27(木) 15:26:25ID:ZYHBnvKI
シアキス
ローレライから始まったら死んでもいい
0807Trackback(774)2007/09/27(木) 15:27:16ID:ZYHBnvKI
誤爆orz

誰か>>803お願いします
0808Trackback(774)2007/09/27(木) 15:27:55ID:l/2WXhzG
>>803 新規登録
0809Trackback(774)2007/09/27(木) 15:30:37ID:ZYHBnvKI
>>808
新規登録しようとすると
既に登録されてますってなるんですが・・
0810Trackback(774)2007/09/27(木) 15:52:44ID:s/19ZKfr
アク解でリファラー見たら他人様の管理画面(しかも日記編集の段階
)
に飛ばされて、気味が悪いのですが、スパムの一種でしょうか?
0811Trackback(774)2007/09/27(木) 16:43:48ID:0GHXj2kb
うちも解析見たら
管理画面のテンプレ編集を見てる人がいて驚いた
0812Trackback(774)2007/09/27(木) 16:56:31ID:ZLVRsRWU
>>809
マジレスすると串を刺せ
0813Trackback(774)2007/09/27(木) 18:18:52ID:Jhbprne4
アドセンスしかしてないのに、yahoo検索での来客が半分に減ったorz
0814Trackback(774)2007/09/27(木) 18:21:38ID:HwebBXEq
ブログの編集画面のプレビューで、なぜか入力した文章が中央寄せになってるんだけど、
普通に左寄せに直すにはどうしたらいいか教えて下さい。
今まで左寄せだったのに、急に真ん中寄せになってて困ってます。

過去に投稿したブログは、管理者画面ではなく普通に表示させると左寄せなのに、
管理者画面の編集ボタンから表示させると、
プレビューがなぜか真ん中寄せになってるんだけど・・・orz
0815Trackback(774)2007/09/27(木) 18:22:25ID:m2kkeIf3
>>813
昨日くらいから変動中
0816Trackback(774)2007/09/27(木) 18:46:36ID:1fNqPQdA
>>814
同じ症状
FC2側が変えたのかな

旧管理画面だと左に戻るよ
0817マルチスト2007/09/27(木) 18:59:23ID:VhxTx8Pv
串を刺せとはどんな意味ですか?
0818Trackback(774)2007/09/27(木) 19:05:19ID:ZmAFuWNY
2ちゃんねる用語です。

まあ簡単に訳すと「回線切って首吊って氏ね。もう二度と回線つなぐなよ、このネット初心者め。」

という意味です
0819Trackback(774)2007/09/27(木) 19:28:48ID:cciZPRX8
>>817

焼鳥屋に行けば分かるよ
0820Trackback(774)2007/09/27(木) 19:30:33ID:TLoFhtuQ
>>814
昼間は大丈夫だったんだがな。
ほんとFC2は改悪が好きだな
0821Trackback(774)2007/09/27(木) 19:58:10ID:reNVyr+s
http://www.sp-k777.com/index9.htm
0822Trackback(774)2007/09/27(木) 20:54:30ID:K69FAELz
>>814
オレもです><

なんか変なタグをテンプレに打ち込んじまったかと思ったよ

フォーラムに書き込んだけど対応してくれない
0823Trackback(774)2007/09/27(木) 20:55:36ID:K69FAELz
旧管理画面に戻そうと思っても、
「あなたは新管理画面でやってねサーセンwww」
みたいな表示でるし

そんな負荷大きいのか オレのブログwww
0824Trackback(774)2007/09/27(木) 21:11:22ID:IvjypGaF
旧管理画面、別窓で画像うpして自動的にタグ引いてくれるっての出来なくなってるね
メインの窓がファイルのアップロード画面に移動しちゃって
「この画像で記事を書く」ボタンが意味無くなってる
マジ終わってんなFC2
大丈夫か?
0825Trackback(774)2007/09/27(木) 21:50:34ID:pU3Kncoz
>>814
久々にMacで記事かいてたら中央寄せになってて、Macのせいかと思ってたら違ったのね。

保存した記事は左寄せになるのに、なんでこんなことするのかマジ意味不明。
さっさと元に戻して欲しい。
0826Trackback(774)2007/09/27(木) 22:00:54ID:Jhbprne4
>>815
d
去年はググルさんからが1/3になってそのままだったし、ヤフからもこのまま減りそう。
FC2の無料ブログだけを使っていて今回アクセス数増えた人もいるのかな。
0827Trackback(774)2007/09/27(木) 22:03:11ID:cciZPRX8
>>826

少なくとも、アクセス数とFC2は無関係だと考えるほうが、解決の近道となるだろう。
0828Trackback(774)2007/09/27(木) 22:36:13ID:4H+yZq0n
近頃ken@fc2がフォーラムに出没しない件。

最初から飛ばしすぎて潰れたか。
持続できないやり方なんて無意味w
0829Trackback(774)2007/09/27(木) 23:25:18ID:m2kkeIf3
>>826
上がったり下がったりするのが普通と思えばいいよ
下がりっぱなしってのはあるけど上がりっぱなしってのは
大手サイトや企業サイトでない限りまず無い
0830Trackback(774)2007/09/28(金) 00:10:07ID:95nDK4sm
問題が一つ解決。

管理画面でログイン状態が継続されない問題は、とりあえずブラウザのレンダリングエンジンを
MozillaからIEに変えたら解決した。

っつーか、そのくらい対応しろよfc2。

ちなみに、俺のブログの訪問者のブラウザ
IE6=512
Firefox=170
Safari=119
IE7=82
Opera 8=11
Opera 9=4
IE5.0=2
Netscape 7=1
IE5.5=1
その他=45
0831Trackback(774)2007/09/28(金) 00:10:46ID:srIJZ6Av
>>824
俺のところも時々そうなるが、ブラウザ再起動したら戻る。
0832Trackback(774)2007/09/28(金) 08:08:03ID:logNMRed
>>814
俺だけじゃないのか・・・
使いづらいったらありゃしない
ブラウザを疑って色々試した俺の時間を返してほしい・・・
0833Trackback(774)2007/09/28(金) 11:43:13ID:u+lB7VV4
旧管理画面に戻そうとしたら、「お前のブログで実験中wwwwwwwwww」とかでるわ・・・。。
「なんで俺のブログなんですか?」って問い合わせたら「負荷多いんだ氏ね!!!」とか言われた

ふざけやがってええええええええええええええ
0834Trackback(774)2007/09/28(金) 11:58:57ID:GW+FCeoT
>>833
ワロタ
0835Trackback(774)2007/09/28(金) 12:23:21ID:EvYP6tL0
DB error(L001)ってエラー出るんだけどなにこれ
0836Trackback(774)2007/09/28(金) 13:39:27ID:PSNQ75qz
タダで貸してるんだからあまり文句言わないように
0837Trackback(774)2007/09/28(金) 14:29:56ID:4jwbJyOd
的外れな事いってるな
企業活動している相手にもの申すは当たり前
0838Trackback(774)2007/09/28(金) 14:39:15ID:logNMRed
人が集まらなきゃ広告も打って貰えないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています