おまえらのブログ読みます! part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:14:05ID:IX4Lvl0H※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
おまえらのブログ読みます! part10(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
関連スレ、過去ログなどは>>2-5あたりに
0712Trackback(774)
2006/07/19(水) 06:15:43ID:vyXGQkWvアリだなw
0713Trackback(774)
2006/07/19(水) 07:49:14ID:xJlSFnnSデザインは良い。見やすい。
NSC生かー。
なんかとりあえず脱いどけ、体張っとけみたいな感じ。すげぇな。
最新の記事は下ネタすぎてかなりひいた。他はまぁひいたりひかなかったり。
自分はあまりこういう体の張り方は生理的に好きではないので、笑えたり笑えなかったりだったが、
あいのりの記事は面白かった。あと写真屋さんとのやりとりとかも。
反響良かったという二つはやや笑いor半笑いor苦笑い・・・。
でも、コメントの伸び率すごすぎだし、本当にすごい体の張りようなので好きな人はすごいはまると思う。
好みは分かれるだろうが、クオリティ自体は高いと思うのでこの更新頻度の低さも許されるかな。
しかし、有名ブログを目指すならもう少しあげても良いかと。
宣伝はせずに口コミで広まる流れに持っていければいいと思うし、
そういう感じで人気がでそうな感じはするから、地道にやってはどうだろう。
ただ、それには運と時間が必要かもしれない。
うーんやっぱほどほどに宣伝?このスレで晒すのも宣伝効果はあるし、何かきっかけになるといいよね。
0714Trackback(774)
2006/07/19(水) 07:50:52ID:xJlSFnnSマルチ気味だな。
>てかまた2ちゃんにこのブログのURL貼られたよ…
>『やめろ』って書き込んだのに(´・_・`)
・・・。基本本人晒し。
0715Trackback(774)
2006/07/19(水) 08:20:10ID:66qxglOZこういうの大好き!めっちゃハマった一人です。わははw
一部女性には、こういうの苦手な人もいるかもしれないから
そこんとこ気をつけていけば、かなりの人気出ると思う。
これからもごっつ期待してる。
0716Trackback(774)
2006/07/19(水) 08:20:55ID:66qxglOZ0717Trackback(774)
2006/07/19(水) 08:35:08ID:LAHC3SZZ0718sage
2006/07/19(水) 09:44:33ID:ax8FtYZA確かに生理的に無理な人は多いと思いますw
なのに結構色々な記事を読んでいただいたようでありがとうございます。
やっぱり更新頻度は重要ですよね。
ただネタがそうそう毎週なくて。普通の日記を書いても面白くないので
難しいところですが、頑張ってみます。ありがとうございました!
>>715
お褒めのお言葉ありがとうございます!
713さんも書いてますが苦手な人も多いんでやっぱり宣伝よりも口コミ
のがいいんすかね?期待に応えれるように頑張ります!
0719Trackback(774)
2006/07/19(水) 09:54:22ID:ax8FtYZAああ!下げ方間違えた・・・半年ROMってきます。
0720Trackback(774)
2006/07/19(水) 19:10:45ID:BD+0ImqD0721Trackback(774)
2006/07/19(水) 19:30:50ID:ZTzJG2LA0722Trackback(774)
2006/07/21(金) 20:30:06ID:NgdoljEj体張りすぎだろw
0723Trackback(774)
2006/07/23(日) 17:49:46ID:/48jDmkg【ジャンル】日記
【一言】見てください
0724Trackback(774)
2006/07/23(日) 18:16:03ID:/sgLVaVT規定は超えているものの、この文章量で日記系はコメントに悩むな。
別に変ではないが、いまのところ何の変哲もない日記に見えるので余計に。
文章の書き方に味があるように思うのだが、
ちょっとまだ判断するには材料が少なすぎる。
全体的に白っぽいデザインは少し寂しい。
0725http://ameblo.jp/hjs/
2006/07/23(日) 18:32:52ID:UBv7i+TZ0726Trackback(774)
2006/07/23(日) 19:57:23ID:mmp316zHつまらなくはないが判断には困る
22日のは好き
0727Trackback(774)
2006/07/23(日) 20:32:33ID:JpZRkmxb面白い日付の記事ほど、改行なくて読みにくい(伝わりにくい)のは仕様ですか??
0728Trackback(774)
2006/07/23(日) 20:39:05ID:JymHIcN8【ジャンル】オススメの商品を紹介しつつ、実態はアフィリエイト
【一言】広告クリックお願いします
0729Trackback(774)
2006/07/23(日) 20:46:30ID:4zj7pTdO【ジャンル】日記
【一言】前に居たいブログに認定されっちゃった
0730Trackback(774)
2006/07/23(日) 20:50:33ID:JpZRkmxbちょっと読んでみたが
自分語り(しかもゲームメイン)でイタいよ
ブログにコンセプトとか方向性ないんじゃね??
文章に個性や特長がなさすぎ。リピータいなそう
0731Trackback(774)
2006/07/23(日) 21:04:40ID:EmOQJi70ビックリした。全然意味がわかんない。毎日。
>そういや今日とか昨日「エビちゃんっぽい」で
>ずっと笑ってた気がする!
何の話だ?
>数学でチアキが指名式にするとか
>言ってたけどさ〜・・・
誰よ、チアキって。当たり前のように書くな。
こんな状態でこのスレにもってこられても・・・。
0732あぼーん
NGNG0733Trackback(774)
2006/07/23(日) 21:12:52ID:/sgLVaVTどうせ宣伝系の糞ブログだろうと思って見たら、意外に普通。
「クリックお願いします」とか言わなきゃいいのに。
女性らしいブログだと思う。イメージ的にヤプログっぽいな。
画像が多いのは良い。
現状はお役立ち情報というよりは、商品を絡めた趣味語りともとれるので、
それだとクリックされにくいかもしれない。
主観的・個人的記述が多いので(それが悪いというわけではないが)
もう少し客観的・分析的な記述を加えてもよいかと思われる。
0734Trackback(774)
2006/07/23(日) 21:37:43ID:bUACzL/V読んで読んで〜
0735Trackback(774)
2006/07/23(日) 23:55:43ID:1zv7c1NQ【ジャンル】 色々&画像系
【一言】 日々の遭った事や思う事、(・∀・)イイ!!と感じたおもしろ画像やHPを紹介していく「行き当たりばったり」的なブログです。
0736Trackback(774)
2006/07/24(月) 00:01:50ID:/sgLVaVT>>1 晒し用テンプレ
>>735
>>1 エントリ最低10、作成後1週間以上
行間広め、顔文字多目で見づらかった。
0737Trackback(774)
2006/07/26(水) 15:10:40ID:PB55hSDPhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153854929/
0738Trackback(774)
2006/07/27(木) 18:07:25ID:02NiHA5Iこっちは晒す人が少ない・・・。というわけで定期age
ちゃんと読んで感想書くので>>1をよく読んで晒せ!
■晒し用テンプレ
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0739Trackback(774)
2006/07/27(木) 18:55:17ID:kskggQMJ【ジャンル】 日記、エッセイ系
【一言】 作ってちょうど一週間目くらいです。
どうしても文章が長くなってしまうので、画像だけのエントリを入れて
見やすいように、ごまかしたりしてます。猫画像あり(あまりかわいくないけど)
0740あんこ
2006/07/27(木) 18:56:37ID:WdgcQPwOhttp://blogs.yahoo.co.jp/k6kura
0741Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:23:05ID:jp8igOR2【ジャンル】 嫌いな奴らへの悪口やその他うっぷん晴らし
【一言】 私のなにが間違っているか教えて。
どうして人から嫌われるのか分からない。
http://izumihanasaku.blog22.fc2.com/?mode=edit&no=209
0742Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:28:06ID:02NiHA5I確かに長い。内容・文章は特に問題ないのでもったいない。
猫もかわいいし。・・・それは抜きにしても、好感が持てる雰囲気というか結構好みだった。
楽しい感じで読める、良いテンションの文だと思う。
問題は長文とそれを見やすくするための工夫だと思う。
文章を短くしろといっても難しいだろうから、
・行間をもう少しつめて、段落ごとに一行空けにする(このレスのように)
・太字等を要所で使用してみる(過度にならないように気をつけて)
例:24日の記事なら「☆その一 バジルやっこ。」「参考レビュー」などの部分
23日なら「午前○時」の部分
などしてみてはいかがだろうか。
あと、改行なのだが、ブログの場合、横幅が以上に広くない限りは
句読点・文節で区切らなくても良いと思う。
俺の場合だが、見づらくならない程度に自動改行にまかせて、
小さい段落で通常の改行、大きい段落で一行空けしてる。
長文だと、詰めすぎると読みづらいので、貴女の様に空間に余裕を持つのも大事だが、
あまり余裕がありすぎると、終わりが見えなくて読むのがしんどい。
フォントや背景などとの兼ね合いもあるので
とにかくいろいろ工夫してベストな形を模索したら良いと思う。
検索については1ヶ月〜3ヶ月もすればかかるようになるだろう。
早くひっかかるためには被リンク増やして検索サイトに登録申請がおすすめ。
0743Trackback(774)
2006/07/27(木) 19:32:29ID:02NiHA5I>>740
>>1
まぁいちおう見てみたが、>>1読めないやつが面白かったためしがないな。
見たことのあるような画像、始めたばかりで中身のない内容。
>>741
私怨晒しっぽいのでスルーさせてくれ
0744739
2006/07/27(木) 21:48:11ID:kTsyRxfmありがとうございます。
まだ始めたばかりでフォントとかいじったことないんで、
いろいろ挑戦してみます!
改行は自動でいいのかな……
ドキドキするけど、それもやってみます。本当にありがとう!
0745Trackback(774)
2006/07/27(木) 21:57:32ID:02NiHA5Iたまにものすごい細かく改行してかえって読みづらい人とかいるから
「自動の方がいいのに」って気持ちが強いもので・・・。
貴女のブログは全然そんなことないので、
自動で試してみて変になるようなら今のままでもいいと思うよ。
0746739
2006/07/27(木) 22:01:44ID:kTsyRxfmはい。まだ自分でも使い方がよくわからなかったりするので、
ヘルプを見ながらマターリ試行錯誤していこうかと思ってます。
気が向いたら、たまに遊びに来て下さいね!
0747あぼーん
NGNG0748Trackback(774)
2006/07/28(金) 09:18:22ID:3j4RgiAX【ジャンル】 日記
【一言】 田舎に住む人間のふつーの日記。
0749Trackback(774)
2006/07/28(金) 15:04:46ID:8hrkQ0H/【ジャンル】日記
【一言】都会に住む人間のふつーの日記。
0750ちゃい
2006/07/28(金) 15:39:45ID:6GmNn9OJ0751Trackback(774)
2006/07/28(金) 17:09:38ID:nFOUkVSA【ジャンル】 日記&ネタ
【一言】 合コン事件は最高傑作。ドラゴンボールの記事もお勧め。
0752Trackback(774)
2006/07/28(金) 17:22:33ID:wvdFu121【ジャンル】 日記、ニュース?
【一言】 正直アニメ主流になってないや
0753きつねりす
2006/07/28(金) 17:40:39ID:tQIKasxp【ジャンル】出かけ先を、写真で解説。
【一言】 写真と、副収入しま専科?も、宜しくお願いいたします。
0754Trackback(774)
2006/07/28(金) 21:19:25ID:r0DCC8Adクリックアピールが過剰だと思う。
毎回記事を読む前がこれではぐったりする。
内容は確かに普通。
タイトルがど田舎生活なので、普通の日記を書くよりは
もっとそれらしい内容にしてはどうだろうか。
せっかく特徴のあるタイトルなのにテーマ性が薄すぎる。
0755Trackback(774)
2006/07/28(金) 21:28:15ID:r0DCC8Adデザインが特徴的である。2ch風。
過去ログみるときに見づらい。
句読点がわりに改行するスタイルは読みづらいので
あまり好きではない。
更新頻度が高いな。反比例するかのように内容が…。
質より量なのかもしれないが、
自分が楽しんでやるタイプのブログであって、
他人を楽しませるような雰囲気とはちょっと違うかも。
まぁ、本人が楽しければいいと思うし、好きなようにするがいいさ。
0756Trackback(774)
2006/07/28(金) 21:47:12ID:r0DCC8Ad下ネタいれれば面白くなるとは限らないと思うよ。
うまい人は本当に面白くするけど、そうじゃないと読んでいてつらい。
書いてる本人は楽しいんだろうけど。
大昔に流行った侍魂じゃあるまいし、なんでみんな行間空けするの好きかな。
例え良い内容だったとしても台無しになりやすかったり、
読みづらいか寒いかになりやすいから、控えた方がいいと個人的に思う。
正直合コンの記事は改行がきつくて途中で辞めた。
本来ならちゃんと読んで感想書くべきだけど、ちょっとゴメンだわ。
もう一つのお勧めのDBの記事は他でも良く見るし、いまさらかも。
超個人的な感覚で述べると、ランキング重視のブログらしい品質。
まぁコメント欄見る限り受けてる人もいるので、
俺の意見は合わないヤツのそれだと聞き流してくれても良いよ。
0757Trackback(774)
2006/07/28(金) 22:05:03ID:r0DCC8Ad同じことを繰り返し言うようだけど、
句読点つけて。改行減らして。
特に小説書く人なら句読点はなおさらきちんとして欲しい。
ここ一ヶ月分くらいの記事の印象では、
日記と自分の興味のある話題を紹介する記事が主流っぽく見える。
あんまりニュースって感じはないね。
カテゴリ別に見るとニュースはちゃんとニュースっぽいんだけどね。
ちょっとごった煮な印象なのでなにかウリになるのがあるといいと思う。
但し書きどおりアニメ主流でもいいし、いまやってる中で
何か一つジャンルを絞るなり掘り下げるなりしてみては?
0758Trackback(774)
2006/07/29(土) 07:44:35ID:bakpNTss【ジャンル】日記。ちょい笑い系
【一言】普段の何気ない笑いを書いています。一度目を通してみてください。
0759Trackback(774)
2006/07/29(土) 12:12:51ID:sb5Hds6R別のスレで「知り合いのブログ」っていって晒してるの何?
基本本人晒しなんだけど。第一ブログじゃないだろう。
あと、実は嫌いなブログスレにも晒されてるよ。この晒しも私怨?
いちおう本人晒しだったときのためにコメントしておくが、
日記の部分は正直笑いどころが分からん。これは普通の日記かな。
で、無駄な改行と句読点がいい加減なのは流行なの?
そうかと思えば改行無しの記事とかあるし。見づらいよ。
名言集は一昔前のテキストサイトみたいだった。
トップページはどこに何があるか分かりづらすぎ。
0760Trackback(774)
2006/07/29(土) 16:11:38ID:OgJ1vVV4指摘ども
気になった話題とかニュースを主流に書いていく
0761ブログ”管理”人
2006/07/29(土) 16:25:39ID:/6LDNk4k2chの皆さん、以前は僕ちゃんのブログへの突撃ありがとうございまちた★
2chの童貞ヒキヲタは正直死んで欲しいでしゅ。ぶっちゃけ他人のブログを批評する権利
なんてないでちゅよ★殺されたくなかったらもっとポテンシャルの高いコメントしる★
vipperだかなんだか知らんけど僕ちゃんのSMプレイで逝かしてやるでちゅよ★
かかって来い、クソヲタども
http://blogs.yahoo.co.jp/toshi1102001
0762Trackback(774)
2006/07/29(土) 16:57:05ID:Q165qSZY【ジャンル】日記系
【一言】どういうところを無くせば良くなるかアドバイスをください。
よろしくお願いします。
0763Trackback(774)
2006/07/29(土) 17:29:08ID:sb5Hds6R採点スレの方をROMってるんだけど、正直全く同じ感想ですね。
それだけありがちなマイナス要素を含んでいる、と。
加えていうなら、太字もだけど打ち消し線も控えた方が良いと思います。
あと、太字の際に文字をでかくしすぎてそこに真っ先に目がいってしまう。
前フリあってのオチだと思うので、太字にするにしても
もう少し大きさを考えた方がいいでしょう。ボールドだけで十分かと。
改行もやや多目だと思われます。過度にならないように注意してください。
>登録の際はそこのバーナーからよろしくお願いします。
揚げ足取るようで悪いけど、ここは笑った。バーナーw
教育テレビ系の記事ですが、著作権的な問題があるため
実際の画像が使えないのは分かりますが、文字情報だけだと、
ちょっとインパクトにかけるかなと。
もう少し笑える箇所に関しての描写を詳しくして欲しいです。
宣伝的な文言やランキングがどうだったとか、
ネタ切れ?みたいな記述などは徹底的に省いて
(読者は興味ないと思います)、ネタに徹した方がいいのでは。
0764Trackback(774)
2006/07/29(土) 18:38:12ID:/zvfTCAR太文字を無くして、それでも楽しめるような記事を
書けるように頑張ります!
ありがとうございました!
0765Trackback(774)
2006/07/29(土) 18:58:40ID:sb5Hds6R俺の哲学
0766ブログ
2006/07/29(土) 21:43:14ID:U8LBLNzt普通の日記っていう感じですね。なんかビックなネタを載せたらいいと思います。
僕は2つブログを持っています。どっちがおもしろいですか?どちらもおもしろくないですか?
1.ゲーム?アニメ?ああ、それ必須
http://blog.livedoor.jp/apg24/
2.クリスタルゾーン
http://blog.livedoor.jp/yutakap/
0767Trackback(774)
2006/07/29(土) 21:47:44ID:sb5Hds6R>>1
他スレでの晒し方を見るに本人晒しかも疑問
0768感想書き
2006/07/29(土) 23:47:29ID:sb5Hds6Rマルチと同一人物と思われたくないので断っておくが
>>765とIDかぶってるが、感想書いてるのは別人です。
0769Trackback(774)
2006/07/30(日) 01:10:34ID:q1JZqcDf気の毒だがワロタ
たまにあることだから気にすんな
0770Trackback(774)
2006/07/30(日) 01:14:32ID:E3/Q4J52【ジャンル】日記
【一言】だだの自己満ブログだけど、ちょっと晒してみたかった
後悔は無い
0771Trackback(774)
2006/07/30(日) 07:09:09ID:oflZu78w【キーワード抽出】
対象スレ: ブログのくだらない質問はここに書き込め11@ブログ
キーワード: sb5Hds6R
312 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 17:01:27 ID:sb5Hds6R
>>311
>>7
Q.どこのブログサービスがおすすめですか?
A.用途によって違う。専用スレが詳しいのでおすすめ。
結局どこのブログが一番いいの?その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142388200/
【乗り換え】ブログサービス選び相談2【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138058724/
単純な利用者の多さだけでいうなら、
現時点ではライブドアを抜いてFC2がトップ(上記スレ参照)。
ただ、FC2はテンプレの弄りやすさ、自由度等、良い面も多い反面、
アフィリ厨、エロも多い。
サービスごとの雰囲気(馴れ合い多い、議論による交流が多い、女の子が多い、
厨が多い等)もあるので自分でいろいろみてみるとよろし。
314 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/07/29(土) 19:01:32 ID:sb5Hds6R
http://zero00.blog.shinobi.jp/
俺の哲学
良かったらコメント残してくれ
319 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 23:45:05 ID:sb5Hds6R
>>317
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=2869
これでだめなら、もうこのフォーラムで直接質問しては?
このブログなんですけどって自分のブログ貼ったら確実。
友達が見ても崩れるとは言うけど
あなたのブラウザも友達のブラウザも書いてないし、
ここでははっきりとは結論出せない。
抽出レス数:3
たまにあるのかーふーん
0772Trackback(774)
2006/07/30(日) 07:10:36ID:U73iofR2なんでもいいからコメントくださいよー
0773Trackback(774)
2006/07/30(日) 08:10:03ID:bzQuopmc【ジャンル】 日記
【一言】 こないだ母校にいってきた。
0774Trackback(774)
2006/07/30(日) 10:52:02ID:j38AOqTnhttp://blogs.yahoo.co.jp/koto_vo_oy
0775Trackback(774)
2006/07/30(日) 10:52:22ID:vb1f/h6u【ジャンル】日記
【一言】猫可愛いからとりあえず見てください。お暇があれば
文章も読んでください。
0776Trackback(774)
2006/07/30(日) 12:09:40ID:QfZ8PLcS確かにネコかわいい
0777Trackback(774)
2006/07/30(日) 12:41:57ID:S2fqYQczIDは稀にかぶる。串さしてるんじゃね?
質問スレの回答者=感想の人でブログ貼ってる人とは別ってことだろ
改行の仕方似てるし
0778Trackback(774)
2006/07/30(日) 15:43:36ID:AYHvbaml改行が小刻みなのが気になるけど、自己満ならこれでいいと思う。
普通のブログだと思った。
>>773
1スレ1ブログ
>>775
うん。ねこかわいい。
顔文字、絵文字が嫌いな人で、株の話だけみたい人もいると思うから
旦那さんとブログをわけたらどうかな。
EYESさんの記事はにぎやかでかわいいけど、読みづらいかも。
>>777
スレ違いだけど、串じゃなくてもなるよ。ケーブルTVとかADSLとか。
↓レアだけどこういうケースも
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122362239/
491 名前:p78a421.chibnt01.ap.so-net.ne.jp[] 投稿日:2005/07/27(水) 17:35:49 ID:K9VlcRQU0
あんたがそれでいいなら・・・・
俺のリモホ見てくれ、こいつをどう思う?
492 名前:KHP059141133015.ppp-bb.dion.ne.jp ◆oXCHORUSlQ [] 投稿日:2005/07/27(水) 17:37:33 ID:K9VlcRQU0
すごく・・・僕と関係ナスwwwww
0779Trackback(774)
2006/07/30(日) 17:33:58ID:kOAuAbxe芋女ブログYahoo登録。
0780Trackback(774)
2006/07/30(日) 20:14:12ID:q1JZqcDfなんかそのやり取りワロタ
特定プロバイダだけの現象だと思ってたよ
0781Trackback(774)
2006/07/30(日) 21:10:44ID:oflZu78w対象スレ: おまえらのブログ読みます! part11
キーワード: q1JZqcDf
769 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 01:10:34 ID:q1JZqcDf
>>768
気の毒だがワロタ
たまにあることだから気にすんな
780 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 20:14:12 ID:q1JZqcDf
>>778
なんかそのやり取りワロタ
特定プロバイダだけの現象だと思ってたよ
抽出レス数:2
自演乙
0782Trackback(774)
2006/07/30(日) 21:49:38ID:q1JZqcDf0783Trackback(774)
2006/07/30(日) 22:07:50ID:AYHvbamlできたらそういうレスだけじゃなくてクロレビしてくれると嬉しい
とか言ってみたりして。無理にとは言わないけど・・・
0784Trackback(774)
2006/07/30(日) 23:35:50ID:AYHvbamlあんまり遡っても晒した人はもう見てないかな…
0785Trackback(774)
2006/07/31(月) 19:29:18ID:lRwZLz33【ジャンル】 色々
【一言】怒りシンジによろしこ
0786Trackback(774)
2006/07/31(月) 20:00:55ID:F05m+yQT>>749
>>1
0787Trackback(774)
2006/08/01(火) 11:09:20ID:grY2x65oなんかとちゅうでMr.ビーンばっかでてきてワロタw
なんか2ちゃん意識しすぎじゃね?
【URL】http://blog.livedoor.jp/diggydiggydiggy8/?blog_id=1859509
【ジャンル】 ゲームレビュー
【一言】まだはじめたばっかだけどよろしく
0788Trackback(774)
2006/08/01(火) 13:42:08ID:04eODaW9中学生くらいなのかな?と思わせる文章です。
ゲーム暦も何年なんでしょうね、いろいろと底が浅いとこういうレビューものは
すぐに行き詰まりそうですけれど。
いやらしいまでのアフィ誘導には萎えます。
小遣い稼ぎしないで先に勉強しろといいたくなりました。
あと点数は、映像何点、ゲーム内容何点、などと複数用意してそこから決まったルールで
総合○○点/100点とした方がわかりやすいかもしれませんね。
0789Trackback(774)
2006/08/01(火) 17:56:38ID:rKDkkPay>>1
■エントリは最低10、作成後1週間以上
スルー対象だけど、レスついてるし自分も一言。
良いところ悪いところを書くレビューは良い。
ただ、内容が薄すぎ。
扱っているゲームを知らない人にはどんなゲームか全然分からないと思う。
反対に、知ってる人には全然物足りないだろう。
知らない人に向けて、記事の初めにゲームの概要を書いとくといいと思うよ。
それと、まとめの部分はもっと具体的に、掘り下げて書くこと。
「面白い」「自由度高い」「微妙」これだけの言葉では伝わらない。
どこがどういう風にあなたにそう感じさせたのかを具体的に、
長所と短所の箇条書きに+αした感じで表現する必要があるんじゃないかな。
過疎板で宣伝するよりもっと記事に力を入れた方がいい。
あと、最初から宣伝ばかりに力入れてるとすぐブログに飽きて辞めちゃうぞ。
0790Trackback(774)
2006/08/03(木) 08:43:40ID:bqX9q6ez警察にも通報済み
コメント推奨!
http://blogs.yahoo.co.jp/gureen_pepper
0791あか
2006/08/03(木) 12:11:34ID:43zfM+1E0792Trackback(774)
2006/08/03(木) 12:40:40ID:q2BNKf+w【ジャンル】旅行記
【一言】記録用として旅行記ブログを始めてみました。
旅行前に他の方のブログがすごく参考になったので、
自分のブログも誰かの役にたてたらいいなという下心もあります。
よろしくお願いします。
0793Trackback(774)
2006/08/03(木) 13:14:37ID:tnnDUnBpフォント弄りが見やすいですね。どこが重要かよく分かる。
フォント弄りで見づらくなっているブログが多いので好感が持てました。
旅行記というよりはお役立ち情報がメインですね。
今後はもっと旅行中の記事が増えるのかな?
カテゴリが細分化できるなら、記事が増えた時に国別にしてもいいと思います。
続き物の場合は、記事が新しい物が上で古い物が下というレイアウトは
違和感を感じるかもしれないですね。ブログだからしょうがない面もありますが。
本の画像は著作権などの問題があるので、
アフィリ契約を結んだ上での使用でないとアウトではないでしょうか。
amazonのリンクあったほうが参考にしやすいですしね。
始まったばかりなのようですが、旅行全然しない私でもなるほど〜と楽しめました。
今後に期待。がんばってくださいね。
0794Trackback(774)
2006/08/03(木) 13:20:02ID:tnnDUnBpそれ以外のは気をつけてください・・・。
0795Trackback(774)
2006/08/03(木) 13:26:50ID:3DTGwFke【 TBS苦情・抗議先一覧 】
電話で苦情・抗議・・・03-3746-6666
お問い合せ受付時間 月曜日〜金曜日 10時から19時
それでも気がおさまらないアナタは↓↓↓へもどうぞ
大規模OFF板で《TBS放送免許剥奪を求める署名》を実施中!
現在の署名数、8600人
一番上のリンクから。署名よろ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-26,GGLJ:ja&q=TBS+%e5%85%8d%e8%a8%b1%e5%8f%96%e3%82%8a%e6%b6%88%e3%81%97%e3%80%80%e7%bd%b2%e5%90%8d
☆総務省 電話 0 3 - 5 2 5 3 - 5 1 1 1
☆TBS 電話:視聴者センター 0 3 - 3 7 4 6 - 6 6 6 6(受付時間 平日10〜19時)
編成考査局審査部 0 3 - 5 5 7 1 - 2 2 6 5(直通)
0796Trackback(774)
2006/08/03(木) 18:04:52ID:33oY8aY0大体いいと思うけど、ちょっと冗長ってか、準備長過ぎ?
少し削ってもいいとオモ
肝心の旅行部分がないのもどうよ。
もう少し後から晒したらよかったかもね
0797792
2006/08/03(木) 20:57:33ID:VZGFxrTeおっしゃるとおり、まだまだぜんぜん本題に入ってないんです。
ブログ作ること自体が初めてなので、
ちゃんと読みやすい文体かどうかとか
他の人が見て役に立つかどうか不安だったもので・・・。
でも>793さんに見やすいと言っていただけて安心しました。
これからガンガン更新して行きます!
時間があるときにでもまた見に来てください。
ありがとうございました。
0798792
2006/08/03(木) 21:01:26ID:VZGFxrTeご指摘ありがとうございました。
0799Trackback(774)
2006/08/03(木) 21:08:09ID:IxfvzcYE炎上中のブログおいときますね♪
管理人は高校2年
0800Trackback(774)
2006/08/03(木) 21:15:58ID:OIpWl2naコメント数凄いな…
どうやったらこんなに人集められるんだ?
0801Trackback(774)
2006/08/03(木) 21:29:54ID:EMG1aJs+0802ブログ
2006/08/03(木) 23:12:11ID:3dFSLm1bこれはブログですか?
【URL】 http://blog.livedoor.jp/apg24/
【ジャンル】 アニメ・ゲーム
【一言】 紹介ブログでOKでしょうか?
0803Trackback(774)
2006/08/04(金) 00:17:48ID:SvvIaQ2x■エントリは最低10、作成後1週間以上
アフィ目的で始めたばかりのブログをしょっぱなから晒してると後が続かないかもよ。
とりあえず記事の量を増やすか質を上げなきゃ人も来ない。
その上アフィで稼ごうなんて到底無理。
0804Trackback(774)
2006/08/04(金) 14:05:26ID:oUiyJjI8【ジャンル】日記、植物
【一言】 文章にアドバイスとかいただければ
0805Trackback(774)
2006/08/04(金) 14:31:41ID:/DY0Xfa6読みやすい文章なので、内容が軽いのが勿体無い気がした。
0806( ´_ゝ`) ◆szal61PNUA
2006/08/04(金) 14:54:38ID:1nznO7qe【ジャンル】学生生活
【一言】コメントください。
0807Trackback(774)
2006/08/04(金) 17:52:35ID:l3rO6Beb文章は読みやすい。
若い人にありがちな、独りよがりさも特に感じない。
内容に関しては木の記事はこれでいいと思う。
需要があるかは分からないけど、豆知識で面白い。
他は日記と自分語りが多く、内容が薄い感じがした。
特にバトンは有名人でもない限り見ようと思わないから、ない方がいいよ。
0808Trackback(774)
2006/08/04(金) 18:03:33ID:l3rO6Bebマルチやめれ・・・。
コメントが欲しいならもらったコメントにはきちんとコメント返しした方がいいと思う。
リア厨の個人的な普通の日記。
コメントを得るにはもっと質の高い記事を書くか、
他人のブログにコメント残してアピールするしかないだろう。
0809804
2006/08/04(金) 18:57:47ID:KYsx1SCJありがとうございます。
正直もっと厳しいかと思ってたから、安心しました。
内容が濃くなるよう、がんばります
0810787
2006/08/05(土) 10:24:13ID:JH0fmpOKすいません高校3年ですw
やはり文章力がないですか…orz
ゲーム暦は長いっすね、多分。
もうアフィはあまり気にしないでバイトすることにしますw
ありがとうございました。
>>789
なんか文章が長いと読者の皆さんが読む気なくすんじゃないかと思ってビクビクしてます。
だからわかりやすいように簡潔に書こうと思ったんですが、やはり内容が薄いんですね。
今度からはもう少し詳しく書いて読者の方がほしいと思うようなレビューをしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
0811Trackback(774)
2006/08/05(土) 14:37:30ID:dXZ6ab/Z【ジャンル】 日記
【一言】楽しくないと思いますが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています